
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月18日 23:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月17日 13:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月17日 03:52 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月16日 23:17 |
![]() |
0 | 12 | 2002年1月21日 01:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月12日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


以前の掲示板を読んでいたら,A20はレンズが暗くて、顔の輪郭がぼけると書いていた方がいました。自分も少し気になったので投稿します。
自営業で、店内の写真をとることが多いのですが、最初画質の暗いのには驚きました。
このカメラを買う前は、エプソンの80万画素クラスのカメラを借りていたのですが特にそうは思いませんでした。CCDの大きさも負けていないのに。
顔を撮るとそういえば輪郭がぼやけますね。
明るい画像を取るための、設定を教えて下さい。
いつもフラッシュはたいています。
よろしくおねがいします。
0点

>明るい画像を取るための、設定を教えて下さい。
いつもフラッシュはたいています
フラッシュをたいて 明るくなるのは光の当たったところだけ
(これ当たり前ですよね)
勿論露出はそこに合ってるからまわりは暗くなる
フラッシュをたかないで シャッタースピードを遅く
絞りを開ける(絞り値を小さくする)
書込番号:477240
0点


2002/01/18 00:10(1年以上前)
フラッシュのモードをスローシンクロにすれば明るく写るはずですが。
シャッタースピードが結構遅くなるので手ぶれに気を付けて頑張って下さい。
書込番号:477537
0点



2002/01/18 23:09(1年以上前)
ぼくちゃん、ADAHIROさんありがとうございます。
自分はA20を気に入って使っています。
これからも自分が選んだA20を大切にしていこうと思います。
書込番号:479074
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20




2002/01/16 16:55(1年以上前)
こんにちは、ぷーすけ2号さん。
私は、fujiの1600と1700を使用していますが、たかだか100違いでも
全然もちが違います。次回は、1800を購入しようと思っています。
やはり、枚数が撮影できる1800の方が良いと思いますよん。
では、ばいばいしゅー
書込番号:475039
0点


2002/01/16 21:33(1年以上前)
通常使用電池は1800mAhでスペア電池は1600か1700mAh
というのはどうでしょう。容量の違いでエースと控えが
分かります。
私はネクセル充電器のGP社1800mAhを使用していますが
スペア電池はGP社の1700mAhを使用しています。
店員は公称の違いだけで実質容量の差があまりなく値段
の安い1700mAhがオススメと言っていました。
充電器と電池メーカ-が違うのは危険との指摘もありますが
特に問題なく使用しています。
GP社を進めるわけではありませんが、秋葉原の千石通商で購入
できますよ。通販もやっていたと思います。
書込番号:475506
0点



2002/01/17 13:54(1年以上前)
返信、ありがとうございました。2種類買えば、交換のときに、どちらが充電をしてあって、どちらが充電をしていないか、間違えなくていいですね。2種類、買おうと思います。また、何かあれば宜しくお願いします。
書込番号:476657
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20を使用していますが、最近(購入後半年経過)、電池が新しいにもかかわらず、「バッテリー交換してください」と表示され、電源が入りません。同様な現象を体験されている方、または、解決策を知っている方は教えて下さい。
0点


2002/01/16 10:35(1年以上前)
たぶん電池のバランスが崩れてきたのだと思います。4本で組にして使っている場合、1.2V×四本で通常電圧4.8ボルトある物が、充電の際の何かで1本でもおかしくなるとダメです。1本づつ充電できるタイプの充電器で,(私は通常はキャノンの純正の充電器を使用)おかしくなるとパナソニックの1本でも充電できる充電器で放電後1本づつ充電してやると良い様です。
書込番号:474588
0点


2002/01/17 03:52(1年以上前)
私は充電地ではないのですが10枚程撮影してバッテリー交換のサインが
出ることがたびたびあります。
自分の場合は安売りの外国製の電池が原因だと思いますが・・・
書込番号:476187
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


コダックDC3800に比べ、いやこれと比べなくても赤みがものすごく強めに出ます。レタッチで赤を15パーセントも減らしてやらないと、見るに絶えない場合もあります。撮影はすべてオートで行っています。どこかで設定できるのでしょうか?それとも…
どなたか教えてください。
0点


2002/01/13 19:34(1年以上前)
ホワイトバランスの設定を変えると直るかもしれませんね。
だめ元でお試しください。
書込番号:470671
0点


2002/01/14 19:37(1年以上前)
赤が強めに出るとの事ですが、例えば晴天時の子供の運動会の赤帽子などは
強調されて色が出る場合がありますが。普段ではやや不自然な発色ですが
私はそう気ににはなりません。
発色、解像度、歪曲、周辺光量低下、音、操作感などは各人の主観による
ところが大きく板での書きこみで伝えるのは難しいところです。
書込番号:472775
0点



2002/01/14 21:31(1年以上前)
室内で、しかもストロボ撮影したときに、特に赤が強く出ます。コダックDC3800と同じ条件で撮影すると明白です。コダックは、草花や樹木の緑など青系の色がが特にきれいに撮れるカメラ(オリンパス、コダック、キャノンと辿ってきた私がそう思っている。)なので、特にそう感じるだけなんでしょうか?電池の持ちはいいし、他には何も言うことはないんですが。
書込番号:472950
0点


2002/01/15 01:03(1年以上前)
モーターショウの展示品/モデルさん方の衣装など原色系が多いのですが
撮った写真では特に赤が強調されているとは思えないのですが。
私が一番気になるのは人物肌が健康的に写りすぎな点ですが綺麗に写る
訳ですからこれも持ち味でしょう。
書込番号:473507
0点


2002/01/15 23:16(1年以上前)
プロの広告カメラマンがリバーサルフィルムの発色が気に入らない場合に利用している、CCフィルターを発光部に貼ってみてはどうでしょうか?
コダックは高品質ですがゼラチン製で水や汚れに弱いため、取り扱いの簡単なフジフィルム(アセテート製)をお薦めします。
赤を抑えるのはシアンのフィルターですが、薄めのシアン色フィルターを何重か重ねてテスト撮影すれば自分の気に入った補正値が見つけやすいと思います。ハサミで簡単にカットできますので1枚あればOKです。
あまり完璧に補正すると光量不足や、予備発光に影響するかもしれませんので許せる程度の補色に抑えたほうがいいかもしれません。
書込番号:473996
0点



2002/01/16 23:17(1年以上前)
Hiroyukiさん、きわめて具体的な対処法をお教えいただきありがとうございます。mmachhさん、HAMANAさんも早速返信をしてくださり、ありがとうございました。
しかし、やはりこのまま使うことにします。屋外撮影ではきれいに写りますし、室内・ストロボの場合でも、レタッチという方法がありますから。みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:475743
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


SONYのDSC−P50とCanonのPowerShot A20 のどちらにしようか迷っています。ユーザーのかたに、それぞれのいい点、悪い点を教えていただきたいです。今、本命はA20ですが、評価グラフがとてもいいのがホント?って思ってしまいます。がやっぱりSONYはバッテリが持つし…などと。SONYは買った後にメモリスティックやインフォリチウムバッテリなど高くつきそうな気がして。
0点


2002/01/12 22:44(1年以上前)
評価グラフを疑うならこの場に述べられようする意見も疑うのかい?
ならば最初から自分で選べば良いだけや!
書込番号:468914
0点


2002/01/12 23:22(1年以上前)
両方買って使い比べた人でないと「実は却ってこちらの方が良いのだった」ということになりかねませんが、両方買って比較した人はているのでしょうか。
書込番号:469011
0点



2002/01/12 23:46(1年以上前)
疑うなんて、とんでもないです。しかし、感じ悪いですね。他のやさしい方、意見を参考にさせてください。
書込番号:469081
0点


2002/01/13 00:03(1年以上前)
A20評価は価格性能比が○か◎であって、絶対的に良いデジカメとは思いません。この価格帯のカメラにあれもこれもと望まれる方多すぎる様な気がします。因みに私はA20ユザーですが接写以外は大変良く出来たデジカメと思います。万人受けする綺麗な写真が手軽にとれますがただそれだけです。
ただそれだけと書いたのは同じ物を一眼レフ+カールツアイス/ヤシノンレンズ
等で撮った写真と比べると生花と造花以上の違いはあると思います。
私は手軽さならA20、本格的にさわろうとするならG2を進めます。
最初、講釈から入ってしまいましたがデジカメにこだわらなければ
リコー高級コンパクトカメラもオススメです。(ちと高いですが)
書込番号:469122
0点

評価基準って人それぞれですから、価格相応として評価する人もい
れば、上位機と比べると○○○と価格抜きに評価してしまう人もい
ますからねぇ。
まあ文章で書かれていれば、そこらへんの評価基準も結構分かりま
すから、過去ログ参照してみて。
書込番号:469312
0点

ちなみにソニーのバッテリーがもつのはSシリーズです。
他は、そんなにすごくない。
書込番号:469794
0点


2002/01/13 09:15(1年以上前)
P-50は使ったことありませんがサンプル写真を見た限りでは
写りが青いようですがシャープ感はあるようですね。
A20は発色重視でシャープ感は普通(か厳しく見れば普通以下)
やや不自然ですが人物肌は誰がとても綺麗に写ります。
カメラを長年さわって来た経験から、自分が扱いすい
(ハンドリングが良い)ものを選ぶが一番でしょう。
写りがよくても扱いにくいとやはり出番は減って
しまいます。我が家にはそういうカメラがごろごろしています。
書込番号:469846
0点



2002/01/13 21:31(1年以上前)
みなさんいろいろなアドバイス有難うございます。A20は電池が入るトコロがグリップしやすくなっていて、いいなと思っています。
友人がIXYを使っているのですが、慣れるまで手ぶれしやすいと申しており、この形状に惹かれています。ソニーのバッテリーはそうなんですか。なるほど。イメージを先行させてしまいました。
書込番号:470824
0点


2002/01/14 22:22(1年以上前)
今日、購入しました。
私もグリップの良さと バッテリーの魅力に惹かれて購入を決定しました。
フラッシュ撮影を行うと バッテリーはあっという間になくなってしまいます。
単3で汎用性があるバッテリーは とてもいいと思います。
画質のことを言い始めたら 何も反論はできませんが、
良い写真とは「構図」と「シャッターチャンス」が何よりも重要だと思います。
そういう意味では バッテリー切れによるシャッターチャンスを逃す
心配が少なく、ホールディング性が良い「A20」は十分立派なカメラだと思いますよ。
書込番号:473084
0点



2002/01/18 17:35(1年以上前)
昨日、買って来ました。
Power Shot A20本体+CBK-100Sのキャンペーンセット?とコンパクトフラッシュ64M+三脚+ソフトケースのセット全部で¥37,980+税でした。
この値段ってどうなんでしょう?本体とバッテリーセットで¥32,000という計算らしいです。お買い得だったのかなぁ?
まだあまり使ってませんが、やっぱりグリップはいいです。
書込番号:478498
0点


2002/01/18 23:16(1年以上前)
スズキにきたろうさん>
私も、A20に惹かれているものです。
それにしても、Power Shot A20本体+CBK-100Sのキャンペーンセット?とコンパクトフラッシュ64M+三脚+ソフトケースのセット全部で¥37,980って結構安いですよねー。これだけ買ってこの値段なら、私的にも言うことなしです!
ところで、CBK-100Sのキャンペーンセットってなんでしょう?
今A20を買うと付いてくるんですか?
あと、是非感想を聞かせてください!
書込番号:479090
0点



2002/01/21 01:36(1年以上前)
YUKIBUNHIROさん>
返事が遅れて、ごめんなさい。そのキャンぺーンセットらしきものはA20を買ったら付いてきました。私もはっきりわからないのですがCanonが期間限定で充電電池のセットを付けたようです。その期間は2001.12.31で終わりでしたが、まだそのキャンペーンのフダが付いていたので店員さんに聞いてみると、まだやっているということで買うことができました。もし、そのフダを見たら聞いてみるといいと思います。
感想ですが、カメラ、写真とも素人なので、なんとも言えませんが、素人の私は十分に満足しています。
書込番号:483514
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





