IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 IXY DIGITAL 320のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月中旬

  • IXY DIGITAL 320の価格比較
  • IXY DIGITAL 320の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 320の買取価格
  • IXY DIGITAL 320のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 320のレビュー
  • IXY DIGITAL 320のクチコミ
  • IXY DIGITAL 320の画像・動画
  • IXY DIGITAL 320のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 320のオークション

IXY DIGITAL 320 のクチコミ掲示板

(4479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2002/12/03 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

IXY DIGITAL 320 をお店で触ってたら
AF補助光のON/OFF設定がありました。
ってことは真っ暗闇でもピントを合わせることが可能ってことですか?
お店は明るいので試せませんでしたが・・・
今もってるデジカメはフジフィルムの4700zで、
そいつはちょっと暗くなるともう、ピントあわせることは不可能です。
IXY DIGITALの暗闇でのオートフォーカスの性能はどうですか?
教えてください。

書込番号:1107767

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2002/12/03 21:42(1年以上前)

アクティブ(赤外線とか使うやつね)なら可能だけれど CCDの結像からフォーカシングするのは暗くては NGだと思うが。

書込番号:1107875

ナイスクチコミ!0


デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 02:24(1年以上前)

真っ暗の状況ではわかりませんが、友人のIXY DIGITAL 200a(200だった
かも知れません)は、薄嫌いカラオケボックスで飲み会やった時に補助光
が光って、ピント合わせが可能でした。

書込番号:1108640

ナイスクチコミ!0


デジカメ更新したい!さん

2002/12/04 02:44(1年以上前)

>「薄嫌い」
→「薄暗い」の誤りでした。

追記
私は夜釣りの記録用にデジカメを探しているので
すが、別の機種を見に行った時、ショップの店員
さんも補助光があるので大丈夫と言っていました。
これは、手で持った魚を撮るくらいの至近距離の
ことを指したのかも知れませんが…。
832さんの撮影する被写体の種類と暗闇の程度に
よって決まる思いますので、それも書き込んでみ
てはいかがでしょうか?

書込番号:1108675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/04 08:03(1年以上前)

真っ暗闇でも補助光が出てきちんとフォーカス合いますよ。
実際にどれくらいの距離まで大丈夫かまでは解りませんが。
カメラレンズに向かって右側の円い窓から、補助光が発射されます。
(plane)

書込番号:1108923

ナイスクチコミ!0


G1G2G3G4G5さん

2002/12/04 16:57(1年以上前)

細かいことを言えば、夜間飛行さんの仰るように真っ暗闇でも可能です。
ただ、その薄暗いor真っ暗闇どちらも補助光のあたった先が日中でも迷うようなコントラストのない物体や平面体だと無理です。
凹凸のあるようなものであれば、真っ暗闇でも3m〜4mくらいは可能でしたよ

書込番号:1109757

ナイスクチコミ!0


スレ主 832さん

2002/12/07 14:26(1年以上前)

なるほど!!たくさんのアドバイスをありがとうございます。
被写体の種類ですが、特には決まってないのです。
居酒屋とかカラオケBOXとかの屋内の薄暗いところもあれば、
夕方や夜中に屋外で景色や人を写すこともある。
そういうさまざまな使い方をしたいのですが、
とにかく今使ってるフジの4700zではちょっと暗くなっただけで
被写体に関係なく全然AF働きません。
無限遠にもって行ってるふうにもなく・・・

3m〜4mいけるのなら私的には満足いけそうです。
キヤノンHPにAF補助光のON/OFFについて
夜間、動物などを撮るときに驚かせたくない場合OFFにする。
などと書いてましたがそんなに強力な光が出るのでしょうか?
またまた、質問続けてしまってスミマセン。

書込番号:1116386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ルーペでマクロ

2002/11/27 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 いいやんさん

一芸に秀でた機種が最近多いですが
静止画も動画もスタイルもとなるとIXY DIGITAL 320は良い感じです。

これでもうマクロに強いと嬉しいのですが、
とりあえず無い物ねだりをしても仕方がないので
あちこちのHPで見かけるルーペを使ってのマクロを試してみました、

興味のある方はごらんください。
http://www.imagegateway.net/a?i=p0pCfZd1wq

書込番号:1094027

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子ハマチ⇒ブリさん

2002/11/28 02:21(1年以上前)

はああい

いいやんさんは構図のセンスがありますね。
画像をUPしてくれるありがたい人も多いけど、平凡なただ撮りましたって言う感じの人が大半ですね。
カメラ使いなら少しはそういった芸術面も念頭に置くべきだと花子は思います。
その方がただ見るだけより楽しいですしね。
写真ってそういうものだよ。

うん、気に入った

書込番号:1094509

ナイスクチコミ!0


seeeさん

2002/11/28 05:14(1年以上前)

いいやんさん、参考にさせて戴きます。
てっきり、カブトムシの角かと???(笑)

書込番号:1094721

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやんさん

2002/11/28 10:51(1年以上前)

>鳥骨鶏☆花子ハマチ⇒ブリ さん
>seee さん
レスありがとうございます!

以前ズームについて、
(標準で広角や望遠のように撮れる工夫をして、、)
という書き込みがありましたが、
僕もこの言葉を何度も聞いたことがあり、
なるべく工夫をして撮影をしようと心掛けてはいますが
なかなか頭で考える程は上手くいかず、いつも苦労しています、
もっともっと上手く使いこなしたいものです。 (^_^;)

拙い作品ですが今後も時々更新しますので、
お時間がある時にでも、またいらして下さいね、
よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:1095099

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやんさん

2002/11/30 17:21(1年以上前)

>バッテリ寿命改善希望 さん
hi-hat さんのところに僕が返信を書き込むのは
すこし気がひけるのでこちらで返します。

画像御覧いただきまして、ありがとうございます。
拙い作品ばかりで恥ずかしいですが
これからも色々チャレンジしていきますので
暇な時にでもまた立ち寄って下さいね。

>解像感が足らない
(TへT)おゆるしお〜
おっしゃる通りなんです!1/2.7インチ300万画素も要因の一つですが
AFのあまさと、もう一つの大きい原因はコンパクトボディの弊害からくる
手ぶれがかなり関係してると思います、

コンパクトな匡体を選んだ以上この問題はさけて通れず
使い手がなんとかカバーしなければいけないので
今現在、僕の最大の悩みです。
(悩んでも手はちいさくなんないんですが、、)


>PowerShot S30なら同じ300万画素でも、、

なんだか最近本業が暇なのでどんどん深みに(デジカメの)
ハマっていきそうで恐いのですが。
幸いビンボーなので当分買い換えも買い足しもしません(できない)

僕は320を購入(買い替え)する以前に使っていたのは
300aなのですが購入する時に最後まで迷っていたのが
PowerShot S30でした、結局は携帯性を重視して
300aを購入しました。
(そしてさらに同じ理由で320にするわけですが、、)

画質を無視するわけではないですが、利便性を犠牲にするならば
ぼくは使い慣れた手持ちの銀塩一眼Nikon FM2(初代)があるので
そちらを使います。(たまに使ってやらないと機械がグレるので)

ps
む〜ん、とってもきれいですね、バッテリ寿命改善希望 さんは
>両機とももう持ってません
と書いてますが、いまはPowerShot S30なのですか?

書込番号:1100366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/11/30 19:52(1年以上前)

以前、S40を使ってました。その後10倍ズーム機を2台、NikonのE5000と次々に乗り換えて最近FinePix M603を買いました。コイツはグリッド(格子線)表示できるので構図の練習にもってこいです、ムービーも綺麗に撮れて面白い。

実は自分には銀塩カメラの経験がありません、使い捨ては使ってましたけど。今でもフィルムの入れ方を知らない馬鹿げたど素人です。S40を買って写真が趣味になったというデジカメ派なんです。

そんな自分も、最近、RICOHのGR21という高級コンパクトカメラの存在を知り気になってます。単焦点ながら21mmの超広角でポケットに入る小ささ、こんなのをデジタルで出してほしい。GR21のレンズに35mmフルサイズCCDを奢れば理論的には可能なんですけどね、定価30万じゃ済まないでしょう。(笑)

やはりレンズの開発が不可欠、まずは28mm、今後のIXYに期待してます。

書込番号:1100678

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやんさん

2002/11/30 23:13(1年以上前)

FinePix M603ですか、楽しい使い方のできるカメラですよね、

それにしてもRICOH GR21 て、ぜんぜん知りませんでした、
RICOHのカメラは使ったことがないので詳しくはわかりませんが
スペックを見る限りなかなか好い感じですね。

バッテリ寿命改善希望 さんのおっしゃるような
デジカメができると面白いのですが
かなり現実味が薄いような気がします、
だけど、
もう少しおそい歩みでもいいからIXYの未来には
僕も多くの期待をもっているユーザーのひとりです。
がんばれキヤノン!!

余談ですが僕の銀塩もファインダーはグリッドに交換していますよ。

書込番号:1101070

ナイスクチコミ!0


きすちゅうさん

2002/12/06 16:16(1年以上前)

すみません素人質問ですが、ルーペというのは何ですか?レンズのこと?まったくもって素人なものですみません。

書込番号:1114334

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/07 01:15(1年以上前)

きすちゅう さん
ここは何でも質問に答えてくれる場所ではないです。
あなたは素人ではなくて単に社会勉強不足している様に思われます。
ご自宅の辞書やら図書館に行って自分で一度調べてみてください。


#TC-1のデジカメ版出すにはまだまだ成熟度低いんでしょうね

書込番号:1115261

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいやんさん

2002/12/07 02:19(1年以上前)

ずいぶん下に来たので油断していました(^_^;)
>きすちゅう さん
ルーペは虫眼鏡の事ですよ、とはいっても僕が使用しているのは
製図用のモノなので顕微鏡に近いです、

HPに年賀状用にフォトショップで加工したミルククラウンの作品があります。
そこにペンギンの置き物と一緒に写っているのが撮影で使用したルーペですよ。

>婆 さん
お気遣いありがとうございます、

TC-1もいいですよね、夢はどんどん広がりますが
いかんせんコンパクトデジカメの現実は厳しいです、

とりあえず僕はすこしでも320で腕を磨いてやがて出会うであろう
すばらしいカメラを待ちます。
まだまだIXYでもデキルことはあるとおもいますので、、


書込番号:1115423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとかなし・・・

2002/12/06 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 ”ャ”派さん

PCUSER12/24号のデジカメ特集を読みました。IXY320結構厳しい評価でしたね。特集全体的に文月さんの評価は辛口なのですが、やっぱりちょっと悲しいですね。オーナーとしては。
自分としては、320に大満足なので、あまり評価は気にしてませんけどね。

書込番号:1114854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/12/07 00:35(1年以上前)

文月さんもつらいんじゃないかな・・・自分もサンプル見たとき「解像感ないぞ、ホントに300万?」て思いました。画素一つ一つがきちんと仕事してないというか・・・

APSのIXYのようにレンズの違いでバリエーションを展開してほしい、広角のIXYとか(ちょっとしつこいか)

書込番号:1115178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY320に高速CF大丈夫?

2002/12/06 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 IXY320すてきさん

こんにちは、IXY320をつかっているのですが、
今度大き目のCFを買おうと思ってます。

で、いろいろ調べてみると、高速CFっていうのがあるじゃないですか
あれって、IXY320と相性が悪いことってあるのでしょうか?

ちなみに、本当に速くなるのですか?
どなたか使っている方、感想を聞かせてください

書込番号:1113547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 07:38(1年以上前)

トランセンドなどが現在のオススメです
IO-DATAは箱に茶色い○シールが無い物は使用出来ません

書込番号:1113555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/12/06 08:09(1年以上前)

同じ3MピクセルのG1のRAWでは速くなったけど、JPEGでわかるほど速くなるかなぁ。

書込番号:1113590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーはやっぱりCANON製?

2002/12/01 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

旅行に行く事となりまして、こちらのログ見ますと
やはり2個は持っていった方がいいとの事なので
買おうと思っているのですが、320に付いたのと同じ
バッテリーが売ってない売ってナイのです・・・・。
で質問なんですが、CANON製じゃない物だと
バッテリーのもちって違ってしまいますか?

書込番号:1102976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2002/12/01 19:19(1年以上前)

ケンコー等から同じ容量のバッテリーがでてますが、
もちは同じではないのなか?
実験した事はないもので、???ですが。。
僕はケンコー製の予備バッテリーを使ってます。。。

書込番号:1103108

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2002/12/02 01:22(1年以上前)

過去ログにもありますが、IXY200a/300a/320用
バッテリー、NB−1LHは容量が840mAh。
ケンコー製のバッテリーは容量の数値は忘れましたが840mAh
よりも少なくて、その分価格は安いです。

店頭で確認してお好きなものをどうぞ。

書込番号:1103843

ナイスクチコミ!0


デジカメ大好きおじさんさん

2002/12/02 11:34(1年以上前)

私も、ケンコーのバッテリーをもっています。純正よりも
持ち時間が若干短いような気がしています。
特に困ることはありません。
目安として、デフォルト設定(画面大、fine仕様)64MBの
CFが満杯になるくらいです。1枚が900KB前後ですので
70枚くらい撮れます。
64MBのCFとバッテリを2個づつ持っていると、どちらかが終わった
段階で、撮影枚数を控えめにしようとか計画が立てられるので
便利です。パソコンファイル転送時やテレビモニター照会などの
空き時間に充電できるので便利です。
 CFはI−Oデータ製ですが、問題は出ていません。
相性の問題が出ていると聞いているので、サポートして
貰うように、登録手続きをする予定です。

書込番号:1104382

ナイスクチコミ!0


スレ主 戴宗さん

2002/12/02 14:44(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
やはり純正じゃないのは多少ながら落ちてしまうんですね・・・
しかしまぁそんなに気にするほどではないようにも
思いましたので、売ってればケンコーのを購入します。

書込番号:1104646

ナイスクチコミ!0


胃駆使出痔樽さん

2002/12/03 11:03(1年以上前)

純正品にしておいたほうがいいです。私は200aを使ってますが、ケンコー製のもち時間は約半分といったところです。使い始めて15分もすれば充電マークが点滅し始めます。
そのかわり、充電時間が純正のものに比べて約半分で済みますが…

書込番号:1106579

ナイスクチコミ!0


スレ主 戴宗さん

2002/12/03 11:50(1年以上前)

レスどうもですん。
ケンコー製はもち時間が純正と比べると約半分なんですか!?
うわぁまたさらに悩みます・・・。。ちょっとお聞きしますが
そのバッテリーはもう何回も充電してて落ちてるって事は
ないのですか?それとも購入時から約半分のもちしかなかったのですか?

う〜ん悩みますな・・できるだけ安いほうがいいけれども
もちが少ないのは困るし・・それだったら多少高くても純正で・・。
悩みに悩もう。。アイコン既定位置のままにしちゃってました
こちらが年齢にあったアイコンであります。

書込番号:1106665

ナイスクチコミ!0


胃駆使出痔樽さん

2002/12/03 17:33(1年以上前)

はい。最初っから持ちが悪いです。ちなみにまだ5回くらいしか充電してません。てっきり不良品かと思い、販売店に問い合わせたら「容量が純正品に比べて少ないのでそれくらいしか持ちませぬ」との答え。返品は?と聞いたら「バッテリーは消耗品だから返品できませぬ」と。
たった700円〜800円をケチったばかりに…。後悔先に立たずです。

書込番号:1107304

ナイスクチコミ!0


粘着質京都娘に哂わせて貰ったさん

2002/12/03 19:19(1年以上前)

淀本店で 770mAh 3150円 だったか…。

使い始めは持たなかったりするよね。

書込番号:1107528

ナイスクチコミ!0


スレ主 戴宗さん

2002/12/04 00:21(1年以上前)

胃駆使出痔樽さんへ
5回しか充電してない物でしたか、不良品だと思っちゃいますね
返品不可能と言われましたか・・・。。やはり純正がよさそうですな。
レスありがとうございました。

粘着質京都娘に哂わせて貰ったさんへ
「使い始めは」って事はもしや、何回もやってくうちに良くなるとか?
したりするのですかな でも普通そんな事はありえないか・・・

書込番号:1108281

ナイスクチコミ!0


クーゴさん

2002/12/05 01:18(1年以上前)

参考程度に...また迷われるかも知れませんが、絶対純正がいいですよ。せいぜい300〜500円ぐらいの差ですから。純正のはこれでもかというくらい持ちがいいです。電流値の100mAの差はかなりありますが。電気の知識がある方ならわかられると思いますが...

書込番号:1110961

ナイスクチコミ!0


スレ主 戴宗さん

2002/12/06 01:01(1年以上前)

やはり純正ですか・・・「せいぜい300〜500円ぐらいの差ですから」
たしかにコレぐらいの差ですな。。もちがいいですか!!
電気の知識まったくといってないので わからないです(^^;
もう迷いません やっぱバッテリーは純正がイイ!!
なんとか探し出して買いたいと思います。レスどうもありがとうございました

書込番号:1113155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CANON IXY 320 とSONY DSCP7どうちか?

2002/12/04 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320

スレ主 wrongmessageさん

値段が近いですが;迷っています。教えてください ^o^

書込番号:1109943

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/04 20:09(1年以上前)

RR30は?(w

書込番号:1110228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/04 20:35(1年以上前)

どのような点で迷っているのでしょうか??どちらもいいカメラです、ただ、微妙に違う点があります、光学ズームP7は3倍ですが320は2倍です、CCDのサイズも違います、レンズは320のほうがいいと思います、その他比べたらきりがありません。どのような事で悩んでるか書いたほうが皆さんもい意見を書きやすいと思います。

書込番号:1110300

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/12/05 01:02(1年以上前)

個人的にIXY 320の方が好き♪♪

書込番号:1110903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2002/12/05 13:14(1年以上前)

じゃあ、個人的にP7が大好き

書込番号:1111783

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrongmessageさん

2002/12/05 13:29(1年以上前)

皆さんの返信ありがどう;デジカメの初心者ですが
IXY320とP7はズ―ムが2倍と3倍で違うみたいですが、その差が大きいですか?
320は1/2.7インチCCDですか、P7は?
その他総合で見たらどちらがお勧めですか?
以下点で考えています:
A4プリントでの解像度向上  色再現性向上  ノイズ感の比較;
電池時間 便利の操作性 携帯性 etc;
価額には問題ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:1111814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/12/06 00:41(1年以上前)

P7は1/1.8インチ。解像感はP7のほうがいいね、300万画素として結構いい線いってるんじゃないかな。ただ、フルオート性がかなり強くて撮影の技術向上には不向き。増感を必要に応じてするからノイズが乗る写真が撮れやすくて誤解するかも。

かなり画質にはこだわってるようなのでIXY320ともどもこのクラスはお勧めしないな。PowerShotS30じゃダメ?他にもマニュアル撮影できるコンパクト機は1年前くらいに比べて色々あると思うな。

書込番号:1113072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 320」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 320を新規書き込みIXY DIGITAL 320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 320
CANON

IXY DIGITAL 320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月中旬

IXY DIGITAL 320をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング