PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者

2001/10/03 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 自来也さん

ヤフオクの商品の写真や、旅行などの行事に撮る写真の為に、デジカメを購入しようと考えているのですが、CanonのPowerShot A20とオリンパスのC-200ZOOMなどが候補にあがっているのですが、それぞれの良い点、悪い点やどっちがお勧めかなど、ぜひ教えてください。プリンタはキャノンです。他のメーカーのお勧めがあれば教えてください。

書込番号:312285

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/04 11:20(1年以上前)

とかくこの手の質問にはレスは付かぬモノ・・・
過去ログを見るべし(T_T)

書込番号:313713

ナイスクチコミ!0


スレ主 自来也さん

2001/10/04 18:25(1年以上前)

ご指摘どうもありがとうございます。
ところで、プリンタがキャノンなのですが、デジカメもキャノンにした場合、
何かメリットがあるのでしょうか?

書込番号:314097

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/04 21:26(1年以上前)

レス付けたついでに・・・

私が思うにメリットは無いように思います。
過去ログでもEPSON勧める方も多いようですし。
PIM以外でデジカメとプリンタ間での干渉を与える機能(技術?)は無いでしょう。(Canonのデジカメで対応されることはまず考えられませんからね)
※PIMはEPSONのHP参照してくだされ。

ちなみに私はまだデジカメ持ってないんですよ〜(涙.涙)
ごめんなさいねぇ・・・

書込番号:314294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本橋で

2001/10/01 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 めちゃ欲しいさん

デジカメ初心者です。
今度、A20を購入しようと考えています。
大阪日本橋でこの商品を安く購入出来る店を知っている方!教えてください!
通販じゃなく、SHOPで買いたいんです…
いろいろ探しましたが見つけることが出来ませんでした。
出来れば販売価格も教えてもらえると有り難いです!
よろしくお願いします

書込番号:309866

ナイスクチコミ!0


返信する
MATYさん

2001/10/21 17:44(1年以上前)

まだ在るかどうか分かりませんが、たしか充電器セットがついて36800円ってとこがありました。えっと近鉄日本橋駅から堺筋の電気屋街の方に歩いて行ったらカメラ屋が2件ありまして2件目のほうに有ったと思います。
ただ残り3台だったので有るかどうかはわかりません。

書込番号:338375

ナイスクチコミ!0


hamaraさん

2001/10/25 20:15(1年以上前)

今日買ってきました、本体32,500円でした。
PC-BOX78という、お店です。
詳しい場所は↓で見てください。
http://www.pcbox78.co.jp/

書込番号:344292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC電源の仕様

2001/09/28 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 take-stsさん

A20のAC電源の仕様(電圧V、容量A)を教えていただけないでしょうか。
純正品は高いので、手持ちので合うのがあれば使いたいのですが
カタログには仕様が書いてないので・・・・

書込番号:306577

ナイスクチコミ!0


返信する
るぽんさん

2001/09/28 16:35(1年以上前)

過去ログを見ましょう。

書込番号:306603

ナイスクチコミ!0


スレ主 take-stsさん

2001/10/01 10:00(1年以上前)

ありがとうございました。
過去ログで見つかりました。
(CA-PS500 定格出力 4,3V/1.5A )

書込番号:309776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコン

2001/09/28 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 たまたまーさん

 A20で、テレコンレンズまようなものはある
のでしょうか(別に純正でなくてもいいです)。
 光学3倍が少し不満で。。
 よろしくお願いします
 (テレコン付けて、通常の場合に周囲がけ
られるのはかまいません。光学で6倍くらい
にならないものかと)

書込番号:306179

ナイスクチコミ!0


返信する
k-nextさん

2001/09/28 08:43(1年以上前)

オプションのコンバージョンレンズアダプターLA-DC52とテレコン(52mm)で可能だと思いますが。
大きさの違うテレコンならステップアップリング使用かな?
いろいろ問題あると思うので
「このような使い方で」とメーカーに聞いてみては?

書込番号:306220

ナイスクチコミ!0


ながのさん

2001/10/01 22:15(1年以上前)

raynoxのコンバージョンレンズも使えますよ。
もちろんオプションのコンバージョンレンズアダプターが必要ですが。
私はスーパーマクロレンズを買いました。
硬貨が画面いっぱいになるくらいまで接写ができました。
接写ではフラッシュは使えません。
それとフリーサイズアダプターがちょっとカッコ悪いです。

書込番号:310425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCの対応

2001/09/28 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 とど吉さん

今度、A20を購入しようと考えています。
が、私のPCは古く、95を98にバージョンアップさせたものです。
以前、他のデジカメで「98には対応しているけど、95から98へバージョンアップさせたものには動作保証してない」とあるのを見ました。
このA20は大丈夫でしょうか?

書込番号:306039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 01:35(1年以上前)

PCなんですか? 型番やメーカーを書いてもらえると答えられると思います。たぶん、取り込みの問題だと思うのですが、ここの「コンピュータの接続」と「ソフトウェア」見て下さい。http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA20/PSA20-j.html
USB付いていて、win98でならたぶんうまく行くとは思いますが、データー転送に一抹の不安が。CFリーダー経由で取り込めば全然問題ないんですけどね。誰かこういう環境の使用レポないですか?

書込番号:306046

ナイスクチコミ!0


のたのたさん

2001/09/28 08:47(1年以上前)

95->98のバージョンアップですが、確かEpsonのプリンタをUSBでつなぐ場合もそんなこと書いてあった気がします。
理由はよくわかりませんが(^^;)

95->98のバージョンアップを行ったということは98をお持ちでしょうか、「だめだったら98を素で再インストールする」っていうのもありかとおもいますがどうでしょうか。

PCもやすいことですし、新調されるのも考慮した方がいいかもしれません。特にデジカメで画像を扱う機会が増えるため、メモリ増設なども必要になってくると思いますし。
CPUがPenII300程度以下ならば買い換えを考えた方が、よりデジカメの活用も増えると思います。

書込番号:306222

ナイスクチコミ!0


スレ主 とど吉さん

2001/09/28 09:12(1年以上前)

PCはNECのVALUESTAR VS23Dです。
98を素で再インストールすると上手く行きやすい、って事でしょうか?
やっぱり新調した方が良いですかね。^^;
来年に新調することを考えていたのですが。
デジカメを買ってPCにとりこめないとつまらないですよね。

書込番号:306240

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/28 12:04(1年以上前)

デジカメやPCがどうとか言う問題ではないと思います。
95から98にアップグレードした場合、USBでの不具合はよく見掛けます。詳しくは解りませんが環境によっても異なるようで、何事もなく使用されている人もいます。
保証しないと有るデジカメもそれを考慮しての防御策ではないでしょうか・・・

98をクリーンインストールすれば問題ないと聞きます。
繋いでみてからでも遅くないと思いますが。

書込番号:306364

ナイスクチコミ!0


2001/09/28 12:08(1年以上前)

素朴な疑問・・・・USB端子はついていますよね?もしついていたとしてもUSB1.0という規格で、現行のUSB1.1という規格とは若干違います。OSを挙げたとしてもそれはかわりません。したがってやってみないと動くかどうかわかりませんね・・・
OSをかえたあと、USBボードを増設するなら別ですが・・・

書込番号:306367

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 13:10(1年以上前)

相性は別として、カメラの問題ではありませんので、
大丈夫かどうかは、試してみないと
わかりません。
95はUSBには対応していないのが
通例のようです。
OSR2.0以上のバージョンでハード面が
対応していれば、使用できると思います。

書込番号:306428

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 13:14(1年以上前)

↑、少し的外れなレスを返してしまいました。

98にアップされているのですよね。
しかし、この場合も、ハード面の対応が無ければ
使えません。

書込番号:306433

ナイスクチコミ!0


スレ主 とど吉さん

2001/09/28 14:01(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。(^○^)
USB端子ですね。ついてはいます。
プリンターやスキャナはそれでつないでおります。
USBの規格、ですか。....ちょっとわからないです。
とりあえず、つないで見ないことにはわからない、って事ですね。
つないでみて、ダメだったらPCの買い替えの時期を考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:306478

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/09/28 14:34(1年以上前)

SCSIカード買って、SCSI接続経由で、接続っていのはだめ?

書込番号:306509

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 15:30(1年以上前)

他のUSB機器をつないでおられるようですね。
それが使用できるのであれば
おそらくA20をUSB接続できると思います。

書込番号:306543

ナイスクチコミ!0


A20さん

2001/10/02 00:02(1年以上前)

全然参考にならないけど僕の場合95から98にアップグレード後、USBポート増設して使ってますが何の問題なく接続できてますよ。ちなみにPCはPC9821 VALUESTAR V13(古い)増設したボードはBUFFALO製UCI2-P2です。USBのバージョンは1.1でした。

書込番号:310601

ナイスクチコミ!0


2001/10/02 13:06(1年以上前)

>USBポート増設して使ってますが何の問題なく接続できてますよ。
そうなんです。たぶん増設すれば大丈夫だと思います。たぶん・・・
しかしWIN95当時からついていたUSBの場合はアップグレードしてもなんともいえませんね・・・動くのも動かないのもあります。

書込番号:311159

ナイスクチコミ!0


VS23Dcanさん

2001/10/09 16:04(1年以上前)

とど吉さんへ

私のPCも同じNECのVS-23Dで95から98にバァージョンアップしたものでしたが
USBのドライバはOKでした。ただし、カメラはIXY200ですが・・・(200でも
98しか保証していなかったと思います)
確か、通常のインストールではうまくできずにExplorerでcanonに添付されていたCDからドライバをさがして直接起動したはずです。現在もUSB接続でカメラのデータを転送していますが何ら問題ありません。参考まで。

書込番号:321104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者

2001/09/27 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 yuuichirouさん

まったくのデジカメ初心者なんですが、今度購入を考えています。
候補はキャノンのPowerShot A20かエプソンのCP-900Zです。(価格が近い)
やっぱり旧型でも画像数が多いほうが良いのでしょうか。

書込番号:305819

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


ぱっとんさん

2001/09/28 12:13(1年以上前)

1700Zはちょっと古いですがとてもバランスの取れたデジカメだと思います。
しかし、IXYの旧型は確かに携帯性にはとても優れますが
画質はちょっとお勧めできるものでは無い気がします。
その辺は個人個人で感じ方が違うと思いますが、IXYにするのであれば
出来れば、CanonがIXYの初代で学んで画質向上とコンパクトさを両立した
IXY DIGITAL 200、300が良いと思います。

書込番号:306371

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/28 12:22(1年以上前)

>IXY DIGITAL 200、300
評判は良さそうですし現物見て携帯性も抜群だと思いますが・・・予算オーバーです(T_T)
また金の話ですんません。

書込番号:306382

ナイスクチコミ!0


2001/09/28 12:32(1年以上前)

900Zユーザーです。レスポンスがちょっと・・・と言う以外は画質など満足しています。920Zと違って充電池や充電器もついてますし・・・
しかしまだ900Z売ってるの?

書込番号:306392

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/28 12:52(1年以上前)

あっ、自分の持ってる1700Zを勧めるの忘れてました(笑)
今なら探せば、25,000円くらいですかねえ。
150万画素で、そこそこの携帯性と高級感。
画質も200万画素の旧型IXYよりいいかもしれません。
たしかに旧型IXYって画質の評判はいまいちでしたね。
ほんと、しょうも無い写真しか撮れないかも(笑)
でも、こないだ広告で29,800円で見かけました。
予算内ではないでしょうか。

書込番号:306413

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/28 13:42(1年以上前)

いろいろご紹介ありがとうございます。

旧型IXYって考えてなかったのですが、初めから「しょうもない写真しか・・・」と言われてしまうと(^^;
CANON以外ではCASIO QV-2400UXとか同レベルの性能で、値段も付属品など考えると同じくらいになると思うのですが、如何なものなのでしょう?
こちらでもこの2機種を天秤に掛けているカキコは度々見受けますが・・・
とにかく今は評判の良いものをチョイスしている段階です。

予算は3万程度と書きましたが、メモリカードは64M1枚は欲しいので、それを入れたら消費税込み4万程度までは覚悟しています。

プリンタも一緒に購入を考えていますので、プリンタ商戦の時期までもう少し時間はあるのですけど・・・
デジカメの新機種情報は無いのでしょうか?
新しいのではなく、1つ型落ちなどを考えると思います。プリンタもね(^^;
PM-920CもしくはBJ F870が値崩れ出したのでこの辺ですかね・・・新しいのがどれ程か解らないけど、サンプル見るにどちらも私にゃ充分すぎる!

書込番号:306460

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/28 15:45(1年以上前)

旧型IXYがしょうもない写真しか取れないかもっていうのは冗談ですよ。
所有者に怒られてしまいます^^;
いずれにしても、使用目的が漠然としている場合は、あまり画質にはこだわらくてもいいのかな?
って思ってます。
ほんとに違いがわかるのかってのもありますし。
それより、携帯性を重視するのがいいのかなと。
夏場だと、短パンのポッケに入るようなものがベストですね(笑)
なんでもそうですが、持ち運びに便利だと利用頻度は格段にあがりますので。
たくさん撮るうちに、自分の撮りたいもの、それに対する不満な点がいろいろ見えてきて、
欲しい機能も絞られてくるのではないでしょうか。
僕の場合は、1700Z(光学3倍)を1年使ってみて、
画質よりも、携帯性か高倍率のズームが欲しい今日この頃です。

あと、プリンターは写真印刷ならふち無しができるエプソンがいいかな。
縁無しと縁有りでは、写真の出来上がりの印象がだいぶ違うんですよ。
920Cは買い時かもしれませんね。

以上、個人的意見ですがご参考までに。

書込番号:306556

ナイスクチコミ!0


もびーさん

2001/09/28 16:34(1年以上前)

旧IXY-DIGITALを使用しています。スナップ撮影には十分な画質です。
サービスでプリントしたこともありますが,安物(5000円)の銀塩
カメラで撮った写真より綺麗でした。もともと私が画質にこだわらない
せいかもしれませんけど。

気楽にデジカメを使うのでしたら,お勧めします。ちょっとだけです
けど,マニュアルモードもありますし。ただし,電池は1日フルに使う
のはきついです。

小ささより画質優先でしたら,A20だと思います。

書込番号:306602

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuichirouさん

2001/09/28 21:30(1年以上前)

sukiyaki さん またその他の皆様、色々ありがとうございました。
おかげで大変勉強になりました。
デジカメは画像数だけでなくその他色々あるらしいという事がわかりました。
皆様のような方が多数いらっしゃる事に感激いたしました。
日中、端末が見れないので只今のお礼となってしまいました。ほんとうにありがとうございました。
結局、コンパクトカメラのつもりで購入する程度のものです。
PowerShot A20にします。
色々ありがとうございました。
ついでに、私田舎に住んでおりまして、近場に安い量販店又は、SHOPがないので通販を考えております。この価格.comに掲載されているお店で十分でしょうか。

書込番号:306898

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 00:59(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございますm(_"_)m

AkiHina!さん>
>旧型IXYがしょうもない写真しか取れないかもっていうのは冗談ですよ。
そうでしたか(^^;
3倍光学ズームしか見えていなかったので、2倍光学ズームで値段としてはあまり変わらないので対象外としていました。お店で触って2倍と3倍はかなりの差を感じましたので。。。
>使用目的が漠然としている場合は、あまり画質にはこだわらくてもいいのかな?
難しいところですね。3倍ズームの写真印刷で子供(1m位として)の全身がパネルいっぱいに写る距離(20m位なのでしょうか?)で、顔がぼけない程度・・・って難しい表現ですかね(^^;
>携帯性を重視するのがいいのかなと。
携帯性は重視したい点ですね!コンパクトさはIXYが群を抜いていますからね。持ち運びの手軽さは貴重な検討材料です。
ただ形だけならFujiやOLIMPUSなどはコンパクトカメラみたいでデジカメっぽくないところも好きですね。
>夏場だと、短パンのポッケに入るようなものがベストですね(笑)
これもそうなんですよね・・・海やプールサイドでは重点項目です。
>プリンターは写真印刷ならふち無しができるエプソンがいいかな。
気持ちの半分以上はPM-920Cに決まってます(^^;
AkiHina!の言われる事はビシビシ的を射られている気がします(笑)

もびーさん>
>旧IXY-DIGITALを使用しています。スナップ撮影には十分な画質です。
情報ありがとうございます。
デジタルズームを併用した際の画質はどうですか?
>安物(5000円)の銀塩カメラで撮った写真より綺麗でした。
私も貰い物の昔で言う「バカチョンカメラ」使ってますから(^^; ズームが無いので遊園地などでもう少しアップで撮れたらなぁ・・・って思う事が多かったんですよ。


素朴な疑問なのですが・・・なぜデジカメには手ぶれ補正機能が付かないのでしょうか?
DVカメラも静止画を撮るときは手ぶれ補正できませんね。

CASIOのQV-2400UXを上げたのはPIMと遊び心をくすぐられる仕様ですね・・・
イマイチ私の中でPIMは情報不足なのですが。
あまり期待はしていないのですけど、バカにしたものじゃないのなら選択肢に入ります。
要は画像にカメラで撮ったときの色合い情報が入るのですよね? 例えばカメラが赤っぽく写るようなら印刷も赤っぽくなるという事ですか? この画像を編集ソフトで加工したらPIM情報はどうなるのでしょう・・・
この辺はQV-2400UXの方でスレッド立て他方が良さそうですので、そちらに行ってみますが。 ご存じの方がいらっしゃればご教授下さい。
レンズキャップを付けないと剥き出しですし、キャップを付けたままRecモードで電源入れると壊れるような内容を見ましたのでその点が難点かと思ってますが、レンズが回転して面白いアングルが撮れるとかがウリのようですね。
「ミニにタコができる・・・」ってよーな趣味はありませんけど(爆)

書込番号:307177

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 02:09(1年以上前)

yuuichirou さん>
>この価格.comに掲載されているお店で十分でしょうか。
私もよく通販を利用していますが。今のところトラブった事はありません。
たまたま不良品に当たらなかったという事もあるのでしょうけど。。。

PC-○uccessって所はちょっと・・・ってあちこちで評判(不評)のようです。
ココだけじゃなく全体のスレッドを検索すればイヤでも目にする事になるでしょう(笑)
私も店舗ではバルクのHDD買って不良品だった事がありましたが、やはり!って感じの対応でした。少なくとも泣きつく先の無いバルク品は買いたくありません。

書込番号:307241

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuichirouさん

2001/09/29 12:26(1年以上前)

sukiyaki さんありがとうございました。
通販にて購入致したいと思います。
これからのすばらしいいデジカメライフを期待したいと思います。

書込番号:307555

ナイスクチコミ!0


もびーさん

2001/09/29 15:14(1年以上前)

sukiyakiさん

sukiyakiさんの使用目的からすると,IXY-DIGITALでは物足りないと
思います。おっしゃる通り,光学2倍ズームでは厳しいですね。
デジタルズームは,ほとんどのデジカメがそうだと思いますが,
「まったく使う気にならない」レベルです。確認のために,久しぶりに
使用してみましたが,見るに耐えない画像でした。
PC上で拡大・補正したほうが良いですね。

ちなみに,「バカチョンカメラ」は差別用語なので使用されないほうが
良いと思います。

yuuichirouさん,A20を購入されるのですね。操作性もよく,気楽に使
える機種ですよね。ぜひデジカメライフを楽しんでください。

書込番号:307658

ナイスクチコミ!0


Freemanさん

2001/09/29 16:52(1年以上前)

「バカチョンカメラ」って差別用語じゃないんじゃないの?
そう勘違いしてる人があまりにも多いってだけで。

書込番号:307721

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 17:08(1年以上前)

もびーさん>
>「まったく使う気にならない」レベルです。
やはりそうですか・・・あまり拡大率が高すぎても手ぶれが酷くなるようですから3倍で良いと思います。

>差別用語・・・
良く解りませんが、最近聞きませんから使う機会も少ないと思いますが。
取りあえず今後控えるようにしておきます。

書込番号:307734

ナイスクチコミ!0


もびーさん

2001/09/29 18:23(1年以上前)

Freemanさま,sukiyakiさま
説明が簡略すぎたようですので,追記します。

「バカチョンカメラ」は「バカでもチョンでも写せるカメラ」と言う
意味で,「チョン」はもともと「まともじゃない(または頭が悪い)
人や物」と言う意味の日本語です。(広辞苑より)

ただし,朝鮮・韓国の方を「チョン」とか「チョン公」と軽蔑して呼ぶ
という残念な風習があるため,「バカチョン」は混同されて認識されて
います。

もともと,どちらを語源にして発生したのか分からないと点と,朝鮮・
韓国の方がこの表現を好ましく思われていないという理由から,使用は
控えた方が良いのではないかと思います。

デジカメに関係ない話ですみません。

書込番号:307811

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 23:26(1年以上前)

もびーさん>
詳しいご説明ありがとうございます。
初めて聞きました。後半側に問題があったのですね。この意味も知りませんでした。

「チ○ク○・サンボ」(○ばかりで訳分からん、別の言葉も当てはまりそう(^^;)は有名ですから知ってましたけど、何だか過剰反応のような気がしてしまうのは平和ボケで自意識が足りないからでしょうね。。。

書込番号:308135

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/29 23:37(1年以上前)

チビクロサンボは、長野オリンピック誘致のときに有利になろうと、図書館や出版者に呼びかけて、排斥運動したんじゃなかったっけ。

私には、あれが人種差別や蔑視だとは読めないんだけど・・・。

書込番号:308153

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 23:46(1年以上前)

いつだか忘れたけど確か黒人を差別してるとかって事だったと記憶してるのですけど。

書込番号:308171

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/29 23:54(1年以上前)

スレッドに全く関係なくなっちゃったけど、検索したらすぐに見つかったので(笑)
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~nakano/misc/lang35.html
http://www.nuis.ac.jp/pda-j/doc/00009/jis.html

書込番号:308185

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/30 00:01(1年以上前)

読んだら○を付けた位置が違ってたようで・・・
正面から裸見られてケツ隠した感じっすね((((^^;

書込番号:308191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング