
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


最近購入しました。
付属している8MBのCFでは物足りないので、
もっと容量の大きなものを購入しようと思います。
128MBが一番コストパフォーマンスが良さそうだと思うのですが、
それだとカメラの起動に時間かかるかもしれないと聞きました。
本当のところ、どうなのでしょうか?
64MBを買ったほうがいいのでしょうか?
0点

ハギワラシスコムのを買っておけば問題ないでしょう
メーカーによって倍ぐらいの速度差はありますよ
書込番号:505712
0点



2002/01/31 22:26(1年以上前)
わかりました。
ありがとうございました。
書込番号:505725
0点


2002/02/01 07:04(1年以上前)
256MBも使用していますが、遅いと思ったことは有りません。
コンパクトデジカメの場合、ブランドによるCFのスピード差は体感上ありません。
安いモノでよいと思います。ハギワラ(評判がよい)が安ければそれで良いでしょう。
ちなみに私はハギワラを含め6種類のCFを持っていますが、違いは分かりません。
書込番号:506529
0点


2002/02/01 19:18(1年以上前)
高級1眼レフEOS-1Dなどで、RAWでバッファフルまで連写を行うなど
究極の条件で比較したときには、それなりの差が出るものと思います。
連射速度が遅く、バッファの少ないコンパクトデジカメの場合
その差は体感できる範囲ではないと思われます。
書込番号:507376
0点


2002/02/05 09:09(1年以上前)
全国のファンのみなさんえ
わしらも ハギワラを含む 3種 持っとるが
違いはわからん ワシの感覚では どれでも かわらんやろ
書込番号:515092
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

2002/01/31 06:55(1年以上前)
液晶モニタ部分がドット抜けしてたんじゃろうか?
書込番号:504323
0点


2002/02/01 04:13(1年以上前)
発見してしまうと悲しいので、つとめて気にしないようにしています。(笑)
書込番号:506452
0点


2002/02/02 23:29(1年以上前)
お店の人に「ドット抜け有ったら交換するから持ってきてください」って言われました。
幸い無かったけど・・・
書込番号:509975
0点

今まで幾つかノートPC買ったけど無かったのでどうにもしていない。
1回だけ赤の常点灯ドットが発生したけど、指でグリグリしたら直った。
書込番号:509986
0点


2002/02/14 22:33(1年以上前)
10個以上あったので、さすがに頭にきて返品しました。ちなみに、3個以下だと仕様という事で、相手にしてくれません。現在の液晶価格を考えると、しかたがないと思います。
書込番号:537177
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

2002/01/27 09:23(1年以上前)
時々とありますので、CFへの書き込み速度の問題ではないですね。
ストロボのチャージ待ちとか?
シャッターが切れるまでの間に、フォーカスのモーターが動いていませんか?
それだったらシャッター半押しで、フォーカスをロックしてから撮るようにすればすぐにシャッターが切れると思いますよ。
ん〜・・・思いつくのはこれくらいですね。
書込番号:495912
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

2002/01/26 21:19(1年以上前)
IXY200です。
書込番号:494828
0点

バッテリーに困らない単3電池が使えるデジカメをお勧めします。
オリンパスのC40Zとか、キャノンのA20ですかね。
ご予算は?
書込番号:494858
0点

PowerShot A20のところに書くくらいだから、同ランクのデジカメ
を希望なのかな?
私はCOOLPIX775かな。単3電池ではなく、2CR5リチウム電池だけど、
取り扱っているコンビニ多いし。
書込番号:495015
0点

ありがとうございます。A20を進められたのですが、掲示板で旅行には少し重いと聞いて迷っていました。
書込番号:495077
0点


2002/01/26 23:48(1年以上前)
重いったって、何キロもあるわけじゃあるまいし…。
カメラなんて買うのやめとけば!?
書込番号:495268
0点


2002/01/27 00:29(1年以上前)
カメラを持ち歩くのが目的ですか?
写真を撮る気はありますか?
書込番号:495381
0点


2002/01/27 10:36(1年以上前)
A20のユーザーですが、A20の写り、電池の長持ち、グリップの良さはお勧めですが、以前書いたように携帯には不向きです。私も、A20ぐらいならいいかなと思ったのですが、実際使ってみて、仕事かばんに入れるには少し大きすぎるし、ポケットに入れるにはかさばるし、重さも電池を入れてみて初めて実感します。旅行用ならIXY200とか、KONICAのDigital Revioとか小さいものが良いと思います。心配なら予備バッテリーを持って行けばよいし、長期の出張なら充電器もスーツケースに入れていけば問題なし。用途を明確にすべきで中途半端に買うと後で後悔します。私も出張用にIXYを検討中です。
書込番号:495992
0点


2002/01/27 12:13(1年以上前)
旅行用のカメラを選ぶのに電池問題などほとんど関係ありません。
去年の11日間の海外旅行にIXYは大変重宝しましたが、CFをケチったため苦労をして反省。
今年はG2(写りがIXY200よりかなり上)とマイクロドライブを持って行くつもりで、最近購入しました。
書込番号:496149
0点

確かに数日でも旅する、となると小さいには越したことがありませんから、
私もIXYとかをお勧めしますね。
充電器もコンパクトですから。
それに、首から下げたり胸ポケットに入れたりできる重さですので、
一日中「すぐ撮れる」モードでいけます。
なるべくコンパクトな機種が、旅には楽だな、って感じですね。
首から旧IXY、IXY DIGITAL 300をぶら下げて、旧東海道を歩ききりました(笑)
ヘキサーも半分くらいの行程で持参したのですが、出番少なかったです...
疲れてくると、あの程度のコンパクトカメラですら、取り出すのがだるくて(^^;
書込番号:498648
0点


2002/01/28 20:09(1年以上前)
財布の中身が許すのであれば、IXY200+予備バッテリー一個+64MCF×2+αの構成をお薦めします。たくさん撮る人は、CFをたくさん持っていかないと現地(観光地)で買い足すと非常に高価です。買いたくても手が出なくなり、画質をどんどん落としていくはめになりますのでご注意を。
書込番号:498983
0点


2002/01/28 23:02(1年以上前)
2月に発売のミノルタDiMAGE XもIXY200と比べてみてください。
定価と画素数は同じ、DiMAGEの方が3倍ズームで若干軽いので
旅行にはお勧めです。
書込番号:499425
0点

いろいろなご意見を聞いているうち、自分が軽さ、小ささを1番に求めているということがはっきりしました。ディマージュxを注文しました.海外で使って報告します。ありがとうございました
書込番号:512364
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20
A20の購入、検討中です。
この掲示板を見ますと、A20のピントは甘いという記事が目に付きますが、
これって実際どうなのでしょうか?
マニュアルには3点AFとあり、他の機種(IXY-D200やS40など)と
同じではないのでしょうか?
0点


2002/01/23 00:30(1年以上前)
ピントが合わないのではなくて、そもそもの画質自体にシャープさが無いという表現が一番正確だと思います。よく、メーカーや販売店のサンプル画像を見て、画像が良い/悪いを判断してしまいがちですが、所詮はメーカーの貸し出し機を使って、最適な条件のもとで撮影しているのが現状です。
的確に判断できるのは実際に店頭でお目当ての機種で自分で撮影させてもらい、画像を比較するのが一番です。きっと、サンプル画像では感じられないことが分かりますよ。
この機種は、特に室内撮影や人物スナップなどで他機と比べてシャープさに劣る傾向があります。
掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です
書込番号:487409
0点


2002/01/23 01:14(1年以上前)
実際A20を普段使っていて、特にピントが甘いというようなことは感じません。素人だからかもしれませんが、写りは十分きれいに見えますし、携帯性をべつにすれば、大変使い易いです。実際購入する際にも比較しましたが、同じ価格帯のものでは差はあまりないようにおもいます。細部にこだわるのなら高級品を買われたらどうですか。しかし、何の恨みがあるかしりませんが、「さばちに」さんの書き込みの最後の文章は毎度同じで、ちょっとはたから見ていて、うんざりです。何度も同じことを書いていると内容自体疑われますよ。
書込番号:487519
0点


2002/01/23 02:47(1年以上前)
当方A20の他、フジのデジカメも所有しておりますが、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…というようなことは全くありません。
何の恨みや根拠が有ってそのようなことをおっしゃる方が居るのかわかりませんが、デマですのでお気になさらぬように・・・。
最近、そのようなデマの書きこみが増えましたね。過去ログを見てもらえば分かりますが、1ヶ月ぐらい前までは、そのようなことは全く言われてませんでしたよ。
書込番号:487666
0点


2002/01/23 19:31(1年以上前)
ピンとの件ですが、A10を使った事有りますが、『二段階のシャッターボタン
になってませんか?』一段目でピンとの調整、強く二段目ボタンを押すと
シャッターがきれるとおもうのですが・・・・
書込番号:488741
0点


2002/01/25 04:41(1年以上前)
全国のファンのみなさんえ
ご無沙汰やで わしらの知らん間に 変なやつが 現れたで
ワシは A20のユーザーやで よう写るで
・・・・のような書き込みばかり? アンタだけやがな!
写るだけやない 電池も よう持つ
A20は誰にでも 推薦できるで
大阪府警の ○○君も 使ことるはずや
そやけど 雪印はつぶれるなあ
昔は 食いモン会社 いびったこともあったが
今は 自滅していきおる これも時代やで
書込番号:491553
0点


2002/01/25 05:12(1年以上前)
そうだよな!かい人さん
わたしゃ姪っ子の入学祝いにこれ送るでーー
書込番号:491570
0点


2002/01/25 22:03(1年以上前)
シーマン1号さん 気に入ったで!
贈ったってや 絶対間違いないで
さばちに君 しょうもないことやっても 逆効果やで
また来るやろのお おもろいヤツやで
書込番号:492673
0点


2002/01/26 10:15(1年以上前)
かい人21面相さん、そのとおりです。電池もよく持ちます。昨年末、南米に1ヶ月の出張に行くとき持っていったのですが、Flashも時々使って100枚以上撮っても電池交換不要でした。但し、実際に持ち歩いて感じたのは、ちょっと大きいことと、電池4本も入れるので、その分重くなることです。以前に旅行用にできるだけ小さいほうがよいと思ってRevioというAPSカメラを買ったのですが、携帯性は抜群ですが自分の手には小さすぎて、時々指が写ったりブレタリしてしまうので、今回はその反省として、A20はグリップも良いし、サイズも適切と判断し、大きさを承知で買ったのですが、実際に旅行に持っていってやはり大きすぎると実感しました。用途が携帯性重視でなければA20は大変お勧めですが、良く持ち歩くのなら、お勧めできません。また、A20のもうひとつの良い点はFlashメモリー(CF)を使っていることです。出張先で他の人とPCのデータ交換をするのにCFを主に使っているので、これと共用できて、いざという時、大変便利です。
書込番号:493552
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





