
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


みなさん、こんにちは。
僕は初めてデジカメを購入しようと考えていて、A20がいいなあ、と思ってるのですが、パソコンとの接続のことを何も考えてませんでした。
うちのパソコンは、二つあって、ともにウィンドウズ95で、片方にはUSB端子はついているのですが、もう一方にはありません。このカメラの対応機種としてはウィンドウズ98以上となっていますし、しかも、USB端子のある方も、USBが新しい頃に作られたものなので、A20と接続できるのか不安です。
そもそも、95でデジカメを使うのは無理なんでしょうか?
どうか、教えてください。
0点



2001/12/09 12:15(1年以上前)
ちなみにUSBがある方は、ノートパソコンで、ないほうはデスクトップです。
書込番号:414765
0点


2001/12/09 12:44(1年以上前)
ノートパソコンにデータを取り込むのは,コンパクトフラッシュ用のPCカードアダプタを買えば可能です。
USBは,基本的に無理だと思っておいてください。
書込番号:414798
0点


2001/12/09 12:46(1年以上前)
どちらもウィンドウズ95でしたらUSBはダメと思ったほうがいいと思います。
ノートパソコンはPCカードスロットがあるのならアダプターを使えば取り込めると思いますよ。お店で聞いてください。
デスクトップパソコンはNECの9821とかでなければパラレルポート接続のリーダーが以前はあったのですが今はほとんど見かけませんし、あっても高価ですね。
書込番号:414801
0点


2001/12/09 12:46(1年以上前)
追記です。
端子は付いていても,OSが対応していない可能性があります。
WIN98以降のものをクリーンインストールすれば使える可能性はあります。
私の持っているメビウスMN-5500も,同じですから。
書込番号:414802
0点


2001/12/09 14:26(1年以上前)
少し高いですが、SCSI接続のカードリーダーも売っているのでそれを利用すると使えると思います。
書込番号:414937
0点



2001/12/09 15:30(1年以上前)
こんな短い間に、いっぱい答えてくれて、みなさんどうもありがとうございました。すごいっす。
アダプタを使えば95でも、接続できるんですね。ってことは、メーカーのカタログに書いてある対応機種っていうのは、USB接続に関する記述だと考えていいんでしょうか?対応機種外の95を使うに当たって他に問題点はないんですかね?
いっぱい聞いて、すんません。
書込番号:415021
0点



2001/12/09 15:34(1年以上前)
こういうことをお店で聞いたんですが、いまどき95でデジカメなんて、という返答で、対象外なので何もわかりません、としか答えてくれませんでした。くやしー
書込番号:415027
0点


2001/12/09 16:06(1年以上前)
PCカードスロットはあるんですよね?A20なら記録メディアはコンパクトフラッシュだと思いますから、コンパクトフラッシュをPCカードスロットで使うアダプタと言えばわかると思いますよ。
あと、画像ファイルはサイズが大きいのでウィンドウズ95が入っているパソコン(CPUもその時代のものでメモリーもそれほど搭載していない)では動作が遅く感じられることがあるかもしれません。
書込番号:415051
0点



2001/12/09 16:31(1年以上前)
なるほど、それではちょっと、お店に行ってもう一度相談してみます。
いやー、見ず知らずの僕の質問に答えてくださって、もうみなさん方にはほんまどうも頭があがりません。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:415076
0点


2001/12/10 11:17(1年以上前)
私の会社でも A20を買いまして 会社のパソコンはデスクトップのウィンドウズ95で動いています。はじめは分からずにメルコのカードリーダーを買いましたが Win95には対応してなくて開封してしまえば返品も出来ず、対応しているカードリーダーは KodakのUSBピクチャーカードリーダーしかありませんでした。
結局それを又買いましてそれで画像の取り込みは出来るように成りました。
最初のメルコのカードリーダー 3890円は無駄な物に成りました。
書込番号:416338
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


初心者です。
A20を買いたいと思っています。
リチウム水素電池が必要なのかな?ぐらいのこと
しか分からず、何がどういいのか、どれがどのくらいの
値段なのか分かりません。
バカな私にわかるように教えて下さい。
調べてなくて(性能とかよく分からないから)
質問してすみません。
よろしくお願いします。
0点


2001/12/01 15:42(1年以上前)
それではなぜA20を選んだの?
小さいから(小さくも軽くもないか)とか、
バッテリの持ちがよくて長時間撮れるとか、
望遠があるからとか、
どんなものがお好みですか?
書込番号:401703
0点



2001/12/01 16:25(1年以上前)
説明不足でごめんなさい。
えーっと
・安いから
・画質がいいって聞いた
ってところです。
光学3倍ってのも魅力でした。(使うかどうかわからないけど)
書込番号:401747
0点


2001/12/01 18:30(1年以上前)
聞いたとおりです。
特に宣伝に力を入れなくても売れまくっている、コストパフォーマンスの良いカメラです。
値段の割に画質その他かなり優れています。
買ってハズレはないですよ。
><光学3倍ってのも魅力でした。(使うかどうかわからないけど)
相当使うと思いますよ。
書込番号:401900
0点


2001/12/01 21:58(1年以上前)
IXYなどに比べれば少し大きいかなと思いますが、それさえ気にしなければ
価格、性能とも買って後悔しないと思います。
どんな写真が取れるかは下記URL参照してください。(A20以外の写真も載っています)
http://www.syashin-ya.com/photo.html
ちなみに私は、このURLの写真屋さんで購入しました。
インターネットで購入するのに抵抗無ければお勧めです。
いちど覗いてみては?(メールで相談にも乗ってもらえます)
あと、これは人によって意見が違うかも知れませんが、単三電池仕様がいい
です。出先で電池が切れても売店で買うことが出来ます。
また、充電池というのは使っていると劣化してきて、使用時間がだんだん短く
なって買い換えしなければなりませんが、単三のニッケル水素電池なら
いつでも、どこでも手に入るし、価格も安い、年々容量が増えた電池が
が販売されるので、カメラが古くなっても常に最新の容量の多い電池が使える
メリットがあります。
書込番号:402236
0点


2001/12/01 23:44(1年以上前)
>リチウム水素電池が必要なのかな?
一言だけ、
リチウム水素電池ではなく
ニッケル水素電池です。たぶん。
書込番号:402450
0点


2001/12/03 17:12(1年以上前)
私もM.Yさんと同じく写真屋コムさんで、購入しましたが良い御店です。
ただ、このカメラ女性だと若干重いって人がいるのでその辺り近くの店頭で確認された方が良いかと思います。
それ以外は十分満足できる一品じゃないかと思ってます^^
書込番号:405405
0点



2001/12/04 17:33(1年以上前)
ハイホさん、かっちさん、M.Yさん、かめらずきさん、MATYさん
無知な私にアドバイスありがとうございました。
お店に行って実際に持ってみた感触では重さは大丈夫そうです。
あ、あと純正バッテリーセットとメモリ(32)を付けて売っていました。
¥38000くらいだったと思います。
これはお得なんでしょうか?
あんなのを見ると、お店が売れない商品に色々とくっつけて
売っているように見えて、なんか買えません・・・(*_*)
書込番号:407117
0点


2001/12/04 20:53(1年以上前)
ちせさんが何処に住んでいるかが解らないのでなんとも言えませんがもし秋葉原に近い辺りもしくは行ける距離なら上のトピにもあるZOAさんが安いようですね。38000円高くも無いし安くもないって感じかな。
32mbだと1500円ぐらいが相場だろうしZOAなら34000円ぐらいになるんじゃないかな。
ま、個人的には64MBか最近安めの128MBが良いですね^^撮る頻度にもよりますけど。
書込番号:407354
0点


2001/12/04 21:03(1年以上前)
2重投稿ですいませんが、今写真屋コムさんとこ拝見したらバッテリーチャージャ付きで売っている模様ですよ^^
ならばこちらの方が御得なようです。取り敢えず一応価格コム最低価格の31500円を表記されて交渉してみては?
安いし消費税&送料無料の良心的な御店ですから^^
書込番号:407371
0点



2001/12/07 01:08(1年以上前)
さっそく写真屋.comさんに見積もりを出してみました。
ここの掲示板見てると、バッテリーチャージャーキットについて
いろいろと解説しているようですけど、いまいちわかりません。
放電機能がついた方がいいとか・・・
キャンペーン中についてるバッテリーチャージャーキットって
どうなんでしょうか?
いいものですか?
聞いてばっかりでごめんなさい。
書込番号:410998
0点


2001/12/08 06:34(1年以上前)
>キャンペーン中についてるバッテリーチャージャーキット
その充電器に放電機能がついているかどうか問い合わせて見て下さい。
ニッケル水素電池なら放電機能がついていないとつらいので、
書込番号:412802
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20とIXY300のどちらにするか迷っているところです。
仕様的にはほぼ同じと見ているのですが、おすすめはどちらでしょう。
個人的な感覚としては、
A20は、安く、スペック的にも引けを取ってはいない(IXYと比べて)しかし、少し大きい。
IXY300は、A20より金額は高いが、コンパクトで持ち運びがしやすい。充電池仕様になっている。レンズが若干明るめ?(F値から見て)
特筆すべき違いがあれば教えてください。
説明不足な点があれば、レスいただければと思います。
0点


2001/12/05 02:45(1年以上前)
電池の持ちが随分違うみたい。
A20が有利?
書込番号:407989
0点


2001/12/05 04:02(1年以上前)
当方A20を所有してますが、
大きさ、重さ、デザインを気にしないのであればA20は超おすすめです。
写真の写り自体も、IXYよりも無理のない設計をしているので(レンズ等)多少IXY300よりもいいみたいです。
私が感じた「欠点」としては、
1、友人などからのウケが非常にわるい
2、予想以上に重い
です。
まず1ですが、やはりデジカメはまだまだデジカメ見所持の方からは、めずらしがられて結構「見せて」等と言われるのですが、
「でかっ!、おもっ!、プラスチック製がしょぼい!」
という言葉が大抵返ってきます。
人目を気にする自分としては結構イヤでした。
次に2ですが、店頭で触ったときはたいして重くないと思ったのですが、
買ってきて電池を入れたら予想以上に重くてビックリしました。
腰にベルトで固定するバッグで持ち歩こうと思っていたのですが、
結構無理な重さでした。もちろん首にかけてなんて持ち歩けません。
ですが、トート、リュック等に入れて持ち歩くのならまったく気にならない程度です。
ということで、常に持ち歩いてパシャパシャ気軽に撮って、人のウケも気にする!っていうなら、IXY300。
携帯性、デザインを気にしないなら、他のすべてにおいてA20は上回っていると思います。
以上すべて私の私見ですが、確かなことだと思います。
多少でもお役に立てれば幸いです。
ながながと失礼しました。
書込番号:408041
0点


2001/12/05 12:37(1年以上前)
ほぼ同等のスペックでもコンセプトが違うので好みでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010315/canon.htm
機能的にはほぼ同等か若干IXY300の方が上?IXY300はノイズリダクション機能や音声付き動画が撮れる。
hirohirooさんの言う様にレンズはA20の方が良いらしいとの事ですね。
動画が要らなければ決め手としては、大きさ(形)と電池の差と値段だと思います。
私はhirohirooさんと違って「デジカメらしいデジカメの形」ってのがあまり好きじゃなくて、デザインも気に入ってA20を買いました。IXY300高かったし・・・IXY300買うならCASIOのQV-2400UXの方を選んだかも。。。
単3電池が良いから選んだので、多少の大きさや重いのは覚悟してましたが、専用ソフトケースで腰に下げてて思ったほど気になりません。
幼稚園の子供の首に掛けても、特に文句も言わずに撮りまくってますよ(笑)ムチャクチャ撮ってますが、中には私より被写体の捉え方が上手かったりする事も(_ _;;;
友人からのウケも気にしません(笑)
あくまで、個人的意見です。
書込番号:408376
0点


2001/12/05 14:27(1年以上前)
大きさが気にならず、動画が必要なければA20で良いと思います。
小型化をしていないために余裕のある設計になってるみたいです。
一応、1/6秒以上はノイズリダクション処理があるみたいですし。
書込番号:408484
0点



2001/12/05 20:01(1年以上前)
いやーみなさん早速のレスありがとうございます。
本当にむちゃくちゃ参考になりました。
一番引っかかってるのは、デザインと携帯性ですね。一応実物を見に行ってきたのですが、A20はhirohirooさんのおっしゃるとおりで、プラスチック製が結構ショボク感じますね。
でも、この掲示板を見ててかなりA20の評価は高いのでかなりA20に傾いたます。
あとひとつ教えていただきたいのですが、ノイズリダクション処理っていうのはかなり役立つものなのでしょうか?また、ぱっとんさんの
>一応、1/6秒以上はノイズリダクション処理があるみたいですし。
このあたりも知識が薄いためわかりません・・・。
申し訳ないですが、おしえていただけませんでしょうか。お願いします。
書込番号:408845
0点


2001/12/05 21:53(1年以上前)
ノイズリダクションは何とも比較が出来ないから解らないと思います(^^;
手ぶれ防止程度に実感が有れば良いのですけど・・・
多少は手ぶれ防止っぽくなってるのしょうか?逆に聞きたいです(笑)
書込番号:409013
0点


2001/12/06 15:19(1年以上前)
夜景などを撮る場合は比較的ノイズリダクションの効果はあるのでは無いでしょうか。
シャッター速が1/6以下になると自動で働くみたいなので、
ノイズリダクション有無の違いはかなり実感しにくいと思いますが……。
書込番号:410071
0点



2001/12/07 00:27(1年以上前)
どうもありがとうございます。
かなりA20に気持ちは傾きましたね。動画は実際使いそうにないし、差がほとんどなさそうですからね。でも、レンズはA20の方が評価が高いとは思いませんでした。カタログスペックだけではわかんないもんですね。
安いのにホントいいデジカメなんですねー。
冬の賞与が出たら買おうかなーっと思ってます。
書込番号:410906
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


PowerShot A20の購入を検討しています。
ACアダプターも一緒に欲しいのですが、メーカー純正品以外
でも使えるものはあるのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
0点


2001/12/04 00:30(1年以上前)
上の検索文字列に「ACアダプタ」と入れて「絞り込み」ボタンを押すと見つかると思います。
あくまでも純正でなければ壊れても保証されませんので「自己責任」ですよ。
でもニッケル水素使っていればあまり必要性は感じないと思いますが。。。使い方が解らないので何とも言えないですけど。
書込番号:406148
0点


2001/12/05 00:51(1年以上前)
私はACアダプター買いましたが、未だに使ったことありません。ただし室内での商品撮影(オークション用とか)等が多ければあってもいいかも。PCへのダウンロードだけでしたら、ほんと必要なかったです。
書込番号:407823
0点



2001/12/05 02:57(1年以上前)
sukiyakiさん、たけざえもんさん、レスありがとうございました。
ほぼ屋内での使用だけになりそうだったので、ACアダプターでの
利用を検討しています。
過去の投稿をよく読んで研究させていただきます。
書込番号:407999
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


先日注文したPowerShot A20が先ほど届きました。
さっそく充電池を充電している間に、付属のアルカリ電池とCFで撮影してみたのですが…。
液晶画面の真ん中に、小さな赤い点が1つ。
撮影した息子の顔にポツンと、気になってしまいます。
液晶ってこんなものなんでしょうか?
パソコンに取り込んだり、写真屋でプリントして貰うには影響ないのでしょうか?
それとも、初期不良でしょか?
0点


2001/12/03 14:52(1年以上前)
それって液晶がずっと赤く点灯しているんですよね?
このサイズなら初期不良で交換可能でしょ。
>パソコンに取り込んだり、写真屋でプリントして貰うには影響ないのでしょうか?
他もいかれてない限り影響はないでしょう。
書込番号:405204
0点


2001/12/03 14:53(1年以上前)
とりあえず、パソコン画面で見て確認しましょう。CCD画素が不良なら
パソコン画面でも欠点になっています。デジカメLCD画素不良なら撮影されたデータには影響在りません。
デジカメLCDの画素欠けなら、一つでは交換はしてもらえない確立が非常に高いです。
書込番号:405206
0点


2001/12/03 15:22(1年以上前)
まずはパソコンに取り込んでみて写真を確認すると良いと思います。
または、液晶で撮影するときも同じ場所に同じ点があるのなら
液晶のドット欠けだと思います。真ん中の目立つ場所なら、もしかしたら
交渉次第で交換してもらえるかもしれませんが、基本的には無理かも……。
書込番号:405249
0点


2001/12/03 15:35(1年以上前)
画像に問題なければ液晶のドット抜けだと思うのですが。
私は購入時にお店の方からその様なことがあることを聞きました。
「その時は不良ですから交換しますので持ってきてください」と言われましたよ。その場でテストしても良さそうなものだけど(^^;滅多にないとのことでした。
まずは販売店に聞いた方が良いでしょう。
昔の液晶ノートなどは当たり前の様に液晶ドット抜けというのはありましたが、最近は殆ど無くなってますね。
書込番号:405269
0点



2001/12/03 18:10(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございました。
販売店に問い合わせたところ『撮影に差し支えがある』という取り扱いで、特別に交換していただけることになりました。
皆さんのレスを見て、半分諦めかけていましたが、ダメもとで問い合わせてみてよかったです。
書込番号:405499
0点


2001/12/05 00:54(1年以上前)
何ごともまずやってみることだね。よかったよかった。
書込番号:407831
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


昨日、コジ○西新井店でA20かいました。
本体31500、ケース1500、ウォータープルーフ15000、CF6600(64×2)、バッテリーはキャンペーンで0。どうですか?安いかな?補償はメーカーだけかな?あのー露出とか?ホワイトバランスって何ですか?教えてください。ユーザーガイド読んでもいまいちわかりません。お願いします。
0点


2001/12/04 19:26(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





