※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月16日 02:46 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月7日 17:00 |
![]() |
0 | 14 | 2002年7月11日 18:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月27日 23:22 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月23日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月22日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


今100にしようか200にしようか
考え中です
どっちにするかまだ決まってませんが
ズームを使うとどのようになるんでしょうか?
200だとズーム使うとかなり粗くなると書いてありましたが
100だとどうなのでしょうか?
あと100でも200でもいいので
ズームを使った写真を見せてくださる方がいたらありがたいです。
あと答えずらい事かもしれませんが
100と200どっちがいいか意見をしてくれたらうれしいです。
0点

単純に考えて A200のデジタルズームで画像が荒くなるなら
A100の方が もっと荒くなるのではないでしょうか
A200が約200万画素 A100が約120万画素ですから・・・
ただ A200はデジタルズーム4倍 A100が3.2倍ですから
デジタルズーム最大にすると 同じく位になるのかな?
ズームを使うなら 光学ズームがついてる機種にした方が いいんぢゃないのかな
書込番号:811497
0点


2002/07/04 21:38(1年以上前)
どちらが良いかは、結局購入目的によります。
たとえば、大伸ばしプリントがしたいのであれば、当然A200でしょう。
書込番号:811589
0点


2002/07/04 22:10(1年以上前)
僕はCanon PowerShot A100を使っています。
L版サイズ以下で印刷するなら、Canon PowerShot A100で充分に綺麗です。
ミドル(1024*768)の圧縮率ファインのモードなら、
付属の8MBのCFに24枚(普通のフィルム1本分)撮れて、
L版プリントで充分にみられる程度に仕上がります。
A200は200万画素なので、比較すれば綺麗かもしれませんが、
A100と同じサイズの小さなCCDなので大きな期待はできないと思います。
むしろCCDに電池を余計に消耗する分、マイナスではないかと思います。
書込番号:811661
0点


2002/11/16 02:46(1年以上前)
タンスにゴン太さんに賛成。
メーカーでも、A100の方が電池は、持ちますね。
ちょっと古い返信になってしまいますが。
書込番号:1068851
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


急いでいるので重複してたらすみません。
A100とA200にはビデオケーブルVC-100は無いのでしょうか?
今日中に母が購入したいらしいのですが、母の目的は
1.孫を撮って遊びにきた人にすぐ見せるためテレビで見ることができる
2.うまく写せた時はサービス版にプリントする。
3.予算は3万円以内
4.70歳近いので操作が簡単
ということです。
他メーカーでも良いのでお奨めがあったらぜひ教えてください。
0点


2002/07/01 13:30(1年以上前)
オリンパスのC-1ZOOMやC2ZOOMなどはどうでしょうか?
一応ビデオ出力端子が付いています。本体だけなら予算内だと思います。
書込番号:805025
0点



2002/07/01 13:42(1年以上前)
ばっとんさん、いつも迅速なアドバイスありがとうございます。
(今日は会社のためハンドル違ってますがいつも助かってます)
早速オリンパスのHP見てみます。
書込番号:805049
0点


2002/07/01 13:58(1年以上前)
あ、あと、キャノンならA30も予算範囲内でTV出力が出来るはずです。
A40はちょっと予算オーバーかな…。オプティオ230などもビデオ端子ありますね。
あと、余り関係ない事ですが、僕の名前は「ばっとん(BATTON)」じゃなくて
「ぱっとん(PATTON)」です。ひらがなでは見にくいですね(笑)
書込番号:805072
0点



2002/07/01 14:21(1年以上前)
す・すみません。
ずっとBATTONだと思ってました。
今オリンパス見てきました。どちらも使い勝手よさそう。
スマートメディアは前に水没した機種のをまだ取ってあるので
ちょうど良いかも。
PENTAXとCANONは現機種がCFなので貸すことができるし・・・・
ぱっとんさんが教えていただいたのは全て単三が使えるんですね。
ありがとうございます。気がつきませんでした。
きっとそのほうが母も扱いやすいと思います。
今日の夕方このリストを持って見に行ってきます。
書込番号:805106
0点



2002/07/05 10:23(1年以上前)
お店で悩んで、家で悩んで、結果キヤノンA40にしました!!
早速パチパチと嬉しそうに撮っています。
とても扱いやすいみたいなのでホッと一安心。
ぱっとんさん、アドバイスありがとうございました!
書込番号:812617
0点


2002/07/07 17:00(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。A40の方が記録媒体がCFで扱いが楽で
良いかも知れませんね。何はともあれ、がんんがんとデジカメを
使い倒して楽しんで下さい!!
書込番号:817431
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


新品を買ってきていそいそと説明書どおりに(買った箱に入っていた新品の)バッテリーとCFをセットしました♪画像はMのファインに設定しました。
翌日(室内だったのでフラッシュ使用で)撮影しましたが、5枚撮影したところでバッテリー切れの表示が出て、シャッターボタンも押せなくなりました。
1枚撮影しては電源をoffにして…また撮影してはoffにして…としていたのがかえって良くなかったのでしょうか??
電池を交換(新品のアルカリ)して、また撮影を続けましたが今度も10枚程度でバッテリーの表示が現れました。
バッテリーってこんなに早く無くなるものなの?
こんなんじゃ旅行に電池を一杯持っていかなきゃダメじゃ〜ん。(;_;)
お店の人に見てもらう方が良いのかなぁ。
アドバイスください。
ちなみに、2本×2回=4本のバッテリーをチェッカーでチェックしましたが、全部ほぼフルパワー。どうなってるの〜?(T_T)
0点

デジカメは電気の大食いです。
ので、充電電池を買う事をお勧めします。
どれがいいかは、、、検索すると出てくると
思いますが。
ちなみに、同封の電池は、テスト用だと思った方がいいよ。
書込番号:792594
0点

アルカリ電池をデジカメで使用しようとする考えが根本から間違ってます。本トにどうしようもない時の緊急避難用。それともネタですか?
書込番号:792623
0点


2002/06/25 18:57(1年以上前)
この機種は、アルカリ乾電池でも十分実用になります。電池にも性能差がありますよ。パナソニックLR6(G)で一度試してみてください。
書込番号:792912
0点


2002/06/25 19:04(1年以上前)
もう一点気づいたのですが、液晶モニターの電源を何十分と入れていると、バッテリーをたくさん消費するので気をつけてください。
書込番号:792921
0点



2002/06/26 16:42(1年以上前)
ごめんなさい、間違えて別スレッドになっちゃった。
------------------
お返事ありがとうございますー。
説明書には「アルカリ(同梱品)液晶モニター表示時:約100画像撮影」って書いてあったので、不良品を買ってしまったのかと思いました。
デジカメって色々面倒なんですねー。機械音痴にはつらいです。(;_;)
電池の勉強してみます。
(充電式…海外旅行用ってありますよね?)
ところで「のぢのぢくん」様、ネタってなんですか???
書込番号:794572
0点


2002/06/26 17:33(1年以上前)
私のA100は、付属のアルカリ電池を使って液晶オン、Mのファインで70枚ほど撮りましたが、まだいけるみたいですよ。
書込番号:794646
0点


2002/06/26 20:42(1年以上前)
わたしの手許にもA100があるので、Blackwood さんの回答の通りと思います。アルカリ電池を使ってこそ、真価を発揮するようなカメラです。ということで、私の場合、充電池がなくても困っていません。
書込番号:794952
0点


2002/06/26 20:43(1年以上前)
電池を交換してもバッテリー切れの表示が出るので、現在キャノンの修理センターに預けてきました。
まだ4枚ぐらいしか撮れなくてホントに困ってます。
これって初期不良品だと思うのですが、こんなもんなのでしょうか?
誰か教えてくだされ!
書込番号:794956
0点



2002/07/02 11:45(1年以上前)
あめまさ〜ん。私のもそれに良く似た症状なんです…。
やっぱりお店に持って行って見てもらおうかな。
全然つけっぱなしにした訳でもないし、「何で?」ってくらい早く電池切れするんだもの。
あ、同梱されてた説明書のお客様コーナーに電話しようとしたら「使われてません」だって。困る〜。
買ったお店に持って行くしかないみたい…(T_T)
書込番号:806913
0点


2002/07/04 18:29(1年以上前)
続報です。日までで撮影枚数が118枚になりましたが、まだ電池交換なしでいけてます。
いったい何枚撮れるんでしょうね。
書込番号:811242
0点


2002/07/04 19:28(1年以上前)
今日、キャノン修理センターから返ってきました。
もう「バッテリー切れです」という表示は出ません。ほっと安心です。
えみりあさんも一度キャノンの修理センターに預けてみたら・・・。
(キャノンのホームページに載ってます。)
実は、修理センターでは上記現象が再現出来ず、関連部品を予防交換し、再点検したみたいで。
でも、これだけの声があがっているということは、なんらかの原因が考えられるような気がします。
(前の仕事がパソコン関係で、現在ケータイの仕事をしていますので・・・。こんなことはよくある話かな?)
書込番号:811335
0点



2002/07/11 11:23(1年以上前)
あめま。さん、ありがとうございます♪
その後CANONと連絡ができて、「やはり異常が考えられる」と言われました。
買ったお店でその旨を相談したら新品と交換してくれました。
新品…まだ3枚しか撮ってませんが…なんとなく大丈夫そう(いっぱい撮れそう)です!アドバイスを下さった皆さん、有難う御座居ました!!
書込番号:824779
0点


2002/07/11 18:48(1年以上前)
解決おめでとうございます。
A100の掲示板をみていると、いろいろと不具合の報告があります。
このスレッドも、初期不良かどうか判断する参考になれば良いですね。
書込番号:825370
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


はじめまして ここの書き込みをみてA100を購入したデジカメ初心者です!!
昼間や明るい部屋で撮っても画像が暗くなってしまいます初期不良なのでしょうか??
http://www.imagegateway.net/a?i=ICLkcaS3po
オートでフラッシュ使って撮りました。液晶ではわりと綺麗に取れてるように見えるんですがデジカメからUSBでPCに取り込むと暗い画像になってしまいます!!
助けてください お願いします。
0点

A100は持っていないので拝見した画像が不良かどうかはわかりませんが、一般的にデジカメの液晶モニタはバックライトが結構明るいので、映し出される画像も明るくみえます。これをPCのモニタで見た場合、輝度が低いとより暗く見えますので、モニタの輝度調節でモニタ自体を明るくしてみてはいかがでしょうか。
あと、これは単なる感想ですが、風景は、当日は晴天で青空でしたか?そうでないなら、こんなもんのような気がします。室内のフラッシュ撮影も、A100はスローシンクロとかないんでしょうか?あるなら試してみてはいかがでしょうか。また、そもそもフラッシュは2m前後程度しか届かないと思いますので、スレーブ発光するフラッシュなど使ってみるのもいいかも知れません。
書込番号:791284
0点

追加ですが、フラッシュ時のシャッター速度は1/60なんですね。だとしたら、こんなもんだと思います。
書込番号:791292
0点



2002/06/25 21:04(1年以上前)
null.さん返信有難う御座いました。
風景は曇りのときに撮りました。最近天候が悪くてなかなか晴れてる時にとれません!!
スローシンクロもありましたので今度一緒に試してみます。
あまりにも液晶と明るさが違うので故障かなっと思ったのですが、
こんなものなんですね!!
A100お持ちの方の意見も聞きたいです。よろしくお願いします
書込番号:793143
0点


2002/06/27 19:41(1年以上前)
AKUAKUさんへ
私もこのスレッドを参考にA100を購入しました。同じ症状です。液晶は、実際に撮影された画像よりかなり明るく表示するようです。曇りの日の風景写真は撮影時に明るめの露出補正(マニュアルモード)で撮ることをお勧めします。
書込番号:796916
0点


2002/06/27 23:22(1年以上前)
↑パスワード忘れてしまいました(汗;
AKUAKUです
ネット難民さん返信ありがとうございます!!
やっぱり液晶は明るく表示されるのですね。
A100の故障じゃなくてよかったです。
いろいろ試行錯誤してチャレンジしてみます!ありがとうございました
書込番号:797440
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


動画について教えて下さい。
(過去ログを見ましたが、動画についてはほとんど触れられていませんね。)
目的は、子供の撮影をしてVIDEO-CDに変換、DVDプレーヤーでTV鑑賞したいなあと思っています。
画質はDVより劣るとは思いますが、パソコンでの編集の手軽さと、不精ものの私とってデーター整理がしやすいのは大きなメリットだと思うのです。
1.動画は音声付ですか。
2.画質はTVと比べてどの程度落ちますか。
3.動画をどのように活用方法していますか。
4.アップロード可能な方、動画を見てみたいので公開して頂けませんか。
以上、よろしくお願いします。
0点


2002/06/22 00:40(1年以上前)
僕はS30ユーザーですが、カタログスペックによると、動画に関しては
撮影時間が若干A100の方が短いだけで、画質や音声についてはS30/40と
同じみたいですね。
Y's Photo Gallery
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01
ここに動画サンプルを置いていますので、よかったら参考にしてください♪
(画的にはひじょーにつまらない動画で恐縮ですが…^^;)
書込番号:785332
0点


2002/06/22 00:48(1年以上前)
あっ、でも…TV鑑賞するには厳しいもんがあると思います…^^;
あくまで「おまけ」的なものだと考えていたほうが良いですよ。
書込番号:785351
0点


2002/06/22 04:58(1年以上前)
1.音無です
2.TVで見るビデオCD並です。
3.DVもありますが、撮影、取り込み、編集、MPEG2変換、とめんどくさいので、あまり気軽には撮りません。
A100だと、撮影準備が楽で、編集するまでもなく1本がみぢかいので、気軽に撮影しています。(15から21秒ぐらい)
音無なので、娘がしゃべるようになったら、どうなるかわかりません。
4.すいません
書込番号:785656
0点



2002/06/23 00:01(1年以上前)
Y_O_S_H_Iさん、hir1701さん、返信ありがとうございます。
画質については、やはりフレームレートが少ないので、動きのある被写体は
つらそうですね。しかし、私としては許容範囲です。
音声はぜひ欲しいので、他の動画付デジカメを検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:787170
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100
動画撮影について教えて欲しい事があります。
(ログを見ましたが、動画に関してはほとんど触れられていないので。)
撮影目的は、子供の記録を考えています。VIDEO-CDにファイル変換して
DVDプレーヤーで見たいなあ、と考えています。
1.音声は付きますか。
2.画質はきれいですか。
3.動画をどのように活用されていますか。
4.アップロード可能な方、動画を見てみたいので
公開していただけませんか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





