PowerShot A100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/120万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/3.2型 PowerShot A100のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A100の価格比較
  • PowerShot A100の中古価格比較
  • PowerShot A100の買取価格
  • PowerShot A100のスペック・仕様
  • PowerShot A100のレビュー
  • PowerShot A100のクチコミ
  • PowerShot A100の画像・動画
  • PowerShot A100のピックアップリスト
  • PowerShot A100のオークション

PowerShot A100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月下旬

  • PowerShot A100の価格比較
  • PowerShot A100の中古価格比較
  • PowerShot A100の買取価格
  • PowerShot A100のスペック・仕様
  • PowerShot A100のレビュー
  • PowerShot A100のクチコミ
  • PowerShot A100の画像・動画
  • PowerShot A100のピックアップリスト
  • PowerShot A100のオークション

PowerShot A100 のクチコミ掲示板

(362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A100」のクチコミ掲示板に
PowerShot A100を新規書き込みPowerShot A100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A10?A100?

2002/05/30 10:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 デジカメ初心小心者さん

今や型落ちのA10とA100のどちらにしようか迷い中です。
値段も2万円をきるくらいですし。
使用はWEB、メール等でプリントアウトは考えてません。
A100の携帯性優れている所やそれぞれの違いは一通り調べてみたりしたのですが
購入者の方やA10、A100両機種ユーザーの方のご意見聞きたいです。

書込番号:743020

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/06/03 01:42(1年以上前)

ここのデジカメのログにいろいろ意見が出ています。
A100の性能は、ご使用目的に充分です。

書込番号:750440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AF動作

2002/06/02 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 壊れ物さん

AF合焦までにすごく時間がかかることがありませんか?

日中の屋内で10秒とかかかって故障かと思うことがあります。
何べんもシャッターを離したり半押ししたりを繰り返すとピピッと
いって合焦します。

以下の条件を満たすときに再現します。

 ・マニュアルモード
 ・しばらく電源を切った状態から電源投入直後(おおよそ数時間〜数日)
 ・液晶画面ON
 ・AIAF切

書込番号:749085

ナイスクチコミ!0


返信する
黄あるさん

2002/06/02 21:19(1年以上前)

故障の再現方法・条件が明確なわけですから、販売店・メーカーも故障と判断するでしょう。まずは販売店にお持ちになって修理・交換されるとよろしいかと思います。

書込番号:749888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メニューの言語について

2002/05/29 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 untitledさん

海外に住んでいる友達にデジカメを探しているのですが、これなら値段も安いので気軽にあげられるような気がします。ただし、1つだけ疑問があります。ほかのパワーショットだと液晶に表示されるメニューに外国を表示するオプションがあったと思うのですが、このモデルはどうでしょうか。

書込番号:742148

ナイスクチコミ!0


返信する
萌太郎さん

2002/05/29 22:57(1年以上前)

私はPowerShotA100ユーザーではありませんが、
キヤノンのHPを見るとA100も言語選択できるみたいです。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA100/PSA100_184-j.html
言語
 液晶モニターのメニューやメッセージを、どの言語で表示するかを設定します。

書込番号:742242

ナイスクチコミ!0


hir1701さん

2002/05/30 01:27(1年以上前)

english italiano deutsch norsk francais svenska nederlands
espanol dansk 日本語 suomiとメニューにあります。
英語 イタリア語 ドイツ語 ノルウェー語? フランス語 オランダ語
スペイン語 ダンスクってなに? 日本語 スオミってなに?
以上2個解りません。調べれば出るんだろうけど。

書込番号:742583

ナイスクチコミ!0


hir1701さん

2002/05/30 01:32(1年以上前)

スベンスカはスウェーデンだったよ
ダンスクはデンマーク。
スオミはフィンランドだったヨ。
知らんかった。

書込番号:742588

ナイスクチコミ!0


スレ主 untitledさん

2002/05/30 23:49(1年以上前)

有難うございました。最終的に買うことに決めました。

書込番号:744196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムラグについて?

2002/05/26 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 キー坊365さん

シャッターのタイムラグはどんなもんでしょうか?
パンフォーカス機に比べるとタイムラグは大きいのですか?
それと接写が強いのは皆さんのアップ画像で良く判るのですが、
風景やポートレートはどうでしょうか?
この値段のデジカメに解像度を求めるのは無理とは思いつつ・・

書込番号:736488

ナイスクチコミ!0


返信する
黄あるさん

2002/05/29 23:40(1年以上前)

タイムラグ、ありますよ。
でも普通の銀塩コンパクトカメラの感覚で撮影できますので、デジカメならではの遅さは感じません。
パンフォーカスに比べると遅いハズです。
サンプル画像は有志の方がここのスレッドで過去[675369]に紹介されてますので、どうぞ。

遠景は画素数の多い方が有利に思います。
1.2Mピクセルモデルの中では優秀だと思ってます。

書込番号:742330

ナイスクチコミ!0


スレ主 キー坊365さん

2002/05/30 20:54(1年以上前)

黄あるさん
回答有難う御座います
キタムラで税込み\18,000でしたので
明日にでも買うことにします

書込番号:743863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/05/25 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 琥珀の指輪さん

A100かFinePixA101にしようか悩んでいます。
用途はいろんなものを気軽に多く撮ることです。
お店で触った感じはどちらも違和感はありませんでした。
実は今までコンパクトカメラを使ってましたが、フィルムを買って現像するよりも、デジカメと容量の大きなメディアを使ったほうが、将来的には安上がりではないかと思うようになりました。
2つの機種の違いや使った感じなどについて教えてください。

書込番号:733924

ナイスクチコミ!0


返信する
hir1701さん

2002/05/26 02:20(1年以上前)

普通のカメラの代わりに買うのなら、200万画素クラスの方が良いかと思います。

書込番号:734719

ナイスクチコミ!0


スレ主 琥珀の指輪さん

2002/05/26 19:33(1年以上前)

hir1701さん、ありがとうございます。
200万画素の機種も考えたのですが、たくさん撮って自分で楽しむなら100万画素クラスでも充分だと思ったものですから・・・

書込番号:736000

ナイスクチコミ!0


タンスにゴン太さん

2002/05/26 20:58(1年以上前)

A4の用紙に印刷するなら200万画素以上を、
L判印刷かパソコンの画面で楽しむならA100を。

こんなアドバイスでいかがでしょうか。

書込番号:736156

ナイスクチコミ!0


スレ主 琥珀の指輪さん

2002/05/26 22:07(1年以上前)

タンスにゴン太さん、ありがとうございます。
私は印刷するよりも画面で見る方が多いと思います。
A100で充分というわけですね!
では、FinePixA101と比べるとどうなんでしょうか?
初めてデジカメを買うのでよくわからないんです。

書込番号:736318

ナイスクチコミ!0


A100ユーザーさん

2002/05/28 12:55(1年以上前)

店頭での購入価格は同じようですが、スペックはかなり違うように見受けられますね。

まず、A101はパンフォーカスなので、80cm〜∞までが実用レベルで鑑賞可能な範囲です。
A100はオートフォーカスです。その上通常モードでも20cm〜なので、寄れるレンズですね。
マクロ側だとA101が8〜13cmで、A100が5〜20cmとなります。

パンフォーカスはピントのキレが悪いので、ぼんやりした感じになりますね。

パンフォーカスにもそれなりの利点があるのですが、A101がその利点を有効に活用できるかどうか判りません。
オートフォーカスモデルは、距離の計測とレンズ駆動に少し時間が必要なので、シャッターを押した瞬間に撮影できるわけではないのですが、パンフォーカスはそもそも何処でもピントが合ってることなっているので、速写できる原理です。A101がその利点を最大限活かしてレスポンス良いシャッターなのかは知りませんが・・・・この値段じゃ、どうか・・・・

書込番号:739323

ナイスクチコミ!0


スレ主 琥珀の指輪さん

2002/05/28 19:25(1年以上前)

A100ユーザーさん、ありがとうございました!
2つの機種の違いが理解できました。
よくこの掲示板で、パンフォーカスとオートフォーカスの話題が出ますけど、どういうことかもわかりました!
A100って値段が安い上に性能もよいし、初デジカメはこれに決めようと思います。

書込番号:739838

ナイスクチコミ!0


黄あるさん

2002/05/29 00:15(1年以上前)

蛇足ですが・・・

パンフォーカスカメラで有名なのは、やはり「写るんです」とかに代表されるレンズ付きフィルムですね。
絞り込むと被写界震度が深くなるので、ピントが合っているように見える範囲が広がるんです。
銀塩一眼レフを使っていた時は、28mmの広角レンズをF8にして距離を2.5mにしてテープで固定していました。AEは絞り優先で。
そうすると50cm〜∞まで、ピントが合っているような感じで撮影できるので、ちょっと高級な「写るんです」みたいにスナップしまくってました。

書込番号:740390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A4書類を撮影解像度?

2002/05/23 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

スレ主 A100最有力さん

不動産購入検討の情報収集用として予算的にA100を最有力候補としています。

1.不動産屋の壁に貼ってあるB5〜A4大の書類(物件情報)の記録
2.土地や駅、周辺状況の撮影(持ち帰って嫁サンに見せる)

に限定すると、120万画素とf=39mm(35mm換算)画角はどんなものでしょうか。

2.は自分の技術でなんとかなりそうですが、1.を知りたいのです。
どなたか情報を下さい。よろしくお願いします。

(例えば、新聞のA100画像をUPしていただけると、非常に参考になります…
本記事は読めないでしょうが、見出しがどの大きさまで記録できるか知りたい)

書込番号:730489

ナイスクチコミ!0


返信する
A100ユーザーさん

2002/05/24 15:41(1年以上前)

興味あったので、A4紙に8ポイント〜12ポイントまでの文字をレーザープリンターで印刷して、撮影してみました。
(新聞は著作権とかややこしくなると嫌なので公開できません。)
オフィス内にてノンストロボ、手持ちです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1461/a100.html
結構いけてますね。

ついでに、つい先日赤坂に出張した時に撮影した地下鉄通路の地図も載せました。

P.S.
1〜2週間で、アップした画像は消してしまうかも。

書込番号:731719

ナイスクチコミ!0


A100 最有力さん

2002/05/27 06:36(1年以上前)

とても参考になりました、ありがとうございました。
A100に『決め』ようと思います。

書込番号:737027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A100」のクチコミ掲示板に
PowerShot A100を新規書き込みPowerShot A100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A100
CANON

PowerShot A100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月下旬

PowerShot A100をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング