PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解決策を教えてください

2002/01/16 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 りなちゃん-yさん

A20を使用していますが、最近(購入後半年経過)、電池が新しいにもかかわらず、「バッテリー交換してください」と表示され、電源が入りません。同様な現象を体験されている方、または、解決策を知っている方は教えて下さい。

書込番号:474540

ナイスクチコミ!0


返信する
黄門ちゃまさん

2002/01/16 10:35(1年以上前)

たぶん電池のバランスが崩れてきたのだと思います。4本で組にして使っている場合、1.2V×四本で通常電圧4.8ボルトある物が、充電の際の何かで1本でもおかしくなるとダメです。1本づつ充電できるタイプの充電器で,(私は通常はキャノンの純正の充電器を使用)おかしくなるとパナソニックの1本でも充電できる充電器で放電後1本づつ充電してやると良い様です。

書込番号:474588

ナイスクチコミ!0


とらうまさん

2002/01/17 03:52(1年以上前)

私は充電地ではないのですが10枚程撮影してバッテリー交換のサインが
出ることがたびたびあります。
自分の場合は安売りの外国製の電池が原因だと思いますが・・・

書込番号:476187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤み

2002/01/13 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 takakyuさん

コダックDC3800に比べ、いやこれと比べなくても赤みがものすごく強めに出ます。レタッチで赤を15パーセントも減らしてやらないと、見るに絶えない場合もあります。撮影はすべてオートで行っています。どこかで設定できるのでしょうか?それとも…
 どなたか教えてください。

書込番号:469880

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/01/13 19:34(1年以上前)

ホワイトバランスの設定を変えると直るかもしれませんね。
だめ元でお試しください。

書込番号:470671

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/14 19:37(1年以上前)

赤が強めに出るとの事ですが、例えば晴天時の子供の運動会の赤帽子などは
強調されて色が出る場合がありますが。普段ではやや不自然な発色ですが
私はそう気ににはなりません。
発色、解像度、歪曲、周辺光量低下、音、操作感などは各人の主観による
ところが大きく板での書きこみで伝えるのは難しいところです。

書込番号:472775

ナイスクチコミ!0


スレ主 takakyuさん

2002/01/14 21:31(1年以上前)

室内で、しかもストロボ撮影したときに、特に赤が強く出ます。コダックDC3800と同じ条件で撮影すると明白です。コダックは、草花や樹木の緑など青系の色がが特にきれいに撮れるカメラ(オリンパス、コダック、キャノンと辿ってきた私がそう思っている。)なので、特にそう感じるだけなんでしょうか?電池の持ちはいいし、他には何も言うことはないんですが。

書込番号:472950

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/15 01:03(1年以上前)

モーターショウの展示品/モデルさん方の衣装など原色系が多いのですが
撮った写真では特に赤が強調されているとは思えないのですが。
私が一番気になるのは人物肌が健康的に写りすぎな点ですが綺麗に写る
訳ですからこれも持ち味でしょう。


書込番号:473507

ナイスクチコミ!0


Hiroyukiさん

2002/01/15 23:16(1年以上前)

プロの広告カメラマンがリバーサルフィルムの発色が気に入らない場合に利用している、CCフィルターを発光部に貼ってみてはどうでしょうか?

コダックは高品質ですがゼラチン製で水や汚れに弱いため、取り扱いの簡単なフジフィルム(アセテート製)をお薦めします。

赤を抑えるのはシアンのフィルターですが、薄めのシアン色フィルターを何重か重ねてテスト撮影すれば自分の気に入った補正値が見つけやすいと思います。ハサミで簡単にカットできますので1枚あればOKです。

あまり完璧に補正すると光量不足や、予備発光に影響するかもしれませんので許せる程度の補色に抑えたほうがいいかもしれません。

書込番号:473996

ナイスクチコミ!0


スレ主 takakyuさん

2002/01/16 23:17(1年以上前)

Hiroyukiさん、きわめて具体的な対処法をお教えいただきありがとうございます。mmachhさん、HAMANAさんも早速返信をしてくださり、ありがとうございました。
 しかし、やはりこのまま使うことにします。屋外撮影ではきれいに写りますし、室内・ストロボの場合でも、レタッチという方法がありますから。みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:475743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まよってしまって・・・

2002/01/11 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 どりぃむさん

デジカメ初心者です。サイバーショットとフジ2600Zを検討してフジにしたんですが今日、ヤマダ電機に行ったらキャノンは画質がきれいとのこと・・・またまた迷ってしまって・・・どうぞ良きアドバイスお願いします。
ちなみに使用用途はホームページなどです。

書込番号:465688

ナイスクチコミ!0


返信する
hamutarouさん

2002/01/11 01:03(1年以上前)

私の感想ですが、キャノンは解像感、色彩のバランスが良いような気がしています。(もちろん上位機種と下位機種では当然違いますが)フジのスーパーハニカムCCDタイプは粒状感のノイズがやや目立つようです。輪郭もぼやけた感じですね。色彩は独特で人工的に作られた感じのする色と私は感じています。
しかしいやみのあるものでなく鮮やかないい写真になると思います。レタッチ
しなくて良いと思います。2600ZはハニカムCCDではありませんがフジらしい
色彩感でコストパフォーマンス的には良いと思いますが。
ホームページで使うには充分であると思います。

書込番号:465753

ナイスクチコミ!0


るんるんるんさん

2002/01/11 22:24(1年以上前)

キャノンA20は各種雑誌のレビューなどでもいい評価があります。
しかし…、フジフィルムの1.5メガピクセルから買い換えた私の感想だと、レンズが暗く、輪郭もぼやける(シャープさに欠ける)ことが、まず最初に感じたとても大きな不満です。デジカメを買った後でしたが、すぐに下取りに出して買い換えようかとも考えています。
また、接写も16cmと不出来で、とても接写と呼べるレベルではありません。
キャノンだから信じたのですが、この価格帯のモデルですと、フジやオリンパスやニコンなどのほうが色合い、画質、シャープさなどでは1歩2歩リードしているようですね。

書込番号:466885

ナイスクチコミ!0


スレ主 どりぃむさん

2002/01/12 00:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。うーん、とっても悩むところですね・・・
もう少し悩んでみようかと思います。
でもやっぱり輪郭がぼやけてしまうのは困りますね、この位のお値段でいい商品を探してみようかと思います。

書込番号:467197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・?

2002/01/08 05:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 クロモリさん

A10かA20の購入を考えています。
大体5〜6000円ぐらいの差なんですが、どちらを買った方がいいのか分かりません。値段の差は画素数の差だと思うのですが、ホームページに転写する時などは、皆さん何万画素程度で使用されてるんでしょうか?130万画素でも充分なのか、やはり多いほうがいいのか、教えて下さい。お願いします。

書込番号:461261

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/01/08 07:14(1年以上前)

ホームページにのせたり、ハガキ程度のサイズで印刷したりする程度であれば、130万画素でも十分。
大きく引き伸ばしてA4などのサイズで印刷したいのであれば、130万画素ではつらい。
プリンタをおもちであれば、以下のページからサンプル写真をダウンロードしてそれをハガキサイズやA4やB5やいろいろなサイズで印刷してみて自分が許せる画質であるかどうかを判断するという方法もあります。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA10/PSA10_sample-j.html

書込番号:461306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEXcellって・・・

2001/12/26 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 さかきさんさん

NEXcellの充放電器って秋葉原とかで売ってますか?もし売ってるとしたら、お店を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:440251

ナイスクチコミ!0


返信する
mkn3さん

2001/12/26 06:34(1年以上前)

http://www.nexcell.co.jp/

新型が1月に出るので、今までの機種は販売終了みたい。
ヤフオクでなら手に入りそう。

書込番号:440713

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/12/26 23:16(1年以上前)

NEXcellは通販だけだと思います。
私も電池だけ欲しいのですが、電池は1000円ですが送料500円と振り込み手数料を考えると二の足を踏みます。
誰かと共同購入でもできれば良いのですが・・・

書込番号:441840

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかきさんさん

2002/01/03 14:33(1年以上前)

ありがとうございました。NC-20FCの仕様が発表になってました。まだ価格はわかりませんが、購入してみたいと思います。

書込番号:452737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A4の前面印刷は300万画素必要?

2002/01/01 04:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 川畑 寛記さん

A20を気に入って使っています。友人がカメラを買う時のアドバイスを求めてきました。A4の前面印刷は300万画素必要かどうか?
自分はカメラ一台しか持っていないのでわかりません。
プリンターの能力が高ければ、200万画素でいいとおもうのですが。
よろしくおねがいします。

書込番号:449630

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/01/01 07:58(1年以上前)

感じ方には個人差があるので「必要」とは言い切れませんが、わたしはA4全面印刷の場合300万画素以上欲しいと思います。A20をお持ちでしたら、実際にプリントして友人に見せて判断してはどうでしょうか?

書込番号:449714

ナイスクチコミ!0


PARANOIDさん

2002/01/01 12:04(1年以上前)

一般的によく言われていますよね。「A4以上は300万画素以上」ってことは、
でも、声名さんの言ってる通り個人的にどう思うかだと思います。
私はIXY200ユーザーですが、ちょっと役不足と思います。

書込番号:449852

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/01 13:53(1年以上前)

A4全面印刷では、カメラの画素数以前に、プリンターの解像度も問題になります、C2020Zを買ったとき、「200万画素ってこんなもの?」と正直思いました、その時のプリンターがBJC410J(720x360dpi)でした、A5全面すら辛かった。
その後、プリンターを新調しDJ955C(600x600dpi)にしました、A5全面がまぁ許せる範囲でした、近寄って見ない(持った手を伸ばした状態で見る)ので有れば、A4全面も行けそうでした。ただしむちゃくちゃ時間が掛かります。

一昨年A3印刷が必要になりPM3300C(1440x720dpi)を購入、A5は全く問題なく、A4も無理無理OKかな、と言ったところです。紙質はPM写真用紙が今のところベストと言ったところです。最新のプリンターはこれよりもスムージング(ごまかし?)が良くなっているようですから、人によっては許容範囲じゃないでしょうか。
 ただ、300万画素と400万画素のサンプル画像をサイトで拾ってきてプリントするとA4全面印刷(余白有り)するとその差は解ります。200万画素は当然劣ります、それが許容範囲かどうかは本人の感じ方次第でしょうね。

書込番号:449921

ナイスクチコミ!0


スレ主 川畑 寛記さん

2002/01/01 16:32(1年以上前)

声明さん、PARANOIDさん、やまさん。ありがとうございます。
A4でも自分はプリンターの力で、(キャノンF9000)なんとかいけます。
友人のプリンターを一度確認してみます。

書込番号:450032

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/01 20:49(1年以上前)

キャノンのフラッグシッププリンターをお持ちなら、どこかのサイトで、200万画素と300万画素のサンプル拾ってきて、プリントして見せてあげれば一番の説得に成るんじゃないですか。とりあえず今現在の最高の出力で比較できるわけですから。

書込番号:450289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング