
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2001年9月11日 13:34 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月11日 09:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月10日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月10日 17:44 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月10日 05:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 04:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


初めて書きこみしました。よろしくお願いします。いっつもこのホームページで情報を検索しているのですが、どのデジカメを買ったらいいのか決めれないのです・・・。フジの50iか40iがいいかな?と思っていたけど評判があまりよくないのが気になります。CANON PowerShotは評判がすごく良くてとても驚きました。あまり知識がないのですが、買ってよかったーーー!と思えるところなど教えて下さい!あと、スマートメディアではないので、不便なところはありませんか??よろしくお願いします。
0点


2001/09/05 18:14(1年以上前)
スマートメディアでないと不便ということはないと思います。
逆にスマートメディアだと、コンパクトフラッシュと違い回路むき出しですから取り扱いは丁寧にしなければなりません。
書込番号:278138
0点



2001/09/05 18:47(1年以上前)
ありがとうございます。A10と20では10の方が評価がすごくいいのはなぜでしょう??画素数も20の方がいいですよね?・・・私は評価を気にしすぎでしょうか?あと、アダプタは、どの機種でも使えますか?家に、ファインピクス用(のために買ったもの)のならあるんです。自分のではないのですが。
書込番号:278159
0点

すごく?
そんなに変わらない様な気がしますが^^;
まぁどちらも穴の少ないカメラではあります。
中身がIXY300とほぼ同じ(違いは動画が音声無し等)もので
価格が安いのが理由でしょう。
でも私なら1万円余分に出せるならA20を薦めます。
アダプターは端子と定格が合えば使えるかもしれませんが
完全に保証外です。でもなんでアダプタだけ?
書込番号:278225
0点

ファインピクス(ものすごく高いタイプは除く)用ならば
スマートメディア用なのでA10やA20のCFカードに使用することはできません。
また、40iや50iにおいてもMP3の書き込みはUSB接続でないと
できないそうです。
ではでは。(^^)/~~
書込番号:278482
0点



2001/09/06 13:43(1年以上前)
A10や20について少ししか調べてなかったのですが・・・動画は声がでないのですか・・・。ちょっとショックです。形はいいですか?実際触ったことないので。重くないですかー?(実際触ってみないとわからないかな・・。)まだ悩み中ですーー。決め手がほしいですーー!!返信ありがとうございます!!
書込番号:279135
0点


2001/09/06 13:59(1年以上前)
動画は声が出ない
っていうかA10,A20には動画撮影機能自体ありませんよ.
書込番号:279145
0点


2001/09/06 21:19(1年以上前)
チョコチョコさんの使用目的は?
私が初めてデジカメを購入した時もこの板で調べて購入したのですが、結局半年ほどで買い換えてしまいました。
まず、使用目的やカメラに何を求めるかによって機オススメの機種というのは変わってきます。
50iを購入する予算があるのなら、CANON IXYも購入できるのでは?IXYなら音声付で動画が撮れますよ。
書込番号:279504
0点



2001/09/07 11:27(1年以上前)
動画の機能ついていないのですね!知らなかった・・・。
私の使用目的は・・・いつも持ち歩いて色々なものを写すことです!建物とかもうつしたいし。友達とかともとりたいし!・・・あとは、旅行先での使用です!
・・・となると、単三電池のがいいですよね?
なにか、持ち運びが便利で、機能も揃っている機種ご存じでしたら教えて下さい!よろしくお願いします!!
ずーーーっと使っていきたいので!!
書込番号:280191
0点


2001/09/07 20:13(1年以上前)
いつも持ち歩くのでしたら、コンパクトタイプがいいと思います。IXYとか。コンパクトタイプのデジカメはリチウムイオン専用充電池になってしまうので、単三は使えません。ただ、これも予備を持っておけばいいだけですから問題ないと思います。それより持ち歩くなら大きさ・軽さの方が重要だと考えます。リチウムイオン専用充電池は単三よりも軽いので、装備の総重量も軽く出来ます。この点でもいいでしょう。
IXYは動画で音声も有りなのでいいのではないでしょうか。ただ、オートのみしかないので幅広い撮影は出来ません。
マニュアル設定も出来るカメラであればペンタックスのOptio330はオススメです。ただし、動画は音声なしです。ちなみに私が使っているデジカメはOptioです。
書込番号:280653
0点


2001/09/08 12:28(1年以上前)
メーカーにとらわれず、だまされたと思ってカシオの
QV2400の掲示板を見ましょう!(笑)
☆良いとこ。
そこそこ、コンパクト。
単3電池使用。(外出時に便利。)
コンパクトフラッシュ使用。(扱いやすい。)
回転レンズ使用。(自画撮りが出来る。)
撮影モードが色々ある。(オートからマニュアルまで。)
初心者には頼もしい、ベストショット機能。(かなり便利です!)
☆悪いとこ。
あまり欠点のない機種だと思いますが、
チョコチョコさんにとっては、動画が音声付きで
必要のようなので、その点だけが×。
ちなみに動画を重視するなら、サンヨーのDSC−MZ1が
いいのではないでしょうか?
その他詳しくは、カシオのQV2400の皆さんの意見を
参考にして下さい。
きっと気に入ると思いますよ。(^。^)
書込番号:281601
0点



2001/09/11 13:34(1年以上前)
様々なご意見ありがとうございます!!!また、書き込みさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:285884
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20の購入をほぼ決めたのですが、今使ってるプリンターが
エプソンのPM750Cです。プリンターの購入も検討しているの
ですがやはり相性がいいのはCANONのBJシリーズでしょうか?
できればロール紙が使えるエプソンを購入したいのですが、
どちらがきれいに印刷できるかによって決めたいのですが
比較された方や情報知っておられる方教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2001/09/11 09:36(1年以上前)
相性は考えなくても大丈夫ではないでしょうか。
それよりもロール紙が使いたいのでしたら、エプソンのほうがいいかと思います。
書込番号:285659
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A20ついに買いました!オリンパスのカメラと悩んだ挙句、決めたのです!
ところで、水中ハウジングを購入して使用されたかたいらっしゃいますか?
是非、使用状況について教えていただきたいのですが。
どんなことでも結構です。宜しく御願いします!
0点


2001/08/18 02:36(1年以上前)
使用状況ですか?具体的にどんなことがお知りになりたいでしょうか?
過去ログで[219985]ウォータープルーフケース
2001年 7月 13日 金曜日 00:06
まで遡って頂くと、関係ないかもしれませんが多少書いてあります。
あと、今月の9日から 15日までモルディブでダイビングでも使いましたしシュノーケル+海辺でも使いました(基本はダイビング用途ですが)。ざっと1週間で650枚は写しましたので、KOBA.Aさんがどのような用途でお使いになりたいか教えていただければお答えできるかと思います(ただ、南半球でこれからスキーと言うのには答えられませんが)。
無謀にもあの小さなレンズで半水面撮影にチャレンジしたのですが20枚シャッター切って成功したのは1,2枚ぐらい!かつハウジングの外側に曇り止め処理をしなかったが為、水滴でほとんどボツってました。
そこまでして撮るのか!?という話もあるかもしれませんが....。
あ...今気付いたのですが、「ハウジング」という言葉をお使いになられてるということは!ダイビング用途ですよね??
書込番号:256879
0点


2001/08/19 15:48(1年以上前)
A20と水中ハウジングを買い、先日和歌山県の串本で潜ってきました。
水中写真初体験なので、使い勝手の比較はできませんが、
ファンダイブ4本の僕でも簡単に写真が撮れました。
また、半押しでのピント合わせもすぐに慣れました。
HPに撮った写真をアップしてありますので、興味があればどうぞ!
書込番号:258227
0点



2001/09/02 21:23(1年以上前)
ぴぃさん、うめっちさんアドバイスありがとうございます!!
みなさんからの回答を待てずに、ハウジングを購入してハワイ島へダイビングに行ってきてしまいました!!
いやー、本当に買ってよかったです。ナイトダイビングでマンタをバシバシ撮れました!! すっごく簡単な操作で綺麗に撮れて、感激です。
あとは、ウエイト対策を考えればバッチリです!
これから海には必ず連れて行きますよ。
書込番号:274790
0点


2001/09/10 22:26(1年以上前)
自分のウェイト対策は、外付けでなく鉛を内蔵しました。
東急ハンズで厚さ1.0×50×300mmの鉛(\340)を買ってきて、
それを30mm×210mmに(ブリキも切れる強力なハサミで)カット。
続いて、それを30mm×70mmに3つ折りにして、ケースと本体の底の
隙間に両面テープで貼り付けました。
この重さで本体だけ真水に入れたけど、しっかり底につきます。
エキジット後に水桶に入れておくには全然OKです。
海水中はランヤードをつけてしまっているので、ケース+本体で
プラスかマイナスかは見てないですけど、多分多少のマイナス
の感じでした。
ちょっとした加工で出来るのでお試しあれ。
安いし床に置いても安定し、体積も減って空気の圧縮の面でも有利!
書込番号:285010
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


どなたかPowerShotA20をLinuxでUSBによる取り込みに成功された方
いらっしゃいませんか?
gPhoto0.47ではCameraConfigurationで対応してないらしく、また
googleなどで検索してドイツ(?)のページからgPhoto2のA20対応
版らしい(ドイツ語読めない)ものを引いてきてみたが、コンパイル
で大量のlibを集めてきたにもかかわらずcore吐いて倒れました。
なんだがお手上げ状態ですが、成功例だけでも聞きたいです。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


A-20の機能性が良くって、昨日カメラ屋さんに行きました。私はPCはPowerMacG3でUSBじゃないのですが、カメラ屋さんの店員さんに「USBじゃなければどうしたらPCに画像をとりこめますか?」と聞いたところ、「ケーブルを買えばできますよ」と言う店員さんと、「USBじゃないならできません」と言う店員さんと、お店によってまちまちでした。本当のところどうなのでしょうか?すごく基本的なことで申し訳ないのですが教えていただけないでしょうか。お願いします。
0点

PCIスロットにUSBボードを挿して使うっていうのは
どうですか?
装着レポートのページ
http://page.freett.com/imacsupply/addusb.htm
http://www02.so-net.ne.jp/~nao-taro/pcimac_inusb.html
RATOCの製品です
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/pcifu1s.html
書込番号:284054
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


ついにA20を税込み4万で買いました。店はキタムラです。
一応32MBのCFがサービスで付いていました。三年保証も付いてました。
しかし、この価格は本当に安いんでしょうか?
一応、メリットととして@家から近いことAサポートのことを考えて、店頭で買いました。
そこで、質問なんです。
最近、いろんなところで決算セールしていますが、みなさんA20の購入で、
店頭で、どれ位価格を負けてもらって、どんな価格で購入しましたか?
教えていただけないでしょうか?
それと、付属品とか何かつけてもらいましたか?
ちなみに、私は何もつけてもらってません。
0点

買ってからそんなことを聞いてどうするのですか。
安いのを聞いたら、頭に来るだけですよ。
それより 1.家から近いこと 2.サポートのことを考えて
でいいのでは ないでしょうか。
丸囲み文字は読めないPCがありますので、
こういう場所では、使わないようにしましょう
書込番号:283852
0点


2001/09/10 04:48(1年以上前)
私は6月にソフマップコムで40500円で買いました、15パーセント還元で32Mコンパクトに純正ケースがついてさらに送料サービスでした
たしか消費税は別でした実質本体が約30000円前後でしょうか?
今、快適に使っています。ただピントが合わせたいときに思った所に合わないことがありますね、3点フォーカスが良いときと悪いときがあるようです
まぁ、何枚も撮って中から良いカットを使うようにしています。すごく手軽でいいカメラです、でもチョットも少し機能の良いデジカメいいなと思うときも・・・・・
書込番号:284050
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





