
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10


千葉県に住む人に朗報です。
Power ShotA10が
K's電器白井パワフル館にて¥19800でありました
私はA20を買ってしまったので必要ありませんが・・・
台数5個限定なので頑張ってみてください
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10


さくらやNetsでキャノン デジカメPower ShotA10が
¥22800でポイント8%還元(1824P)で限定販売されています。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
個人的にはA20も値下げ希望です・・・。
0点


2001/09/23 14:47(1年以上前)
へっぽこ みねぽんさん情報有り難うございます。
おかげでA10を安く買うことが出来ました。
書込番号:300144
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10

2001/09/16 10:26(1年以上前)
きっとご存知かもしれないし
たった2枚しかないけど
とりあえずサイズの大きい画像サンプルが2枚ありました
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA10/PSA10_sample-j.html
あとはココの評価記事にあるサンプルですかねえ・・
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/05/08/625852-001.html
書込番号:291780
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10


A10で撮影した画像がありましたら、紹介願えませんでしょうか。お願いします。ネット上で探索していましたが なかなか見つからなくて・・・。
プロではなく普通の人が撮影した画像がみたいんです。
0点


2001/09/09 22:18(1年以上前)
メーカーのHPにある画像はプロは撮っているわけではありません。
素人よりちょっと枚数を取っているだけですが、特別うまいわけでも
ありません。特にFUJIなどは正直に(アラを隠すことなく)載せています。
十分比較できると思いますよ。
書込番号:283602
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10
Canon純正CFカード持ってるけど、Canonって印刷してあるシールが貼ってあるだけの物だと思う。
書込番号:278896
0点



2001/09/07 07:46(1年以上前)
ご親切にありがとうございました。
さっそく購入します。
書込番号:280043
0点


2001/09/09 20:37(1年以上前)
おそい書き込みですけど・・・・
純正でなくてもまったく問題ありません。
以下に確認したメーカーがあります。
http://www.ixydigital.com/cf_info.html
書込番号:283452
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A10


MINI421サンの書き込みで、A10は売れなかったんで、値段を下げるとかいてありましたが、近所の電気屋で29800円でした。これは値下げした値段なのでしょうか?私は今A10を買うのかCASIO QV-2400を買うのか迷っています。4〜5万の予算なので、電気屋で計算してもらったところA10と充電用の電池、コンパクトフラッシュ(ほかの記録媒体より値段が安くUSBなしでも取り込めるって本当ですか?PCカードからとか言われました)などで4万でした。インターネットで買うと24550円なのですが付属品はついていませんよね?皆さんどこで変われているのですか?やっぱりインターネットで買ったほうが安いのでしょうか?私はデジカメを友達と遊んだときにとったり、カメラで撮った写真や絵本ををデジカメで取り込んでTシャツにしたり、HPに乗せたりしようと思っています。LサイズのプリントならA10の132万画素で十分だといわれましたがソウでしょうか?あまり値段が変わらないのであればA20の方が良いのでしょうか?でも、電気屋でQV−2400が付属品、16MBコンパクトフラッシュ付き39800円、ネットで32790円(付属品なし)だから、画素数が同じなら液晶が回るほうが良いかなーって思っています。QV-2400は光学ズーム3倍/デジタルズーム4倍、併用最大12倍でA20はデジタルズーム3倍で光学ズームとあわせて最大7.5倍ということは、QV-2400のほうがズーム機能は良いということですよね?でも、ズームできるとどういう写真をとるときに便利でしょうか?私の場合は風景や花などをきれいにとったりはしないのでズームより接写距離の短いものが良いですか?A10かA20を使っている方はどのような写真をとっているのか?使っていて不便だと思うところ、どのような写真をとっているのか教えてください。あと、すぐ充電しなければならないとか、充電時間が長いとかはないでしょうか?A10もA20もコンパクトさがいいですよね。値段の割にかっこいいし、、、IXYは形は最高に好きだけど、バッテリーがすぐに切れると掲示板に書いてありました。その割に高いし。じゃーレス待っています
0点


2001/09/05 12:12(1年以上前)
用途からいって、QV2400がベストチョイスだと思います。
Lサイズのプリントなら130万画素でも十分ですが、回転レンズは見逃せません。
パソコンにPCカードスロットがあれば、PCカードでの取り込みが一番いいと思います。
付属品はコンパクトフラッシュ(64MBくらい)、PCカードアダプタで5万円以内に収まると思います。
あと、購入は何か不具合があったときにすぐ持ち込める近くの電気屋さんをお勧めします。
書込番号:277863
0点


2001/09/05 12:17(1年以上前)
自分取りをするなら接写能力に優れたものの方がいいです。
回転できた方が便利かもしれませんね。
PCカードというのは、主にノートパソコンや、最近のメーカー製デスクトップパソコンに付いています。個々の700円程度のアダプタを使って、画像を直接取り込みます。
確かに、A20とA10の価格が近ければ20を買いますが、
全く200万もいらないのでしたら、10でもいいでしょう。
L版に印刷でもやはりきれいだなとわかる程度。
A10=使い捨てカメラ画質
A20=コンパクトカメラ画質程度でしょうか。
曖昧な表現ですが。
後は付属品にもよりますね
16MBではフィルム1本もとれないなーというかんじですね
64MBぐらいを付け足しで買うのも良いかと。
書込番号:277868
0点


2001/09/05 14:41(1年以上前)
読みにくいです
接写といことでしたら、カタログどおりの性能が出るなら
QV2400かとおもいます
用途的なことを考えたら、130万画素のデジカメの場合、
撮ったそのままのデータをHPなり、メール添付でおくれます
(データ量が少ないので)
でも、200万画素では、画質モードによっては、リサイズする必要があるかと思います
ズーム機能うんぬんんは、さして変わらないでしょうー
このばあい、光学ズームで比べた方が良いかと思うからです。
書込番号:277981
0点


2001/09/05 17:07(1年以上前)
小麦さんの言うとおり読みにくいので途中に改行を入れると良いと思います。
> ズームできるとどういう写真をとるときに便利でしょうか?
遠い被写体を大きく撮りたい時に便利です。
室内で使うのでしたら光学3倍ズームもあれば十分だと思います。
デジタルズームは画質が劣化するので使わない方が良いと思います。
使えない機能なので比較する場合に考慮に入れなくても良いのでは・・・。
書込番号:278083
0点


2001/09/07 07:53(1年以上前)
>IXYは形は最高に好きだけど、バッテリーがすぐに切れると掲示板に書いてありました
IXY使っているけど、そんなことはありませんよ。
使い方によるのでは? 不必要に液晶つけっぱなしにしているとか。
海外旅行で11日間使用しましたが、まったく不満は有りませんでした。
書込番号:280046
0点


2001/09/07 13:20(1年以上前)
>A10=使い捨てカメラ画質
>A20=コンパクトカメラ画質程度でしょうか
使い捨てカメラ画質は、ちょっと厳しすぎる・・・・・・
使い捨てカメラ→レンズ付きフィルムが正解で、あれはカメラじゃ有りません。
コンパクトカメラは、物により、一眼レフより良く写る物もあります。
あ、別に批判しているわけではありませんので、ご容赦を。
書込番号:280299
0点


2001/09/08 20:46(1年以上前)
↑ ↑ ↑ ↑
どう読んでも 批判してますけど・・・
全国のファンのみなさんえ
ワシラの 日本語教室
本日のテーマ「えんきょく」
悪口言う訳やないけど → 悪口言いますが
怒ってるわけやないけど → 怒ってるで
反対するわけやないが → 反対意見を言います
書込番号:282011
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





