PowerShot A300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300 のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ズーム機能

2003/05/26 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 春菜ママさん

はじめまして。デジカメ購入で質問させてください。
春から小学校に入学した娘がいますので、これから運動会も、
幼稚園のグランドとは違い、とても広くなります。
で・・・今あるカメラだと豆粒ぐらいにしか写すことができません。
新しいカメラを買うにあたって、運動会でもバッチリわが子を
写すにはどんなカメラがいいものか・・・と悩んでいます。
デジカメのことがさっぱりわからないのですが、デジカメでも
可能なのでしょうか?
また、お勧めの機種等ありましたら教えてください^^

よろしくお願いします。

書込番号:1609957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/26 00:45(1年以上前)

PanasonicのFZ1が良いんじゃないでしょうか。
手ブレ補正も付いてますから、走り回る子供をズームで狙うのにはもってこいですよ。

書込番号:1609970

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/26 06:20(1年以上前)

予算は、6万円コースでも大丈夫ですか?

書込番号:1610444

ナイスクチコミ!0


スレ主 春菜ママさん

2003/05/26 08:20(1年以上前)

caffe_latteさん YYZさん 書き込みありがとうございます。

パナソニックの製品も12倍ズームで魅力的ですね。
オリンパスからも新発売の、
CAMEDIA C-740 Ultra Zoom
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/UZ/C750uz/index.html
これも気になります^^

予算は3万円台、300万画素以上で検討しています。(きびしいかな?)

書込番号:1610554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/26 09:15(1年以上前)

>予算は3万円台、300万画素以上で検討

きびしいと思います。

書込番号:1610625

ナイスクチコミ!0


一児のパパさん

2003/05/26 10:50(1年以上前)

春菜ママさん はじめまして。

デジカメ購入意欲に水をさすようで申し訳ないのですが、
こんな考え方もあるってことで、ちょっとだけ読んでみてください。

もし、お子さんの写真をなるべく長く残したいときや、ここ一番の
イベントの時に撮る写真は、できれば、普通のフィルムを使う一眼
レフカメラなどを使うことをお勧めしたいと思います。

というのは、あたりまえですけど、デジカメのデータはデジタルデータ。
消えてしまうときは、大抵、取り返しのつかないほど完全に消えます。
CD-RやMOは10年とか持つらしいんですけど、てことは、記録媒体が、
劣化する前に数年に1回くらい、覚えといてバックアップしないと大切
な思い出が消えてしまうかもしれません。それはすごく悲しいです。
ネガの耐用年数は知らないのですが(誰かフォローして・・・)
CD-Rとかよりはずっと長持ちするだろうなと思います。

それと、やはり画質は一眼レフがいいです。デジタルデータにしたいとき
は、ネガやプリントをスキャンするとか、同時プリントするときにフォト
CDにしてもらうとか方法はあります。

あと、一眼レフならズームレンズに交換もできます。入学式とか卒業式
とかで親は体育館の後ろのほうで見ていることが多いと思いますので、
一眼レフに望遠レンズを付けるだけで子供を大きく写せます。気が早い
ですが、卒業証書を受け取った瞬間の写真は是非残したいですよね?
また、運動会なども、シャッターチャンスがいっぱいです!
ここ一番のチャンスを逃すわけにいきません。高感度フィルムを使って
シャッター速度を早くすれば手ぶれも気になりません。

というわけで、デジカメはスナップ写真とか、子の日常をバシバシ撮る
用にして、重要イベントではフィルムを使うカメラを使うという方法を
お勧めします。
旦那さんがデジタルビデオ、春菜ママさんが一眼レフ!にすれば最強です!

一眼レフも最近では9800円とかで買えるんです。望遠レンズを別で
買ってもそんなにびっくりするほどの値段にはなりません。

私は子の1歳頃のデジタルデータをHD故障で消失して、非常に悲しい思
いをしました。バックアップの大切さを思い知りました。アホです。
でも、当時は使い捨てカメラと併用してたので、ちょっと救われてます。

子のためにちょこっとだけ、考えてみてください。

長文、乱文、失礼しました。m(_ _)m

書込番号:1610779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/26 11:07(1年以上前)

>CD-RやMOは10年とか持つらしい

MOの保存期間は約50年です。
http://www.mo-forum.gr.jp/japanese/FAQ/qa-j.html#Q8

書込番号:1610822

ナイスクチコミ!0


スレ主 春菜ママさん

2003/05/26 12:27(1年以上前)

じじかめさん、一児のパパさんレスありがとうございます。

>一児のパパさん
 大切な画像のバックアップ、ほんとに重要なんですね。一眼レフカメラとの併用、
 とても参考になるアドバイスありがとうございました^^

書込番号:1610942

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/05/27 23:03(1年以上前)

せっかくですのでご参考までに

>予算は3万円台、300万画素以上で検討しています。(きびしいかな?)
たしかにきびしい!C−730とかも4万は切ってますがもう店頭には無いと
思われます。(それと他にバッテリー、メモリ、小物等で更に一万円は必要)

>運動会でもバッチリわが子を
300万画素以上でというのなら値段的にも740や750しかないと思われます。
手ブレ問題も少しは改善されてますし、小型化もされています。動画もOK
当然3万円台では無理な話ですけど(^^;
娘さんの行事もこれから多々ある事だと思いますので思い切ってYYZさんも
言われているように予算6万円コースで考えられた方が良いと思います。
(思いでは、お金では2度と買えませんし、カメラは長持ちするのでいい物を)

6万なら一児のパパさんも言われている銀塩一眼レフ(俗によくTVCMで流れて
いるママカメラというタイプでWズームの物ですが)も当然選択肢の中に入ります。
自分でも非常に悩む選択ですね〜(一眼レフってある意味憧れですね)

>大切な画像のバックアップ
デジタルデータについてですけど、フィルムのネガにおいては保存する方もおら
れますが一般には捨ててしまう方もいて現像写真のみアルバムで大事に保存され
てる場合も多いと思います。デジカメも同じく写真屋にてデジタルデータを写真
にしてもらう事が出来ますのでその写真をアルバム保存するなら条件は全く一緒
となります。(当然今ではその現像写真からも焼き増しは可能なのでご安心を)

デジカメと銀塩カメラの最大の違いはなんと言っても撮影枚数にあります。
銀塩はフイルム代を気にしたりで撮影枚数が少なめですが、デジカメは撮るだけ
なら一切金が掛から無い為に数百枚でも一気に好きなだけ撮り続けられる点です。
そしていい写真のみを写真屋でプリントできる為両者には買った後のランニング
コストでは非常に大きな差が出てきます。(多分今のデジカメ人気はこの為)

現にデジカメでもたくさんの方が思い出を撮っておられる事ですし・・・
ですので、どちらを選ばれても全く問題は無いと思います。
最後は春菜ママさんの決断ですね。いい思い出たくさん撮ってください。

書込番号:1615613

ナイスクチコミ!0


一児のパパさん

2003/05/28 18:24(1年以上前)

春菜ママさん、どうもです(^^)
ネガやデジタルデータは保存するものという前提でお話を
してしまいました。RANCELさんのおっしゃる通り、
プリントしてしまえばネガもデータも要らないという方も
います。そうすると対光性のあるプリント紙・・・って話
が変な方向に逸れてくるのでやめときます。(^^;

じじかめさん、フォローありがとうございます。
勉強になりました!
オーバーライトタイプでも30年以上なら、ネガやプリン
トより長く保存できるかも!

気を使って残しておいても子供が大きくなって、「こんな
データ残しとくなー」って、みんな消されたりして。(^^;
ありうる・・・


せっかく調らべたので、書いときます。

MO    30〜50年
フォトCD 20〜100年くらい
ネガ    20年くらい?

カラーネガフイルムの耐用年数と退色
http://www.h5.dion.ne.jp/~tadakich/tadakichlabo501.htm

コダックのフォトCDは、20〜100年の耐用年数だそうです。
http://www.sigmalab.co.jp/06_02_01.htm

書込番号:1617709

ナイスクチコミ!0


スレ主 春菜ママさん

2003/05/29 08:49(1年以上前)

RANCELさん、一児のパパさん、参考になるレスありがとう
ございました。

いろいろ迷った結果、CAMEDIA C-740 Ultra Zoomに決めました。
バシバシ撮ろうと思います^^

書込番号:1619505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お薦めの小型デジカメ

2003/05/03 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 お〜いおいお茶さん

現在、キヤノンのG3を使用しています。私はこれで満足しているのですが、
妹たちが気軽に使う、というわけにはいきません。
それで誰でも使えるスナップ用に手軽な機種を探しています。

それで目を付けたのがA300です。この機種の対抗手となる他社の製品と
の比較で、長短を教えていただければ、と思います。
どうせならキヤノン以外のカメラも試してみたい気がしますので。(^^ヾ

宜しくお願いいたします。

書込番号:1545290

ナイスクチコミ!0


返信する
亀屋藤四郎さん

2003/05/04 11:06(1年以上前)

ライバルに挙げるとすればSONYのP32でしょうね。
起動、合焦などの速いのはP32。
発色のよさ、値段の手ごろさではA300だと思います。
あと画像の周辺部の描写、A300はどういうわけかまったくやる気がない
みたいですから、その辺は要チェックでしょうね。(多分レンズのせい)

書込番号:1547862

ナイスクチコミ!0


お〜いおいおいお茶さん

2003/05/05 03:14(1年以上前)

亀屋藤四郎さま、さっそくのご返信ありがとうございました。

P32とは想定外でした。手軽で良さそうですね。それにしてもデジカメって
豊富だなぁ…。
A300の周辺部の件は、私も気になっていました。偽色も多く出ているよう
な気がします。簡単・手軽が最大のポイントでも、やはり綺麗なのに越した
ことはありませんし…。

とにかく早速、実際にP32を触りに出掛けてみます。
ありがとうございました!

書込番号:1550381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HP・オークション用のデジカメ

2003/05/01 02:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 超優柔不断さん

ホームページ掲載用とオークション用に初めてのデジカメを探しています。
安価で5センチまでのマクロ撮影ができるということでA200に目をつけましたが、A300が発売されるということを知り今まで待っていました。

だた今になって、ホームページに掲載するのに画素数が多いと重くなるのでA300よりも画素数の少ないA200やA100のほうがいいかなと思ったり、でもほとんど室内で使うのでやはり新しいA300のほうが明るくとれるのかな、などと迷っています。

カタログをみたところ画素数は撮影モードのようなものである程度自分で決めることができるのではないかと思ったのですが、明るさはどうでしょうか。同じ条件で撮ったとき、写真の明るさはかなり違うものなのでしょうか。

みなさんのアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:1538721

ナイスクチコミ!0


返信する
亀屋藤四郎さん

2003/05/01 11:58(1年以上前)

お分かりのように、画素数は自分で決められます。
明るさも露出補正などでどうにでもなります。
A200やA100にできることでA300にできないことはほとんどありません。
それに加えて、A300は発色が、より自然な感じになったようです。
今から買うならA300でしょう。よほど値段に差があっても。

書込番号:1539375

ナイスクチコミ!0


スレ主 超優柔不断さん

2003/05/01 23:39(1年以上前)

A300とA200の値段の差は5000円程度ですし、
やっぱり新しいほうがいいですよね。
亀屋藤四郎さん有難うございました。

書込番号:1541081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ON〜合焦まではいかほど?

2003/05/01 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 モンキーツリーさん

皆さんこんにちわ。
A100ユーザーですが、教えていただけますか。
A100では電源ONからシャッターボタン半押し→合焦までの時間が非常にかかってしまい閉口してしまいます。2回目からは通常レベルなんですけどね。どこかでストロボチャージの遅さが原因と聞きましたがA300はどうなんでしょ?これさえクリアできていればそこそこのシャッターチャンスには対応できそうで、購入も検討です。これが原因で何度子供のいい「しぐさ」を逃したことか...。でもA100は気に入っていますよ。
さてA300はいかほどかな? よろしくお願いします。

書込番号:1538564

ナイスクチコミ!0


返信する
亀屋藤四郎さん

2003/05/01 12:24(1年以上前)

ストロボチャージの時間は変わらないと思います。
この機種に限らず、ストロボチャージは時間がかかるものなんです。
普段は発行禁止に設定しておいて、必要なときだけONにするというのが
ほとんどの人の使い方だと思いますよ。

書込番号:1539431

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンキーツリーさん

2003/05/01 13:54(1年以上前)

亀屋藤四郎さんありがとうございます。
AUTOでは発光禁止には常時できないからMANUALモードで通常撮影した
方がいいみたいですね。A100/300もマニュアル機能が充実している
から、このMODEを常時使用したほうが楽しいかも。

書込番号:1539646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質はどんな具合でしょう?

2003/04/29 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 TATEYさん

初めて書き込みします。
ただ今A300の購入計画中なのですが、画質はどうなのか気になります。特に周辺部の歪みとか、ボケ味など。サンプル画像を置いてあるサイト(メーカー以外)などがあれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:1531910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/27 03:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 Southerncrossbbさん

初心者なんで、よくわからないのですが、
動画を撮影するとき、音も拾えるんですか?

書込番号:1526066

ナイスクチコミ!0


返信する
元・Canonファンさん

2003/04/27 03:50(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a300/3_a300.html
メーカーホームページ参照

書込番号:1526088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Southerncrossbbさん

2003/04/27 17:39(1年以上前)

あ、ありがとうございました。
書いてありましたね、Webに・・・

書込番号:1527456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A300
CANON

PowerShot A300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

PowerShot A300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング