PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2001/08/18 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 TKOTさん

ONのボタンを押すと、新品の電池であっても「バッテリーを交換して下さい」というメッセージが確率的には低いのですがでます。みなさんのA20は如何ですか?気になったのでキャノン販売の修理センターに行って聞いてきたところ、バッテリーとの相性があるとのこと。推奨電池はパナの金アルカリ、または純正ニッケル水素なんだそうです。(ちなみに私はソニーのニッケル水素です)その日は様子を見てみる、という結論で終わりました。
余談で聞いてみたのですが、下の書き込みで出ていた「電池ブタに軽い衝撃でOFFになってしまう」という件を聞いてみたところ、キャノンも認識しているみたいです。対策検討中のようなことを言ってました。

書込番号:256998

ナイスクチコミ!0


返信する
エレクさん

2001/08/18 12:59(1年以上前)

TKOTさん、はじめまして。エレクといいます。
実は昨日A20を購入し、いきなりバッテリー交換がでました。
いきなりだったので、付属電池がデモ用なのかと思いました。
そうですか。なんかムカつきますね。
メーカも認識しているのなら早く回答がほしいですよね。
とにかく同じ現象がTKOTさんにもでていることで自分だけじゃない
のでホット?しました。
また何かあったら載せてくださいね。それでは。

書込番号:257161

ナイスクチコミ!0


のりすけさん

2001/08/18 14:10(1年以上前)

ちゃんと充電しているのにバッテリー交換のメッセージが出てしまうと、不安ですね。
メモリー効果は大丈夫でしょうか。

電池のふたですけど、設計上問題あるみたいですね。私のも問題ある設計のはずなんですが、突然OFFになることはないです。普通に使っていれば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:257211

ナイスクチコミ!0


A20さん

2001/08/18 23:12(1年以上前)

僕もニッケル水素電池(SONYとユアサ)をA20で使ってます。
買って一発目はTKOTさんと同様の状態になりましたが、繰り返し使っていくうちにどちらもふつーに(電源入れて一発目にバッテリー交換が表示されることなく)使えるようになりましたよ。
純正ニッケル水素っていってもどうせCanonは作ってないはずですしねぇー。(まさか専用設計ってことはないでしょう)
繰り返し充電して使ってみてはどうですか?(メモリー効果かもしれませんし)

書込番号:257636

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/19 09:52(1年以上前)

僕は 秋葉原の秋月電子で買った GP社の 標準容量 1800mAh を使って
います。 web には まだ 1600mAh のものが出ているけど店頭には
もう無いです。全て 最低保障容量 1700mAh 標準容量 1800mAh のもの
になっています。
http://www.akizuki.ne.jp/nimh.html

これを NEXcellジャパンの充電器を用いて充電しています。
http://www.nexcell.co.jp/rapid-charger.htm

今のところこういう症状は発生していません。すこぶる良好ですよ。電池
の極が汚れていると抵抗になりますから、綺麗なティッシュでふいてから
使っています。
充電器の購入は以下のところが安いかと・・・・
http://www.rakuten.co.jp/toei-e/448338/448339/448340/

書込番号:258000

ナイスクチコミ!0


yamasaさん

2001/08/19 22:03(1年以上前)

ヨコレスです。失礼致します。
私もA20を所有していますが、バッテリーはFUJIFILMのワールドタイプニッケル水素電池を使用しています。
ところで、先日、某量販店にバッテリーチェッカーを買いに行ったところ、ニッケル水素電池を測れる物は置いてありませんとに事でした。
ここで、質問なのですが、ニッケル水素電池用のバッテリーチェッカーというものは存在しなのでしょうか?どなたかおわかりの方、お願い致します。

書込番号:258532

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/08/20 19:28(1年以上前)

yamasanえ

精度によるわな 普通の 単3用 でも いけるし
いわゆるテスター でも 使えるし・・・

ワシらが真面目に 言うて どないすんねん
自己つこ(自己つっこみ)か
しょうもないこと 言うてもたで

書込番号:259435

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/20 20:07(1年以上前)

あくまで推測ですが、アルカリ電池などと比べると電圧降下が急なため、余程精度が高くないと使い物にならないのだと思いますが?
つまり、バッテリが無くなる直前でないと判断が不能ということでしょうか。

書込番号:259470

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/21 11:59(1年以上前)

バッテリーに関しての良いスレッドを 2ch で見つけました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=997181575

書込番号:260193

ナイスクチコミ!0


あらきんさん

2001/08/27 07:55(1年以上前)

楽天のURLが変更になっていました。
http://www.rakuten.co.jp/toei-e/448338/448340/

書込番号:267119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中部地方に安い店あります。

2001/08/17 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 k−nextさん

「特価の店ってどうしても関東近郊が多い」と、不便に思っている中部地方の方に耳寄りなお知らせです。愛知県知立市の ON LINE CAMERA.COM という所で、台数限定で¥35,000−(消費税+送料+手数料は別途)でした。
ホームページ上の価格よりも安くしていることがあるので、メールで価格を確認するのが良いかと・・・
フジのFP6900Z他、絶対お得です。

http://homepage2.nifty.com/takeshige/framepage2.index.htm

書込番号:255996

ナイスクチコミ!0


返信する
トミオですさん

2001/08/17 19:18(1年以上前)

まだまだ 甘いですね。
http://www.syashin-ya.com/index.html は 送料+消費税等込みで 
もっと安いですよ。
まずは メールして見てください。
数は 十分用意されているようです。(笑)

書込番号:256288

ナイスクチコミ!0


ryoma.sさん

2001/08/17 23:05(1年以上前)

k−next さん、情報をありがとうございます。
PowerShot A20 を今日、やまだ電機に買いに行ったところでした。
(ただ本体39500(税別))というのでやめました。
それでON LINE CAMERA.COMもいいのですが、初期不良や
故障のことを考えると、やはり店頭で買いたいので、名古屋市周辺で本体
35000から36000ぐらいのお店をご存知ないでしょうか。

書込番号:256528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/08/18 07:19(1年以上前)

矢場町の旦那の出番では?
さぁ名指しで呼んでみましょう!

書込番号:257002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/08/16 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

写真に日付を入れたいんですが、HPを見ると撮影日付を画像に入れることは出来ませんと書いてました。DPOF対応のデジタルプリントサービス店に持っていけば、日付印刷できるようなのですが、一度パソコンに撮りこんだ画像をCFカードに書きこむと日付が書きこんだ日付になってしまいます。なにかいい方法があれば誰か教えて下さい。

書込番号:255066

ナイスクチコミ!0


返信する
yokonoさん

2001/08/16 20:36(1年以上前)

私のやり方を説明します。http://www02.so-net.ne.jp/~candynag/ここのjpegタイムスタンパーとjpegリネーマーという二つのソフトを使って管理しています。まず、撮った写真を決めたフォルダに移し入れて、jpegリネーマーを使い一括リネイムします。リネイムしたものは日付プラス時間のファイル名になっているので通常はそのまま別の保管用フォルダに移して保存しています。
それから、写真を印刷もしくは写真屋さんでプリントしてもらうときだけ、上で付けたファイル名を元にjpegタイムスタンパーで日付を写真内に入れます。
それを印刷、またはコンパクトフラッシュに戻して写真屋に出す。
ということをしています。
ちなみに戻したファイルはカメラ(A20)では見られませんでした。
この方法でやりたいことは出来ると思いますが、もっと簡単な方法やソフトをご存じの方もいらっしゃると思うのでいろいろ試してみればよいと思います。
一例ということで・・・。ちなみに両方フリーソフトです。作者様に感謝です。

書込番号:255224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

a20とオリンパスc200ズーム

2001/08/16 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 カメラほしい!さん

a20と折りパスのc200ズームで迷っています。

おもに室内で、オークションにだす小物を撮影したいため、結構接写模すると思うのですが、どちらがよいかご意見あればよろしくお願いします。

書込番号:255051

ナイスクチコミ!0


返信する
かい人21面相さん

2001/08/16 18:46(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

A20 ええカメラやけど 接写だけは もひとつ やで
あとは 文句なしやで 
詳しくは メリケンから ワシラの好きなsa先生が
教えてくれるはずやで

書込番号:255110

ナイスクチコミ!0


shiimonさん

2001/08/16 20:43(1年以上前)

CASIOのQV−2400UX等どうでしょう?
接写も1cmまでできますし、A20同様原色系CCDで発色も良いし、価格も安い!
ご参考までに...。

書込番号:255233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A20のことなら

2001/08/16 06:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 あらきんさん

A20のことなら あの 2CH でもスレッドがありますよ。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=987347859

書込番号:254586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと残念

2001/08/16 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 粉雪中毒さん

以前は、QV-5500SX(131万画素)と言う光学ズームの無い機種を使用していましたが、2ヶ月ほど前に、A20に買い替えました。
昼間の撮影には、問題無く使用出来ているのですが、
室内でズームを使い、撮影するとピントが甘く暗い様な気がします。
フラッシュを使用すると赤みが強い様な・・・
暗めの室内でズーム&フラッシュ撮影には、向かないのかな?
ズームを使用すると暗く写ったり、赤みが強くなったりする事は、
仕方の無い事なのでしょうか?
高感度フィルムならぬ、
高感度コンパクトフラッシュなんてあれば良いのに・・・

書込番号:254439

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/16 02:17(1年以上前)

粉雪中毒さんこんばんわ
感度設定は無いのでしょうか?
ホワイトバランスの設定も室内のときの設定にできると思いますけど…
コンパクトフラッシュは書き込んでいるだけで感度に関係有りませんけど…
高速のものでしたら、ハギワラシスコムやレキサーの8倍速のCFがあります。

書込番号:254507

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉雪中毒さん

2001/08/16 14:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただの記憶媒体のコンパクトフラッシュに、アナログっぽっく
書き込まれたら逆に困ってしまいますね。

確かにホワイトバランスは、あります。
マニアルにすれば、赤みが強い事も無いようです。
サッととりだして、パッと撮りたい
そんなバカチョンカメラ気分で使いたかったので・・・
オートでホワイトバランスを適正にしてくれると嬉しかったのですが。
屋内ではマニアルで、屋外では、オートで使用します。

書込番号:254910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング