PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

掲示板を見ると…

2002/01/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

A20の購入、検討中です。
この掲示板を見ますと、A20のピントは甘いという記事が目に付きますが、
これって実際どうなのでしょうか?
マニュアルには3点AFとあり、他の機種(IXY-D200やS40など)と
同じではないのでしょうか?

書込番号:486766

ナイスクチコミ!0


返信する
さばちにさん

2002/01/23 00:30(1年以上前)

ピントが合わないのではなくて、そもそもの画質自体にシャープさが無いという表現が一番正確だと思います。よく、メーカーや販売店のサンプル画像を見て、画像が良い/悪いを判断してしまいがちですが、所詮はメーカーの貸し出し機を使って、最適な条件のもとで撮影しているのが現状です。
的確に判断できるのは実際に店頭でお目当ての機種で自分で撮影させてもらい、画像を比較するのが一番です。きっと、サンプル画像では感じられないことが分かりますよ。
この機種は、特に室内撮影や人物スナップなどで他機と比べてシャープさに劣る傾向があります。
掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です

書込番号:487409

ナイスクチコミ!0


ARMANDさん

2002/01/23 01:14(1年以上前)

実際A20を普段使っていて、特にピントが甘いというようなことは感じません。素人だからかもしれませんが、写りは十分きれいに見えますし、携帯性をべつにすれば、大変使い易いです。実際購入する際にも比較しましたが、同じ価格帯のものでは差はあまりないようにおもいます。細部にこだわるのなら高級品を買われたらどうですか。しかし、何の恨みがあるかしりませんが、「さばちに」さんの書き込みの最後の文章は毎度同じで、ちょっとはたから見ていて、うんざりです。何度も同じことを書いていると内容自体疑われますよ。

書込番号:487519

ナイスクチコミ!0


hidehidehideさん

2002/01/23 02:47(1年以上前)

当方A20の他、フジのデジカメも所有しておりますが、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…というようなことは全くありません。
何の恨みや根拠が有ってそのようなことをおっしゃる方が居るのかわかりませんが、デマですのでお気になさらぬように・・・。
最近、そのようなデマの書きこみが増えましたね。過去ログを見てもらえば分かりますが、1ヶ月ぐらい前までは、そのようなことは全く言われてませんでしたよ。

書込番号:487666

ナイスクチコミ!0


えがさん

2002/01/23 19:31(1年以上前)

ピンとの件ですが、A10を使った事有りますが、『二段階のシャッターボタン
になってませんか?』一段目でピンとの調整、強く二段目ボタンを押すと
シャッターがきれるとおもうのですが・・・・

書込番号:488741

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2002/01/25 04:41(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

ご無沙汰やで わしらの知らん間に 変なやつが 現れたで
ワシは A20のユーザーやで よう写るで 
・・・・のような書き込みばかり? アンタだけやがな!
写るだけやない 電池も よう持つ 
A20は誰にでも 推薦できるで
大阪府警の ○○君も 使ことるはずや
そやけど 雪印はつぶれるなあ
昔は 食いモン会社 いびったこともあったが
今は 自滅していきおる これも時代やで

書込番号:491553

ナイスクチコミ!0


シーマン1号さん

2002/01/25 05:12(1年以上前)

そうだよな!かい人さん
わたしゃ姪っ子の入学祝いにこれ送るでーー

書込番号:491570

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2002/01/25 22:03(1年以上前)

シーマン1号さん 気に入ったで!

贈ったってや 絶対間違いないで
さばちに君 しょうもないことやっても 逆効果やで
また来るやろのお おもろいヤツやで

書込番号:492673

ナイスクチコミ!0


ARMANDさん

2002/01/26 10:15(1年以上前)

かい人21面相さん、そのとおりです。電池もよく持ちます。昨年末、南米に1ヶ月の出張に行くとき持っていったのですが、Flashも時々使って100枚以上撮っても電池交換不要でした。但し、実際に持ち歩いて感じたのは、ちょっと大きいことと、電池4本も入れるので、その分重くなることです。以前に旅行用にできるだけ小さいほうがよいと思ってRevioというAPSカメラを買ったのですが、携帯性は抜群ですが自分の手には小さすぎて、時々指が写ったりブレタリしてしまうので、今回はその反省として、A20はグリップも良いし、サイズも適切と判断し、大きさを承知で買ったのですが、実際に旅行に持っていってやはり大きすぎると実感しました。用途が携帯性重視でなければA20は大変お勧めですが、良く持ち歩くのなら、お勧めできません。また、A20のもうひとつの良い点はFlashメモリー(CF)を使っていることです。出張先で他の人とPCのデータ交換をするのにCFを主に使っているので、これと共用できて、いざという時、大変便利です。

書込番号:493552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問が2つあるんですが

2002/01/21 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 morimori2325さん

最近このA20を購入しましたデジカメ初心者です。質問が2つあるんですが1つは部屋の中で子供の顔のアップをフラッシュなしで撮ったんですが少しピントの悪い写りになります。もう1つはプリントをインターネットのプリントを頼もうと思っていますが編集ソフトなどで修整とかしない方が良いんでしょうか?日付の写しこみはどうするんでしょうか?何方かよろしくお願いします。

書込番号:484764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/21 20:54(1年以上前)

>少しピントの悪い写りになります。
ブレではないですか?
どこかにピントあってますか?
もしブレならストロボ使うか
1脚、3脚を使うか 何かで固定するかです

書込番号:484784

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/21 21:54(1年以上前)

掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です。…っあ!買ってしまったのですね。ご愁傷様です。

書込番号:484925

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/21 22:40(1年以上前)

子供の顔のアップを、とのことですが、どれくらいの距離から撮ら
れましたか? マクロにしても望遠にしていると26cmは離さないと
ピントは合いませんが。

書込番号:485076

ナイスクチコミ!0


おたまちゃんさん

2002/01/21 23:34(1年以上前)

最近、なんだかA20は、ぼけるという、悪意のある?書き込みが
多いですね。
まあ、今更、最新機種でもないA20の評判を落としても
仕方がないので、他のメーカーの陰謀ではないと思いますが。

一つの原因は、安い故に、カメラの初心者が買うことが多く、
使いこなせていないのではないかと思います。
まず、ピントが合うまで、シャッターボタンを半押しにして、
ピントがあったら、ぶれないように、カメラをきちんと構え、
シャッターボタンを押すか、ぶれそうな、シャッター速度になりそうなら、
無理せず、ストロボをつければ、ぼけた写真にはなりません。
私は、毎日、晩ご飯などの料理を、接写で撮影しているのですが、
全く問題ありません。
ただ、デジカメのピント調節は遅いものが多いため、
動いている被写体を写すのは、難しいかもしれません。
お子さんに、じっとしてもらうしかないのでは・・・。

書込番号:485244

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/01/22 01:21(1年以上前)

morimori2325さんの場合は、フラッシュ無しで・・・との事なので、シャッタースピードが遅くなって、手ブレ、または被写体ブレが起こっているのでしょう。これは、どのカメラでも起こってしまいますね。
 対策としては、既にレスの有るとおり、手ブレを防ぐために、一脚、三脚を使う、という手と、照明の近くに行って、明るいところで撮影するっていう手が有ります。

 プリントの方は、見た目、それほど問題が無ければそのままで良いと思います。ショップの方でも、多少補正をしてくれますし。 日付の写しこみは自分で入れる方法と、ショップに頼む方法が有ります、が、ショップに頼む場合は、画像を修正するとexif情報が消えてしまう場合が有るので、気をつけてください。自分で入れる場合は、確かフリーソフトでそういうのが有ったはず。デジカメの掲示板で「日付」で検索すると見つかると思うのですが。

書込番号:485510

ナイスクチコミ!0


佐藤琢磨さん

2002/01/22 02:47(1年以上前)

日付けはマニュアルのP58にありました。やった事はないのですが・・・。
TO:おたまちゃん様、私も同感です。
ぼける方ってAFロックしてない人が結構いるかも?と思っちゃいます。
またはズームアップしすぎで被写体が動くのをAFが追えないのでは?
私は、鈴鹿のF1をA20で撮ってきたけど、A20が今言われてる程、悪いとは思わなかったよ。写したいポイント(=なにもない道路)に一旦AFをロックさせておいて、車の動きに合わせてカメラを動かしながら写す。減速した所(ヘアピンやスプーンカーブのとこ位)ならばくっきり写せた。しかしズームアップしすぎると結構被写体が思い切り早くなる為、全てが難しかったな。A20も一昔前は色再現性がとてもいい(G1並)とかでこの価格帯ではもてはやされてた機種だったのに一転?(中身のICはIXY200,300と一緒。)こう言われてるって事は、時代はとっくに変わったの?発売初期の購入者でした。

書込番号:485614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

壊れました・・・。

2002/01/21 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 mappi〜さん

去年の12月にヤット買いました。ネット購入で値段も安くすみ大満足していました。そろそろ使い方にも慣れた所で 落としてしまいました・・・。ズームが曲がり戻らなくなってしまった・・・。電話で見積もりを聞いた所「見ていないのではっきり言えないが、2万5千円ぐらいかかるかも?」ショックです!!!デジカメがこんなにモロイなんて・・・・。悲しいです・・・。やっぱりなおすべきなんでしょうか???送料とか入れたら新品が買えるんじゃないデスか・・・。

書込番号:483845

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/01/21 12:17(1年以上前)

光学製品は、一見壊れていないように見えても歪んでダメっていうのもある
ので、取り扱いは慎重にしないとダメ。
...って言うのは常識じゃないのかな。

まぁ、意外と安く修理できる可能性もあるので、とりあえずちゃんとメーカ
ーの見積もりを取るべき。
結論はその後で。

#うちのデジカメはズームじゃないけど、落として電池カバーが壊れ、修理
 に1万円かかったっス(゚ー゚;b

書込番号:483976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/21 12:23(1年以上前)

デジカメがもろいのでなく 落としたあなたが悪いんです
デジカメといえども 精密機器ですから
そのように扱わないと

書込番号:483986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/21 12:26(1年以上前)

すいません 続きです
>ズームが曲がり戻らなくなってしまった
と言うことは レンズ部分でしょうか
それなら 新品にした方がいいと思います
レンズは修理しても元には戻らないと自分では確信していますので
そう言う判断です

書込番号:483990

ナイスクチコミ!0


スレ主 mappi〜さん

2002/01/21 12:36(1年以上前)

>ぼくちゃん. さん

そうです。デジカメが悪いのではないのです!落した私が 私が悪いんです。
あまりにもヤット手に入れたものが壊れたショックで書き込みさせてもらいました。近くの電気店でも聞いてみましたがレンズ部分の交換になるだろうからかなり高くなります。とも言われました。新品を検討しはじめてます・・・。

書込番号:484013

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/01/21 12:42(1年以上前)

A20からならCFが使えるもっと評判のよい機種に乗り換えるのも手かもしれませんね。

>#うちのデジカメはズームじゃないけど、落として電池カバーが壊れ、修理
>に1万円かかったっス(゚ー゚;b
高!

書込番号:484029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/21 15:10(1年以上前)

mappi〜さん きつい言い方ですいません
>新品を検討しはじめてます
それがいいと思います

書込番号:484235

ナイスクチコミ!0


いかいかっち♪さん

2002/01/24 16:16(1年以上前)

デジカメは、もろいものです。残念ですが、おさっしのとおり、
修理より新しいものを買った方が良いと思います。

 PowerShot は、光学ズーム3倍あって、電池でも動くのが魅力ですね。

書込番号:490261

ナイスクチコミ!0


スレ主 mappi〜さん

2002/01/25 09:50(1年以上前)

電気屋サンに持っていったら「3〜4万かかるよ」との事で、再度ネット注文しました。あとは新しいのが届くのを待つだけでした・・・。で昨夜、「取れても良いから・・・」と思い、出たままになってるズームを無理矢理、引っ張ったり押したりとんでもない事をしてたら・・・・。ナントなおってしまいました・・・・。かなり複雑な気持ちです・・・。数日で新しいデジカメ(同じ物)到着です・・・。レスをくれたみなさん、なんだかお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした・・・。

書込番号:491731

ナイスクチコミ!0


たけざえもんさん

2002/01/25 12:37(1年以上前)

あははははははは!おもろい!
まぁ予備と思って撮影場所によって使い分けるとかすればいいんじゃないですかね。だって1台だけだと場所によって躊躇しちゃう事ってあるもん。例えば海辺、動きながらの撮影とか・・。ね!

書込番号:491898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あぁ…(泣)

2002/01/20 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 電波時計さん

いろんな雑誌の推奨記事や店員のすすめがあり、A20を購入しましたが…。
友達の昔のデジカメの方が断然綺麗です。画素数もズームもA20の方が良いはずが。悲しいです。
なんか、全体的にぼけた画像になってしまいます。

書込番号:482883

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiroyukiさん

2002/01/20 23:23(1年以上前)

皆さん気づいてますよ。

書込番号:483108

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/21 02:56(1年以上前)

なぜに今更、なんでしょうか?

書込番号:483632

ナイスクチコミ!0


おりおりんさん

2002/01/21 18:48(1年以上前)

最近の掲示板にも数多く発言されている通り、輪郭がボケてシャープさがないというのは、A20の宿命です。
買ってしまったものは仕方ないので、あきらめましょう。

書込番号:484535

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/01/21 23:34(1年以上前)

なぜ、わざわざHN変えて書き込むの?

書込番号:485246

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/21 23:59(1年以上前)

育ちが良い方だからでしょう。

書込番号:485305

ナイスクチコミ!0


琢磨さん

2002/01/22 03:20(1年以上前)

こういう行為ってプリンタだけじゃないんだ。
残念なのは、ここの情報程、あてにならない危険なものは無いって感じになっちゃいますね。では。

書込番号:485638

ナイスクチコミ!0


買っちゃたのネ!さん

2002/01/27 01:48(1年以上前)

さばちにさんは、散々非難しながら
買っちゃったんですね!

書込番号:495580

ナイスクチコミ!0


ん〜〜〜? 矛盾さん

2002/01/28 17:28(1年以上前)

さばちにさん ↓で散々CCDについて語っているのに

>店員のすすめがあり
なぜ店員のすすめぐらいで買うw 店員より知ってるんじゃないの?
まあネタだと思うけどね、、、

>全体的にぼけた画像になってしまいます
がんばって補正しましょう

書込番号:498725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信33

お気に入りに追加

標準

よくボヤけるのですが・・・

2002/01/18 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 小池利明さん

A20を使っているのですが,ピントが合わず,ボヤけることが多くあります。
なにか,対応策はあるのですか?あれば,是非教えて下さい。

書込番号:478570

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/01/18 19:44(1年以上前)

買った店に行って交換すべし。

書込番号:478674

ナイスクチコミ!0


とらすとさん

2002/01/18 20:44(1年以上前)

その機種は暗いところが弱いです。
明るいところで撮るか、三脚使いましょう!

書込番号:478788

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/18 23:50(1年以上前)

スナップであればピントが合わずボヤケル事は無いと思いますよ。
問題はA20は寄れないカメラですので近くを撮る時は
接写モード(花マーク)にすればそこそこ撮れます。
(慣れるまでコツがいる。しかし寄れないカメラは面白くない!)
後、手ブレとピンボケ混同している方たまにいらしゃるので
シャッターの押し方も注意されては。右手でカメラを握りこんで
シャッターを押すとかなり違うと思いますよ。
くれぐれもひとさし指だけでシャッターを押さない様に。
後、暗いところは弱いとの指摘がありますが、夜、我が家の真っ暗
な庭の鉢植えを撮って見ましたが結構綺麗に撮れています。
私はA20は暗いところに比較的強いカメラと思っています。
いわゆる初期不良であればキャノンのサービスセンタに相談するのが
手っ取り早いでしょう。

書込番号:479198

ナイスクチコミ!0


スレ主 小池利明さん

2002/01/19 01:17(1年以上前)

皆さん,参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:479423

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/19 23:05(1年以上前)

掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。
確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。
まぁ、買わないほうが無難です。

書込番号:481009

ナイスクチコミ!1


HAMANAさん

2002/01/20 08:43(1年以上前)

A20は失敗作とうい事ですが、ちと厳しい評価ですね。
確かに、接写に弱いのとレンズ歪曲(ドラムカンが樽に写る)だけ見れば
ダメカメラでしょうが、総じて価格性能比の良いカメラと思いますよ。
何でもシャッターを押せば人間が見たように写る訳には行きませんので
何回も撮ってコツを掴む事が必要でしょう。
だからカメラって面白いんですよ!!

書込番号:481686

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/20 09:52(1年以上前)

HAMANAさん。カメラにはあまりお詳しくないようで…。そうではないんですねぇ。接写に弱いのとレンズ歪曲もそうですが、一番問題なのは輪郭がボケてしまうことなのです。これは、CCDよりもレンズに問題があります。専門的なことは分からないでしょうから省略しますが、光収差の問題で、キャノンレンズとは名ばかりで、使い捨てカメラのレンズにも劣るようです。
また、分からないことがあれば、いつでも聞いてください。

書込番号:481742

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/20 14:35(1年以上前)

まとを得てるかどうかは兎も角、専門的な話もくどくならなずいやみに
ならない範囲でこの板でご教示頂けると参考になると思いますよ。
ただこのクラスの価格帯のレンズ性能ウンウン言われてもね。
まあ企画立案/設計/製造/販売する連中の励みにはなるかも。

書込番号:482090

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/20 21:48(1年以上前)

まあ、知ったかぶりで「レンズ歪曲…総じて価格性能比の良いカメラ…」と、根拠のないデマを書き込むことで、何も知らない方(今回の質問者)は間違った判断をしてしまうのです。
誤った内容を板に書き込むことだけはやめましょうね。

書込番号:482853

ナイスクチコミ!0


Hiroyukiさん

2002/01/20 23:36(1年以上前)

HAMANAさん失礼な奴は無視しましょう。

書込番号:483151

ナイスクチコミ!0


takakyuさん

2002/01/20 23:55(1年以上前)

「使い捨てカメラのレンズにも劣る」デジカメのレンズなんてあり得ないと、私は思います。こういう言い方は、最近購入したばかりのものとしては聞き捨てならないですよね
 素人のわたしですが、赤が強く出るとは思ってますが、他に不満は感じていません。

書込番号:483212

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/21 00:21(1年以上前)

まあそんな事言わないで、本当にぼやけるのはレンズ性能(だけ)
に問題ありと思っている理由を専門的に解説是非お願いしますよ。
でも、あちこちのHPでA20で撮ったそこそこ見れる絵があるし
根拠のないデマと言われてもこまっちゃうね。

書込番号:483311

ナイスクチコミ!0


ねむりぶかさん

2002/01/21 20:05(1年以上前)

よくボヤけますか・・・。 実は近日中にA20を購入しようと考えていたのですが悩んでしまいそうです。 皆さん、実売3万円台の製品で画像”だけ”を考えた場合どの製品がよいと思われますか?
また、同価格帯の他の製品と比較しA20のレンズのどのような所が悪いのか出来れば教えていただきたいのですが。>さばちにさん
小池利明さんの質問に便乗してしまい済みません。

書込番号:484687

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/21 20:52(1年以上前)

ねむりぶかさん、こんばんわ。
そうですね、ここでの板への書き込みにも多くある通り、A20の不名誉な特徴は輪郭を描くのがかなり下手!(^o^;)ということです。
あまり詳しく書くとバレてしまうので簡単に言いますと、レンズ・マウントの加工及び組立精度(最初に考える基準の寸法や位置に対してどれだけ正確に物作りが出来ているかという結果だと思ってください。)が悪いのです。
カメラのレンズは人の目に例えることが出来ますが、乱視・遠視・近視などの人は、正常からのズレを補正するためにメガネをかけますね。自分の目が当初の設計図通りうまく機能しなくなってしまったので、それを補正するためです。

書込番号:484781

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/21 21:01(1年以上前)

ねむりぶかさん、すいません。
中途半端な終わり方をしてしまいました。
輪郭に関して、おすすめのカメラといえばやはり単焦点レンズを用いたカメラです。理由は先程の書き込み通り、精度が狂う要素が少なくなるということと、一般的に低価格ではより多くの枚数のレンズを用いることで、レンズ1枚1枚の品質がどうしても落ちてしまうことなどです。キャノンには、さらに別の理由があるようですが。(…よく知っている人に確認してみて下さい。)他のカメラではフジのFinePix4500あたりが良いのではないでしょうか。実際に店頭で近くの値札や店内の風景を撮影させてもらい、自分で確認すれば一目瞭然です。できれは、この2機種を比較してみれば、はっきりしますね。
総じて言えば、掲示板のあちこちに、輪郭が…、ぼける…、シャープでない…と同じような書き込みばかりです。確かに、A20はキャノンの失敗作でしょう。3倍光学ズーム・200万画素・乾電池OKと、一般受けする謳い文句ですが…。内容が伴わない。
接写のまずさもピカイチです。まぁ、買わないほうが無難です。

書込番号:484804

ナイスクチコミ!0


さばちにさん

2002/01/21 21:05(1年以上前)

HAMANA,Hiroyuki,takakyuの3馬鹿トリオさん。
わかりましたか?もっとやさしく教えてあげましょうか。漢字は読めますか。
では!

書込番号:484815

ナイスクチコミ!0


takakyuさん

2002/01/21 22:09(1年以上前)

大概の漢字は読めると思いますから、「もっとやさしく」教えてください。育ちのよさそうなさばちにさん!

書込番号:484973

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/21 22:52(1年以上前)

そうそう、レンズ性能(だけ)と書いて素直に反応し努力した
育ちの良い方に更なる解説、皆待ってると思いますよ。
又、明日の晩にこの板に伺います。期待していますよ。

書込番号:485107

ナイスクチコミ!0


よくわからんさん

2002/01/22 00:18(1年以上前)

所詮200万画素、過去の以下サンプルで比較してみたけどよくわかりません。
損した気分です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010706/yamada.htm
A20も他機種も同クラスではかわらないと思うよ。(昔はね。今は知らん)

書込番号:485369

ナイスクチコミ!0


takakyuさん

2002/01/22 00:37(1年以上前)

よくわからん さん
正に「百聞は一見に如かず」ですね。あなたの投稿が最も説得力があります。ありがとうございました。
皆さん、もうこの辺でノーサイドってことにいたしましょうよ。

書込番号:485419

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング