PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

掲示板を見ると…

2002/01/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

A20の購入、検討中です。
この掲示板を見ますと、A20のピントは甘いという記事が目に付きますが、
これって実際どうなのでしょうか?
マニュアルには3点AFとあり、他の機種(IXY-D200やS40など)と
同じではないのでしょうか?

書込番号:486766

ナイスクチコミ!0


返信する
さばちにさん

2002/01/23 00:30(1年以上前)

ピントが合わないのではなくて、そもそもの画質自体にシャープさが無いという表現が一番正確だと思います。よく、メーカーや販売店のサンプル画像を見て、画像が良い/悪いを判断してしまいがちですが、所詮はメーカーの貸し出し機を使って、最適な条件のもとで撮影しているのが現状です。
的確に判断できるのは実際に店頭でお目当ての機種で自分で撮影させてもらい、画像を比較するのが一番です。きっと、サンプル画像では感じられないことが分かりますよ。
この機種は、特に室内撮影や人物スナップなどで他機と比べてシャープさに劣る傾向があります。
掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です

書込番号:487409

ナイスクチコミ!0


ARMANDさん

2002/01/23 01:14(1年以上前)

実際A20を普段使っていて、特にピントが甘いというようなことは感じません。素人だからかもしれませんが、写りは十分きれいに見えますし、携帯性をべつにすれば、大変使い易いです。実際購入する際にも比較しましたが、同じ価格帯のものでは差はあまりないようにおもいます。細部にこだわるのなら高級品を買われたらどうですか。しかし、何の恨みがあるかしりませんが、「さばちに」さんの書き込みの最後の文章は毎度同じで、ちょっとはたから見ていて、うんざりです。何度も同じことを書いていると内容自体疑われますよ。

書込番号:487519

ナイスクチコミ!0


hidehidehideさん

2002/01/23 02:47(1年以上前)

当方A20の他、フジのデジカメも所有しておりますが、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…というようなことは全くありません。
何の恨みや根拠が有ってそのようなことをおっしゃる方が居るのかわかりませんが、デマですのでお気になさらぬように・・・。
最近、そのようなデマの書きこみが増えましたね。過去ログを見てもらえば分かりますが、1ヶ月ぐらい前までは、そのようなことは全く言われてませんでしたよ。

書込番号:487666

ナイスクチコミ!0


えがさん

2002/01/23 19:31(1年以上前)

ピンとの件ですが、A10を使った事有りますが、『二段階のシャッターボタン
になってませんか?』一段目でピンとの調整、強く二段目ボタンを押すと
シャッターがきれるとおもうのですが・・・・

書込番号:488741

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2002/01/25 04:41(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

ご無沙汰やで わしらの知らん間に 変なやつが 現れたで
ワシは A20のユーザーやで よう写るで 
・・・・のような書き込みばかり? アンタだけやがな!
写るだけやない 電池も よう持つ 
A20は誰にでも 推薦できるで
大阪府警の ○○君も 使ことるはずや
そやけど 雪印はつぶれるなあ
昔は 食いモン会社 いびったこともあったが
今は 自滅していきおる これも時代やで

書込番号:491553

ナイスクチコミ!0


シーマン1号さん

2002/01/25 05:12(1年以上前)

そうだよな!かい人さん
わたしゃ姪っ子の入学祝いにこれ送るでーー

書込番号:491570

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2002/01/25 22:03(1年以上前)

シーマン1号さん 気に入ったで!

贈ったってや 絶対間違いないで
さばちに君 しょうもないことやっても 逆効果やで
また来るやろのお おもろいヤツやで

書込番号:492673

ナイスクチコミ!0


ARMANDさん

2002/01/26 10:15(1年以上前)

かい人21面相さん、そのとおりです。電池もよく持ちます。昨年末、南米に1ヶ月の出張に行くとき持っていったのですが、Flashも時々使って100枚以上撮っても電池交換不要でした。但し、実際に持ち歩いて感じたのは、ちょっと大きいことと、電池4本も入れるので、その分重くなることです。以前に旅行用にできるだけ小さいほうがよいと思ってRevioというAPSカメラを買ったのですが、携帯性は抜群ですが自分の手には小さすぎて、時々指が写ったりブレタリしてしまうので、今回はその反省として、A20はグリップも良いし、サイズも適切と判断し、大きさを承知で買ったのですが、実際に旅行に持っていってやはり大きすぎると実感しました。用途が携帯性重視でなければA20は大変お勧めですが、良く持ち歩くのなら、お勧めできません。また、A20のもうひとつの良い点はFlashメモリー(CF)を使っていることです。出張先で他の人とPCのデータ交換をするのにCFを主に使っているので、これと共用できて、いざという時、大変便利です。

書込番号:493552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問が2つあるんですが

2002/01/21 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 morimori2325さん

最近このA20を購入しましたデジカメ初心者です。質問が2つあるんですが1つは部屋の中で子供の顔のアップをフラッシュなしで撮ったんですが少しピントの悪い写りになります。もう1つはプリントをインターネットのプリントを頼もうと思っていますが編集ソフトなどで修整とかしない方が良いんでしょうか?日付の写しこみはどうするんでしょうか?何方かよろしくお願いします。

書込番号:484764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/21 20:54(1年以上前)

>少しピントの悪い写りになります。
ブレではないですか?
どこかにピントあってますか?
もしブレならストロボ使うか
1脚、3脚を使うか 何かで固定するかです

書込番号:484784

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/21 21:54(1年以上前)

掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です。…っあ!買ってしまったのですね。ご愁傷様です。

書込番号:484925

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/21 22:40(1年以上前)

子供の顔のアップを、とのことですが、どれくらいの距離から撮ら
れましたか? マクロにしても望遠にしていると26cmは離さないと
ピントは合いませんが。

書込番号:485076

ナイスクチコミ!0


おたまちゃんさん

2002/01/21 23:34(1年以上前)

最近、なんだかA20は、ぼけるという、悪意のある?書き込みが
多いですね。
まあ、今更、最新機種でもないA20の評判を落としても
仕方がないので、他のメーカーの陰謀ではないと思いますが。

一つの原因は、安い故に、カメラの初心者が買うことが多く、
使いこなせていないのではないかと思います。
まず、ピントが合うまで、シャッターボタンを半押しにして、
ピントがあったら、ぶれないように、カメラをきちんと構え、
シャッターボタンを押すか、ぶれそうな、シャッター速度になりそうなら、
無理せず、ストロボをつければ、ぼけた写真にはなりません。
私は、毎日、晩ご飯などの料理を、接写で撮影しているのですが、
全く問題ありません。
ただ、デジカメのピント調節は遅いものが多いため、
動いている被写体を写すのは、難しいかもしれません。
お子さんに、じっとしてもらうしかないのでは・・・。

書込番号:485244

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/01/22 01:21(1年以上前)

morimori2325さんの場合は、フラッシュ無しで・・・との事なので、シャッタースピードが遅くなって、手ブレ、または被写体ブレが起こっているのでしょう。これは、どのカメラでも起こってしまいますね。
 対策としては、既にレスの有るとおり、手ブレを防ぐために、一脚、三脚を使う、という手と、照明の近くに行って、明るいところで撮影するっていう手が有ります。

 プリントの方は、見た目、それほど問題が無ければそのままで良いと思います。ショップの方でも、多少補正をしてくれますし。 日付の写しこみは自分で入れる方法と、ショップに頼む方法が有ります、が、ショップに頼む場合は、画像を修正するとexif情報が消えてしまう場合が有るので、気をつけてください。自分で入れる場合は、確かフリーソフトでそういうのが有ったはず。デジカメの掲示板で「日付」で検索すると見つかると思うのですが。

書込番号:485510

ナイスクチコミ!0


佐藤琢磨さん

2002/01/22 02:47(1年以上前)

日付けはマニュアルのP58にありました。やった事はないのですが・・・。
TO:おたまちゃん様、私も同感です。
ぼける方ってAFロックしてない人が結構いるかも?と思っちゃいます。
またはズームアップしすぎで被写体が動くのをAFが追えないのでは?
私は、鈴鹿のF1をA20で撮ってきたけど、A20が今言われてる程、悪いとは思わなかったよ。写したいポイント(=なにもない道路)に一旦AFをロックさせておいて、車の動きに合わせてカメラを動かしながら写す。減速した所(ヘアピンやスプーンカーブのとこ位)ならばくっきり写せた。しかしズームアップしすぎると結構被写体が思い切り早くなる為、全てが難しかったな。A20も一昔前は色再現性がとてもいい(G1並)とかでこの価格帯ではもてはやされてた機種だったのに一転?(中身のICはIXY200,300と一緒。)こう言われてるって事は、時代はとっくに変わったの?発売初期の購入者でした。

書込番号:485614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2002/01/12 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 スズキにきたろうさん

SONYのDSC−P50とCanonのPowerShot A20 のどちらにしようか迷っています。ユーザーのかたに、それぞれのいい点、悪い点を教えていただきたいです。今、本命はA20ですが、評価グラフがとてもいいのがホント?って思ってしまいます。がやっぱりSONYはバッテリが持つし…などと。SONYは買った後にメモリスティックやインフォリチウムバッテリなど高くつきそうな気がして。

書込番号:468884

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/12 22:44(1年以上前)

評価グラフを疑うならこの場に述べられようする意見も疑うのかい?
ならば最初から自分で選べば良いだけや!

書込番号:468914

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/01/12 23:22(1年以上前)

両方買って使い比べた人でないと「実は却ってこちらの方が良いのだった」ということになりかねませんが、両方買って比較した人はているのでしょうか。

書込番号:469011

ナイスクチコミ!0


スレ主 スズキにきたろうさん

2002/01/12 23:46(1年以上前)

疑うなんて、とんでもないです。しかし、感じ悪いですね。他のやさしい方、意見を参考にさせてください。

書込番号:469081

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/13 00:03(1年以上前)

A20評価は価格性能比が○か◎であって、絶対的に良いデジカメとは思いません。この価格帯のカメラにあれもこれもと望まれる方多すぎる様な気がします。因みに私はA20ユザーですが接写以外は大変良く出来たデジカメと思います。万人受けする綺麗な写真が手軽にとれますがただそれだけです。
ただそれだけと書いたのは同じ物を一眼レフ+カールツアイス/ヤシノンレンズ
等で撮った写真と比べると生花と造花以上の違いはあると思います。
私は手軽さならA20、本格的にさわろうとするならG2を進めます。
最初、講釈から入ってしまいましたがデジカメにこだわらなければ
リコー高級コンパクトカメラもオススメです。(ちと高いですが)

書込番号:469122

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/13 01:13(1年以上前)

評価基準って人それぞれですから、価格相応として評価する人もい
れば、上位機と比べると○○○と価格抜きに評価してしまう人もい
ますからねぇ。

まあ文章で書かれていれば、そこらへんの評価基準も結構分かりま
すから、過去ログ参照してみて。

書込番号:469312

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/01/13 08:11(1年以上前)

ちなみにソニーのバッテリーがもつのはSシリーズです。
他は、そんなにすごくない。

書込番号:469794

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/13 09:15(1年以上前)

P-50は使ったことありませんがサンプル写真を見た限りでは
写りが青いようですがシャープ感はあるようですね。
A20は発色重視でシャープ感は普通(か厳しく見れば普通以下)
やや不自然ですが人物肌は誰がとても綺麗に写ります。
カメラを長年さわって来た経験から、自分が扱いすい
(ハンドリングが良い)ものを選ぶが一番でしょう。
写りがよくても扱いにくいとやはり出番は減って
しまいます。我が家にはそういうカメラがごろごろしています。

書込番号:469846

ナイスクチコミ!0


スレ主 スズキにきたろうさん

2002/01/13 21:31(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイス有難うございます。A20は電池が入るトコロがグリップしやすくなっていて、いいなと思っています。
友人がIXYを使っているのですが、慣れるまで手ぶれしやすいと申しており、この形状に惹かれています。ソニーのバッテリーはそうなんですか。なるほど。イメージを先行させてしまいました。

書込番号:470824

ナイスクチコミ!0


u16さん

2002/01/14 22:22(1年以上前)

今日、購入しました。

私もグリップの良さと バッテリーの魅力に惹かれて購入を決定しました。

フラッシュ撮影を行うと バッテリーはあっという間になくなってしまいます。
単3で汎用性があるバッテリーは とてもいいと思います。


画質のことを言い始めたら 何も反論はできませんが、
良い写真とは「構図」と「シャッターチャンス」が何よりも重要だと思います。

そういう意味では バッテリー切れによるシャッターチャンスを逃す
心配が少なく、ホールディング性が良い「A20」は十分立派なカメラだと思いますよ。

書込番号:473084

ナイスクチコミ!0


スレ主 スズキにきたろうさん

2002/01/18 17:35(1年以上前)

昨日、買って来ました。
Power Shot A20本体+CBK-100Sのキャンペーンセット?とコンパクトフラッシュ64M+三脚+ソフトケースのセット全部で¥37,980+税でした。
この値段ってどうなんでしょう?本体とバッテリーセットで¥32,000という計算らしいです。お買い得だったのかなぁ?
まだあまり使ってませんが、やっぱりグリップはいいです。

書込番号:478498

ナイスクチコミ!0


YUKIBUNHIROさん

2002/01/18 23:16(1年以上前)

スズキにきたろうさん>
私も、A20に惹かれているものです。
それにしても、Power Shot A20本体+CBK-100Sのキャンペーンセット?とコンパクトフラッシュ64M+三脚+ソフトケースのセット全部で¥37,980って結構安いですよねー。これだけ買ってこの値段なら、私的にも言うことなしです!
ところで、CBK-100Sのキャンペーンセットってなんでしょう?
今A20を買うと付いてくるんですか?
あと、是非感想を聞かせてください!

書込番号:479090

ナイスクチコミ!0


スレ主 スズキにきたろうさん

2002/01/21 01:36(1年以上前)

YUKIBUNHIROさん>
返事が遅れて、ごめんなさい。そのキャンぺーンセットらしきものはA20を買ったら付いてきました。私もはっきりわからないのですがCanonが期間限定で充電電池のセットを付けたようです。その期間は2001.12.31で終わりでしたが、まだそのキャンペーンのフダが付いていたので店員さんに聞いてみると、まだやっているということで買うことができました。もし、そのフダを見たら聞いてみるといいと思います。

感想ですが、カメラ、写真とも素人なので、なんとも言えませんが、素人の私は十分に満足しています。

書込番号:483514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 川畑 寛記さん

以前の掲示板を読んでいたら,A20はレンズが暗くて、顔の輪郭がぼけると書いていた方がいました。自分も少し気になったので投稿します。
自営業で、店内の写真をとることが多いのですが、最初画質の暗いのには驚きました。
このカメラを買う前は、エプソンの80万画素クラスのカメラを借りていたのですが特にそうは思いませんでした。CCDの大きさも負けていないのに。
顔を撮るとそういえば輪郭がぼやけますね。
明るい画像を取るための、設定を教えて下さい。
いつもフラッシュはたいています。
よろしくおねがいします。

書込番号:477159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/17 21:11(1年以上前)

>明るい画像を取るための、設定を教えて下さい。
いつもフラッシュはたいています

フラッシュをたいて 明るくなるのは光の当たったところだけ
(これ当たり前ですよね)
勿論露出はそこに合ってるからまわりは暗くなる
フラッシュをたかないで シャッタースピードを遅く
絞りを開ける(絞り値を小さくする)

書込番号:477240

ナイスクチコミ!0


ADAHIROさん

2002/01/18 00:10(1年以上前)

フラッシュのモードをスローシンクロにすれば明るく写るはずですが。
シャッタースピードが結構遅くなるので手ぶれに気を付けて頑張って下さい。

書込番号:477537

ナイスクチコミ!0


スレ主 川畑 寛記さん

2002/01/18 23:09(1年以上前)

ぼくちゃん、ADAHIROさんありがとうございます。
自分はA20を気に入って使っています。
これからも自分が選んだA20を大切にしていこうと思います。

書込番号:479074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池に関して

2002/01/16 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ぷーすけ2号さん

ネクセル社のニッケル水素充電電池を購入しようと思っているのですが、HPで調べたところ、1600mAhと1800mAhがあるようなのですが、どちらがお薦めなのでしょうか?

書込番号:475010

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2002/01/16 16:55(1年以上前)

こんにちは、ぷーすけ2号さん。
私は、fujiの1600と1700を使用していますが、たかだか100違いでも
全然もちが違います。次回は、1800を購入しようと思っています。
やはり、枚数が撮影できる1800の方が良いと思いますよん。
では、ばいばいしゅー

書込番号:475039

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/16 21:33(1年以上前)

通常使用電池は1800mAhでスペア電池は1600か1700mAh
というのはどうでしょう。容量の違いでエースと控えが
分かります。
私はネクセル充電器のGP社1800mAhを使用していますが
スペア電池はGP社の1700mAhを使用しています。
店員は公称の違いだけで実質容量の差があまりなく値段
の安い1700mAhがオススメと言っていました。
充電器と電池メーカ-が違うのは危険との指摘もありますが
特に問題なく使用しています。
GP社を進めるわけではありませんが、秋葉原の千石通商で購入
できますよ。通販もやっていたと思います。

書込番号:475506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷーすけ2号さん

2002/01/17 13:54(1年以上前)

返信、ありがとうございました。2種類買えば、交換のときに、どちらが充電をしてあって、どちらが充電をしていないか、間違えなくていいですね。2種類、買おうと思います。また、何かあれば宜しくお願いします。

書込番号:476657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2002/01/10 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ・・・?さん

A20を購入して気に入って使ってるんですが1つ気になる事が・・・?
ズームボタンの反応が悪いような気がします。押しても反応しない事かしばしば。2度3度押し直すと動くんですが・・・。皆さんはこの様な現象は無いですか??

書込番号:464957

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2002/01/10 18:16(1年以上前)

すぐに反応します。
何度も押さなければ・・・ということはありませんよ。

書込番号:465001

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/01/10 23:53(1年以上前)

A20のユーザーですがズームボタンの反応が鈍いということは
まったくないですよ。
電池が消耗しているのではないでしょうか?

書込番号:465603

ナイスクチコミ!0


たけざえもんさん

2002/01/11 12:48(1年以上前)

僕のもすぐ反応しますねぇー。なんでだろ?タワー命さんの言うように、電源を変えてみてはどうでしょう?

書込番号:466259

ナイスクチコミ!0


のげいらさん

2002/01/11 23:32(1年以上前)

俺のも直ぐ反応はするものの デジタルズームは2度押しが必要。。。
これって普通なの???
モチ電池は満タンでっせ。。。

書込番号:467056

ナイスクチコミ!0


たけざえもんさん

2002/01/17 09:51(1年以上前)

デジタルズームの2度押しは普通だと思います。デジタルズームにすると画質が落ちるということで、あえて境があることでわかるようにしてあるんです。

書込番号:476380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング