
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


私も、A20で迷っています。前の方が書かれてましたが、オートモードではフラッシュの強制発光ができない。って本当ですか?と言う事はメインダイヤルでMモードに切り替えてから強制発光させるのでしょうか?ちょっと面倒ですね!そのほかすでにお使いの方、感想をお知らせ下さい。良い点悪い点など・・。参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
0点


2001/05/22 13:24(1年以上前)
その通りです。
オートは、赤目・禁止・オートの3種類からとなります。
自分は通常Mにして使っています。
書込番号:172793
0点



2001/05/23 11:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます。それでは、常に1ショットごとにW/Bなどを設定しなくてはならないのでしょうか(素人なものですみません)?また、「ソフトケースが付いていない。(安いの買えば問題ないが)」とおっしゃっていましたが、どのようにしたのですが。私もメーカー純正にしようかどうか考えています。あと、CFは、32MBではたりないですよね?いろいろすみません、よろしければまた教えてください。
書込番号:173553
0点


2001/05/23 19:09(1年以上前)
WBは、基本的にはM設定でもオートです。
個別に変えたい時だけ、変更します。 変更すると変えない限り、その設定が残っています。
ソフトケースは、A20用のメーカー純正が2000円弱でした。
あと、CF32MBですと、ファインで大体40〜50枚くらいいけます。
それで問題なければ、32MBでも充分。
オートモードは、本当にオートです。
フラッシュについて、数点変更出来るだけですが、マニュアルでは、WBやフラッシュをオートにしておけば、オートモードとほぼ同じですので、使い勝手は悪くないですよ。
設定出来るといっても、基本的にはオートが前提のカメラですからね。
書込番号:173796
0点



2001/05/24 13:01(1年以上前)
しっしっし さん 何度もありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願い致します。A20買おうと思います。
書込番号:174468
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


#カテゴリー CANONの方に上げてしまったので。
二重になりますが、ごめんなさい。
とりあえず、軽く2日弄ってみました。
(150枚ほど写真を撮ってあそんでみました)
良い点
やはりバッテリーの持ちがよい。
とりあえず、撮って確認して消して、フラッシュたいてと、色々弄ってましたけど、まだバッテリーは大丈夫ですね。(ニッケル水素)
カタログスペックかさすれば当たり前ですけど・・・。
印刷映えする絵作り。
PM790PTで印刷したところ、鮮やかで、印刷映えしますね。
少々作られているような感じもする時有りますが、人肌に関しては健康的で良いです。
後、AUTO WBで、殆ど外しません。
明るいところでしたら、連射モードもかなり使えます。
パノラマも、山頂で360度撮ってみましたが、これ面白いです。
AF速度も、特別速くないですけど、気になるほどでもありません。
悪い点
USBが、ストレージクラス対応にして欲しかった。
(CFカードリーダー使ってますけど)
AiAFですけど、接写時は、ピントが合っているのか判り辛い。
しかり確認しないと、外しやすいかな?(慣れてないだけかも)
ソフトケースが付いていない。(安いの買えば問題ないが)
とりあえず、二日使っての満足度は80%ってところでしょうか。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


今デジカメを検討しています。キャノンA20・ソニーDSC−P50のどちらがいいか悩んでいます。P50については、あまりいい意見を聞きません。
その辺も踏まえて何かアドバイスください。
0点


2001/05/21 13:26(1年以上前)
自分はIXY 300ユーザーで、P50 もよく使う機会があるのですが、
A20 のほうがコストパフォーマンスは上だと思いますよ。
書込番号:172047
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


PC USER (5/8・24号)の最新機種インプレッションにて"IXY DIGITAL300"が操作性、画質等で大絶賛されてますね。
それで"A20"なのですが、カタログ・ネット等で調べた限り、"IXY300"との違いは
*動画が撮れない
*使用電池が違う
*ステンレスボディではない
*ストロボが違う
の4つ位しか見当たらなかったのですが、これ以外にも違いはあるのでしょうか?同クオリティの画質・操作性で3万円も違うとしたらとんでもなくお買い得ですよね。
0点


2001/05/21 11:47(1年以上前)
重さが違う・・・。
単3電池4本入れると、350g強になります。
画質、操作はほぼ同じだと思って良いと思います。
(友達のD300を触らせて貰った感じでは。)
デザイン、重さが気にならないのでしたらお勧めです。
書込番号:171999
0点

ソフマップで見て来ましたが、正直でかいですね。
でもIXYと比べなければそれなりに良いかも、持ちやすそうだし。
書込番号:172452
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


仕事用にA20を買ったのですが使いやすいです。プライベートでNikon880を持っていますが、比較して気に入っているところ 単3仕様、シャッターカバーが本体内蔵
、ストロボ設定、赤目軽減モード、非ストロボ、に一度設定すると電源切ったあと再度立ち上げてもそのままの設定になっている。ピントが合いやすい。ストロボ設定かどうか インジケーターの色で分かる等々。細かい機能は880の方が断然上だけど、マニアの方じゃなく通常の方使うので有れば非常にいいのではないでしょうか?発売前から気になっていて、ソフマップで2ヶ、カメラのキタムラで4ヶかいました。会社のみんなもよろこんでくれるはず、と思ってます。・・・・・・しかし不満なところ、オートモードではフラッシュの強制発光ができない。USBケーブルなど不要・・・その分安くして欲しい。アルカリ電池で液晶表示状態で200画像とれるとのことですが80枚ぐらいしか撮れなかった。ちなみにパナソニックのアルカリでっす。でも総じて気に入ってます。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


本日C700を買うつもりでお店に行きましたが,売切れだったのでほかのを見ているとA20に目が止まりました,しかしA20についてまったく下調べをしていなかったのでどうしようかなとは思いましたが気に入ってしまったので購入してきました。
値段は\39500でCFが\7182(64MB)でした。実際お得だったかどうかは分かりませんが取り込んだ画像もプリントした状態も綺麗なので私自身満足しています。
これが初めてのデジカメでまだほとんど使っていないので詳しい話はできませんがこれからまた書き込ませてもらおうと思います。
0点


2001/05/21 01:09(1年以上前)
初めまして。スズと申します。
私も本日A20を購入しようと思ってヨドバシカメラへ行ったのですが、値段が思っていたより高かったので購入を見送りました。買うつもりではありますけど。
私が見聞きした範囲では、むうみんさんの価格が一番安いです。
差し支えなければ、購入したショップの名前と連絡先を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:171821
0点



2001/05/22 00:05(1年以上前)
スズ2号さんへ
私が買ったお店は愛知県岡崎市のYamada電器さんです。店頭価格が確か\44800くらいでしたがさらに値引きありで\40800になり他にも色々と買いましたので\39500となりました、デジカメだけでは恐らく\40800が限度だと思います。
それに岡崎では最近KOJIMA電器さんがオープンしているのでその影響もあると思います。(ちなみにKOJIMAさんには行っていないのでKOJIMAさんでの値段は分かりません)
CFはデジカメと一緒に買うと15%引きになります。
私自身A20の相場がわからずに購入してしまっているので色々探せばまだまだ安いところはあると思いますのでがんばって探してみてください。
書込番号:172489
0点


2001/05/22 14:15(1年以上前)
群馬県高崎市のヤマダ電機で発売当日(19日)に購入しましたが、カメラのみで39500円でしたよ。一応、交渉はしましたが。
書込番号:172823
0点


2001/05/22 18:53(1年以上前)
むうみんさん、フューラーさん、レスありがとうございます。
ヤマダ電気だったのですね。
実は東京都町田市のヤマダ電気へ、質問の書き込みをする直前に行ってみたのですが、A20は展示されていませんでした。
これからお店に行ってもう一度確認してみます。
最安値は39500円のようですので、現物があったら交渉してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:172979
0点


2001/05/25 22:34(1年以上前)
本日(25日)群馬県太田市の「カメラのキタムラ」で37800円にて購入しました。
「カメラのキタムラ」なら全国にあるので、一度訪ねてみたらどうでしょう?
書込番号:175680
0点


2001/05/27 23:17(1年以上前)
キタムラ町田、相模原へ行ってみれば?
一発で398のはず、いらないカメラももっていきましょう(壊れていても可)
もう少し安くしてくれるはず、店長さんをつかまえるのがコツかも。
書込番号:177711
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





