
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2001年8月11日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月31日 23:34 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月3日 22:14 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月31日 14:32 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月4日 19:10 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月26日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


商品の価格と情報のページのはずなのに約2名の争いの場になってますね
泥試合はよそのページのチャットでも使って思う存分やればいいのに
こういうのを規制できない価格コムさんにも問題があると思いますけどね!
この2人、皆さんはどう思いますか?どうしたらやめるんでしょうか?
あ!そういう私もチャット代わりしてしまった、すいません(ぺコリ!)
0点


2001/08/02 14:16(1年以上前)
あの〜 それを新規でスレッドを作ってしまったら
あなたも>困った人たちだ!
という事になってしまうのでは
書込番号:240394
0点


2001/08/02 14:46(1年以上前)
う〜ん、僕はこういうの結構好きなんだけどなぁ。
おもしろいし、あとは明智少年でも登場すればぁ
ってそういうことじゃない?
書込番号:240416
0点


2001/08/02 14:49(1年以上前)
ここにフリートーク系の掲示板があれば良いんですけどね
書込番号:240419
0点



2001/08/02 18:49(1年以上前)
まやくんさん確かにそのとおり、ですからこういうスレッドは今回限りですよ
え〜話は本題で、今日A20届きました。いくらも使ってはいないのですが
ファインダー周りがもう少しでていたら、と思いましたちょっとプラスティックそのままというか、ちゃっちい感じです。ま,値段言えばしてしょうがないかなと言うところですね。あとは今のところ満足しています。
書込番号:240570
0点


2001/08/02 19:56(1年以上前)
全国のファンのみなさんえ
ワシのことを困った人というのやったら 認めよやんけ
そやけど 困った「人たち」は ちゃうやろ けんとのはん
ワシは エエかげんな人間やで そやけど わしらの好きな saさんは
真面目なお方やで 「困った人たち」は失礼やないけ?
書込番号:240613
0点


2001/08/03 14:56(1年以上前)
とりあえず私の下の書き込みは削除以来を出しましたので。
しかし、怪人さんに弁護してもらうとは思ってもいませんでした。
それと今回誹謗中傷した文章を書いてしまった事をお詫びいたします。
けんとのさんへ
私は普通デジカメの話しかしていませんよ?
勘違いされていませんか?
A20のスレだけでも遡るとお解りになる筈ですが、、、。
書込番号:241359
0点


2001/08/04 00:24(1年以上前)
sa-maさん失礼しました、sa-maさんのA20についての良い情報がたくさん
書いてありました!フムフムと思いながら今読みました。
又気がついた点、分からない点があったらスレしますのでその時はよろしく!
書込番号:241924
0点


2001/08/06 17:13(1年以上前)
Dimage7の掲示板を騒がした人に
比べれば、ユーモアがあって、
このお二人のコミュニケーションを
楽しみにしておりました。
このやり取りがなくなると
少し、残念のような・・・・。
やっぱりだめですかね。
失礼しました。
書込番号:244474
0点

>やっぱりだめですかね。
自分の正義と価値観を押し付ける人がいますから(笑)。
論争になっても旗色が悪くなるとダンマリだし。
まぁ〜、残念ながら止めておいたほうがいいでしょうね。
書込番号:244497
0点


2001/08/10 20:45(1年以上前)
全国のファンのみなさんえ
ほぃほぃのオッチャンは 論争して欲しいらしいが ワシらも よおろっぱから 帰ってきたばかっしで 忙しいんや
むこうで A20は よう働いてくれたで すぺいんの風車の村行ったら でじかめ 覗き込まれたで 液晶画面見て びっくりこいとったわ
ちいこめの草花の接写は ちょっとキツイな ワシらも 花写す趣味あるんや グリコの菓子の オマケ集めてるだけやないで
書込番号:248965
0点


2001/08/11 09:32(1年以上前)


2001/08/11 10:57(1年以上前)
全世界のファンのみなさんえ
↑ メリケンの sa先生 活躍の場やで
↑ エロエロ カキまくって 人心を惑わしたってや
↑ ほんなら しばらく留守するよって
書込番号:249600
0点


2001/08/11 15:53(1年以上前)
怪人さん、偽情報は困りますな〜。
セナさんのHPに書き込みしたのって2回しかありませんよ。
それともどなたかと勘違い?
というより、完全に人違いですな。
私の事をここ以外で見つけたと有頂天になって返信を書いている怪人さんの事を想像すると笑えて来ます、ププッ。
書込番号:249784
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


ニッカド用の充電器でニッケル水素電池は充電できないのでしょうか?
同じ電圧だし問題なさそうなのですが売っている充電器にニッケル水素専用
とか書いてあるので気になるのですが?
知っている人がいたら教えて下さい。
0点

いいコールサインですね
>ニッカド用の充電器でニッケル水素電池は充電できないのでしょうか
時間で制御しているのなら無理です
充電の最終付近で電圧が上がるのを検出しているのなら多分大丈夫だと思います。時間はかかりますが
書込番号:238935
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


PowerShotA20とセットでも販売されている、カードフォトプリンタ
CP-10の購入を検討しています。
量販店の店頭で商品を見ましたが、中身がからっぽのモックしかなく、
なんとなく不安になりました。
ご購入された方や製品を見たことがある方、ご感想を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点


2001/08/02 23:39(1年以上前)
だいぶ前に(A20の発売前)山国さんがテレビで「これを買え」みたいな
宣伝をしたのを見て私も興味を持ちました。
とりあえず動くものがないか探したのですが、量販店では見つけられません
でした。
番組の中ではもちろんあっという間に印刷が終りましたが、実際は60秒くらいのようです。RGBじゃないかな?3色のリボンで色を付けて最後にコーティング。四回往復して印刷完了。サンプル画を見る限りいいんじゃないかと思います。お盆の同窓会に持っていってその場で配ろうと考えて先週の日曜日に注文しました。今度の日曜日に受け取りに行くつもりです。
書込番号:240830
0点



2001/08/03 22:14(1年以上前)
S夫さん、情報ありがとうございました。
インクジェットだと思い込んでいたので、リボンのことと、4回とおることには驚きました。だからコンパクトなんでしょうか。
あらためて、欲しくなりました。
書込番号:241738
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20




2001/07/31 13:27(1年以上前)
私もA20を買おうか検討中なのですが、あわせてEPSONのPrint Image Matchingに対応していないのでソニーのP50にしようかとも思っています。
A20じゃ動画も取れないし。。。
でもP50はスタミナキットがないと使い物にならないらしいし。。。
あー、悩む。オリンパスのC200Zoomも候補といえば候補なんですけどね。
3つでどれが一番ベターでしょうか?
一番安いのはA20だと思うんですが。。。
ちなみに、CanonのカメラとEPSONのプリンタで相性悪いなんてことはありうるでしょうか?一応プリンタ業界でプリンタ業界で競合だし。
どなたかアドバイスを!
使い方は、、、日常、旅先で人とかモノをパチパチ撮るという、
特に特徴のない使い方をする予定です。
書込番号:238367
0点


2001/07/31 14:13(1年以上前)
Canon A20
良い点
「起動(約3秒)、ズーミング(1秒くらい)、オートフォーカス(0.5秒以下)が早い」
「簡単に撮せて綺麗に写る」
「レンズカバー式でキャップを扱う手間がいらない」
「単3電池4本使用で枚数が撮れる」
「比較的コンパクト」「ホールドしやすい」
「オプションでワイコンがある」
「価格が安い」
「故障、不具合、初期不良報告が今のところ少ない(機能がシンプルな分なのかな?)」
中間点
「動画機能がない」
「液晶が小さい(しかし見やすい)」
マイナス点
「本体約250g+単3電池4本約100gで軽くはない」
「コンパクトだけど結構大きい」
「たまに3点測距AFのためかマクロに強くない、たまに意図しない所にピントが合う」
こんな感じでしょうか?
すずきっすさんへ
A20とDSC-P50のサンプル画像は以下にありますので御参考に。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010706/yamada.htm
EPSONのPrint Image Matchingに対応していて動画ありで単3電池仕様だったら、Casio QV-2300,2400(3倍ズーム),2800,2900(8倍ズーム)UXが相当しています。こちらも候補にされたらいかがでしょうか?
Casio QV-2300UXなんか今は型落ちでお安く買えるかもしれません。
書込番号:238394
0点


2001/07/31 14:20(1年以上前)
追加です。
「中間点」は人によってはマイナスにならない、気にならないと言う意味です。
それと「マイナス点」と書いた「本体約250g+単3電池4本約100gで軽くはない」「コンパクトだけど結構大きい」は、マイナスにならない人もいらっしゃるかも知れないし、さほどマイナス点ではないと思います。
書込番号:238399
0点


2001/07/31 14:32(1年以上前)
訂正(続けて書き込んで申し訳ないです)
すずきっすさん宛のレスですが。
そういえばCasio QV-2300, 2800UXはEPSONのPrint Image Matchingに対応してませんでした。
そうなるとCasioで候補はQV-2400, 2900UXですかね。
書込番号:238405
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


先週やっと購入しました。で1週間実家へ行った時に使用したのですが、
シャッターを押してからパシャと撮れるまでの時間が長いのです。
こんなもんなんですか?設定もいろいろ変えてみたのですが・・・
子供を撮るのが目的だったのにかわいい!(親ばか(^^;))と思った瞬間を撮ることができずにかなりショックです(T_T)
0点


2001/07/29 06:31(1年以上前)
そんなものです、シャッター半押しでフォーカスロックしておけばちょっとはましに。
書込番号:236072
0点


2001/07/29 06:47(1年以上前)
それは残念でしたのう。余談じゃが、フジのfinepix50iはタイムラグが短いようじゃよ。でもズームなし(固定焦点)なんでのう。
過去ログさんも言われてますが、ご自分で慣れるしかありませんのう。
フィルム代もかかりませんので、たくさん写しませう。逃した獲物は大きいが、何も努力しなければ・・・・・ですからのう。頑張ってくだされ。
書込番号:236075
0点


2001/07/29 13:15(1年以上前)
A20は「シャッターを押してからパシャと撮れるまでの時間」は短いはずですが?
もしかしてシャッター一気押しされてませんか?
「シャッター半押し」してフォーカスロックも、その後の半押しで撮影も、3倍ズームデジカメの中でA20は早い方です。
デジカメの操作にまだ馴れていらっしゃらないのが、原因の一つと考えられます。
どんどん撮影してA20に慣れれば、良い表情を撮れる確立が高まるでしょう。
書込番号:236290
0点


2001/07/30 22:47(1年以上前)
連写も面白いですよ。活用してみては?
書込番号:237810
0点


2001/07/31 07:12(1年以上前)
もっとタイムラグがあるのが普通ですよ。
これは早いほうです。
作るがわからすると、とてもたいへんなことなんです。
そしてこの価格で利益を撮らなくてはいけないのですから
書込番号:238154
0点



2001/08/04 19:10(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございました。
半押しせずに一気に押してたので遅かったのかな?慣れということだったので
いーっぱい撮っていたらこの頃は気にならなくなってきました。
連写なんて出来るんですか?!実は説明書が苦手なもので・・・
早く慣れなくては。ですね。
書込番号:242631
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


私も先日A20を購入して バンバン撮影しています
そこで、質問なんですが 皆さんは 撮影した画像の保存はどうしていますか
私は、CDに保存をしようと思っていますが
先々の事を考えると
CDが良いのか またはMOが良いのか迷っています
意見を聞かせてください
0点


2001/07/26 13:44(1年以上前)
両方+DVD-RAM。<私の場合
ひとつのメディアにだけのバックアップは危険です。
どれも壊れるときはあっけなく、ですからねぇ>MOもCD-Rも
どーせメディアなんて安いんだから、いろんなのに保存しておいたほうが精神的にもいいと思います。
書込番号:233648
0点


2001/07/26 23:47(1年以上前)
わたしも、CD-R、MO、DVD-RAMと保存してます。
自作機が二台あるので特に大事なものは両方(複数HDDにも)に入ってます。
書込番号:234081
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





