
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2001年12月11日 14:57 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月7日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月4日 19:26 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月5日 02:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 01:56 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月5日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


今回、キャノンのA20のキャンペーンを知り、この機会にIXY200と迷っていたのですがA20に使用と考えています。
そこで質問なのですが、キャンペーンの純正バッテリ・チャージャーは購入したお店でもらえるのですかね?
あと、ここで良心的でいいお店として紹介されているZOAは3年間保証はやっているんですか?
教えてください、お願いします。
0点


2001/12/08 13:48(1年以上前)
キャンペーンの純正バッテリ・チャージャーは購入時に店頭でもらえます。
ZOAでは3年間補償等はやってなかったと思います。
ですが、メーカー補償の購入日付はご自分で修理に出す時に書いてくださいと
言われました。
なので、実質メーカー補償は何年後でも利きます。
書込番号:413191
0点



2001/12/08 14:14(1年以上前)
そうですか、どうもご回答ありがとうございました。
とりあえず店頭のほうへ行ってみます。
書込番号:413220
0点



2001/12/08 17:19(1年以上前)
あと、ZOAでは初期不良の交換には応じてもらえるのでしょうか?
書込番号:413429
0点


2001/12/08 21:20(1年以上前)
初期不良は1週間以内なら応じてもらえます。
初期不良、メーカー補償等については
こちらが何も言わなくても、
購入時にかなり丁寧に説明してくれると思います。
書込番号:413759
0点



2001/12/09 00:48(1年以上前)
そうなんですか。
うわさ通りの親切なお店ですね。
hirohirooさんはA20をZOAで買ったのですか?
書込番号:414090
0点


2001/12/09 00:49(1年以上前)
ここに偶然にもZOAの広告があります。
これによればデジカメに3年保障をつけることができるようです。
ちなみに値段は32000円です。
この場を借りて質問をしますが、
私もA20の購入を考えているものなのですが、
もう型が古く生産中止が近いということを聞いたことがあります。
現在お金がないので来年に買おうと思いますが、
いつ頃まで生産されているものなのでしょうか。
(近日中に生産中止ならすぐにでも買いにいきます)
書込番号:414092
0点



2001/12/09 01:18(1年以上前)
タワー命さん、ZOAの広告って何ですか??
それってキャンペーンのやつですか?
そういえばZOAの通販で31,000円で売ってますよ。
書込番号:414151
0点


2001/12/09 01:26(1年以上前)
さんしん さん
ZOAの広告とはZOAのお店でもらえる店頭広告です。
新聞広告ではありません。
それから、値段ですが32000は店頭価格(厚木店)です。
通販価格ではありません。
話によると通販価格は店頭価格より安くなるのが普通ということです。
私は通販を信頼していないので……
書込番号:414170
0点



2001/12/09 01:40(1年以上前)
そうなんですか、秋葉原のほうもそんなに変わらないんでしょうね。
キャンペーンやってそうでしたか、厚木では?
早くしないと、終わっちゃいそうですね。
ところでタワー命さんはA20以外で迷ってる機種なんてあります?
私はIXY200で迷ってます。笑
書込番号:414190
0点


2001/12/09 02:35(1年以上前)
さんしん さん
>そうなんですか、秋葉原のほうもそんなに変わらないんでしょうね。
すくなくとも通販価格より安くならないと思います。
>キャンペーンやってそうでしたか、厚木では?
ZOAは現在Canon fairをやっています。
A20がこの価格で買えるのはこのせいだと思います。
(ひょっとしたら違うかも)
>ところでタワー命さんはA20以外で迷ってる機種なんてあります?
>私はIXY200で迷ってます。笑
A20以外の選択肢は全く考えていません。
IXY200は小さすぎますし、専用電池を使わなくてはいけないのが
ネックです。
また、コンパクトフラッシュ派なので、Canon以外はちょっと…
(ちなみにZOA厚木店ではIXY200が限定2個で39800円でした。)
そんなわけで、金がたまる前にA20が生産中止になったら大変困ります。
書込番号:414284
0点



2001/12/09 06:21(1年以上前)
生産中止なるのは確実なんですかね?
そうだったら早く買わないとね。
書込番号:414471
0点


2001/12/10 03:59(1年以上前)
ZOAでも3年補償あったのですか、
すいません知りませんでした。
>さんしんさん
はい、私はZOAで購入しました。
11月末に・・・。
キャンペーンのことを知ったときはちょっとショックでしたが、
A20を買ったことには、とても満足しています。
値段は31500円でした。
すぐには生産中止はないでしょう。
もし、したとしても即市場から消えることはないと思いますので
あせることはないと思います。
ですが、キャンペーンは今月末までなので、
購入を考えているならキャンペーン中がいいと思います。
バッテリ&チャージャーだけで5000円ぐらいしますから・・・。
書込番号:416097
0点


2001/12/11 14:57(1年以上前)
先日秋葉原のあるお店で、A20を展示品現品処分で売っていました。
だから、そろそろ終わりが近いかな〜って思います。
秋葉原でA20が良さそうだと思い、衝動買いしそうになりました。
急いで口コミ掲示板を見たら、評判も良かったし、買うならZOAがよいと分かりました。
でも、よりによってZOAのHPが開かず、店の場所が分からず断念して帰って来ました。
(あとでZOAの前を通ったことが分かりましたが、そのときは気づかなかった。)
帰ってきて、近所のカメラのキタ○ラで買いました。(3年保証付き)
バッテリーパック付きも数に制限があるようです。
書込番号:418268
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20とIXY300のどちらにするか迷っているところです。
仕様的にはほぼ同じと見ているのですが、おすすめはどちらでしょう。
個人的な感覚としては、
A20は、安く、スペック的にも引けを取ってはいない(IXYと比べて)しかし、少し大きい。
IXY300は、A20より金額は高いが、コンパクトで持ち運びがしやすい。充電池仕様になっている。レンズが若干明るめ?(F値から見て)
特筆すべき違いがあれば教えてください。
説明不足な点があれば、レスいただければと思います。
0点


2001/12/05 02:45(1年以上前)
電池の持ちが随分違うみたい。
A20が有利?
書込番号:407989
0点


2001/12/05 04:02(1年以上前)
当方A20を所有してますが、
大きさ、重さ、デザインを気にしないのであればA20は超おすすめです。
写真の写り自体も、IXYよりも無理のない設計をしているので(レンズ等)多少IXY300よりもいいみたいです。
私が感じた「欠点」としては、
1、友人などからのウケが非常にわるい
2、予想以上に重い
です。
まず1ですが、やはりデジカメはまだまだデジカメ見所持の方からは、めずらしがられて結構「見せて」等と言われるのですが、
「でかっ!、おもっ!、プラスチック製がしょぼい!」
という言葉が大抵返ってきます。
人目を気にする自分としては結構イヤでした。
次に2ですが、店頭で触ったときはたいして重くないと思ったのですが、
買ってきて電池を入れたら予想以上に重くてビックリしました。
腰にベルトで固定するバッグで持ち歩こうと思っていたのですが、
結構無理な重さでした。もちろん首にかけてなんて持ち歩けません。
ですが、トート、リュック等に入れて持ち歩くのならまったく気にならない程度です。
ということで、常に持ち歩いてパシャパシャ気軽に撮って、人のウケも気にする!っていうなら、IXY300。
携帯性、デザインを気にしないなら、他のすべてにおいてA20は上回っていると思います。
以上すべて私の私見ですが、確かなことだと思います。
多少でもお役に立てれば幸いです。
ながながと失礼しました。
書込番号:408041
0点


2001/12/05 12:37(1年以上前)
ほぼ同等のスペックでもコンセプトが違うので好みでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010315/canon.htm
機能的にはほぼ同等か若干IXY300の方が上?IXY300はノイズリダクション機能や音声付き動画が撮れる。
hirohirooさんの言う様にレンズはA20の方が良いらしいとの事ですね。
動画が要らなければ決め手としては、大きさ(形)と電池の差と値段だと思います。
私はhirohirooさんと違って「デジカメらしいデジカメの形」ってのがあまり好きじゃなくて、デザインも気に入ってA20を買いました。IXY300高かったし・・・IXY300買うならCASIOのQV-2400UXの方を選んだかも。。。
単3電池が良いから選んだので、多少の大きさや重いのは覚悟してましたが、専用ソフトケースで腰に下げてて思ったほど気になりません。
幼稚園の子供の首に掛けても、特に文句も言わずに撮りまくってますよ(笑)ムチャクチャ撮ってますが、中には私より被写体の捉え方が上手かったりする事も(_ _;;;
友人からのウケも気にしません(笑)
あくまで、個人的意見です。
書込番号:408376
0点


2001/12/05 14:27(1年以上前)
大きさが気にならず、動画が必要なければA20で良いと思います。
小型化をしていないために余裕のある設計になってるみたいです。
一応、1/6秒以上はノイズリダクション処理があるみたいですし。
書込番号:408484
0点



2001/12/05 20:01(1年以上前)
いやーみなさん早速のレスありがとうございます。
本当にむちゃくちゃ参考になりました。
一番引っかかってるのは、デザインと携帯性ですね。一応実物を見に行ってきたのですが、A20はhirohirooさんのおっしゃるとおりで、プラスチック製が結構ショボク感じますね。
でも、この掲示板を見ててかなりA20の評価は高いのでかなりA20に傾いたます。
あとひとつ教えていただきたいのですが、ノイズリダクション処理っていうのはかなり役立つものなのでしょうか?また、ぱっとんさんの
>一応、1/6秒以上はノイズリダクション処理があるみたいですし。
このあたりも知識が薄いためわかりません・・・。
申し訳ないですが、おしえていただけませんでしょうか。お願いします。
書込番号:408845
0点


2001/12/05 21:53(1年以上前)
ノイズリダクションは何とも比較が出来ないから解らないと思います(^^;
手ぶれ防止程度に実感が有れば良いのですけど・・・
多少は手ぶれ防止っぽくなってるのしょうか?逆に聞きたいです(笑)
書込番号:409013
0点


2001/12/06 15:19(1年以上前)
夜景などを撮る場合は比較的ノイズリダクションの効果はあるのでは無いでしょうか。
シャッター速が1/6以下になると自動で働くみたいなので、
ノイズリダクション有無の違いはかなり実感しにくいと思いますが……。
書込番号:410071
0点



2001/12/07 00:27(1年以上前)
どうもありがとうございます。
かなりA20に気持ちは傾きましたね。動画は実際使いそうにないし、差がほとんどなさそうですからね。でも、レンズはA20の方が評価が高いとは思いませんでした。カタログスペックだけではわかんないもんですね。
安いのにホントいいデジカメなんですねー。
冬の賞与が出たら買おうかなーっと思ってます。
書込番号:410906
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


昨日、コジ○西新井店でA20かいました。
本体31500、ケース1500、ウォータープルーフ15000、CF6600(64×2)、バッテリーはキャンペーンで0。どうですか?安いかな?補償はメーカーだけかな?あのー露出とか?ホワイトバランスって何ですか?教えてください。ユーザーガイド読んでもいまいちわかりません。お願いします。
0点


2001/12/04 19:26(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


PowerShot A20の購入を検討しています。
ACアダプターも一緒に欲しいのですが、メーカー純正品以外
でも使えるものはあるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
0点


2001/12/04 00:30(1年以上前)
上の検索文字列に「ACアダプタ」と入れて「絞り込み」ボタンを押すと見つかると思います。
あくまでも純正でなければ壊れても保証されませんので「自己責任」ですよ。
でもニッケル水素使っていればあまり必要性は感じないと思いますが。。。使い方が解らないので何とも言えないですけど。
書込番号:406148
0点


2001/12/05 00:51(1年以上前)
私はACアダプター買いましたが、未だに使ったことありません。ただし室内での商品撮影(オークション用とか)等が多ければあってもいいかも。PCへのダウンロードだけでしたら、ほんと必要なかったです。
書込番号:407823
0点



2001/12/05 02:57(1年以上前)
sukiyakiさん、たけざえもんさん、レスありがとうございました。
ほぼ屋内での使用だけになりそうだったので、ACアダプターでの
利用を検討しています。
過去の投稿をよく読んで研究させていただきます。
書込番号:407999
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


先日このA20を購入いたしました。いろいろ試しながらつかっつているんですが、自分の持っているパソコンに入っているデジカメ編集ソフト(デジカメNinnja2でUSB接続で取り込もうとした所<この機器はサポートしていません。>と表示したんですが、これはなぜなんでしょうか?どなたかわかる方がいましたらよろしくお願いいたします。
0点


2001/12/04 01:56(1年以上前)
デジカメNinnjaも2002になっていますので、ちょっと世代が違い過ぎるのかもしれません。
ひたっちくんが書かれているようにA20の付属のソフトで、パソコンに取り込んでから、そのフォルダを探して、ファイルからの取り込みでデジカメNinnjaに取り込んでは如何でしょうか?
書込番号:406332
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


先日注文したPowerShot A20が先ほど届きました。
さっそく充電池を充電している間に、付属のアルカリ電池とCFで撮影してみたのですが…。
液晶画面の真ん中に、小さな赤い点が1つ。
撮影した息子の顔にポツンと、気になってしまいます。
液晶ってこんなものなんでしょうか?
パソコンに取り込んだり、写真屋でプリントして貰うには影響ないのでしょうか?
それとも、初期不良でしょか?
0点


2001/12/03 14:52(1年以上前)
それって液晶がずっと赤く点灯しているんですよね?
このサイズなら初期不良で交換可能でしょ。
>パソコンに取り込んだり、写真屋でプリントして貰うには影響ないのでしょうか?
他もいかれてない限り影響はないでしょう。
書込番号:405204
0点


2001/12/03 14:53(1年以上前)
とりあえず、パソコン画面で見て確認しましょう。CCD画素が不良なら
パソコン画面でも欠点になっています。デジカメLCD画素不良なら撮影されたデータには影響在りません。
デジカメLCDの画素欠けなら、一つでは交換はしてもらえない確立が非常に高いです。
書込番号:405206
0点


2001/12/03 15:22(1年以上前)
まずはパソコンに取り込んでみて写真を確認すると良いと思います。
または、液晶で撮影するときも同じ場所に同じ点があるのなら
液晶のドット欠けだと思います。真ん中の目立つ場所なら、もしかしたら
交渉次第で交換してもらえるかもしれませんが、基本的には無理かも……。
書込番号:405249
0点


2001/12/03 15:35(1年以上前)
画像に問題なければ液晶のドット抜けだと思うのですが。
私は購入時にお店の方からその様なことがあることを聞きました。
「その時は不良ですから交換しますので持ってきてください」と言われましたよ。その場でテストしても良さそうなものだけど(^^;滅多にないとのことでした。
まずは販売店に聞いた方が良いでしょう。
昔の液晶ノートなどは当たり前の様に液晶ドット抜けというのはありましたが、最近は殆ど無くなってますね。
書込番号:405269
0点



2001/12/03 18:10(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
販売店に問い合わせたところ『撮影に差し支えがある』という取り扱いで、特別に交換していただけることになりました。
皆さんのレスを見て、半分諦めかけていましたが、ダメもとで問い合わせてみてよかったです。
書込番号:405499
0点


2001/12/05 00:54(1年以上前)
何ごともまずやってみることだね。よかったよかった。
書込番号:407831
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





