PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭での価格のやりとり

2001/09/09 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 初心者Zさん

ついにA20を税込み4万で買いました。店はキタムラです。
一応32MBのCFがサービスで付いていました。三年保証も付いてました。
しかし、この価格は本当に安いんでしょうか?
一応、メリットととして@家から近いことAサポートのことを考えて、店頭で買いました。
そこで、質問なんです。
最近、いろんなところで決算セールしていますが、みなさんA20の購入で、
店頭で、どれ位価格を負けてもらって、どんな価格で購入しましたか?
教えていただけないでしょうか?
それと、付属品とか何かつけてもらいましたか?
ちなみに、私は何もつけてもらってません。

書込番号:283757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/09/10 00:27(1年以上前)

買ってからそんなことを聞いてどうするのですか。
安いのを聞いたら、頭に来るだけですよ。
それより 1.家から近いこと 2.サポートのことを考えて
でいいのでは ないでしょうか。

丸囲み文字は読めないPCがありますので、
こういう場所では、使わないようにしましょう

書込番号:283852

ナイスクチコミ!0


ハリマオーさん

2001/09/10 04:48(1年以上前)

私は6月にソフマップコムで40500円で買いました、15パーセント還元で32Mコンパクトに純正ケースがついてさらに送料サービスでした
たしか消費税は別でした実質本体が約30000円前後でしょうか?
今、快適に使っています。ただピントが合わせたいときに思った所に合わないことがありますね、3点フォーカスが良いときと悪いときがあるようです
まぁ、何枚も撮って中から良いカットを使うようにしています。すごく手軽でいいカメラです、でもチョットも少し機能の良いデジカメいいなと思うときも・・・・・

書込番号:284050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

馬をとるとき

2001/09/08 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 買ってよかったA20さん

初心者ですがA20買ってよかったです!
画質はリアルで鮮度が素敵です。
わたし競馬好きなので、明日さっそく競馬場に撮りにゆきます。
ただ馬をとるとき、特にパドックなどはフラッシュはもちろん
ちょっとでも驚かすことは許されません。
なのでフラッシュはオフにするのですが時々赤い光が「パッ」とつきます。
調べたらAF補助の光のようなのですが、これでも馬が驚いたら・・!
命の危険を感じます。なので明日はフラッシュ部ごと黒いテープで遮光を
しようと思っているのですが、これはまずいでしょうか?
すみません超初心者なのでどなたかコメントお願いします。

書込番号:281074

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/09/08 02:19(1年以上前)

赤い光はAFなどの補助光だと私も思いますが、別にフラッシュ部ごと黒いテープで遮光してもカメラが壊れるということはないと思うので1度試してみるのが1番かもしれません。ただし、やはりAFなどの補助光なしということになると、撮影結果がいまいちということはあるかもしれませんね。

書込番号:281242

ナイスクチコミ!0


K-NEXTさん

2001/09/08 11:01(1年以上前)

買ってよかったA20さんも使用して気づいていると思いますが、AF補助の光は何時も光るわけではありません。
カメラがAFしにくい時(暗い場所での撮影等)しか出ません。
競馬場でしたら日中ですし、まず光ることは少ないでしょう。ただ、レンズのすぐ前に人や物が入ってしまうと光ってしまうことが多々有るので、遮光したほうが良いとは思います。(馬のためにも)
晴れた日でしたら撮影結果に変わりは無いですが、雨の日や夕方では、いまいちの画像が多くなることでしょう。

書込番号:281507

ナイスクチコミ!0


スレ主 買ってよかったA20さん

2001/09/09 16:46(1年以上前)

コメントありがとうございました!
補助光あり、なしの違いはよくわかりません(^^;
明るい場所だったからかな。
競馬場全体のめちゃ広い遠景を撮るときは
全体にソフトな感じでした。でも一点集中で気合入れて撮ったら
とてもくっきりしたお馬さんが撮れてびっくりです!
いいですねこれっ♪

書込番号:283178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像が赤っぽいんです

2001/09/09 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 カチューシャさん

部屋でストロボ中心で撮る事が多いんですが、画像全体が赤っぽいんです。
そして、少し暗いところで撮ると、後に明るさを補正しないといけないの。
これって、みんなそんなもんなの?
外で撮ったことがないんで分かりませんけど・・・

書込番号:282417

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/09 01:32(1年以上前)

カチューシャさんこんばんわ
ホワイトバランスを、オートから電球にプリセットしてみて下さい。
それでだいぶ、補正されると思います。

書込番号:282428

ナイスクチコミ!0


yahooBBさん

2001/09/09 02:13(1年以上前)

私も、室内でフラッシュOFFで撮ると黄色っぽくなります。電球を選んでも暗いとダメみたいです。フラッシュ付けるのが一番です。

書込番号:282471

ナイスクチコミ!0


スレ主 カチューシャさん

2001/09/09 02:13(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、室内では、オートよりマニュアルがお勧めということですね。

書込番号:282472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A20のWBについて質問です(至急)

2001/09/05 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 くまさん一家さん

A20を昨日購入したばかりのデジカメ超初心者です。
ホワイトバランスについて教えて下さい。
あるHPで撮影した画像の比較を見たのですが、オートで撮影するよりも撮影時の天候等に合わせてマニュアルで撮影した物の方が綺麗みたいなのですが、マニュアルで撮影した方が良いでしょうか?
来週の旅行で早速使いたいのですが、購入が遅れた為に試し撮りをして比較する時間がありません。
皆さんよろしくお願い致します。

書込番号:278429

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/05 23:11(1年以上前)

「すべてカメラにお任せ!!」というのがオートですが、オートだって万能では
ありませんから、どの設定を選んでいいのかわからない場合もあります。

また、カメラが良いと思った設定が必ずしも人間が見て期待していた設定と異
なる場合もあります。

マニュアルはその人間が望むことをカメラに伝えてあげるわけですから、人間
の判断が誤っておらず、カメラへの伝え方も間違っていなければ、当然人間が
(撮った人)が望む結果になります。

ただ、「シャッターチャンス」と言われるように撮りたいときに瞬時に判断し
てカメラの設定を(あせって間違えたりせずに)行なって、それから撮っていて
は間に合わないことも少なからずあると思います。

カメラにあまり、お詳しいのでなければオートにしておいてバシャバシャ撮っ
て、失敗したら(デジカメですので)消して次を撮る、の方が良いのではないで
しょうか。

マニュアルで撮るのはカメラになれて、どんなときにカメラが間違えやすいか
が、おおよそでも分って、設定をしている時間があるときでよいのではないで
しょうか。

ひとつの意見ですが...

書込番号:278472

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/06 00:09(1年以上前)

補足(^^;

2行目の「どの設定を選んでいいのかわからない」は「カメラがどの設定を選ん
でいいのかわからない」の意味です。

書込番号:278602

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまさん一家さん

2001/09/06 20:55(1年以上前)

idealさん ありがとうございました。
ちょっと私の言葉足らずだったようで、知りたいのはホワイトバランスをオートで撮影した場合と『太陽光』・『くもり』とかの設定をして撮影した場合との客観的な違い(一般的に見てより自然な方はどちらか?)なんです。
A20のホワイトバランスの設定ってマニュアルというかセミオートみたいですよね?
銀塩ではそこそこ経験があるので、あくまでA20のフルオートとセミオートの
性能の違い(自然さ)が知りたかったのです。
私の場合、風景撮影がメインなのでカメラの設定をする時間は全く問題ないので、現地で比較しながら撮影してみようか思いますが・・・。

書込番号:279483

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/06 23:32(1年以上前)

風景撮影で、お時間に余裕があるのであれば、両方撮ってみて要らないほうを
消す、で良いのではないかと思います。これがデジカメが銀塩カメラに勝ると
ころでもありますし。

書込番号:279689

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/09/07 19:47(1年以上前)

素直に太陽光の下で撮るのであれば太陽光設定、くもりでの設定であればくもり設定にしてやる方がいいんではないでしょうか?そのためにそういう設定があるんだと思いますし。
A10でくもりの時にオートとくもり設定で撮り比べた事があるのですが、その時はくもりの方が鮮やかに撮れてよかったです。

書込番号:280627

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまさん一家さん

2001/09/08 17:55(1年以上前)

idealさん MINT412さん ありがとうございました。
私も昨日、室内(蛍光灯下)でフルオートと蛍光灯設定で撮影し(どちらもフラッシュ使用)、比較して見ました。
PCに取り込んだところ、PC上ではどちらも同じように綺麗だったのですが、今日DPE店でプリントしてみたらフルオートの方は全体的にかなり暗い・・。
蛍光灯設定で撮影した方は、フルオートに比べて全体的に明るく、まあまあって感じでした。(プリントしたのが自動プリント機だったので、それの性能にもよるとは思いますが)

〉A10でくもりの時にオートとくもり設定で撮り比べた事があるのです
〉が、その時はくもりの方が鮮やかに撮れてよかったです。
屋外でもそうですか。大変参考になりました。
どうもありがとうございました。




書込番号:281843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分かりません

2001/09/07 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 デジバカさん

はじめまして。デジカメを本気で買おうと思って動き出しました。このページもパソコンに詳しい先輩に教えてもらい、「はぁ。こんなすげぇのページがあったのか。。。」です。
なんとなく掲示板の評判を見たとところ、いまいち分からないままA20とオリンパスのC−200ZOOMとIXY DIGITAL300あたりで迷っています。でも正直なんでもアドバイスいただきたいです。使いたいのはいたって普通の事です。遊びに行ったら写真をとって、、そんな感じです。掲示板を読んでてもバッテリーがなんとか電池で、パソコンに画像をなんとかかんとか、、と全くもって分からないのです(>_<)私のパソコンはFMV−BIBLONE3/45LKです。どのカメラがどう良くて、買い足さなければいけないものは何ですか?ものすごい質問ですみません。どうか教えてください。特に電池関係“ここの良いとこ悪いとこ”、とパソコンに画像をやりたい時のことが分からないのです。

書込番号:280798

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/07 22:38(1年以上前)

カメラ本体のほかにいるものとしては、
記録媒体(フィルムに相当するもの)として コンパクトフラッシュカード もしくはスマートメデア。(カメラによって違う)
カメラを動かすための電源として、充電電池と充電器。
は 必要です。
あとは、パソコンに絵を取り込むための手段がいりますが、これも何種類かあります。

書込番号:280851

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/07 22:41(1年以上前)

パソコンに取り込む方法は、ここを参照http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/8.shtml
撮影テクニックなども 初めての人にはためになることがのってます。

書込番号:280853

ナイスクチコミ!0


uilowさん

2001/09/07 22:53(1年以上前)

そのパソコンに詳しい先輩の助言を聞く方が速いのでは?
とおもいますが。

書込番号:280872

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2001/09/08 00:07(1年以上前)

 電池は、IXYは専用の充電地のみの使用となります。他の2機種は単3のアルカリ電池が使えるので、いざという時にコンビニなんかで電池を確保することが出来ます。

 デジカメは携帯電話と同じで、電池が切れたら役立たずですから。

 例えば旅行で1日中、でもなるべく電池を節約して使うとしたら、やっぱり1セットじゃ足りなくて、もう1セットは必要でしょう。日常、毎日メモ代わりに10枚くらい撮る程度なら1週間くらい充電しなくても大丈夫かも。
 その辺りで、滅多にない旅行のことまで考えて複数の専用充電地を用意しておくか、そう言う場合は単3アルカリ電池を沢山持って旅行に出かけるか、というような選択になります。

 パソコンとの接続に関しては、他の方も言ってらっしゃる通り、詳しい人が近くにいるなら、自分でやってみて、判らなければ助けて貰うってのが良いでしょう。
 ここで、文字で伝えるより、実際にやってみせて貰える方が分かり易くて情報量が多いですから。

 ちなみに、これらの3機種とも、いずれも一通り揃っているパッケージのようですので、デジカメ入門機として買うのなら、店頭で手に持って見て、気に入ったのを買う、というので良いんじゃないかと思います。
 普段自分が持ち歩ける、持ち歩きたくなるようなのじゃないと、飽きが来るのも早いですし。

書込番号:281037

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジバカさん

2001/09/08 12:00(1年以上前)

ありがとうございます。こんなに素早く回答いただけて嬉しいです。みなさんの意見を参考にしつつ、本物を見に行ってみようと思います。またなにか分からないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:281576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBコントロール

2001/09/07 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 YM1さん

機能について:
デジカメで、データケーブルをつないでいて、シャッターを押した後、
データを直接パソコンへとりこんで処理をする、ということをしたいのですが、
A20ではそういうことができるのでしょうか?

書込番号:280768

ナイスクチコミ!0


返信する
のりすけさん

2001/09/08 09:44(1年以上前)

usbをパソコンが認識すればzoombrowserというソフトで撮りこめます
ケーブルをつないだまま、PCから撮影を指示することも出来ます。

書込番号:281442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング