PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラのポイントカードは?

2001/07/03 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 さとやんさん

ヨドバシカメラはすごく安いみたいですね。
ところでポイントを還元してもらうには、ポイントカードがいると思うんですが,どうすればいいんでしょう。地方でゲットできないんでしょうか。

書込番号:210904

ナイスクチコミ!0


返信する
夜景大好きさん

2001/07/03 22:40(1年以上前)

東京以外では横浜、川崎、千葉、新潟、福島、仙台、札幌に店舗があります
のでこちらでポイントカードが作れますよ。
11月まで待てば大阪駅前にも、どでかいビルでOPEN予定。
これら以外の地方の方は、さくらやNetsを利用されては? 結構安いです。

書込番号:211012

ナイスクチコミ!0


かいくさん

2001/07/03 22:49(1年以上前)

仮にポイントカードを作れてもヨドバシのポイントは
ネット上では使えないので、ご注意された方が良いですよ。

書込番号:211025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/03 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 グッタリさん

A20を買った方、教えてください。
液晶面に透明の保護シートってはじめから貼ってありましたか?
つまらないことを聞いて申し訳ないのですが、心の平安のためにどなたかお答えください。
お願いします。

書込番号:210849

ナイスクチコミ!0


返信する
まったりさん

2001/07/03 20:33(1年以上前)

『液晶面に透明の保護シート』は貼ってありましたよん。といっていてもただのビニールだけど…(^^ゞ

書込番号:210857

ナイスクチコミ!0


たくぱぱさん

2001/07/03 21:03(1年以上前)

私もA20購入したばかりです。確かに透明シート張ってありましたよ。少々雑な張り方ですが(笑)

書込番号:210887

ナイスクチコミ!0


たくぱぱさん

2001/07/03 21:06(1年以上前)

すみません。誤字です(^^;; ヒヤアセ

× 張って
○ 貼って

書込番号:210889

ナイスクチコミ!0


スレ主 グッタリさん

2001/07/04 01:02(1年以上前)

最初から貼ってあるものなんですね。
納得できました。
ありがとうございます。

書込番号:211193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入の決心

2001/07/03 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

私はC2040ZとA20を迷っていて、掲示板にアドバイスを求めていたんですがついにA20を買う決心をしました。そこで、質問があるのですが、皆さんはどのCFを使ってらっしゃるんですか?
おすすめのメーカーとか速さとか、容量があれば教えてください。
ちなみに今のところ、64MBで8倍速がいいのかなと思っています。
128MBも捨てがたいんですが。メーカーはどれがいいのかよく分からないもんで迷っています。

書込番号:210836

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/03 20:28(1年以上前)

私のは16倍速64メガ台湾メーカーです5000円ぐらいでした

書込番号:210852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2001/07/03 20:40(1年以上前)

LexarやSunが大御所ですね。
メーカーホームページで動作確認できているCFなら安心ですかね。

書込番号:210863

ナイスクチコミ!0


かいくさん

2001/07/03 20:48(1年以上前)

私はLEXARの64M(8倍速)を使っておりますが、量販店で現在1万円弱。
同じくらいのスピードだといわれている、ハギワラのZシリーズの128Mが
1万強なのでジャンプショットケーブルが必要でないのならハギワラのZを
お勧めしますね。動作確認とれてるようだし。

書込番号:210873

ナイスクチコミ!0


Nt1さん

2001/07/03 20:56(1年以上前)

よく,ここのWEBページでは,ハギワラシスコム(間違ってたらごめんなさい)のCFがいいって書いてあるのをみ目にします.
書き込み速度がほかのCFに比べて速いらしいです.自分が使っているわけではないのに,すいません.ただ,僕はA20を買うつもりですし,そのときいっしょに,ハギワラのCFも,64Mかできれば128Mを購入するつもりです.

書込番号:210875

ナイスクチコミ!0


Nt1さん

2001/07/03 21:02(1年以上前)

ハギワラのWEBページを見たところ,
今は,最大512MまでのCFが,A20で動作確認されているようです.
果たして,ここまで必要かどうかは疑問ですが,ハギワラのZシリーズ全部
A20では使えるようですね.
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

書込番号:210885

ナイスクチコミ!0


スレ主 由香さん

2001/07/03 21:14(1年以上前)

みなさん、素早いレスありがとうございます。助かります。
確かにハギワラが安くて速いって目にしましたが、ジャンプショットケーブルとはなにに使うのでしょうか?初めて聞きました。
それと、皆さんは64MBを使ってるみたいですが、使い方にもよるとは思いますが、それで十分ですよね?心配しょうなもので多めのほうがいいかなと思ってしまいがちです。

書込番号:210898

ナイスクチコミ!0


しゅんのすけさん

2001/07/03 22:15(1年以上前)

今日、ヤマダ電機にてハギワラの64MBを、5,980円にて、買いました。
128MBと迷ったのですが、割安感が無く(5,980×2より高い?)予備を
持つ不便より、逝った時のショックの大きさが優先しました。
自分はMZ1ですが、これで最高画質で56枚程撮れる訳だし、と納得してます。

書込番号:210975

ナイスクチコミ!0


かいくさん

2001/07/03 23:00(1年以上前)

>ジャンプショットケーブルとはなにに使うのでしょうか?

レキサー製のUSBコントローラ内蔵型CFとパソコンを接続するためのもの。
小型のカードリーダーみたいな感じ。なぜか内には2つある。

E950を使っていますが、とりあえず64Mで困ったことはありません。

書込番号:211037

ナイスクチコミ!0


スレ主 由香さん

2001/07/03 23:49(1年以上前)

ジャンプショットケーブル・・・なるほど。ありがとうございます。
ということは、デジカメにUSBつなげて転送するよりも速いんですかね?
速さは確かに魅力ですね。高いのがやはりネック。
>逝った時のショックの大きさが優先
確かにそうですね。128MBで逝ってしまわれたらショックですね。
けどスマメと違って、CFは壊れなそうな気がしてたんですが、結構壊れるもんなんですかね。旅行のときなど128MBは便利そうですよね。

書込番号:211107

ナイスクチコミ!0


裕介君さん

2001/07/04 10:18(1年以上前)

私は64MB(ハギワラのZシリーズ)を使っています。
ラージサイズ、スーパーファイン(撮影可能枚数が最も少なくなる設定)で64枚
撮影可能です。
普段使うにはこれで十分かと思います。
旅行に行く場合には、別途64MBや128MBのものを買い足せばいいのではないでしょうか?

書込番号:211422

ナイスクチコミ!0


スレ主 由香さん

2001/07/05 08:38(1年以上前)

64枚とれれば普段は十分ですよね。ありがとうございます。
64MBにしようかな。

書込番号:212298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下がってる〜♪

2001/07/03 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ukeke11さん

ヨドバシカメラパーソナルストアでついに¥38800!
税込み¥40740でポイント6111、実質価格¥34629!
地域はあるが基本的に送料無料なので最安値では?

書込番号:210253

ナイスクチコミ!0


返信する
早くほしいさん

2001/07/03 08:31(1年以上前)

どこまで下がるのでしょうか
先週末からもう4,000円も下がってしまいました
これだけ下がると、まだ下がるかもしれないと思ってしまって
なかなか、手を出せないですね
みなさん、どこまで下がると思いますか

書込番号:210377

ナイスクチコミ!0


ぺんさんさん

2001/07/03 18:35(1年以上前)

昨日、さくらやの御徒町店で、2万以上のデジカメを2100円引きするチケットがありました。(ちなみにメディア600円引き券もありました)
さらに残った金額に13%ポイント還元となっていました。上記のヨドバシまではいきませんが、そこそこ安いですよね。A20は表記4万数百円(すいません詳しい金額忘れました(^^;)なので、実質3万8千円台になる計算です。
ただ、このチケットが7/10までなので、この金額ってボーナス商戦の一環かもしれませんね。欲しいのであれば、現状で購入しても損はないのでは?

書込番号:210753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

花火は

2001/07/03 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 sakanaさん

A20で花火ってうまく撮れますか??

書込番号:210151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いきなり4000円も下がってました

2001/07/03 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 迷い道さん

予算3〜3.5万以内で先月からさんざん迷ってきた挙句、昨日、会社のCS−P1を使ってみて、個人用にはならば130万画素クラスでコンパクトなものでかついつも無雑作にカバンに放り込んでおいて持ち歩ける気軽さということでCAMEDIA C−1か、もしC−1 ZOOM意外と安ければ思い切って、と思ってLAOX仙台店へ出かけたら、ずっと44800で人気機種で当分下がんないだろうと思ってたA20の下4桁めの4の上にいきなり0の訂正シールが貼ってあってびっくり。店員に「何かのまちがい?」って尋ねたら「たぶんヨドバシさんあたりでいきなり下がったんんじゃないか」との返事。ちなみにA10は¥39800のままで1000円違い。
C−1 ZOOMも¥39800で211万は要らないって決めてたのに、いきなり同じオールインワンで211:131で千円差じゃあ、また迷ってしまって結局見送り。
どなたか教えて下さい。こういう価格って、数日で元に戻っちゃたりすることもあるのでしょうか。またA10がつられて¥5000位下がる可能性は?
C−1 ZOOMまで一挙に下がったりすることもあるんでしょうか。
今は「待ち」でしょうか、「買い」でしょうか?

書込番号:210125

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/07/03 12:55(1年以上前)

200万画素機は、必要ないと思われていても、1000円差でA20があったのなら、A20を購入すれば良かったのでは?
それともA20は少し大きいですか?
文章からA20にも魅力を感じているように読み取れますが。

完全な推測なんですが、A20が安いのは売れているので薄利多売の態勢にしているのではないですかね。これがA20に当てはまるかどうかは疑問です。

書込番号:210530

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/07/03 12:58(1年以上前)

誤>これがA20に当てはまるかどうかは疑問です。

正>これがA10に当てはまるかどうかは疑問です。

書込番号:210536

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い道さん

2001/07/03 23:38(1年以上前)

sa ma usさん返信ありがとうございました。
A20の画素数と評判と飽きのこなさそうなデザインに後ろ髪引かれてまだ迷ってます。
でも普段の外出から出張から常時携帯して、行く先々の思い出を気軽に記録して友人へのメール添付やHPに掲載したい、風景なんかを特別きれいに撮りたいとは思ってない、という自分の使い勝手からして、211万画素と今や最低限必要だって口を揃える光学ズームは切り捨ててて、C−1の2.5万で薄型軽量かつディスプレイ以外は完全防備のスタイルは非常に魅力で決めてしまおうかと思ってます。
唯一ネックは、いい年したオヤジ(顔の男)がC−1を構えてる姿が我ながらあんまり想像したくないなっていう点です。(IXYだったら石投げられそう。)
ただ、どなたか、最近光学ズームなしの機種を買って思いっきり後悔してるって方がおられましたらコメントを聞かせていただければ助かります。
(これならC−1のページに書きこむべきでしょうね。)

書込番号:211090

ナイスクチコミ!0


A245さん

2001/07/03 23:50(1年以上前)

>今は「待ち」でしょうか、「買い」でしょうか?

ヨドバシは商戦時期や決算期などに売上を伸ばすためか、一時的に値を下げ落ち着くとまた元に戻ります。
前に買い物をしたとき、下げた値段の登録が済んでいなかったため、レシートには元の値段のままで、ポイント充当だったか割引という形で店頭表示価格になりました。
おそらく7月末か8月上旬位まででしょう安いのは。

書込番号:211108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング