PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

"三脚"について

2001/10/18 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 mikezangさん

レゴトレインを撮りたいので、三脚についてなんかアドバイスありますか?
一番性能・価格いいやつどのメーカですか?

書込番号:334070

ナイスクチコミ!0


返信する
T-7000さん

2001/10/18 17:51(1年以上前)

三脚ならジッツォでしょう。

書込番号:334191

ナイスクチコミ!0


s.donaldさん

2001/10/18 18:03(1年以上前)

机上を走るレゴトレインを撮るのか、床上なのかがわからないのでなんともいえませんが、ローアングルが撮影出来る三脚が良いのではないでしょうか?ジッツォは確かに良い三脚ですが、PS A20で使うのには、ちょっと大きすぎるかもしれませんね(最近は小型のジッツォもあるのでカメラ店で調べてください)ローアングルを重視してならマンフロットあたりから出ている小型の卓上三脚あたりはいかがでしょうか?価格も8000程度だった記憶があります。あまり具体的な品名よりか、三脚の種別をたずねた質問なのかと判断しましたので、このような感じでよいでしょうか?

書込番号:334205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中途ハンパな予算?

2001/10/18 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

クチコミ投稿数:6件

近々に孫が生まれるということをきっかけに、父がデジカメを購入したいと言い出した為、デジカメ選定に乗り出しました。が、迷っています。
 リクエストは
・ズーム機能がついていること(仕事上戸外、主に海の上で動く子供たちの表情を撮りたい為)
・赤ちゃんの表情など動きのあるものをキレイに撮りたい(原色フィルタがいい、ノイズが少なく画像がイイのにこしたことはない)。
・出来るだけ簡単にPCに接続できるもの。
・できれば、ビデオ出力を使ってテレビでも画像が見られる。
・プリントはおそらくサービスサイズ、ハガキサイズくらい。
・予算は50000円以内 ということで今
PowerShot A20 キャノン
QV−2800UX カシオ
C−2040ZOOM USB付き オリンパス
 を候補に上げているんですが。
何分初心者で、機能やボタンがありすぎるのも使いこなせそうにない
だろうし、でも予算内で出来るだけよさそうなものを選んであげたいし
というわけなんです。
 一番無難で実機にも触れて(地方なので品揃えが少ないんです)
っていうのはA20だとは思うんですが
 絞込みへのアドバイスが頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:333834

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/18 12:18(1年以上前)

海で遊ぶ子供を撮るのに一緒に海に入るわけではないですよね?
入らないなら、3倍ズームではちょっと不足。入るなら、防水のた
めにハウジングを買う必要があるでしょう。

書込番号:333853

ナイスクチコミ!0


koji sさん

2001/10/18 13:31(1年以上前)

>主に海の上で動く子供たちの表情を撮りたい為
今年海にCP880を持って行きKenkoのアダプターにPLフィルターを着けて写したのですが。その時の体験談。
私のカメラが動くのはアダプターとフィルターのおかげなんです。
まず、白浜って結構突風が突然吹いてね、デジカメに着けていたアダプターのおかげで粒子の細かい砂が、機内に入るのを防いでくれたし、デジカメが海水をかぶった時もアダプターとフィルターで保護されて、セーフ。
表面の海水をすぐタオルで拭き取りました。
2.5倍ズームでも迫力ある写真が撮れたのですが、きっと最初で最後です。

浜辺でもハウジングは必要ですね。

書込番号:333929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2001/10/18 13:53(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
 えーと補足です。
海の上で動く・・・ってのが、船の上からなんです。
 ヨットに乗る子供達の表情を伴走しながら、主に好天時にスナップしたい、ということなんです。
 砂浜での使用は今のところ除外してもいいか、いやでもしぶきは気になるか・・とは思って端子口が剥き出しのFUJIは除外してみたんですけど。
 よほど、水が掛かるような状況なら使い捨てカメラと割り切って考えたほうがいいかなと思いまして。
 ちなみに、私が持っているのはオリンパスのc−920ZOOM という
機種で、こちらはハウジングも持っているので。
 コレ以上のズーム機能がついていて、かつ手ぶれ?なども少なく
初心者でも大丈夫そうなオススメ機種ってありますでしょうか?

書込番号:333954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LとSモード同じですか?

2001/10/16 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 mikezangさん

Lモードで撮影した画像をソフトで640x480に縮小するものとSモードで撮影したものは同じ見えますか?どちらのほうが奇麗ですか?

書込番号:331112

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/10/16 15:53(1年以上前)

縮小に使うソフトによりけりです。実際にやってみて、ご自身の目で判断するとよろしいかと思います。

書込番号:331185

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/10/16 17:34(1年以上前)

たぶん、Sモードの方が綺麗でしょう。

書込番号:331271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2001/10/15 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 かず2325さん

はじめまして、デジカメ初心者です。いまこのA20かkodak DC3800のどちらかで迷っています。目的は子供の撮影程度のもんなんですが、値段の事も考えたらどちらがいいんでしょうか?どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:330386

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2001/10/16 00:34(1年以上前)

子供の自然な表情を撮りたいなら、ズームは搭載している方がいい!!
コンパクトを求めていないならA20をお勧め。。

書込番号:330531

ナイスクチコミ!0


さくら1971さん

2001/10/16 10:03(1年以上前)

どちらの機種も発色はとても良いですが、特にコダックの発色は最高です。
しかも、どちらも同じ200万画素クラスにもかかわらずA20は標準的な1/2.7、DC3800はもう今後出てこないであろう贅沢な1/1.75のCCDを使っています。
私としては、DC3800をオススメしたいのですが、子供を撮るのであればA20をオススメします。DC3800はシャッターのタイムラグが大きいため動き回る子供の撮影はしんどいです。

書込番号:330865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

A20用テレコンってある?

2001/10/15 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 たけどんさん

皆さん始めまして。PowerShot A20で使用できるテレ(望遠)コンバータってありますか?いろいろ探しているんですが見つかりません。宜しくお願い致します。

書込番号:329938

ナイスクチコミ!0


返信する
イシュタルさん

2001/10/15 18:20(1年以上前)

検索したところ下記HPでヒットしました。
更にTC-DC52で検索かけたのですが、メーカー仕様等不明です 。
直接お店に問い合わせてみては?

http://www.mapgroup.co.jp/mapcamera/digitalcamera/digicame1.html

POWETSHOT A10、A20用アクセサリー
テレコンバーター TC-DC52 \10,000 \8,000

書込番号:329987

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/15 18:45(1年以上前)

イシュタルさまさま!!
ほ!ほんとだぁ!この店はつい先日、私の買値13万の高級コンパクトカメラを3万にたたかれた店です(でも売っちゃいました!でへ)知ってるので聞いて見ます!
ほんとにさっそくのレス、誠に有難うございました!!!

書込番号:330024

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/15 22:33(1年以上前)

イシュタルさ〜ん!!
聞いて下さいよぉー。あの店に早速メールで聞いたら、早速返信があって・・・。うそだって・・・ミスだってぇー。まぁ仕方がない。ですので、またテレコン探索の旅に出ることとなりました。またもし情報がありましたら、何卒よろしくお願いします!

書込番号:330297

ナイスクチコミ!0


ナコポさん

2001/10/16 02:35(1年以上前)

ケラレとか分かりませんが、
A20 オプションのコンバージョンレンズアダプター
LA−DC52 \2,000   (52mm標準フィルターネジ)
ソニーのビデオ用 テレコン  (52mm径)
             VCL−1452H (1,4倍) \13,000
             VCL−2052K (2,0倍) \14、000
以上を合わせれば 物理的には 光学 4.2倍 デジタル 10.5倍
               光学 6.0倍 デジタル 15.0倍
に成ります。
私も オリンパス C−2100にケンコーの49−52変換リングを付けて
ソニーのワイコン VCL−MHG07 (0.7倍) を付けようと今計画中です。

書込番号:330707

ナイスクチコミ!1


イシュタルさん

2001/10/16 13:54(1年以上前)

掲示ミスですか。
それは、残念でしたね。
ナコポさんの情報によるとA20 オプションのコンバージョンレンズアダプター
LA−DC52 \2,000   (52mm標準フィルターネジ)
と言うととなのでレイノックスのG1用 1.8x(取り付けネジ径:52mm)も使えるのでは?
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/jpcanong2.htm

書込番号:331084

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけどんさん

2001/10/16 15:31(1年以上前)

ナコポさーん!イシュタルさーん!誠に有難うございました。昨日なんかビックカメラで、レンズ売り場のところで30分も「あーでもない、こーでもない」とブツブツ言いながら悩んでました。多少ケラレようが、蹴られようが・・・。有難うございました!

書込番号:331166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スモール:640×480画素についてです。

2001/10/14 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 山本弁当屋さん

A10とA20でスモール:640×480画素の設定で撮り比べた時画質の良いのはどちらでしょうか。
この場合同じになってしまうのでしょうか?
変わりないのだったらA10にしようと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:328424

ナイスクチコミ!0


返信する
かい人21面相さん

2001/10/20 07:27(1年以上前)

全く同じやで

書込番号:336382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング