PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者

2001/10/03 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 自来也さん

ヤフオクの商品の写真や、旅行などの行事に撮る写真の為に、デジカメを購入しようと考えているのですが、CanonのPowerShot A20とオリンパスのC-200ZOOMなどが候補にあがっているのですが、それぞれの良い点、悪い点やどっちがお勧めかなど、ぜひ教えてください。プリンタはキャノンです。他のメーカーのお勧めがあれば教えてください。

書込番号:312285

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/04 11:20(1年以上前)

とかくこの手の質問にはレスは付かぬモノ・・・
過去ログを見るべし(T_T)

書込番号:313713

ナイスクチコミ!0


スレ主 自来也さん

2001/10/04 18:25(1年以上前)

ご指摘どうもありがとうございます。
ところで、プリンタがキャノンなのですが、デジカメもキャノンにした場合、
何かメリットがあるのでしょうか?

書込番号:314097

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/04 21:26(1年以上前)

レス付けたついでに・・・

私が思うにメリットは無いように思います。
過去ログでもEPSON勧める方も多いようですし。
PIM以外でデジカメとプリンタ間での干渉を与える機能(技術?)は無いでしょう。(Canonのデジカメで対応されることはまず考えられませんからね)
※PIMはEPSONのHP参照してくだされ。

ちなみに私はまだデジカメ持ってないんですよ〜(涙.涙)
ごめんなさいねぇ・・・

書込番号:314294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かい人21面相さん

2001/10/02 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ぐり子さん

かい人21面相さんえ

待ってます
ここえ  帰ってきてくださいな
ファンクラブ代表 江崎ぐり子(男)

書込番号:310945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本橋で

2001/10/01 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 めちゃ欲しいさん

デジカメ初心者です。
今度、A20を購入しようと考えています。
大阪日本橋でこの商品を安く購入出来る店を知っている方!教えてください!
通販じゃなく、SHOPで買いたいんです…
いろいろ探しましたが見つけることが出来ませんでした。
出来れば販売価格も教えてもらえると有り難いです!
よろしくお願いします

書込番号:309866

ナイスクチコミ!0


返信する
MATYさん

2001/10/21 17:44(1年以上前)

まだ在るかどうか分かりませんが、たしか充電器セットがついて36800円ってとこがありました。えっと近鉄日本橋駅から堺筋の電気屋街の方に歩いて行ったらカメラ屋が2件ありまして2件目のほうに有ったと思います。
ただ残り3台だったので有るかどうかはわかりません。

書込番号:338375

ナイスクチコミ!0


hamaraさん

2001/10/25 20:15(1年以上前)

今日買ってきました、本体32,500円でした。
PC-BOX78という、お店です。
詳しい場所は↓で見てください。
http://www.pcbox78.co.jp/

書込番号:344292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC電源の仕様

2001/09/28 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 take-stsさん

A20のAC電源の仕様(電圧V、容量A)を教えていただけないでしょうか。
純正品は高いので、手持ちので合うのがあれば使いたいのですが
カタログには仕様が書いてないので・・・・

書込番号:306577

ナイスクチコミ!0


返信する
るぽんさん

2001/09/28 16:35(1年以上前)

過去ログを見ましょう。

書込番号:306603

ナイスクチコミ!0


スレ主 take-stsさん

2001/10/01 10:00(1年以上前)

ありがとうございました。
過去ログで見つかりました。
(CA-PS500 定格出力 4,3V/1.5A )

書込番号:309776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコン

2001/09/28 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 たまたまーさん

 A20で、テレコンレンズまようなものはある
のでしょうか(別に純正でなくてもいいです)。
 光学3倍が少し不満で。。
 よろしくお願いします
 (テレコン付けて、通常の場合に周囲がけ
られるのはかまいません。光学で6倍くらい
にならないものかと)

書込番号:306179

ナイスクチコミ!0


返信する
k-nextさん

2001/09/28 08:43(1年以上前)

オプションのコンバージョンレンズアダプターLA-DC52とテレコン(52mm)で可能だと思いますが。
大きさの違うテレコンならステップアップリング使用かな?
いろいろ問題あると思うので
「このような使い方で」とメーカーに聞いてみては?

書込番号:306220

ナイスクチコミ!0


ながのさん

2001/10/01 22:15(1年以上前)

raynoxのコンバージョンレンズも使えますよ。
もちろんオプションのコンバージョンレンズアダプターが必要ですが。
私はスーパーマクロレンズを買いました。
硬貨が画面いっぱいになるくらいまで接写ができました。
接写ではフラッシュは使えません。
それとフリーサイズアダプターがちょっとカッコ悪いです。

書込番号:310425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCの対応

2001/09/28 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 とど吉さん

今度、A20を購入しようと考えています。
が、私のPCは古く、95を98にバージョンアップさせたものです。
以前、他のデジカメで「98には対応しているけど、95から98へバージョンアップさせたものには動作保証してない」とあるのを見ました。
このA20は大丈夫でしょうか?

書込番号:306039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 01:35(1年以上前)

PCなんですか? 型番やメーカーを書いてもらえると答えられると思います。たぶん、取り込みの問題だと思うのですが、ここの「コンピュータの接続」と「ソフトウェア」見て下さい。http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA20/PSA20-j.html
USB付いていて、win98でならたぶんうまく行くとは思いますが、データー転送に一抹の不安が。CFリーダー経由で取り込めば全然問題ないんですけどね。誰かこういう環境の使用レポないですか?

書込番号:306046

ナイスクチコミ!0


のたのたさん

2001/09/28 08:47(1年以上前)

95->98のバージョンアップですが、確かEpsonのプリンタをUSBでつなぐ場合もそんなこと書いてあった気がします。
理由はよくわかりませんが(^^;)

95->98のバージョンアップを行ったということは98をお持ちでしょうか、「だめだったら98を素で再インストールする」っていうのもありかとおもいますがどうでしょうか。

PCもやすいことですし、新調されるのも考慮した方がいいかもしれません。特にデジカメで画像を扱う機会が増えるため、メモリ増設なども必要になってくると思いますし。
CPUがPenII300程度以下ならば買い換えを考えた方が、よりデジカメの活用も増えると思います。

書込番号:306222

ナイスクチコミ!0


スレ主 とど吉さん

2001/09/28 09:12(1年以上前)

PCはNECのVALUESTAR VS23Dです。
98を素で再インストールすると上手く行きやすい、って事でしょうか?
やっぱり新調した方が良いですかね。^^;
来年に新調することを考えていたのですが。
デジカメを買ってPCにとりこめないとつまらないですよね。

書込番号:306240

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/09/28 12:04(1年以上前)

デジカメやPCがどうとか言う問題ではないと思います。
95から98にアップグレードした場合、USBでの不具合はよく見掛けます。詳しくは解りませんが環境によっても異なるようで、何事もなく使用されている人もいます。
保証しないと有るデジカメもそれを考慮しての防御策ではないでしょうか・・・

98をクリーンインストールすれば問題ないと聞きます。
繋いでみてからでも遅くないと思いますが。

書込番号:306364

ナイスクチコミ!0


2001/09/28 12:08(1年以上前)

素朴な疑問・・・・USB端子はついていますよね?もしついていたとしてもUSB1.0という規格で、現行のUSB1.1という規格とは若干違います。OSを挙げたとしてもそれはかわりません。したがってやってみないと動くかどうかわかりませんね・・・
OSをかえたあと、USBボードを増設するなら別ですが・・・

書込番号:306367

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 13:10(1年以上前)

相性は別として、カメラの問題ではありませんので、
大丈夫かどうかは、試してみないと
わかりません。
95はUSBには対応していないのが
通例のようです。
OSR2.0以上のバージョンでハード面が
対応していれば、使用できると思います。

書込番号:306428

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 13:14(1年以上前)

↑、少し的外れなレスを返してしまいました。

98にアップされているのですよね。
しかし、この場合も、ハード面の対応が無ければ
使えません。

書込番号:306433

ナイスクチコミ!0


スレ主 とど吉さん

2001/09/28 14:01(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。(^○^)
USB端子ですね。ついてはいます。
プリンターやスキャナはそれでつないでおります。
USBの規格、ですか。....ちょっとわからないです。
とりあえず、つないで見ないことにはわからない、って事ですね。
つないでみて、ダメだったらPCの買い替えの時期を考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:306478

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/09/28 14:34(1年以上前)

SCSIカード買って、SCSI接続経由で、接続っていのはだめ?

書込番号:306509

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/09/28 15:30(1年以上前)

他のUSB機器をつないでおられるようですね。
それが使用できるのであれば
おそらくA20をUSB接続できると思います。

書込番号:306543

ナイスクチコミ!0


A20さん

2001/10/02 00:02(1年以上前)

全然参考にならないけど僕の場合95から98にアップグレード後、USBポート増設して使ってますが何の問題なく接続できてますよ。ちなみにPCはPC9821 VALUESTAR V13(古い)増設したボードはBUFFALO製UCI2-P2です。USBのバージョンは1.1でした。

書込番号:310601

ナイスクチコミ!0


2001/10/02 13:06(1年以上前)

>USBポート増設して使ってますが何の問題なく接続できてますよ。
そうなんです。たぶん増設すれば大丈夫だと思います。たぶん・・・
しかしWIN95当時からついていたUSBの場合はアップグレードしてもなんともいえませんね・・・動くのも動かないのもあります。

書込番号:311159

ナイスクチコミ!0


VS23Dcanさん

2001/10/09 16:04(1年以上前)

とど吉さんへ

私のPCも同じNECのVS-23Dで95から98にバァージョンアップしたものでしたが
USBのドライバはOKでした。ただし、カメラはIXY200ですが・・・(200でも
98しか保証していなかったと思います)
確か、通常のインストールではうまくできずにExplorerでcanonに添付されていたCDからドライバをさがして直接起動したはずです。現在もUSB接続でカメラのデータを転送していますが何ら問題ありません。参考まで。

書込番号:321104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング