PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語版

2001/04/30 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 めりりんさん

ね。誰か教えて、パソコンへ画像取りこみソフトは
英語版なの?仕事で海外長期出張あるから、日本語
だけじゃん困るわ。

書込番号:154586

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/30 09:13(1年以上前)

リムーバブルディスクとして認識するのであれば、取り込みソフト使わなくてもエクスプローラから取り込みできるので、取り込みソフトは入れなくていいと思うんですけど。

書込番号:154839

ナイスクチコミ!0


ワンダフルさん

2001/04/30 09:56(1年以上前)

日本語版です。
用途がよく判らないのですが、海外に出張中でも御自身が使用するのであれば日本語版で良いのでは、、、
(当然ですが、メーカーは購入者本人のみを対象にしています)
例え外国人が使用する場合でも、複雑なソフトではないので、アイコンをみれば意味が解ると思います。
フィーリングで使える結構優秀なソフトです。
充電器は100V-240V対応ですので日本版・海外版で問題ありません。

日本で購入する場合は、先ずはメーカーのサポートに問い合わせてみる。
(正規ユーザーであれば英語版を配布してくれかも知れません)
それでもどーしても英語版が欲しいのなら、 外国に行ってから購入する。
(海外でも販売しています。ただし、サポートは購入した国内でのみ有効なのがほとんど
ですので注意が必要)

書込番号:154865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2001/04/23 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 りんりん2さん

初めてのデジカメ購入でA20を考えています。どっかで見れますか?また、いつ頃見れますか?

書込番号:150049

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月2さん

2001/04/23 22:34(1年以上前)

う〜ん、この間新宿の01(キヤノンのショールーム兼ショップ)
に行った時に『新機種(A20)に触れる!』とか書いたポスターが
あったような…

場所は大阪と新宿、期間は……忘れた(汗)
01にTELして聞いてくださいな☆

書込番号:150347

ナイスクチコミ!0


楽焼さん

2001/04/23 23:27(1年以上前)

『デジタルカメラ新製品デビューフェア』の情報が↓にありました。
http://www.canon-sales.co.jp/gallery/d_house/event/debutfair.html
りんりん2さんの住まいが新宿近辺なら是非見てきて下さい。

書込番号:150391

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんりん2さん

2001/04/24 09:54(1年以上前)

鵜月2さん 楽焼さん 情報ありがとうございます。あさって早速新宿へ行ってきます。今、A20とIXY Digital300で迷っています。もしアドバイスあったらいただけますか?

書込番号:150657

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/04/24 22:52(1年以上前)

そーですね、違いといえば
A20/A10は
●ねじ径52mmのコンバージョンレンズ&フィルターが使える
●電源は単3電池4本で、電池切れの時に'逃げ'が効く
●以外と大きい(と、鵜月はフォトエキスポで感じました)

ってことですか。
操作系はIXY−D300とほぼ同じみたいでした。

書込番号:150969

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/04/24 22:59(1年以上前)

☆★正誤表★☆
>ってことですか。
↓↓↓
ってトコですか。

書込番号:150979

ナイスクチコミ!0


楽焼さん

2001/04/25 00:11(1年以上前)

大きく違うのは、
IXYの方は動画もOKですが、A20は静止画のみの点かな?
持ちやすさはA20の方が良いような気がするけど、今日再度店頭でIXY
を持ってみたらひと回り大きくなった分持ちやすく感じました。

〜見に行ったらその辺の感想も聞かせて下さい〜

書込番号:151028

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんりん2さん

2001/04/27 13:06(1年以上前)

昨日、新宿のゼロワンショップでA20見てきました。説明員の方が親切に色々と教えてくれました。思っていたより良かったです(個人の感想)。やはりデザイン的にはIXY300だと思いますが、持ち安さ、電池の問題、コストなどでA20に決めようと思いました。また、何かありましたら教えてください。
IXY300のズーミング時の機械音が気になる(A20の方が静か)のは私だけでしょうか?

書込番号:152589

ナイスクチコミ!0


楽焼さん

2001/04/28 01:06(1年以上前)

報告ありがとうございます。
実は私もA20に傾いてきているのですが・・・
当初持ちやすくて画質も良いCOOLPIX880を考えていた私に
また迷わせるようなニュースが・・・
COOLPIX775が米ニコンで発売!
http://www.nikonusa.com/usa_product/product.jsp?cat=1&grp=2&productNr=25048

日本ではいつ発売か分かりませんが、
 重量 :185g(IXYと同じくらい)
 画素数:200万台(880は300万台)
 CCD:1/2.7(880は1/1.8)
画素数、CCDを落とした分安くならないかなぁなんて淡い期待を
寄せてます。
ちなみに動画もOKみたいです。

書込番号:153102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A-20について!

2001/04/14 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 タカコさん

はじめてのデジカメを検討してます。
価格、スペック等でこんどのA-20がいいかなーと思ってます。
他の候補は、IXY Digital,Coolpix 880かな。
旅行、運動会での家族写真がおもな使い道です。ちいさくて機動性が重視ですね。はがきサイズへの印刷がほとんどだとおもいますが、たまにはA4くらいも印刷したいです。プリンタはCANON BJ-F850です。
先輩方のよきアドバイスがいただけたらと思いますのでヨロシクお願いします。

書込番号:144332

ナイスクチコミ!0


返信する
embrioさん

2001/04/14 15:26(1年以上前)

A4印刷を考えると画素数でCoolpix880と思いますが
機動性はA-20やIXYの方がコンパクトでいいと思います。
運動会などを撮るのなら少しでもズームが有る方がいいので
IXYDIGITALよりはIXY300の方がいいのではないでしょうか。

書込番号:144403

ナイスクチコミ!0


POSTPET-NOROさん

2001/04/14 16:36(1年以上前)

デジカメの選択肢としてバッテリーを考えます。なるべく持ちのいいもの。そして旅行などで
電池切れのときに手に入りやすいもの…と考えると、単3を使用するA20はいいですね。ちなみに
今使っているのは富士の4700Z、よくフラッシュのポップアップをし忘れて、失敗ばかりです。

書込番号:144430

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/04/14 18:37(1年以上前)

この3機種を考えると
Coolpix880:性能重視(300万画素等)
IXY DIGITAL:コンパクトさ重視
PowershotA20:値段重視(CP880よりはコンパクト)
 電池の持ちから言えばIXY、Coolpix880とも悪いとよく聞きます。
A20が未知数なので分かりませんが、持ちがいいならA20がいいと思います。

書込番号:144468

ナイスクチコミ!0


デジ 男さん

2001/04/15 17:54(1年以上前)

>IXY Digital,Coolpix 880かな。プリンタはCANON BJ-F850
Coolpix 880と同じプリンタ使ってます!

Coolpix 880を進めたい!けど…
運動会!子供さんの成長を記録するんだったら、デジタルビデオの方が良いよ!確かにデジカメは面白い!
でも、うちに犬がいるのだけど、デジカメで撮るよりもビデオで撮った方が成長している子供、寿命の短いペットはその時の感動より、数年後の感動は違うと思う。私の感想ですが…

運動会!子供!の記録としての意見です!

デジカメで動いている人物を写すのは慣れ!
焦点を合わせておいて、被写体に合わせて連射で撮ってみたりと、気が付いたらファインダーやモニターに夢中で子供を見てないかも!

書込番号:145134

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコさん

2001/04/16 23:29(1年以上前)

先輩のみなさま、いろいろと貴重なご意見ありがとうございました。
今日、あるお店でA20以外を見てきました。
880はちょっと大きいですね。かばんやポケットから気軽にとりだすというイメージではないようです。キャップの取りはずしもいまいちです。
IXY-Dはお店の人にいわすとfinepix4500に落ちると断言されました。バッテリーのもちも悪いようですね。
IXY300は画質、バッテリーのもちもよさそうなのですが、少し重いのと予算の点で・・・
というわけで、今finepix4500が一番かな、と思ってます。

書込番号:145830

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコさん

2001/04/16 23:32(1年以上前)

先輩のみなさま、いろいろと貴重なご意見ありがとうございました。
今日、あるお店でA20以外を見てきました。
880はちょっと大きいですね。かばんやポケットから気軽にとりだすというイメージではないようです。キャップの取りはずしもいまいちです。
IXY-Dはお店の人にいわすとfinepix4500に落ちると断言されました。バッテリーのもちも悪いようですね。
IXY300は画質、バッテリーのもちもよさそうなのですが、少し重いのと予算の点で・・・
というわけで、今finepix4500が一番かな、と思ってます。

書込番号:145832

ナイスクチコミ!0


POSTPET-NOROさん

2001/04/18 23:08(1年以上前)

富士系は3代使っているけれど、いずれも電池の持ちはなかなかのもので、安心していいかと思います。
それに軽くてコンパクトなものが多い。ZOOMではなかったけど、1500なんか胸ポケットから取り出せるほど軽くて
とても気に入ってました。リチュウム電池を使うもの持ちはいいけど予備が高いのでお勧めできません。
A20もコンパクトさで魅力ですよね。奥行き40ミリ以下が持ちやすいですね。

書込番号:147033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング