IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 くぅちゃんさん

IXY DIGITAL 320を買ったんですが、セットの16Mのものでは少なすぎます。新しく高画質で50枚くらい記憶できるくらいの容量のものを購入しようと思うのですが、何Mくらいが良いですか?あと、いろんな会社が出してるみたいですが何処のメーカーのものがいいの?どなたか教えてください。

書込番号:1113068

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/06 00:56(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/
http://www.hscjpn.co.jp/
http://www.sandisk.co.jp/default.htm
これらがいいのでは。
サイズは予算が許せば 出来るだけ大きいほうがいいと思います。
最低128Mあるといいかな。

書込番号:1113124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 08:38(1年以上前)

高画質で50枚なら128MBが必要です。
トランセンドを薦めておきます

書込番号:1113621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/06 09:12(1年以上前)

以前はハギワラシスコムのZシリーズが人気があったけど、最近は
トランセンドが速くてしかも安く人気がありますね。

書込番号:1113680

ナイスクチコミ!0


”ャ”派さん

2002/12/07 02:16(1年以上前)

自分も今日、トランセンドの256MBを購入しました。それまでは、ハギワラシスコムのZシリーズの128を使っていたのですが、起動とか記録とか早くなったような気がします。きっと気持ちの問題だと思いますが。
しかし、256MBあると、なんか心に余裕が出ますな。

書込番号:1115417

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/12/08 15:47(1年以上前)

200付属の8MBCF。
開封すらしていないナァ、、、、(^^;

書込番号:1119281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんなものかな?

2002/12/08 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ヒナビナさん

ixyの320を買おうかと悩み中なのですが
電池の持ちは良いのでしょうか?
よろしければお教え下さい。

書込番号:1118885

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/12/08 15:39(1年以上前)

何と比べてとか、どの程度持てばいいとか具体的な例を挙げないと答えにくいですよ。

私の200の場合は液晶モニタは使用率30%で64MBのCF1枚分くらい持ちます。液晶モニタつけっぱなしだと2時間持たないんじゃないかな?

書込番号:1119250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

200aから320

2002/12/08 02:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 どんなもんかさん

僕はとても迷っています。
200aから320に買い換える人ってあまりいないのでしょうか?
「買い換える価値は十分あるよ!」とか「やめとけ、全然意味ねーぞ」とか、
そんな意見をお聞かせ願いたいのですが。

書込番号:1117989

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/12/08 03:03(1年以上前)

320が出たばかりの時、200aユーザーが結構乗り換えたような気がしますが、、、
200ユーザーからの乗り換えはあんまり無かったような気がします。

私は200ユーザーですが、乗り換える気は今のところありません(^^;

書込番号:1118075

ナイスクチコミ!0


ひとそれぞれさん

2002/12/08 03:35(1年以上前)

買い替えか買い足しか…。コレクションしている人いるみたいだけど。
頻繁に所有機を変える人もいるでしょうしその逆もいるでしょうね。

書込番号:1118128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/08 10:58(1年以上前)

200aをヤフオクで売った場合の価格:3万円位
320の本日最安価格:40,390円:税込み42,409円
おおよそ12,000円出費すれば、320を手に入れることが出来ます。
320をこの先12ヶ月使用するならば、月々の金額は千円です。
これは、買い替えしかないでしょう!(悪魔のささやき)
200aの保障期間が切れているのでしたら、
故障した場合の出費も考えてください。

書込番号:1118594

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/08 11:03(1年以上前)

200aに不満がないならそのまま使ってください。

書込番号:1118610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手ブレ

2002/12/04 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 テイカーさん

初めてのデジカメに最近320を購入しました。インスタントカメラさえ今まであまり使ったことがないので、色々なホームページを参考に毎日勉強しています。
しかし...未だ解決しない悩みがあります。それが手ブレです。フラッシュを焚けばバシッと写るのですが、発光禁止にして同じものを撮影するとブレた写真になってしまいます...。
フラッシュを使えばいいのですが、使わない写真のほうが色は綺麗に写っていると自分では思います(今のところ室内で撮影しています)。デジカメとゆうのはこんな風に頻繁に手ブレしてしまうものなんでしょうか?やはり三脚などを使って固定したり、感度を上げないとだめなのでしょうか。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1110191

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/04 20:09(1年以上前)

自分の手で持ちにくいカメラだと手ブレしやすですね、
特に小さいカメラなんか。

書込番号:1110227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/04 20:28(1年以上前)

室内は暗いので、シャッター速度が遅くなってブレているのだと思います。写真をとるときは脇を締めきちんと構えてっ撮ってください、手ブレなどは、撮る側の注意で解決できます。いいカメラなので、練習をして、上手に撮れるように頑張ってください。

書込番号:1110273

ナイスクチコミ!0


かつじんさん

2002/12/04 20:30(1年以上前)

デジカメに限らずフィルムカメラも発光禁止だとスローシャッターになるので普通に撮影すれば30万の高級カメラでもブレちゃうのです!対策は三脚が一番ですが呼吸を深くとりシッカリ両手で構えて祈りながらシャッター押せばブレずに撮影が可能ですよ。毎日練習してみましょう!

書込番号:1110286

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマンさん

2002/12/04 22:18(1年以上前)

2秒のセルフタイマーを利用しましょう。
しっかり構えて、2秒後を静かに待つのです。これで、かなり手ぶれを
抑えることができると思います。

書込番号:1110533

ナイスクチコミ!0


おひょいーさん

2002/12/08 06:36(1年以上前)

脇を閉めて撮りましょう。

書込番号:1118233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イクシ買いました。ですが・・

2002/12/07 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 うめちんさん

本日めでたくIXY320を購入しました。画質結構よく、動作も思っていたよりは
機敏なので、満足しています。
が、しかし少し気になる点が。
と言うのは、液晶モニタで撮影していると
蛍光灯のような光源が入ったときその光源の上下に紫のスジのようなものが
入るのですが、これって初期不良なのでしょうか。
ちなみにそのままシャッターを切って撮った写真にはスジは写っていません。
あくまでモニター上で見えるだけです。撮った写真を液晶モニタで見てもスジは写っていません。
同じ症状の方いますか?

書込番号:1117123

ナイスクチコミ!0


返信する
うめんちさん

2002/12/07 20:01(1年以上前)

過去ログに載っていますよ。

書込番号:1117192

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/12/07 20:21(1年以上前)

なるほど、イクシではないですが、蛍光灯や白熱灯の照明を真中に入れて液晶で見ると、薄い紫っぽいフレアが見えます。
試しに写してみましたが、画像には写ってませんでした。(あるいは、ごく微かに写っているのかもしれませんが。)
液晶の特性なんでしょうね。

>過去ログに載っていますよ。
小生も気になって探しましたが、サーバーが重くてなかなか探せません。せめて「過去ログ○○○○を見て」と言って欲しいですね。
「過去ログ」だけなら、質問にたいする回答の99%は「過去ログ!」だけで済んでしまうのではないでしょうか?。

書込番号:1117252

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/07 20:39(1年以上前)

フレアぢゃない!
スミア!!!
IXY320のユーザーガイドに書いてない?

Canon PowerShot G2 ユーザーガイドより
撮影時のご注意
極端に明るい被写体(一部に高輝度な部分を含む被写体)を撮影すると、液晶モニター上に、縦に赤い帯が表示されることがあります。
動画には、この帯が記録されますが、静止画には記録されません。
これは、CCD特有のスミア現象で、カメラの故障ではありません。

書込番号:1117309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩み中…

2002/12/07 03:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ザックルさん

もう、IXY320を買うことに決めました。
しかし、どこで買うかを悩んでおります。
地元の家電量販店だと、128MBのCFも買えば5万円をかなり上回る。
予算は6万ほどあるので、それでも買えるんですけど、どうせなら安いほうがいいなって思うし、CFも高速の方がいいのかなって思ったり…
故障したときのことを考えると、僕は4月から関東に行く予定なので、全国に展開しているところの方がいいのかなって思ったり、ネットで買えば安いけど、保障がメーカー保障だけだと心もとないような気もして…悩んでます^^;
もしあなたならどうされますか?

書込番号:1115543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/12/07 04:59(1年以上前)

そうでない方多いみたいですけど、
個人的にはメーカー保証だけで充分と考えています。
出来るだけ安い所で買って、もし修理となればメーカー持ち込み。
これがぼくのやり方です。
3,5年保証付けるなら電池でも買います。

書込番号:1115603

ナイスクチコミ!0


俺のばあいはさん

2002/12/07 10:04(1年以上前)

経験的に、保証延長及び盗難保証、事故保証が設定可能なお店で絶対買います。デジカメという商品性格上、落下破損も何回かありましたし、1回盗難にもあいました。マジで入っていて良かったと思いました。
しかし、6万円あれば本体+高速の128CFは手に入るのでは??

書込番号:1115892

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/07 15:27(1年以上前)

カメラは近くの量販店店頭で保証をつけてもらって、
量販店のCFの値段は、、、???なので
CFは http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html 等の通販で
の購入がよいかも、、(こっちも保証をつけられます)
保証の中身はお店によって違うので御確認を。

でも僕はメーカー保証のみです(カメラ/CFとも)
初期不良は何処のお店でも大抵交換に応じてくれますし
それ以降は運次第なので、まあいいか、と思ってます。

書込番号:1116524

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/07 18:52(1年以上前)

個人的にはメーカー保障以外にはいりません。
1年間保障あるでしょ。
1年後には、また新しいデジカメ欲しくなって買っちゃうからね(笑)
(本年デジカメ購入台数3台 爆)
気になるのは、高速のCFを買って効果があるかってとこ。
この機種はJPEGしかないでしょ。
かなりファイルサイズが大きくなるような写真を撮ったときにしか、
速くなったのに気づかないんぢゃないかと思うんですが、他の300万画素機オーナーの皆さんどう思います?
ひょっとしたらJPEGぢゃ違いがわからないかも、とも思ってるんですが…
まあ、Transcend Ridataあたりなら比較的安価なのでいいとは思いますが…

書込番号:1117020

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/07 19:28(1年以上前)

キタムラで買ってください。

書込番号:1117091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング