PowerShot A300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300 のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用感です

2003/09/06 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 ばるふぁんさん

7月の末に、ここのサイトから、アライカメラさんで、19,800円で購入しました。セカンドデジカメとして、単焦点、単3アルカリ使用可という条件で、ソニーのP32と比較してこちらの方が、価格、性能、メディアの料金いずれに置いても優れていると判断しまして、こっちに決めました。
 1月ほど使っていますが、なかなかいい感じです。600円ほどでいいケースも見つけまして、どこへ行くにも持って行ってます。値段的にも、そんなに気を遣わなくていいので、気軽に持ち歩けるのがいいですね。
 とりあえずアルバムの方に何枚か上げてみましたので、参考にして下さい。画質に関しては、文句なしですね。基本的にはオートオンリーで撮っています。いろいろ細かな設定も出来ますが、オートが優秀なので、特に不満はありません。敢えていじるなら、ストロボを発光禁止にするくらいです。
 CFが32MBのやつしか無いので、320万画素フルに使っていない写真もありますが、PCで見る分には余り関係ないですからね。
 適当に撮った割には、空の青さが綺麗だったり、夕焼けもそれっぽく撮れてるあたりが嬉しいです。これでもう少し小さくて軽いともっといいのですが、腰にぶら下げてたらそんなに気にもなりませんからね。

書込番号:1919692

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ばるふぁんさん

2003/09/06 23:12(1年以上前)

自己レスでなんですが、追加です

動画機能ですが、最初は全然考慮に入れていませんでした。ですが、小さい子供って、写真撮るからって、じっとしててくれないんですよね。そういうときに、動画機能は重宝しました。しかも、その動画をGATEWAYの方にアップできるので、遠くに住んでいるジジババにも子供の映像を見せられるので良かったです。これで2万円は買いでしょう、やっぱり。

書込番号:1920080

ナイスクチコミ!0


ウメボシどんさん

2003/09/07 03:34(1年以上前)

はい

安いと思います。単焦点300万画素
これだけきれいだと魅力的です。
マクロ5センチもいいし

Sシリーズ持ってなかったらサブカメに欲しいですね。

書込番号:1920806

ナイスクチコミ!0


CF応援団さん

2003/09/18 10:50(1年以上前)

ぱるふぁんさんの作品に感動しました!
写真はセンスだということを思い知らされました。私もA300を購入予定ですので、同じ条件でぱるふぁんさんの写真にどこまで迫れるものか挑戦&修行します。また写真アップして下さいね、楽しみに待ってます。

書込番号:1953481

ナイスクチコミ!0


A100使いさん

2003/09/18 15:20(1年以上前)

綺麗に取れてますね。A300は33mmになって、周辺部の画像が酷い!なんて話もありましたがどうしてどうして。

書込番号:1953959

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばるふぁんさん

2003/09/18 22:38(1年以上前)

おおう!お褒めの言葉を頂いている!

おだてに弱いので、やたらやる気が出て来ました。毎日持ち歩いているので、またよさげな風景でも撮ってアップします。見て下さいね。
どこかのサイトの「デジカメ講座」(WPCアリーナかな?)がすごく参考になります。「三分割法」なんて知らなかったので、ちょっと気を遣うだけで、風景写真ってすごく雰囲気が良くなるものなんですね。
ええと・・・ここだ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ちょっとした工夫でそれなりの写真は撮れますし、デジカメなら失敗を気にせず撮れます。皆様もお試し下さい。

書込番号:1955005

ナイスクチコミ!0


CF応援団さん

2003/09/19 21:14(1年以上前)

A300買ってきました!付属のアルカリで百数十枚撮りまくった上にパナのニッケル水素を猛特訓?中です。習うよリ慣れろの私はこうやってこのカメラの機能や使い方、得手不得手を理解して行きます!
で、やっぱり広角のマクロはいい!憧れの広角マクロが22000円+ポイント13%なんだから、電池・メディアのふたが弱そうとか、動画モード・スチルモードのスイッチがグラグラとか、IXYに比べたらあまりにプラスチッキーだとか、気にならないモン... 
これから毎日持ち歩いて同じ場所の違う顔を見つけようと思います。IXYより活躍しそうです。

書込番号:1957340

ナイスクチコミ!0


A100マンさん

2003/09/26 14:20(1年以上前)

>>ばるふぁんさん

写真追加されてますね。よく写ってますね。
A400でも出たら私は買い換えようかな・・・
A400が出るかどうかわからないけど。

書込番号:1978157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A300のモニター画面

2003/06/26 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 スットコどっこいしょさん

悪いレポートではありませんが、店頭で現物を見ての印象です。

PowerShot A300は、A100/A200と比べた場合、
モニター画面の精細さがランクダウンしています。
A60/A70も同様でした。

FujiFilmの廉価シリーズほどではありませんが、
Canonの最新機種は粗めのモニターを採用しています。

すなわち、A100/A200のほうが綺麗な画面だと言えます。

書込番号:1703512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

300Aの色彩

2003/05/13 02:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 クレープさん

A300のスナップ写真を公開しました。
http://homepage.mac.com/ann2002/PhotoAlbum20.html
一部を除いてレタッチなしです。
確かにレンズの関係上周辺に偽色が若干出ていますが、プリントしたりホームページに公開する程度なら問題ない範囲だと思います。33ミリの効果が、少しでも伝わってくれたら幸いです。今回は完全オートではなく、くっきりカラーを使いました。
また原画ではなく縮小されています。

書込番号:1572818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/13 09:47(1年以上前)

アルバム、拝見しました。

素敵なスナップ写真ですね(^^)
ご家族の楽しそうな姿が写真を通してしっかりと伝わってきます。
広角を生かした構図もとても良いですし、・・・クレープさんはカメラに関してはかなりのベテランさんなのですよね?初心者にはちょっと真似が出来ない撮り方をされていると思いましたので。
私ごときが評価するなんて大変失礼なことでしょうが、久々に良い写真を観た思いです(^^)ありがとうございました。

あ、本題を忘れてましたね(^^;
A300の写りも素晴らしいと思いました。

書込番号:1573144

ナイスクチコミ!0


お〜いおいお茶さん

2003/05/13 11:42(1年以上前)

拝見いたしました!!

綺麗に撮れますね!早速プリントしてみましたが、これならレンズ周辺部云々も
大した問題じゃないな〜と思います。
下スレで購入相談した者ですが、結局未だ悩んでます。(^^ヾ
しかし画質ではこの価格帯で確実にトップですよね。じゃぁ悩む必要ない
んじゃないかと言われそうですが…もちっと本体小さいと嬉しかったなぁと。

書込番号:1573314

ナイスクチコミ!0


300A最高!さん

2003/05/14 00:30(1年以上前)

クレープさん楽しい写真ありがとうございます。私も先週300Aを購入し33ミリの画角を楽しんでいます。
お〜いおいお茶さん、悩むことはありませんよ!300A絶対お勧めです。3万円でも買いですよ!画質、電源、操作性どれをとっても価格以上の性能だと思います。
小さいのを買っても使いづらいだけですよ!

書込番号:1575274

ナイスクチコミ!0


お〜いおいおいおいお茶さん

2003/05/18 01:11(1年以上前)

お返事遅くなりました!300A最高!さん、こんにちは。
遂にようやく購入しました!さ○ら屋で24800円の20%です。

いや〜G3と違い、難しいことを考えずに絵だけを見ながら気楽に撮れるので、
新しいデジカメの魅力に染まりました(笑)。悩むことなく早く買えば良かったなー。
面白い写真が撮れたらアルバムを後悔したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:1586573

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレープさん

2003/05/18 19:29(1年以上前)

おめでとうございます。あの名機G3をお持ちなのにA300WO買われたのには感服しました。確かに手軽に使え,落としても後悔しない値段ですし、画像クオリティは6万円近くのIXY DIGITAL 400 とほとんど変わらないというコストパーフォーマンスです。
むしろ400よりセットボタンの位置なので操作性が優れているのと、なにより単三乾電池が使えることは内蔵電池に泣かされてきた私にとって欠かせません。
キャノンの画像は下のランクから上までほぼ変わらないと言うことがわかってきました。特選街でも同じような評価をしていました。
お互い使い倒すまで撮りまくってみましょう。

書込番号:1588571

ナイスクチコミ!0


A300最高!さん

2003/05/18 22:57(1年以上前)

おい茶さん、ご購入おめでとうございます。私もA300の機能に驚きの毎日です。2万円とは思えない連写!画像確認の容易さ!減らない電池(ニッケル水素2000mA)最近驚いたのは、レンズがボディより窪んでいるので、幼稚園の子供が触っても大丈夫なこと、子供は写真の天才ですね、パソコンに取り込んだら見たことのない大人の表情や思いがけない視点からの写真が沢山撮られてました。
画角を生かして車を運転する自分の姿を動画でとるのも楽しいです。
A3にプリントアウトしても文句の付けようがありません。
倍近い値段で使いづらいデジカメより「使い倒しのA300」ですね!

書込番号:1589324

ナイスクチコミ!0


お〜いおいおいお茶さん

2003/05/20 04:12(1年以上前)

うふふ、毎日持ち歩いています。(^^ヾ
クレープさん、こんにちは。キヤノン製品はDIGICを載っけている以上、
画質にハズレは無いのでしょうね。こんな安い機種にまで載せるとは、
デジカメに如何に本気で取り組んでいるか分かる気がします。僕の場合
海辺で撮影することが多いのですが、G3だとアクティブジャケットも
防水プロテクタも純正で無いのでいつも冷や冷やしていました。それももう
心配なくなりましたネ!

A300最高!さん、こんにちは。子どもに撮させる、って名案かも…。
さすがに高級機を持たせる気にはなりませんが、操作性や価格、シンプル故の
丈夫さから考えてA300ならピッタリですね。別スレで書いたとおり、
A300購入の一番の動機は幼い妹たちにも使えるモノを…ということだったので、
まさにピッタリです。

お互い使い倒しましょう!!

書込番号:1593015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A300の画像

2003/05/01 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 クレープさん

加工なしで原画像が見られるサイトをアップしました。
こちらです。http://www.imagegateway.net/a?i=29whgYz1wq
33ミリの広がり感は情報量が多いだけに神経を使いますが、面白いものがとれます。
確かにポートレートには100〜120ミリ必要ですが、特に子供の自然な姿をスナップするときは子供の方から近づいてくるので逆に効果的に撮れます。
シャッター半押してから合焦までの時間はかなり早いほうだと感じます。
もちろん日中での話ですが、それより半押し状態から切れるまでのタイムラグがかなり早いので(0.1秒くらいか?)がんがん撮りまくってかまわないと思います。
一枚消去するのことが簡単(面倒なカメラが中にはありますが)にできるので、あとで
削除すればよいでしょう。子供のスナップにはおすすめですよ!
画素数を気にする必要はないと思います。
なぜならメモリーが足りなくなりそうになったら小さいサイズにすればよいからです。
レンズの明るさはこれで十分だと思います。デジカメの良さはコントラストや明るさを
後で調整できるところにありますので、初心者の方はあまり明るさのことを気にしない方がよいのではないでしょうか。

書込番号:1539647

ナイスクチコミ!0


返信する
佐藤A-300さん

2003/05/03 05:40(1年以上前)

私も最近A-300を購入致しました。
撮り手の違いで写真とはこうも違うものかと、私の画像と比べて溜息ついてます。
私もこいのぼりとか撮ってみたんですが、空が白く飛んでしまってがっかり。
クレープさんのは綺麗に青が出てますが、マニュアルモードで撮られてるんでしょうか?

書込番号:1544488

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレープさん

2003/05/04 22:50(1年以上前)

全くのオートです。撮影した日は本当に青空がきれいだったからだと思いますが、時間帯が午後2時から3時くらいなので太陽が真上でなかったことも幸いしていると思います。撮影するときは太陽の位置に気をつけるのもコツです。チューリップは半逆光で撮ることによって葉が透けてきれいに撮れます。新緑や紅葉などもそうです。
また33ミリの場合は、広角よりのため太陽が入りやすいかも・・
そんな場合はマニュアルで露出を絞ってみましょう。
余談ですが今日プリンター(CANON PIXUS 450i)を買ってダイレクトプリントを
楽しみました。今までエプソンでパソコン経由でしたが、ダイレクトの良さを初めて体験して、当たり前ですがA300との相性がぴったりに納得してしまいました。
キャノンはこれをねらっていたのか?

書込番号:1549525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1週間使用して

2003/04/25 05:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

仕事の記録用デジカメとして購入し1週間使ってみたレポート。
持ちやすく、撮りやすい大きさは好印象。画角33mmは特徴的な構図になるが人物を撮ろうと思うとかなり接近しなくてはならず「そんなにアップにしないで」と後ずさりされることがありました。
デジタルズームは「切」で使用。
マニュアルモードにしておけば常に
・フラッシュ状態(オート・ON・OFF・赤目)
・レンズ状態(標準・遠景・マクロ)
・測光方式
・単写/連写/タイマー
・ホワイトバランス
・色効果モード
・画像サイズ
・画質
・残り枚数
等の設定アイコンがモニター隅に表示され、ファンクションキーと十字ボタンで手早く変更できます。なおマニュアルと言ってもピント・絞り・シャッター速度はオートのみです。
 電池の持ちは、ズームがないこともありまあまあ良いのではないかと思います。使い方にもよるので何とも言えませんが...。
起動速度は当然銀塩より遅いですが、ほとんど気になりません。書き込み速度がやはりやや遅く感じます。画質によっては3秒くらいかかります。
 画質ですが、自分のプリンタで印刷した限りではかなりアンダーな印象を受けました。発色もノーマルでは抑え気味で肌色がおしろいを塗ったような感じになります。印刷には明るさコントラスト他多少の補正の必要を感じました。

書込番号:1520438

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sekisaさん

2003/04/25 23:35(1年以上前)

自己レスで失礼。補足です。
 「書き込みに3秒かかる」と思っていたのは、フラッシュの再充電に要する時間であったようです。フラッシュなしなら最大最高画質であってもせいぜい2秒。自分がよく使うのはスーパーファイン640×480ですがこれなら1秒程度で書き込みます。
 あとマニュアル時設定アイコンには撮影感度も表示されます。

書込番号:1522427

ナイスクチコミ!0


それって…、さん

2003/04/26 16:50(1年以上前)

純正のCFを利用した場合なのでしょうか?
それともサードパーティー製を使用した場合なのでしょうか?
出来れば、その辺が詳しく知りたいので… (^_^;

書込番号:1524250

ナイスクチコミ!0


スレ主 sekisaさん

2003/04/27 21:36(1年以上前)

まだ純正の16MBで不自由を感じずそのまま使っているので何とも言えないのですが、キヤノン純正の中身は日立です。同じく日立を使っている三菱化成あたりなら相性良いのでは...と思いますがあくまで推測です。

書込番号:1528114

ナイスクチコミ!0


それって…、さん

2003/04/28 13:25(1年以上前)

レス感謝! m(_ _)m

中身が日立と判れば後は自力で調べてみます。
ま、ハギワラのCFを買えば一番良いのでしょうね (^_^;

書込番号:1529825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/04/27 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 A3○○さん

ビックカメラで購入しました。
ポイントを考えると差し引き21,080円でいまのところ最安値だったんで。

コンパクトフラッシュはPQIの24倍速256MBを7800円であきばおーにて購入。
動画も30秒撮影でき動作はまったく問題ないです。
ただ、1年ほど前に購入したバルク128Mのメーカー不明のものでも30秒撮れました…。
静止画n記録時間もそれほど体感的に変わりません。
ハギワラの256MBが5980円でZOAで売ってたので、そちらにすればよかったかなと少し後悔。

乾電池はニッケル水素1900mAh、メーカーはGPで4本をあきばおーで購入。合計税込みで1,000円弱。
電池の持ちは1900mAhということもあってとてもいいですね。
試しにほとんど全てフラッシュ光らせて撮影をしてみたんですが、ラージサイズのスーパーファインで300枚ほど撮れました。
256Mで190枚ほどなので、4本あれば交互に充電させていれば電池切れしてから充電しても困ることはないですね。

合計で消費税などを含めると31,400円ほどでした。

画角も広いです。
今までつかっていたデジカメが40mだったといこともあるのかもしれませんが。
比較すると40mの横の範囲よりA300のカメラを縦にして撮影した横の範囲の方が広いです(^^;

私はフォーカスも5点は使わず1点を使い、ズームも使わないので、IXY320よりこちらのほうが個人的には上。価格も断然安いので言うことなし。
マイカメラ機能も愛着が沸きなかなかいいです。この機能はIXY320にはないですね。
ただデザイン面だけはIXYのほうが好きなんですが、廉価版のデジカメのなかでもA300はなかなかいいのではと思ってます。

動画撮ったり、ステッチ機能でパノラマつくって遊んだりしてます(^^;
動画は以前使っていたものが音声なしだったんですが、音があると臨場感が全然違いますね。
これからいろいろ撮影するのが楽しみです。

書込番号:1526985

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A3○○さん

2003/04/27 14:25(1年以上前)

補足です。
Macを使用してるのですが、iPhotoで「A300」と認識され、取り込みできました。
動画はiPhotoでは取り込みできませんでした。

書込番号:1527005

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3○○さん

2003/04/27 14:28(1年以上前)

たびたび補足ですみません。
前述の電池は2本で300枚ほどフラッシュ付撮影可能でした。

書込番号:1527009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A300
CANON

PowerShot A300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

PowerShot A300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング