PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バランスウェイトってあります?

2001/08/28 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 うめっちさん

A20+水中ハウジングをダイビングで使用したのですが、
バランスウェイトがないと水中で浮いてきてちょっと邪魔でした。
どころでバランスウェイトって売っているのでしょうか?
Canonのホームページには書いてありませんでした。

書込番号:269028

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/08/29 07:01(1年以上前)

UNという会社から出ています。
量販店に行けば入手可能と思います。

書込番号:269549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメの感度について

2001/08/27 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 H.Suzukiさん

デジカメを初めて購入すべく,あれこれ検討しています。

暗い室内や,運動会のような動く被写体を撮影する際,
高感度フィルムをよく使っていました。

A20をお使いの方,
感度が150までしか上がらないことでの不満というのはありませんか?

オリンパスのC−200は400まで上がるので,
買いの要素にしているのですが,
デジタルの場合,この辺はどう考えるべきなのでしょう?

書込番号:266922

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/27 01:04(1年以上前)

H.Suzukiさんこんばんわ
フィルムの感度と同じに考えてよいと思います。
ただ、カメラによっては、スローシャッターのノイズが気になる事も有りますので、その辺は、詳しい人にたずねた方が良いでしょう。

書込番号:266928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/27 01:11(1年以上前)

銀塩と違って、余り感度を上げると画像がよくないと言うようなことが以前
掲示板にありました。それが オリンパスのC−200でのことなのか
定かでは ありませんが 

書込番号:266936

ナイスクチコミ!0


10倍zoomさん

2001/08/27 01:21(1年以上前)

デジカメで400とか800にするとノイズが目立ってきます。シャッタースピードをあげてもやはりノイジーになります。野外で日中に写真をとる分には100くらいで充分だと思います。野球の試合の写真などでは問題ありませんでした。

書込番号:266945

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/08/27 02:12(1年以上前)

フィルム場合は、感度の違う物を選べますが、デジカメはCCDを交換しません。
感度の変更は電気的に増幅するので、フィルムの増感現像に相当すると思います。
従って粒状は変わらないが、ノイズが増加するのは避けられないと思います。
ただ、パソコン側で加工するよりも、カメラ側で処理した方が良いとは思います。

書込番号:266998

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.Suzukiさん

2001/08/27 08:14(1年以上前)

いろいろありがとうございました。

日中は問題ないとのことですので,あとは,暗い室内ですが,
スローシャッターにしろ,高感度にしろ,
ノイズはある程度仕方ないようですね。

家族が使う時の手ブレ対策を考えると,
「高感度のノイズ」を選択かな?

書込番号:267126

ナイスクチコミ!0


GGGさん

2001/08/27 12:31(1年以上前)

A20に関してはわかりませんが

この部分に関して書きます。

>デジタルの場合,この辺はどう考えるべきなのでしょう?

感度は単にF値に対するシャッタースピードで算出された値であって
どの程度明るく写るかという問題とは直接の関係は無いようです。
(私の経験上。つまり、単なる主観ですが)

感度を上げるほどノイズが多くなりますが、同じ明るさの場所を撮る
のにある機種のISO100でも写るものが、ある機種ではISO400
でもノイズが多いばかりでたいして写ってないという状況にもなります。

ですから、ISOのカタログ値を見ても、あまり意味がありません。

実験結果がありますので、一例として見てください。
http://member.nifty.ne.jp/GaK/camera/d7_dark.htm

書込番号:267287

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.Suzukiさん

2001/08/27 13:04(1年以上前)

なるほど,ありがとうございました。

となると,実際に撮ったサンプルを見ないとなんとも言えないということになるのでしょうか。
それとも,仕様のどこかを見て推測できるのでしょうかね。

書込番号:267321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2001/08/18 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 TKOTさん

ONのボタンを押すと、新品の電池であっても「バッテリーを交換して下さい」というメッセージが確率的には低いのですがでます。みなさんのA20は如何ですか?気になったのでキャノン販売の修理センターに行って聞いてきたところ、バッテリーとの相性があるとのこと。推奨電池はパナの金アルカリ、または純正ニッケル水素なんだそうです。(ちなみに私はソニーのニッケル水素です)その日は様子を見てみる、という結論で終わりました。
余談で聞いてみたのですが、下の書き込みで出ていた「電池ブタに軽い衝撃でOFFになってしまう」という件を聞いてみたところ、キャノンも認識しているみたいです。対策検討中のようなことを言ってました。

書込番号:256998

ナイスクチコミ!0


返信する
エレクさん

2001/08/18 12:59(1年以上前)

TKOTさん、はじめまして。エレクといいます。
実は昨日A20を購入し、いきなりバッテリー交換がでました。
いきなりだったので、付属電池がデモ用なのかと思いました。
そうですか。なんかムカつきますね。
メーカも認識しているのなら早く回答がほしいですよね。
とにかく同じ現象がTKOTさんにもでていることで自分だけじゃない
のでホット?しました。
また何かあったら載せてくださいね。それでは。

書込番号:257161

ナイスクチコミ!0


のりすけさん

2001/08/18 14:10(1年以上前)

ちゃんと充電しているのにバッテリー交換のメッセージが出てしまうと、不安ですね。
メモリー効果は大丈夫でしょうか。

電池のふたですけど、設計上問題あるみたいですね。私のも問題ある設計のはずなんですが、突然OFFになることはないです。普通に使っていれば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:257211

ナイスクチコミ!0


A20さん

2001/08/18 23:12(1年以上前)

僕もニッケル水素電池(SONYとユアサ)をA20で使ってます。
買って一発目はTKOTさんと同様の状態になりましたが、繰り返し使っていくうちにどちらもふつーに(電源入れて一発目にバッテリー交換が表示されることなく)使えるようになりましたよ。
純正ニッケル水素っていってもどうせCanonは作ってないはずですしねぇー。(まさか専用設計ってことはないでしょう)
繰り返し充電して使ってみてはどうですか?(メモリー効果かもしれませんし)

書込番号:257636

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/19 09:52(1年以上前)

僕は 秋葉原の秋月電子で買った GP社の 標準容量 1800mAh を使って
います。 web には まだ 1600mAh のものが出ているけど店頭には
もう無いです。全て 最低保障容量 1700mAh 標準容量 1800mAh のもの
になっています。
http://www.akizuki.ne.jp/nimh.html

これを NEXcellジャパンの充電器を用いて充電しています。
http://www.nexcell.co.jp/rapid-charger.htm

今のところこういう症状は発生していません。すこぶる良好ですよ。電池
の極が汚れていると抵抗になりますから、綺麗なティッシュでふいてから
使っています。
充電器の購入は以下のところが安いかと・・・・
http://www.rakuten.co.jp/toei-e/448338/448339/448340/

書込番号:258000

ナイスクチコミ!0


yamasaさん

2001/08/19 22:03(1年以上前)

ヨコレスです。失礼致します。
私もA20を所有していますが、バッテリーはFUJIFILMのワールドタイプニッケル水素電池を使用しています。
ところで、先日、某量販店にバッテリーチェッカーを買いに行ったところ、ニッケル水素電池を測れる物は置いてありませんとに事でした。
ここで、質問なのですが、ニッケル水素電池用のバッテリーチェッカーというものは存在しなのでしょうか?どなたかおわかりの方、お願い致します。

書込番号:258532

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/08/20 19:28(1年以上前)

yamasanえ

精度によるわな 普通の 単3用 でも いけるし
いわゆるテスター でも 使えるし・・・

ワシらが真面目に 言うて どないすんねん
自己つこ(自己つっこみ)か
しょうもないこと 言うてもたで

書込番号:259435

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/20 20:07(1年以上前)

あくまで推測ですが、アルカリ電池などと比べると電圧降下が急なため、余程精度が高くないと使い物にならないのだと思いますが?
つまり、バッテリが無くなる直前でないと判断が不能ということでしょうか。

書込番号:259470

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/21 11:59(1年以上前)

バッテリーに関しての良いスレッドを 2ch で見つけました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=997181575

書込番号:260193

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/27 07:55(1年以上前)

楽天のURLが変更になっていました。
http://www.rakuten.co.jp/toei-e/448338/448340/

書込番号:267119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について

2001/08/19 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 フロンティア−Kさん

福岡在住のKといいます。8月上旬、福岡だとビックカメラで\44,800、ベスト電器で\42,800でした。それで質問なんですが、関東のビックカメラは値切ったり、おまけサービスをつけてもらったりできるんですか?福岡はあんまり値切ったりする人が少ないみたいで、価格交渉をすると店員さんが引くんです。関西出身の僕にはビックリなんですが…。あと福岡市内近郊で安い店を知ってる方、教えて下さい。

書込番号:258144

ナイスクチコミ!0


返信する
のりすけさん

2001/08/19 14:10(1年以上前)

これから買う予定でしょうか。
もし急ぎでなければネットで買うのもお勧めです。
競合店がなければ安くしないかもしれませんね。

CFと充電電池は必須なのでセットで買うとか交渉してみたり、
今日買うならいくらとか交渉してみるのも手です。

頑張ってください。

書込番号:258153

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/08/20 01:20(1年以上前)

土地柄ってヤツですかね。 笑ってしまいました(爆) 失礼m(_"_)m
私が頭にきた店は「どこよりも安く!他の店のチラシ等を持参すればそれより安くします」と店内放送しているので、持って行ったら「これは仕入れルートが違うから・・・」と誤魔化されて取り合って貰えなかった事でした(`ヘ´)
どこも薄利多売でやってるので仕方ないのでしょうか・・・

私もこの機種狙っていてROMしてましたが、始めての発言です。
数週間の内に買いたいと思っているので質問などするかも知れません。以後よろしくお願いします。
私事ですが、CASIOの2400とどちらにしようか迷ってます。同じような方がいらっしゃるようなので参考にさせて頂いてますが、なかなか踏ん切りが。。。

書込番号:258806

ナイスクチコミ!0


PATdeGOnさん

2001/08/24 00:39(1年以上前)

8月上旬ですが、天神のカメラのキタムラで¥37,800_で買いました。

ここは古いカメラ(故障品でも)をだせばこの値段みたいです。
ほかに、プリント20枚無料券やサプライ1割引き券、などサービス
クーポン付けてました。
 3年保証とか無料ですし、ビックやベストよりお徳かも?



書込番号:263368

ナイスクチコミ!0


スレ主 フロンティア−Kさん

2001/08/26 22:28(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。鹿児島の写真屋.comが安いみたいなので、悩んでいます。

書込番号:266690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A20の印刷画質

2001/08/22 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

先日A20をを購入しました。ところで、フジカラーなどのサービスでL版程度に印刷する時、1600×1200のファインと1076×768のスーパーファインではどちらの方がきれいになるのでしょうか?
もちろん1600×1200でスーパーファインが最良なのはわかっていますが、一歩譲るとしたらの話です。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:262150

ナイスクチコミ!0


返信する
かい人21面相さん

2001/08/23 00:04(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

 1600×1200のファインと
 1024× 768のスーパーファインやな?
      (TOPはん 1076になっとるで)

1600×1200(ファイン)の勝ちや 
マニュアル 22ページの 撮れる枚数 見てくれや

★問題は A10の場合や
1280×960(ファイン)と
1024×768(スーパーファイン)の場合や
撮れる枚数 いっしょやで

コレは どうなんや いっしょのような気がするが 
誰か 教えてくれや
この際 メリケンの sa先生 でもエエさかい
出てきて 教えてくれや

書込番号:262226

ナイスクチコミ!0


のりすけさん

2001/08/23 21:51(1年以上前)

こんにちは。
以前にフジのFDIにてCDROMを作ってもらいましたが、画像を見ると1600×1200のJpegが入っていました。
それがスーパーファインかファインかどうかわからないのですが、将来L版でプリントすることを考えるなら1600×1200に統一しておいた方がいいのではないでしょうか。
圧縮率についてはよく分からないところなので教えてください。

書込番号:263138

ナイスクチコミ!0


A20さん

2001/08/23 23:30(1年以上前)

同じ疑問を持ってたので以前に同じ写真を1600X1200の三種類と1024X76の三種類の写真を同一の写真屋さんでプリント(L版)してもらいました。
結果は
1024X768のスーパーファインは1600X1200のノーマルと比べても画像はすこし落ちると感じました。ですから僕は1600X1200でその撮る枚数によって圧縮率を変えて撮影することにしています。あくまでも参考ですが一度ご自分で確かめてみてはどうですか?

書込番号:263262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピント

2001/08/20 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

最近A20を買って色々撮っているんですが,一月になることがあります.
A20の問題じゃなくてデジカメとかAFのカメラの使い方のことかもしれませんが,どうもピントがずれて写ることが多い気がします.
なんとなくぼやけたというか,ピンボケっぽい写真ができます.
ミニ三脚を立ててセルフタイマでとってもそんな気がしました.
僕の撮り方が悪いのかもしれませんが,どこに気をつければ,
そういう事がなくなるんでしょう?
ちなみにセルフでなく自分で撮るときにはちゃんと半押しして
電子音が聞こえてから撮影してるんですが.

わかりにくい文章で申し訳ないですが,室内でフラッシュをたかずに
撮ったときの方がそういう事が多い気もします.もちろん
屋外で,かんかん照りの日に外でセルフで撮ったときもそうでしたが,,,

書込番号:258748

ナイスクチコミ!0


返信する
ましおさん

2001/08/20 00:25(1年以上前)

もうちょっと高い機種にはカメラ内でシャープネスを設定したりするのとかありました。それと同価格帯でもメーカーの特性でシャープに取れるものはあるでしょう。そうですね、基本的にはボケなのかもしれません。私は全ての写真をレタッチしてます。シャープネスとカラーをアジャストとか言うコマンドを実行します。結局パソコンに取りこむわけで、ならばレタッチと組で完成と考えればいいのでは無いでしょうか?フィルムカメラでもフィルム選んだり、レンズ選んだりするわけですから、それくらいはあるものだとも思います。
一度自分の満足できる絵をa20+レタッチソフトで作れれば、あとは反復+ちょっとした応用ですから、それに、photoShopを代表としたそういうソフトをいじるのもなかなか面白いものですし。お勧めです

書込番号:258763

ナイスクチコミ!0


ましおさん

2001/08/20 00:31(1年以上前)

ピントがずれてる返信でもうしわけないです。もしかしたらフォーカスのことかと思いまして。基本的にこのカメラはモノを取るのに向いてます。これっていうモノをココに写すフォーカス形式なのだと思います。だって望遠写真とかで気に入ったものができたことがないですから。パンフォーカスの方がいい時もあるんだと、思った次第です。そういう欠点を補うためにも
レタッチ、おすすめです

書込番号:258767

ナイスクチコミ!0


21面相さん

2001/08/20 16:54(1年以上前)

ファンのみなさん へ

みんな ピント ずれか
おもろいで
わしらも たのしいで

書込番号:259290

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nt1さん

2001/08/20 22:07(1年以上前)

そうですか,少々のずれはしかたないものみたいですね.
これを機会にレタッチソフトもがんばってみようと思います.
ご返答いただいた皆様に感謝します.

書込番号:259597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング