IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

200aか320か

2003/01/13 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 八百屋さんさん

同じ様な質問で申し訳ないのですが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
私も200aか320どちらを購入するか迷っている1人です。
フジ製の150万画素を3年位愛用していましたが
そろそろ変え時かな?と思い
この連休を利用し何店か価格調査しながら実物を手にとって来ました。
200a 29800円(税別)
320  40000円(税別)
この価格が交渉後の最安値でした。
肝心の商品も実際手にとり、サンプル画像も見てきましたが未だに決められません。
個人的には新商品、画素数が多い、1万円程度の差額と320に60%傾き掛けてきたのですが、
こちらの掲示板を見てみると「200aでも十分」というご意見をよく見かけます。
主な使用は、やはりL版印刷、月一程度でA4印刷、CD−R印刷です。
人物、風景どちらもよく撮影します。
キャノン製のデジカメを購入するのは初めてです。
最低でも3年以上は使っていこうと思っているのでかなり迷っています。
優柔不断な私にご意見をお願いします。


書込番号:1214077

ナイスクチコミ!0


返信する
せいやパパさん

2003/01/13 22:34(1年以上前)

320の方がお勧めなのではないかと私は思いますよ。画素数の違いからも分かるようにわざわざ少ない方をお選びになる必要はないような気がします。また価格の方も3万5千円以下で購入出来ると思います。決め手は印刷する必要がないスナップショットを多く取るのであれば200で十分でしょう。しかし今後印刷、写真プリント等を多く出す予定があるのであれば320でしょう。と思いますが如何でしょうか。私は子供の記録を残すのがメインなのであえて高画質の320にして高画質で写真を残しておりますよ。

書込番号:1214152

ナイスクチコミ!0


スレ主 八百屋さんさん

2003/01/13 22:46(1年以上前)

せいやパパさん
ご意見有難うございます。
私もどちらかと言うと、撮った写真は印刷し友達に配ったり、
アルバムへと保存する事が多いです。
やはり320ですかね・・・
ちなみに「価格の方も3万5千円以下」というのはどちらで購入されたのでしょうか?


書込番号:1214203

ナイスクチコミ!0


デジカメコンポーザーさん

2003/01/14 00:03(1年以上前)

200aの書き込み[1186018](1月3日)をご覧ください。
320が「高画質」とは思いません。しかし画質が悪いとも思いません。
200aと変わりありません。同クラスのデジカメです。
PC-USERなどで評価が低かったのですが、画素数が上がったらきっといい部分もあるだろうとあえて買ってみました。
しかし、PC-USERの評価は正しいです。
価格的に安い方がいいのであれば200aでいいと思います。

書込番号:1214542

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/14 01:00(1年以上前)

こんばんは(^^)
とりあえず一枚だけですが、同一条件で320と200aの画像を載せました。結構シチュエーションとしては多いと思う「蛍光灯下の室内撮影・ノーフラッシュ」です。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1200358&m=0

A4印刷して比較してみて下さいませ(^^)

ちなみに私は320と200aの比較では200aを購入しました。A4印刷を本気でするならIXYじゃ力不足だと思います。
でも、額に入れ壁に貼って少し離れて鑑賞するならば、320も200aも500万画素機も、私には区別つきません(^^;

あとは八百屋さんの感じ方で。。。(^^)

書込番号:1214760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画素数と圧縮率について

2003/01/13 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 たろうじろう@初心者さん

デジカメ全くの初心者です。320を買いましたが、画素数が大きい程緻密?に記録されるのでしょうが、圧縮率とは何を意味するのでしょうか? 
L(ラージ)X SF(スーパーファイン)等の組合せでどのように違う、変わるのですか?  普通はどの組合せがベターですか?

書込番号:1213417

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/13 20:19(1年以上前)

たろうじろう@初心者さん こんばんは(^^)
まず画像サイズですが、点で絵を書くときに100の点より300の点の方が緻密ですよね。それと同じようなものです。
デジカメの場合は、画像サイズが大きいほど写真をより大きい紙に印刷しやすいので、なるだけ最大サイズで撮影される方が良いと思います。
大きい画像を小さくする事は簡単ですが、小さい画像を大きくすると荒くなってしまいますからね(^^)

また、圧縮率に関してはご自身で確認した方がいいと思います。
せっかく購入されたのですから(^^)
単一色の背景や、ちょっと暗い部分、明るい→暗いへの変化の部分に微妙な違いが見えるかもしれないです。

書込番号:1213635

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろうじろう@初心者さん

2003/01/14 00:13(1年以上前)

FIOさん、さっそくお返事ありがとうございました。
おっしゃるとおり、色々撮って試してみます。

書込番号:1214576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか?

2003/01/11 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 きめられないさん

こんにちは。デジカメはほとんどオートでしか使わない初心者です。
ixy320かミノルタのF100かどちらにしようか迷っています。
F100は、電源オンで自動でピントを合わせてくれるので、初心者には便利かなとも思いますが、ixy320も操作パネルが使いやすそうにも思います。撮影は主に室内とマクロ撮影です。よろしくお願いします。

書込番号:1206776

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッピーたろちゃんさん

2003/01/11 22:51(1年以上前)

IXYはマクロ撮影得意でないのでやめておいた方が無難かも知れません。
F100は起動時間がゆっくりしているので、そこをOKできればいいデジカメだと思います。一度お店で確かめてください。

書込番号:1207780

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/12 00:53(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。ご意見ありがとうございます。IXYは、マクロが不得意なんですか。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:1208252

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/12 01:07(1年以上前)

そーでもないよ
お花マークにすれば十分撮れますよ。
ただどの機種でもマクロは被写界深度が極端に浅くなるのでオートフォーカスが合うまでの時間はかかります。赤外線式の測距離システムの無いオートフォーカスカメラでは仕組み上しかたない事です。

書込番号:1208309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/12 19:15(1年以上前)

はじめまして、きめられないさん

IXY320がマクロに弱いではなく
被写体を大きく撮影できないと書いた方がわかりと思います。
F100は大きく撮影できますが、望遠撮影にての撮影になると
思いますので、ブレやすくなるかもしれませんね!!
きめられないさんがマクロで何を撮影するかで
使用機種が限定されると思いますよ。。

書込番号:1210175

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/12 21:52(1年以上前)

はじめまして。ちィーすさん。きれいな画像を撮られるのですね。関心いたしました。あのスヌーピーは敦賀周辺で撮られたのですか?関係ない話題でごめんなさい。私がデジカメで撮影したいものは、高さが4〜6センチの置物とか、身の回りのものを撮影したいのですが、どんな機種が向いて増すか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1210648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/01/13 10:50(1年以上前)

4〜6センチの置物でしたら、IXY320でも撮影できますが
写真いっぱいに置物を写したいのでしたら、
リコーのCaplio RR30やNikon系・カシオ系のデジカメがおすすめです。
機種がいっぱい出てるので、後はきめられないさんが
じっくり考えてお好きな機種を考えた方が良いと思いますよ。
ps スヌーピーは大阪での撮影ですよ。。。では・・・

書込番号:1212215

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/01/13 14:36(1年以上前)

F100は特別アナウンスしていないけど、実はマクロが得意なんです。
他社がワイドマクロなのに対し、F100はテレマクロです。
だから拡大率は同じでもワーキングディスタンスが稼げる、
ゆがみが少なく、ボケが大きいと言う利点があります。

一センチマクロとか言うのは、距離の取れない欠点を
逆に宣伝に利用しているだけです。
一眼レフのマクロレンズも100mmが定番でしょ。そういうことです。
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/020423/14-3.shtml

書込番号:1212738

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/13 16:13(1年以上前)

PENTAX オプティオ330GS もマクロが得意です。
切手2枚分ぐらいの大きさを画面一杯に撮影できます。

書込番号:1212956

ナイスクチコミ!0


スレ主 きめられないさん

2003/01/13 22:24(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にしてもう少しいろいろなデジカメをみてみたいと思います。ありがとうございました。
それから、また迷ったら質問しますのでよろしくお願いいたしますね。

書込番号:1214118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ゴールド対シルバー

2003/01/13 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 「美女か野獣」面白い!さん

320を買おうと決心したけど、店に在庫が無い為出直すハメに。
その代わり、200aなら安くていっぱいあるそうです。
初心者の私には後者でも十分でしょうか?
カタログを見る限りでは画素数や取れる枚数、DIGIC機能が追加されたぐらいで、差ほど変わらない気がします。
実際はどうですか?
カタログでは伝わらない、使った人だけが分かる違いを教えて下さい。

書込番号:1211685

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメコンポーザーさん

2003/01/13 03:29(1年以上前)

200aの[1186018]の記述を見てください。1月3日です。
200aでいいと思います。

書込番号:1211739

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/13 08:29(1年以上前)

DIGIC機能は基本仕様が同じ200aを300万画素化したための不具合に対応するための追加補正機能のようなモノなので、200万画素で充分と感じるなら200aがいいでしょう。
ハガキサイズくらいのプリントなら、どちらでも違いはないですよ。

まぁ、その価格差がどれくらいか?って言うのもポイントですね。

書込番号:1211957

ナイスクチコミ!0


ぶんせさん

2003/01/13 11:47(1年以上前)

私は200aから320に買い換えました。大変後悔しています。私はL版しか印刷しませんので、その違いは全く分かりません。(他にG2、銀塩EOSも持っていますが、ほとんど変わりません。)A4であれば違いはあるとは思いますが…。むしろ、撮影間隔や操作レスポンスは200aの方が軽快です。

書込番号:1212337

ナイスクチコミ!0


うえの7さん

2003/01/13 13:47(1年以上前)

>むしろ、撮影間隔や操作レスポンスは200aの方が軽快です。

レスポンスは200a方が良いのですか・・・
まさに今日どちらかを買いに行こうと思っていたところなので
有り難い情報です。
でも新しい方が気分的にも良いかなとまだ迷っています。

書込番号:1212631

ナイスクチコミ!0


スレ主 「美女か野獣」面白い!さん

2003/01/13 15:21(1年以上前)

有難うございます。
自分には200aで十分だと思いました。
やっぱ320とか画素数が大きくなるとメモリも沢山食うんですか?
一応64ぐらいで考えてるんですけど。。。
動画もいっぱい撮ろうと思っています。

書込番号:1212840

ナイスクチコミ!0


m-sato821さん

2003/01/13 15:30(1年以上前)

こんにちは。前回200aの掲示板で同じ悩みで相談した者です。私は悩んだ末につい先日200aを購入いたしました。まだそんなに使っていないのですが、実際持ってみると愛着がわくのか、もう320のことは気になっていませんよ!L版サイズの印刷でしたら差はないみたいですしね。画素数が増えると、たくさん撮るにはコンパクトフラッシュも容量の大きい方がいいと思いますよ。動画ならなおさら大容量の方が良いかもしれませんね。そんなに詳しくはないので、参考までにしていただければ幸いです。

書込番号:1212858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/01/13 16:51(1年以上前)

>自分には200aで十分だと思いました

ぼくは最新の物にした方が良いと思う。
特に、オート中心で使うなら。

書込番号:1213061

ナイスクチコミ!0


ヤンマーです。さん

2003/01/13 19:52(1年以上前)

200a昨年の6月から使っていますが、これですごく満足しています。
逆に、新機種が出て、200aが安くなって羨ましいぐらいです。
IXY200aまだまだいいです。
コンパクトフラッシュは64メガか、128メガにしたほうがいいいとおもいますけど。
秋葉原でやすいところ紹介します。
http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
です。
バルクの128メガ買いましたが、遜色なく使っています。
いいですよ。
200aまだまだ使えそうです。

書込番号:1213557

ナイスクチコミ!0


200a薦めますさん

2003/01/13 21:16(1年以上前)

私も200aを薦めます。
最新のものは、、価格も割高。
浮いた分で、予備バッテリー&CFを買い足しましょう。
その方がよほど、楽しめますよ。

書込番号:1213867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUさんが無視します

2003/01/13 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ツェーフさん

320を喜々として購入したのですが、CPUが認識してくれません。キヤノン嬢の回答も取り説範疇だし、買ったヤ○ダさんでも本体、USBケーブルとも異常なしでした。ハードアエアの認識に30分以上とは。Meのせいか、COMP●Qのせいか不惑の年にして、大迷い。どなたか、知恵を貸して下され。

書込番号:1213398

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/13 19:58(1年以上前)

取り説範疇かも知れませんが、とりあえず、再チェックをおすすめします。注意事項も併せて良く確認してください:
「WindowsMeでUSBドライバをインストールする方法」
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet

書込番号:1213571

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/13 20:10(1年以上前)

↑訂正。正しいアドレスはこちら:
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q061113757143.html

書込番号:1213608

ナイスクチコミ!0


タイガー服部さん

2003/01/13 20:59(1年以上前)

OSレベルでのドライバ認識だということならわかりますが
CPUが認識してくれませんというのがどういう状況なのか
理解に苦しみます。最低限環境をお書きにならないとわかりませんよ。

書込番号:1213791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スライドシショーについて

2003/01/09 17:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ちびっこさん

IXY320にはスライドショーという機能があって、テレビにつないで楽しんでます。しかし、CFからパソコンにデータを落として、CFを初期化するともう一度カードに戻すことができないので、このような楽しみ方をすることはできないのでしょうか。パソコンモニターではなく、家族でテレビで旅のスライドを楽しむ方法ってありますか。CD-ROMに焼いてゲーム機等で再生する等、できるのでしょうか。

書込番号:1201533

ナイスクチコミ!0


返信する
jkjさん

2003/01/09 18:21(1年以上前)

CFを初期化してもCFにもどすことはできますよ。

書込番号:1201600

ナイスクチコミ!0


ソフマッパーさん

2003/01/13 20:54(1年以上前)

Video outつきのビデオカードがあればカンタンにスライドショー
が楽しめます。(^^)

書込番号:1213774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング