PowerShot A20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A20のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月中旬

  • PowerShot A20の価格比較
  • PowerShot A20の中古価格比較
  • PowerShot A20の買取価格
  • PowerShot A20のスペック・仕様
  • PowerShot A20のレビュー
  • PowerShot A20のクチコミ
  • PowerShot A20の画像・動画
  • PowerShot A20のピックアップリスト
  • PowerShot A20のオークション

PowerShot A20 のクチコミ掲示板

(1758件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A20

2001/05/21 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 take99さん

仕事用にA20を買ったのですが使いやすいです。プライベートでNikon880を持っていますが、比較して気に入っているところ 単3仕様、シャッターカバーが本体内蔵
、ストロボ設定、赤目軽減モード、非ストロボ、に一度設定すると電源切ったあと再度立ち上げてもそのままの設定になっている。ピントが合いやすい。ストロボ設定かどうか インジケーターの色で分かる等々。細かい機能は880の方が断然上だけど、マニアの方じゃなく通常の方使うので有れば非常にいいのではないでしょうか?発売前から気になっていて、ソフマップで2ヶ、カメラのキタムラで4ヶかいました。会社のみんなもよろこんでくれるはず、と思ってます。・・・・・・しかし不満なところ、オートモードではフラッシュの強制発光ができない。USBケーブルなど不要・・・その分安くして欲しい。アルカリ電池で液晶表示状態で200画像とれるとのことですが80枚ぐらいしか撮れなかった。ちなみにパナソニックのアルカリでっす。でも総じて気に入ってます。

書込番号:171773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズカバーについて

2001/05/18 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

A20にはIXY300のようなレンズカバーが付いているのでしょうか?
もし付いていなかったら、ソフトケースがいりますか?
まだ実物を見たことがないので...

書込番号:169559

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/18 13:35(1年以上前)

同梱品には見当たらないので、自動的に閉まったりするのでしょうか???

書込番号:169662

ナイスクチコミ!0


しっしっしさん

2001/05/18 16:46(1年以上前)

海外のレビューですけど、シャッター式となってましたので、自動に閉じると思います。

書込番号:169741

ナイスクチコミ!0


永山さん

2001/05/18 19:41(1年以上前)

ついさっき近所のノジマよって来たんですが、A20入荷してました。
店員に聞いたら今日入りましたよって箱に入ったのを見せてくれました。

レンズカバーはIXYと同じく自動で開閉するタイプでしたよ。
思ったより薄いせいか携帯性も十分なような気がしました。

写真で見る限りもっと大きそうな感じがしたんですけどね。
値段も手ごろだしややほしくなってしまいました。

書込番号:169861

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMMIさん

2001/05/18 23:16(1年以上前)

そうですか。取り外すタイプだと面倒なのでシャッター式という事で良かったです。
明日見に行って、良かったら購入しようと思います。

書込番号:170050

ナイスクチコミ!0


HIRO3さん

2001/05/19 01:12(1年以上前)

はじめまして!初めてのデジカメA20にしようと思ってます。
わたしも明日さっそく現金握り締めて見に行ってきます。
皆さんのご意見、とても参考にさせていただきました。

書込番号:170151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードについて

2001/05/14 11:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ちょもさん

はじめまして、今度デジカメを買おうと思っているのですが、予算が五万円以下で200万画素クラス&シャッタースピードの速い物を選びたいのですが、お薦めがあったら教えて下さい。お願いします。
今回このA-20もいいかなと思っているのですが。。。

書込番号:166244

ナイスクチコミ!0


返信する
EDGE7さん

2001/05/14 11:51(1年以上前)

IXY200がええんちゃうん?よう知らんけど、ごめんね。

書込番号:166259

ナイスクチコミ!0


EDGE7さん

2001/05/14 11:52(1年以上前)

150万画素でよかったら、SX-560でキマリやろ!

書込番号:166260

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/14 16:55(1年以上前)

>シャッタースピードの速い物

ボタンを押した後のタイムラグの事ですかねぇ?
それならOLYMPUSのC-2040ZOOMが良いんじゃないかと思います。
5万以内で買えるでしょう・・・多分。

私はC-3040をPC-Trust(ここにも価格だしてます)という店の通販で買いましたが、電話で注文した次の日に商品到着しました。代引きでしたけど。

書込番号:166372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょもさん

2001/05/17 11:40(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
結論的にはオリンパスの2040にしようかと思っています。
あとSX-560ってどこのメーカーですか?

書込番号:168768

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/18 01:59(1年以上前)

>あとSX-560ってどこのメーカーですか?

SANYOですね。

書込番号:169426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他にナニか買う物

2001/05/16 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

ありますか?初心者なので教えて下さい。

書込番号:167575

ナイスクチコミ!0


返信する
ますいさん

2001/05/16 00:10(1年以上前)

せっかくusbからコントロールできるのだから、acアダプタでも買って、腰を据えて室内を撮影するとか、、、ソフトケースとかも普通の35mmのカメラ買うとついてるものでしたがオプションですね、、、個人的にはハンドストラップよりもショルダーの方がよさそうな気がしますけどいいのあるでしょうか?、、、レンズやフィルターは、、、あれー、、、キャノンさんがオプションで出してるものはやっぱほとんど欲しくなってしまいますね。
でも本体だけでも
撮れるぜ!!!

書込番号:167577

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/16 00:33(1年以上前)

ニッケル水素電池 & 充電器
CF card (できれば64MB 以上)
ケース ??
USB CF card reader ??

書込番号:167600

ナイスクチコミ!0


スレ主 naokoさん

2001/05/17 01:47(1年以上前)

え?じゃあ、本体を買うとすぐに採れるんですか?
パソコンに取りこむのには、また、何かいるんですか?
しょうもない、質問でごめんなさい

書込番号:168580

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/17 01:54(1年以上前)

取り敢えず撮れます。
ただ、CF の容量は小さすぎるし、電池はアルカリ買い換えてたら割高だし...ってだけです。

書込番号:168587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2001/05/15 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 ケポリンさん

バッテリーについての質問です。
IXYの様な専用バッテリーパック仕様とA20の様な単三電池仕様とでは
長い目で見た場合どちらがコスト的にお得なんでしょうか?

書込番号:167165

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/15 14:13(1年以上前)

ニッケル水素を放電して使っていれば、そっちのほうがお得かもしれませんね...??

書込番号:167168

ナイスクチコミ!0


しっしっしさん

2001/05/15 17:00(1年以上前)

お得かどうかは判りませんけど、汎用品である単3形電池と専用バッテリーを考えれば、自分は出来るだけ汎用品を選びたいです。

電池自体の寿命については、充電サイクル・充電時の温度にもよりますが、リチウムイオン充電池の方が、ニッケル水素充電池よりも、1〜2割ほど長寿命のようです。
ですがニッケル水素充電池だけであれば低価格で購入出来ますので、単3電池仕様の方がお得だと思います。

リチウムイオン二次電池を使用するメリットは、エネルギー密度が高い為(ニッケル水素の1.5倍位 ただし、どちらも少しずつ密度は上がってます。)、同容量なら小さく出来るって点ではないでしょうか。

ちなみに、電池の持ちとして、A20メーカーカタログ公称値ですが、
同条件(と思われる)の測定で

D300
液晶モニターOFF 約270画像 液晶モニターON 約120画像

A20
単3形アルカリ電池
液晶モニター オフ時:約500画像 液晶モニター オン時:約200画像

単3形ニッケル水素電池使用(NB-1AH)
液晶モニター オフ時:約1000画像 液晶モニター オン時:約350画像

だそうです。

もちろん、A20は4本も使用するのですから長持ちするのは当然ですけど、ニッケル水素4本でも1000〜1500円くらい(地元DIY店 1600mAh)ですから、同枚数撮影するとD300の方が多く充電する事になり、寿命も早く来ます。

ニッケル水素のデメリットとしては、リチウムイオンよりもメモリー効果が大きい(ニッカドよりはまし)ので、しっかりと使い切ってやる事が大切です。
ですから、一組予備電池を使用してローテーションしてやる事が良いです。

この辺りを踏まえてみても、単3仕様の方がお得かなと。

ただ電池の専門家ではないので、参考程度としてお読み下さいね。

書込番号:167246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケポリンさん

2001/05/15 23:55(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:167559

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/16 01:47(1年以上前)

一番の理想は、単3型でリチウムイオンが出てくれたらいいんだけど、そんなものはないので、私は、リチウムイオンの専用型もいいと思います。
だって、ほんの少しの時間しかなくても充電することができるし、途中まで充電して少し使って、また時間のあるときに継ぎ足し充電をしても、電池の寿命には関係なく扱えるから。
ニッケル水素は、代わりの電池がどこでも買えるというメリットの反面、電池の寿命が気になって、きちんと使い切るまで充電器に入れられない気がするので、最近はあまり使っていない。

なんか変な文章になってしまった。

書込番号:167668

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/16 13:58(1年以上前)

A20に専用リチウムバッテリーってありましたっけ?

書込番号:168009

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/17 01:34(1年以上前)

無いよ。>kazoo3 さん

電池そのものの使い勝手では、リチウムイオンの方が便利だって思うよってこと。
でも、コストで考えたら、A20の方が絶対優れていると思う。だって、同じくらいの性能で考えると、IXY300の価格と、A20では、かなり違うから、充電器1個と、ニッケル水素電池3〜4組は変えちゃうでしょ。

書込番号:168572

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/17 01:49(1年以上前)

コストパフォーマンス派はA20 ってことで。
でもIXY は持つ喜びが多いですよね...

書込番号:168583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A20の付属品について

2001/05/10 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20

スレ主 超初心者ですみません・・・さん

デジカメを購入したいのですが、
今のところ3倍ズーム機でA20かIXY−D300かで考えています。
ただ、A20はIXYのようには付属品がついていなく、
例えば充電池とか充電器とかは別売りで、結構な標準価格でした。

それらは、他のメーカー品で安く代替ができるのでしょうか?
また、別買いしたとなると、どっちがお得感があるのでしょうか?
(IXYはカッコいいですが、重さや大きさにはそれほどこだわりません。)
程度の低い質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:163065

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/05/10 20:59(1年以上前)

早速、IXY 200 はいかがですか?
重さや大きさにこだわらないにしても、やや安いだろうということで...

書込番号:163068

ナイスクチコミ!0


ますいさん

2001/05/10 21:43(1年以上前)

あくまで個人的意見ですが、、、ぜってーa20だ?電池が単三ていうのが大きいと思いますよ。あとパソコンからシューティングできるのが断然キャノンとリコーだけ、光学三倍ズームにこだわるのならちょっと違いますが、サンヨーの560とかだと、取った写真を内部拡大してシャッター切れば新規保存になるっていうので、シューティングできなくていいなら絶対これだと思います。
って
全然アドバイスでなくて、私もいろいろ模索中の人間です

書込番号:163108

ナイスクチコミ!0


しっしっしさん

2001/05/10 22:36(1年以上前)

そうですか?
必要十分な物は付いているかと思いますが。(USBケーブル、ソフト)
バッテリーも、普通の単3でいいですからね。
単3のニッケル水素充電池4本+充電器は、電気屋やホームセンター等で、大体4000円位で売ってます。
ニッケル水素充電池4本なら、1000円ちょっと位かな?

自分の中では、所有の喜びならD300、使い倒しならA20ですね。
D200も発表されましたし、じっくり考えてみては?

私は、単3+3倍ズームで、A20決定(今のところ)です。

今まで使ったCOOLPIX700の嫁ぎ先を探してるところだったりして。

書込番号:163158

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者ですみません・・・さん

2001/05/11 09:13(1年以上前)

ありがとうございました。
充電池のセットで4000円なら安いですね!
「所有の喜びならD300、使い倒しならA20」
なるほど。
私の場合はA20に決めようと思います。

書込番号:163485

ナイスクチコミ!0


しっしっしさん

2001/05/15 17:06(1年以上前)

充電池のセットは、DIY店とかの方が安い場合が多いですね。
地元では、東芝の充電器と電池4本セットで3980円で売ってます。
地元の DIY店の インターネットショップ
http://www.kahma21.com/

書込番号:167249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A20」のクチコミ掲示板に
PowerShot A20を新規書き込みPowerShot A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A20
CANON

PowerShot A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月中旬

PowerShot A20をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング