※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月18日 21:35 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月9日 13:55 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月26日 20:27 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月15日 01:45 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月17日 22:26 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月16日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100

2002/11/18 21:35(1年以上前)
今度から返信するときは、スレッドの一番下の中央にある返信ボタンを押すか、スレッドの右上にある返信ボタンを押して、返信するように。
話が分断されて何のことかわかりにくい。
書込番号:1075126
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100
「おもいッきり生電話」
[受付時間] 午後2:00〜4:00
[電話番号] 03-5275-9990(月〜金)
[FAX番号] 03-5275-9980(24時間)
となっております。
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/
書込番号:878329
0点


2002/08/08 13:04(1年以上前)
さようなら。アナタとはもう二度と会うこともないのネ。元気でネ
書込番号:878393
0点


2002/08/08 19:41(1年以上前)
内容がわからん!返信も判らない程の低知能な奴やな!
何故、最近の奴等は自分で考える事をする前に人に聞けるのかのぉ!
頭少しは働かせたらどうや!
書込番号:878913
0点


2002/08/08 22:46(1年以上前)
瑞光3号
かなしいおばはん
あほ!あほ!あほ!三連発!
このお三方、掲示板のマナーを守って使ってください。
守れないなら書かないほうがいいのでは?
一番上に書いてあるでしょう?
特に関係ない場所へのリンクを貼ったり、人を誹謗中傷するような発言をしている人は改めたほうがいいでしょう。
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
書込番号:879216
0点


2002/08/08 23:44(1年以上前)
EXENT様
確かに発言表現は不快なものですが、返信をしないで書き込む方が
多いのも事実で、何故、ルール、マナーの守れた書き込みが出来ないのか
疑問に思うのも真実です。
書込番号:879301
0点


2002/08/09 06:45(1年以上前)
間違いは、誰にでもあるさ♪
飛騨の匠くんの悪口、言うなよぉ〜(笑)
書込番号:879699
0点


2002/08/09 13:55(1年以上前)
ズバリさんのレスは、タイトルからその様に返した物で、
一種のジョークではないかと、
誹謗中傷にはあたらない様な気もするのですが、
内容が内容だけに誤解も生じるでしょう。
書込番号:880142
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


お返事ありがとうございますー。
説明書には「アルカリ(同梱品)液晶モニター表示時:約100画像撮影」って書いてあったので、不良品を買ってしまったのかと思いました。
デジカメって色々面倒なんですねー。機械音痴にはつらいです。(;_;)
電池の勉強してみます。
(充電式…海外旅行用ってありますよね?)
ところで「のぢのぢくん」様、ネタってなんですか???
0点


2002/06/26 18:15(1年以上前)
横から、おじゃまします。f(^_^)ぽりぽり ごめんなさい。
A100なら、充電式のニッケル水素電池でいいとおもいますよ。
>(充電式…海外旅行用ってありますよね?)
フジのなんとか?て言うものですね。
長期海外に行かなければ、国内から充電した電池もっていけばいいのでは?
たくさん撮影しないのであれば・・・・・
充電器が海外でつかえるんじゃないですか♪
>ネタってなんですか???
おもしろい話のネタだと思いますよ。。。たぶん。。。
書込番号:794706
0点


2002/06/26 18:18(1年以上前)
充電器が海外でつかえるんじゃないですか♪⇒フジの何とかって言う充電器m(_ _)m
書込番号:794708
0点

ちょっと、不安をあおるような書き方だけど、
成田でイミグレ越えてから売店に行くと、各国用の、コンセントの変換アダプターが売っていますから、大丈夫ですよ。
充電器は「入力100〜240V(程度)」を確認した方が良いでしょう。
書込番号:794749
0点


2002/06/26 20:27(1年以上前)
かま_さん。 カポさん。 いつもフォローありがとう御座います。♪f(^_^;スンマセン
えみりあさん 。見てきましたよ。富士のワールドスリムって言う充電器ですね。
書込番号:794925
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


いよいよ「A200」の登場ですね。
日本発売はいつ頃でしょう?
現行の「A100」が好評なだけに期待してもいいのかな?
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA200/index-e.html
0点


2002/06/07 23:32(1年以上前)
CanonからA200が出るのですか?ついでにA300も発売欲しいですね。
ともあれ、期待しています。
書込番号:759182
0点


2002/06/09 02:26(1年以上前)
A100と比べて各動作があまり遅くならないでほしいな。
書込番号:761462
0点


2002/06/09 06:14(1年以上前)
A100買おうと決めたのにA200が出るとは・・・
A200に行っちゃいそうです。日本での発売日と価格が気になりますね。
書込番号:761649
0点


2002/06/11 07:53(1年以上前)
いつでるんですか?価格はどれくらいなんでしょう?
今A100買うのは損かなあ。
書込番号:765423
0点


2002/06/13 14:01(1年以上前)
液晶はポリシシリコンを使うのだろうか?
逆輸入品なのだろうか?
書込番号:769650
0点


2002/06/15 01:45(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


キャノン「A100」に関して、写りについては、何の心配もいらないほど
良いらしいし、携帯性については、少し大きいが重するぎるというほど
でもない。ケース等に収納して持ち歩かなくても、レンズカバーがある
ので、裸でポケットにつっこんでも平気。プラスチックボディーでおも
ちゃっぽい点が良くも悪くも、雑に扱っても構わない気にさせてくれる。
値段が安いので買いかな?って思ってます。
カシオの「エクシリム」は確かに携帯性に優れていて購入欲を少しかき
立てられるけど、レンズカバーは無いし、乱雑に扱ったら壊れそうだし、
なにより価格が高いですね。
デジタルカメラはまだまだおもちゃの域を出ない(機能云々ではなく、
本体自体の作りが高価な製品であっても実におもちゃっぽい)と考えて
いるので、あの値段では到底買う気にはなりません。
デジタルカメラってホントちゃっちいと思いませんか?
例えば、電池やメディア収納の蓋が壊れないような、しっかりした作り
のデジタルカメラ、ひとつぐらいどこかのメーカー作ってくれないかなぁ?
0点


2002/05/17 14:19(1年以上前)
写りが良ければ、別におもちゃでも良いです。
所詮写真を撮る道具なのですから。
書込番号:717858
0点



2002/05/17 14:40(1年以上前)
そうですね、所詮道具だもんね。
道具は何でも使ってナンボのもんですから。
でも、価格.comの掲示板見ていると、
小さいことに悩んでいる人って案外多いですね。
これからはモノに執着することやめにします!
海底歩行さんありがとう。
書込番号:717880
0点


2002/05/17 16:30(1年以上前)
>例えば、電池やメディア収納の蓋が壊れないような、しっかりした作り
のデジタルカメラ、ひとつぐらいどこかのメーカー作ってくれないかなぁ?
http://www.casio.co.jp/QV/Info/gv_10/
書込番号:717968
0点



2002/05/17 16:54(1年以上前)
カポさん、ご意見ありがとうございます。
カシオ「GV-10」の電池蓋などは潜水艦のハッチを連想させ、
かなり丈夫ですよね。しかし液晶モニター廻りのプラスチックなどは
両面テープで貼り付けただけです(手で簡単に剥がれます)し、
がっしりとした剛性感は感じられません。
銀塩カメラの様にはいかないのかなぁ−。
でも、もうモノにはこだわりません。
道具(カメラ)は使ってナンボのもんです。
もう二度と戻らない「今」という時を撮ることこそが大切ですから
書込番号:718008
0点


2002/05/17 22:26(1年以上前)
PowershotA100とGV-10の両方持ってます。
たしかに、柔らかめのプラスチックは両面テープ張りですね。
でも内部ってアルミフレームみたいですね。
USBポートのハッチから、伺い知れます。
小さい子供が居るので、GV-10のような頑丈なカメラが重宝します。
A100はお父さん専用のカメラです(^^;
画質・解像度はA100の方が圧倒的に綺麗です。
操作性に関してはGV-10も使いやすいと思います。
書込番号:718503
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A100


はじめまして。A100の購入を少し考えている者です。
何かの雑誌のレビューで、「パワーショットA100はピンボケ・手ブレに注意する必要がある」と書いてある、と人づてに聞きました。これがどういうことを意味するのかちょっと分かりませんが、ピントが甘いとか、シャッター速度が遅いとか言うことなんでしょうか? A100を実際に使っておられる方で、そのようなことを感じた方はいらっしゃいませんか?
0点


2002/05/16 01:44(1年以上前)
そのうわさは、どういう根拠から出ているのでしょうか?
A100を評価している雑誌も見ていますが。
書込番号:715454
0点


2002/05/16 03:57(1年以上前)
ピンボケ・手ブレに注意する必要があるのは、あくまでも撮影する本人です。
とはいえ、F2.8、フォーカスロック機能、シャッタースピードは1〜1/2000秒…
これ見て、ピンボケも手ブレも起こり得ると予想はできます。
もっとも、その機種をちゃんと使いこなせれば、さほど気になるスペックでは
ないような気もしますが。
書込番号:715590
0点


2002/05/16 08:35(1年以上前)
確かに初めて手にした時は持ちにくいカメラだなァと感じました。
でもF2.8、39mmレンズ搭載の単焦点機です。
これで手ぶれしてる人なんかIXY300なんて怖くて使えない筈だけど。
書込番号:715718
0点


2002/05/16 14:30(1年以上前)
ピンボケ・手ブレを全てカメラのせいにする人(雑誌)がいるんだね。
カメラがかわいそう。
カメラがどうのこの言う前に、初心者用にブレないカメラの構え方やボケないAFの合わせ方を載せた方が親切だね。
書込番号:716160
0点



2002/05/16 19:04(1年以上前)
>何かの雑誌のレビューで、「パワーショットA100はピンボケ・手ブレに注
>意する必要がある」と書いてある、と人づてに聞きました。
これについて私が思っていることです。手ブレは撮影する本人によると思います。しかし、ピンボケはひょっとしたらこのカメラによるところもあるのでは、と思っています。なぜかというと、キャノンのカメラは総じてピントが甘いからです。
kakaku.comの掲示板の書き込みを見る限りですが、デジタルイクシ200、200a、300a、パワーショットA20、について「ピントが甘い」との発言を確認できました。また、知り合いに"古いファインピックス"と"デジタルイクシ200"を持ってる人がいますが、イクシのピントが甘いがために、起動時間の遅いファインピックスをわざわざ使う、という人もいます。また、友達が200aを購入し、写してもらった自分の写真をファミリーマートで印刷してもらったのですが、いまいちピントが甘いような気がします。しかしこれは初心者やデジカメを初めて使う人には気にならないレベルです。「なんか、細部がぼやけてるんだよなぁ」ってな感じです。
だから同じようにキャノンのパワーショットA100もピントが甘いのだろうか、と想像しました。ピントが甘いと感じるA100ユーザーさんはおられますか?
でもねえ、A100の接写のサンプル画像なんかを見るとピントが甘いとは思えないのだけど。
書込番号:716520
0点


2002/05/16 21:29(1年以上前)
サンプルは、あくまで宣伝用ですよ。オートフォーカスの方式が影響するかも知れません。しかしこのカメラは、三点式から一点式に切り替えることができるので、近接撮影では有利だと思いますが・・
書込番号:716748
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





