PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まよってます

2001/11/21 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 まよいちゅうさん

悲しいことにニコンのCOOLPIX880をなくしました.
かれこれ2ヶ月になり,やっぱりディジカメが欲しくなりました.
慣れてた880の後継の885/775にすべきか,CANONのPowerShotA20やOLYMPUSのC-2100あたりにすべきか迷ってます.
880の画質に満足していたのですが,ニコンは相対的に値段が高めだと思います.値段と画質の基準は人それぞれですが,主観でよろしいのでどのデジカメがお勧めかご意見をいただけますか?
ちなみに私は,室内外問わずキレイなスナップを撮りたいです.夜景モードや光学ズームやフラッシュがしっかりしてると歓迎です.サイズは多少大きくてもかまいませんが,COOLPIX880が許容最大値です.予算は5万円代です.

書込番号:386162

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まよいちゅうさん

2001/11/21 19:14(1年以上前)

自分の投稿にレスしてすみません.続きです.
A20は結構好印象です.しかし使いこなすのが難しいみたいな投稿を見受けます.私はデジカメ初心者じゃないしメカに弱くないですけど,露光がどうのこうの系のカメラの知識はありません.私でもディズニーシーの投稿みたいな写真が撮れますか?

書込番号:386169

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2001/11/21 20:00(1年以上前)

まよいちゅうさん、こんばんは。

多重投稿はルール違反にあたるようです。

ここの掲示板は機種ごとに分かれているように
見えますが、実際は同じ1つの掲示板になっています。
機種ごとの掲示板のように見えるだけです。
デジカメ全部というカテゴリーで掲示板をみると
あなたが多重投稿しているのが一目瞭然になります。

そのことだけでレスが減る可能性もあります。
ここはかなり、うるさい人が多いですので、
注意しましょう。

デジカメ初心者ではないようなので、アドバイスは
このくらいでいいでしょうか、まよいみちさん。

ちょっと、辛口すぎました?

書込番号:386213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

圧縮率

2001/11/21 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 aoi_nekoさん

すみません!この前、デジカメ(A20)を買ったのですが、圧縮率についてよくわかりません。スーパーファインとかファインとかノーマルがあるのですが、何が違うのでしょうか?圧縮率のお勧めはどれなのでしょうか教えてください。

書込番号:385898

ナイスクチコミ!0


返信する
かめらずきさん

2001/11/21 15:42(1年以上前)

>スーパーファインとかファインとかノーマルがあるのですが、
>何が違うのでしょうか?

圧縮率がちがいます。
一番圧縮されてないのがスーパーファインです。上の3種類では、ノーマルが
一番圧縮されています。
ごしゃごしゃ書いてもわかりにくいので以下のHPを参考にしては
いかがでしょう。勝手にリンク。

http://plaza27.mbn.or.jp/~inetwada/jpeg1.htm

書込番号:385906

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/21 18:05(1年以上前)

コンパクトフラッシュに余裕さえあればお勧めはスーパーファインかと……。

書込番号:386063

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/21 18:57(1年以上前)

殆どラージのスーパーファインでしか撮った事がないのですけど、サイズは平均700KB程度です。 64MBのCFカードでも少なく見積もっても7〜80枚程度は・・・

書込番号:386135

ナイスクチコミ!0


かっちさん

2001/11/22 07:10(1年以上前)

モニターで見るだけなら、何でも可。
小さい方がスクロールしなくて良い分、見やすいかも。

プリントするならラ−ジのスーパーファイン。
ハッキリ違うので、ケチらない方が良いと思います。

書込番号:387074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 Toshi5789さん


こんにちは、Toshi5789と申します。
PowerShotA20を使い始めて4ヶ月ぐらいになります。
A20が私にとって初めてのデジカメになるのですが、快適に楽しんでいます。
ところが、時々少し暗めの主に室内でフラッシュを使って撮影すると
常にではないと思うのですが、3重になった円が写ることがあるんです。
外側が白色で外周が写真によってはっきりしていたり、
少しぼやけていたりしており、2層目が緑色で、中心が黒色です。
見た目、人の目玉かカメラのレンズのような感じで、
不規則に7個前後写ったり、一カ所にぶれたような感じで
2〜3個重なって写っていたりします。
もしかして心霊現象でしょうか?(^^;)ではないと信じてますが・・。

もし同じような現象が起きたことがある方、
または、原因,解決の仕方をご存じの方がおられましたら、
お手数ですがご一報いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:381077

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Yさん

2001/11/19 21:39(1年以上前)

私も同じ経験があります。
ストロボを使うとこの「目玉」が出るみたいで、PSA20の問題かと
思ったのですが、同じ条件で他のデジカメで撮った写真も「目玉」が出て
いました。
ストロボの光が何かに反射して写りこんでいると思うのですが、写真の関係
のホームページで調べてみましたが、原因はわかりませんでした。

書込番号:383206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2001/11/19 23:58(1年以上前)

レンズ間反射が写っているのでしょう。
「フレア 写真」でインタネット検索するといっぱい出てきます。

撮影範囲のぎりぎりもしくはその外に明るい光源があって
レンズに入射していませんか?

書込番号:383472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi5789さん

2001/11/21 12:27(1年以上前)

Toshi5789です。
M.Yさん、ひろ君ひろ君さん、コメント有り難うございました。
心霊写真でなくてよかったです。(^^;)

>ひろ君ひろ君さん
私もM.Yさん同様、「フレア写真」で"Yahoo!""MSN""Google"
に検索をかけてみたのですが、有効なホームページを見つけることが
できませんでした。もしよろしければフレア写真のことが検索できる
サーチエンジン、またはフレア写真について説明のあるホームページを
教えていただけませんでしょうか。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、私ではなす術をなくしています。
お願いできませんでしょうか。

書込番号:385685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2001/11/23 22:26(1年以上前)

「フレア 写真」でand検索をかけてくださいね。

書込番号:389543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2001/11/23 22:42(1年以上前)


スレ主 Toshi5789さん

2001/11/24 15:32(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんありがとうございました。
フレアと言うものがなにものか、どうして起こるのか
理解することができました。
ひろ君ひろ君さんは、初めのコメントで
>撮影範囲のぎりぎりもしくはその外に明るい光源があって
>レンズに入射していませんか?
とコメントしてくださいましたが、それでは
フレアを避けるためにどのように気を付ければよいのでしょうか。
「撮影範囲のぎりぎりもしくはその外」ということは撮影範囲に
光源がしっかり入っている、もしくは遠く離れていれば
起こらないのでしょうか。

大変ていねいにURLまで教えていただいた上に
また質問するのは大変心苦しいのですが、
この際徹底的に解決してしまいたいので
もしお時間が許せばご教授していただけませんできませんでしょうか。

書込番号:390566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Webカメラ

2001/11/18 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ねこねこねこさん

デジカメでwebカメラになるのを探しているのですが・・このPower ShotA 20 は、手ごろな値段でよい品質なので、あとは、webカメラになるかどうか知りたいのですが・・・教えてください。

書込番号:380686

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/11/18 15:28(1年以上前)

A20では無理かも知れません。
WEBカメラってPCに接続して常時動画が見られるようなモノじゃないとダメだと思うのですが・・・A20にはその機能は無いです。
一般的に売られているデジカメはシャッターを押して初めて画像化されるので、殆どの機種は無理かと思います。
探せばあるかも知れませんが。。。ってそれを探してるのですよね(^^;
単体で1万以内でも有ると思うので別に買った方が良いのでは??

書込番号:381056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先日

2001/11/15 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 morimori2325さん

先日、デジカメ初心者です。で書き込みしたものです。いろいろ考えてるんですがやはり200万画素だったらこのA20が一番いいのでしょうか?もしほかにいいのがあれば教えてほしいんですが。<3万円位で販売してるもの>どなたかよろしくお願いします。

書込番号:376808

ナイスクチコミ!0


返信する
HAMANAさん

2001/11/15 21:40(1年以上前)

最初のデジカメとしては、オススメBest3に入ると思います。
ただし、接写は他のデジカメ(カシオなど)に比べ弱いので
近くは慣れないとピンぼけ連発です。
起動、ズームとも動きは良い方でフォーカスが決まった時は
1ランク上の写りをするカメラです。
カメラが大きいという方もいますが、私はハンドリングの良さから
手ぶれも少なく、全く気になりませんし価格性能比は非常に高いカメラです。


書込番号:376934

ナイスクチコミ!0


たけどんさん

2001/11/16 13:39(1年以上前)

それぞれのカメラに特徴があると思うので、morimori2325が想定する使用用途をもう少しはっきりすると絞りやすいかもね

書込番号:377740

ナイスクチコミ!0


たけどんさん

2001/11/16 13:40(1年以上前)

"さん"つけてませんでした。失礼しましたmorimori2325さん

書込番号:377742

ナイスクチコミ!0


スレ主 morimori2325さん

2001/11/18 23:05(1年以上前)

HAMANAさん ,たけどん,早速有り難うございました。
使用用途なんですが、今使ってるAPSカメラの付属に使う程度のもんです。あとフジのA201が2万円ほどで販売されてるんですが、やはりこのA20が良いでしょうか。

書込番号:381776

ナイスクチコミ!0


イシュタルさん

2001/11/19 13:00(1年以上前)

フジのA201は、パンフォーカスでズームなしです。
http://www.finepix.com/fxa201/
A20は、オートフォーカスで3倍ズームレンズ付きです。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/digicam/ps-a20/index-j.html
この2つならA20をお勧めします。

書込番号:382606

ナイスクチコミ!0


たけどんさん

2001/11/19 15:10(1年以上前)

なるほど!A20でいいと思います。A201は確かに安くて画像もきれいだと思うんですけど、やっぱ望遠はあったほうがいいんではないでしょうか?特に人物や動物なんかは、ある程度の距離をおいて望遠で撮るという状況が多いと思います。

書込番号:382735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影したいのですが

2001/11/14 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 こばやし みほさん

現在カシオのQV-10にマクロレンズを付けてサボテンの撮影をしています。
35万画素、320×240と今となってはあまりにも悲しいスペックなので、買い換えを検討しています。

色々リサーチした結果『A20』が価格と画質が気にいりました。しかし、マクロが弱いようで迷っています。
画像の大きさは640×480で十分なので、A20で最短の16cmまで寄って撮影した1600×1200を640×480にトリミングした場合、3cm位の花が640×480いっぱいになるでしょうか?

他にはカシオの2300、ニコンの755が候補に上がっています。(マクロ重視)やはりこちらを選択した方がいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:375615

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2001/11/15 08:43(1年以上前)

マクロだったらカシオにいちもくおきます。
トリミングで拡大したものと、マクロでの画像では明らかに
違いが出てきます。そこまで用途が決まっているのなら、カシオ、ニコン
で絞ったらどうですか?QVシリーズの回転レンズはマクロにも
抜群の効力があると思います^^
カシオQV2×××シリーズできまり!!

書込番号:376104

ナイスクチコミ!0


たけどんさん

2001/11/15 11:42(1年以上前)

そりゃカシオかニコンだべ。もうぜったいマクロばっかりだったらカシオ、んーたまに外でスナップも・・・だったらニコン。理由は?外観のデザインでーす。A20はやっぱりマクロコンバータが必要だと思う。バイ!

書込番号:376258

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/15 16:01(1年以上前)

マクロ重視ならカシオかニコンかリコーだと思います。
回転レンズの方がより使いやすいかな。
と言うことでQVシリーズがコストパフォーマンスが高くお勧めです。

書込番号:376515

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばやし みほさん

2001/11/15 21:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

マクロならカシオですか。値段は安くて良いのですがスタイルと光学ファインダがついていないので電池の持ちが少々不安です。

QVの方の掲示板でバッテリーの持ちなどを見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:376942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング