
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20




2001/06/13 23:33(1年以上前)
やはり用途(風景を撮る、友達を撮る など)や、
ほしい機能(動画、マクロ など)を少しでも書いたほうが
レスつきやすいです。
あと すべて デミルとカテゴリを変えても多重投稿になるので
投稿は一つにしましょう。
書込番号:192149
0点


2001/06/14 09:00(1年以上前)
価格的には近い商品同士ですが、内容的には断然A20ですね。
でも比較するのだったら300とA20ではないでしょうか?
私も迷ってますが・・・。
書込番号:192443
0点



2001/06/14 20:21(1年以上前)
貴重なご意見をありがとうございます。デジカメについては私全くの初心者なんでゴメンナサイ。内容的にはA20の方がいいと書かれていたんですが画質はA20の方がきれいなんですか?私としては普通のカメラの代わりに使っていきたいなあと思っているのですが。
書込番号:192895
0点


2001/06/15 15:02(1年以上前)
>内容的にはA20の方がいいと書かれていたんですが画質はA20の方がきれいなんですか?
動画無しで3倍ズームのA20に対し、動画有りで2倍ズームのIXY Digital200ですが、写真に関しては会社も同じだし売り出しも同時期だしおおまかに言えばほぼ同じ画質だと思って良いでしょう。
細かい事を言うとレンズの大きさから周辺部での解像度ではA20のほうが上みたいですが。
ですので、大きさが気にならなければ3倍ズームのA20、携帯性重視ならIXY Digital200ではないですかね。
書込番号:193556
0点



2001/06/15 21:47(1年以上前)
なるほど。とっても分かりやすいご説明ありがとうございました。とっても参考になりました。
書込番号:193815
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


PowerShotA20の製品評価のバランスが平均的にとれているのを見て
これにしよう♪と思ったのですが、気になる点があるのでどなたか教えてください。
*A20の大きさ・重さは、皆さんどう感じていますか?
単三が4本入ってると重いのでしょうか?
*CFカードは何MBのを使っているのですか? canon以外のメーカーのものは安く手に入るようですが支障はないのでしょうか?
*リーダーは買った方がいいのですか?
デジカメ初心者なので何も分かりません。教えてください。m(・,・)m
0点


2001/06/12 20:53(1年以上前)
大きさ 普通のコンパクトカメラと思えば気にならないサイズ。
重さ 電池4本入れて370gです。 写すのには苦になりませんが、
胸ポケットとかに入れるサイズ・重さじゃないですね。
CF CANON純正でなくてもOKですよ。
ただ、あまり激安のノーブランド物はお勧めしにくいです。
メーカー物でしたら、ほぼ大丈夫ですね。
ちなみに、自分は64MBの物を使用してます。(複数枚あります) これで、SUPER FINEで大体64枚。 FINEで100枚ほど撮れます。
CFカードリーダーは、有れば便利ですが、無くても取り込みは出来ます。
CFカードリーダー買うよりも先に、ニッケル水素充電池+充電器を買う
事をお勧めします。
店にも寄りますが、充電器+電池4本で4000円程度で売っています。
頻繁に使われるなら、追加でもう4本(1000円位)電池だけ買い、
ローテーションしてやると便利ですよ。
書込番号:191148
0点



2001/06/12 22:04(1年以上前)
しっしっしさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
おかげさまで安心して念願のデジカメをゲットできそうです。
いっぱい撮るぞー☆☆☆
書込番号:191206
0点


2001/06/12 22:44(1年以上前)
私も初めての自分用のデジカメにA20を買いました。重さは思ったよりは気になりません。旅行に行ったとき、携帯用のストラップにつけて首から下げてました。ただ、乾電池の接触が悪いのか、電池の減りが早いのかすぐバッテリー交換のメッセージが出るの。CFカードはできるだけ、メーカー物をオススメシマス。(私は失敗しました)
書込番号:191235
0点


2001/06/13 11:42(1年以上前)
>na-ru3さん
電池は、アルカリ乾電池ですか?
アルカリ乾電池は、大電流を取り出すと持続時間が短くなります。
例えば、ズームレンズのモータ駆動とか、フラッシュ時の蓄電とか。
後、液晶のライトもかな。
その状態で連続して使用しようとすると、速くバッテリー交換のマーク
が出るかもしれませんね。
その状態でも比較的持つとは思いますが、一度電源を切って、しばらく
してから入れ直すと、バッテリー交換のマークが消える。
ニッケル水素でもすぐにバッテリー交換のマークが出る様であれば、
初期不良かもしれません。
うちではアルカリは使ってないので何とも言えませんが、ニッケル水素
でしたら、かなり持ちますよ。
書込番号:191671
0点


2001/06/14 09:04(1年以上前)
A20の重さは確かに重いと思います。300と比較すると歴然。
しかし、価格と内容ではA20ですね。
デジカメは変化が早いのであまり最初に資金を投入しても・・・
と思っています。
書込番号:192446
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


40,000を切る情報があり見に行って見ましたが、
44,500-から10%引きのみでした。
近隣に13%ポイント店舗が無いとあまり安くはなら
ないのかなぁ?>ヤマダさん
三菱のCF 48MB が \2,980- 在庫限りで出ていました。
これは買いかも。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20についての質問です。
Nikonのクールピクス800から乗り換えようと思ってます。
理由は、800は、レンズが暗くて、室内でストロボ炊いても
広い場所だと、全体の写りが、かなり暗くなるからです。
レンズの明るいオリンパスの2040zなども考えましたが、
広角側40mmでは、室内撮影は、かなりキツイものを感じます。
A20をお使いの皆さん、上記のような条件で、どのくらい明るく
撮れるでしょうか、また、日中の明るい室内で、ストロボなし
だと、やはり手ぶれしてしまうでしょうか?
お教え下さい。
0点

>やはり手ぶれしてしまうでしょうか
慣れの問題です。もしどうしてもだめなら、1脚か3脚を検討されては
書込番号:190340
0点



2001/06/13 11:26(1年以上前)
レスありがとうございます。
簡単に撮れるスナップを考えていますので、三脚使用は
少々、大げさになってしまいます。
どこかに、A20で撮った室内撮影写真がアップされてませんでしょうか。
書込番号:191661
0点


2001/06/14 15:47(1年以上前)
β機でですが、山田さんのレビューがありますね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010425/yamada1.htm
です。
書込番号:192684
0点


2001/06/24 14:13(1年以上前)
手ぶれの心配はありません。私は室内でもストロボなしの方が、自然できれいな写真が撮れるようで好きです。A20買いましたが、高級感さえあって、大満足です。処理が速くストレスがありません。画質はさすが新キャノン。言うことなしです。
書込番号:201704
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


コダックのデジカメ DC210Aを使っていました。
でも壊してしまったので再度デジカメ購入を検討しています。
A20 を購入しようとしていますが、私がデジカメに重視していることが
操作・使用上イライラしない ということです。
1.シャッターを押してから実際に撮影されるまでの時間 の短さ
2.撮った画像の確認する際にディスプレイへ画像が現れるまでの時間の短さ
3.複数の画像をディスプレイで確認する時の画像切り替えの時間の短さ
以上3点は、近所のショップでは店頭で実際に実験できないのでとっても気になります。
教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
0点


2001/06/10 01:12(1年以上前)
使用している限り、感覚的にはほとんど気になるレベルではないと思うのですが・・・。
1.[179193]レリーズタイムラグにある通り、非常に早い。私はA20を買う
までずっと一眼レフ使ってましたが、それと比べても遅いと言う感覚は
感じてません。
2.撮影モード→再生モード切り替えのことであれば、これも「待たされる」
というほどではありません。0.5秒ぐらい?(切り替えの間、「処理
中です・・・」というメッセージが表示されます)
3.一度に9つの画像が表示されますが、9画像づつ切り替えるモードも
あるので便利です。ただ、9画像表示内で任意の画像を選択する場合、
左右ボタンしかないので移動が少し面倒な時はあります。
A20を使っていてまどろっこしいと感じるのはやはりズームでしょうか。
狙ったところでピタっと止まらない・・・。これは電動ズームを採用して
いるデジカメ全般に言えることでしょうが。電動ズームの使い勝手の良い
デジカメって、どんな機種があるんでしょうか?
書込番号:188837
0点



2001/06/10 12:33(1年以上前)
いそぎんちゃく さま
さっそくの返信ありがとうございます。
これで安心して購入できます
ありがとうございました。
書込番号:189202
0点


2001/08/19 21:18(1年以上前)
全国のファンのみなさんえ
ワハハハハハ ははははは
いそぎん か
はははははははは
その名は カッコわりいで
書込番号:258489
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





