
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


こちらのA300かフジのfinepixA310を買うか迷っています。
主に、オークション出品用画像の目的なので室内やマクロに強いものをさがいしております。それ以外の点でも、どちらがどうお勧めかおしえていただける方おりましたら是非おねがいします。
また他にお勧めの機種があればお願いします。あと200万画素台でも室内用にお勧めのものはあるのでしょうか・・・・予算は2万程度で安く抑えたいのでもしあれば・・。
0点

マクロだとその2機種ではちょっと辛いかも?
安い200万画素でマクロに強いのではニコンの2100とかありますね〜。
書込番号:2150458
0点


2003/11/22 09:24(1年以上前)
マクロ性能ならリコーのG4wide(G4)がかなりいいですよ。300万画素ですが。
1センチまでワイド側で寄れますし、4センチからのテレマクロも使えます。
室内ではシャッタースピードが遅くなりがちかもしれないですが、三脚使えば問題ないです。
問題なのは、G4wideは価格が3万円ちょっと、G4も3万円弱くらいするということでしょうか。
書込番号:2150728
0点


2003/11/23 22:09(1年以上前)
室内での撮影でしたら、フジの方が感度が高くなるので、手ぶれに強いという話は聞いたことがあります。A300は、室内で蛍光灯だと、フラッシュ無しだとちょっと厳しいですかね。光学ズームもないですし。マクロは5センチまで寄れますけど、画面の端なんかはどうしてもゆがみが出てしまうと思います。A300は、どちらかといえば屋外で、ワイドなレンズを活かして風景を撮る方が向いていると思いますので、室内向けではないかも・・・。
オークション出品用でしたら、ズーム側でもマクロに強い機種の方が、周辺部のゆがみが少なくて良いそうです。コニカミノルタのX20とかはどうでしょうか?あれは確かテレマクロにも強かったような・・・。
ま、こことか参考に(なるかな?)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/57/
書込番号:2156194
0点


2004/01/06 06:31(1年以上前)
私も同じ機種で迷っています。
用途は屋内で猫を撮るくらいです。
とにかく室内に強いのはA300かフジのfinepixA310、のどちらがよいの
でしょうか?
書込番号:2311427
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


A300にしようと思っていますが、最近のIXYなどの動向を見てるとCFそのものの将来性が不安です。
次のカメラのときにも使えたらいいなと。CFの将来性はどうなんでしょうか?
0点

デジタル一眼レフのメディアとしてもっとも普及している事から考えると、当分は大丈夫じゃないかな?
少なくとも2〜3年でなくなるって事はないと思うよ。
それに、いざとなったらメディアごと買い換えればいいわけだしね。
あんまり拘らない方が、、、、(^^;
書込番号:2042226
0点

ハイスペック機はCFを採用しているのが多いです。容量も一番大き
いですしね。
でも、ずっとコンパクト機を買い続けるなら、これからはSDがいい
でしょう。
書込番号:2042551
0点

同じく、杞憂だとおもいます。
そんなこといったら何も変えません。10年後は誰も分からない。今を大切に。
仮に数年後に製造中止になってもなくなるのはそれからしばらく先になるでしょう。それまでの間にデジカメも進化して買い換えることになるでしょうから。
書込番号:2042704
0点



2003/10/19 16:22(1年以上前)
なるほど。よく分かりました。丁寧なレスありがとうございます。
書込番号:2043316
0点


2003/10/19 19:45(1年以上前)
メディアの価格は高いですがSD−CFアダプタを使用すればSDカードでも使用できます。使用メディアの幅も広がりますし、256MB以上のPANA製SDカードなら転送速度10MB/S(約22倍速相当)の高速メディアとして利用できます。CANON製カメラはバッファの効率が良いらしく、あまり高速メディアの違いは体感できませんが....。
SDの将来性を信頼できるのであれば今後購入するメディアはSDに変えてみては?
書込番号:2043851
0点

SD>>CFアダプタを利用した場合、SDの転送速度をそのまま実現でき
るわけではありません。
ミノルタのSD>>CFアダプタ(PanasonicのOEMと思われる)は転送速
度が3.3MB/sと書かれています。(DiMAGE A1のカタログにて)
書込番号:2044384
0点

>SDカードなら転送速度10MB/S(約22倍速相当)
「22倍速」はどこからのデータでしょうか?
レキサーの40Xでも書込速度は6MBです。(1倍速=150KB/秒)
http://www.lexarmedia.co.jp/shopsystem/index.html
なお、SD-CFアダプター利用の場合はPANAのサイトでも転送速度は
3.3MB/秒と記載されています。
書込番号:2045662
0点


2003/10/20 10:05(1年以上前)
>じじかめさん
あらら...地雷踏んでしまいましたか?
6M÷150K=40倍速
3.3M÷150K=22倍速
単純すぎますか?
書込番号:2045734
0点

最初から3.3MB/sで計算していたんですね。失礼しました。m(__)m
書込番号:2047290
0点

>転送速度10MB/S(約22倍速相当)の高速メディアとして利用できます
転送速度10MBのものを、22倍速で利用できるという意味ならその通りですが
日本語としては、少し苦しい表現では?
書込番号:2048697
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


この度初めてデジタルカメラなるものを購入しようと思っているのですが、CanonのA300とA70のどちらにしようか迷っています。いまいち違いが分からないのでお聞きします。どちらがお勧めですか?
また違いは?店頭で聞いたらズームがあるかないかの違い と言われたのですがメーカーのHPで見たらA300にもズーム機能があるようですが…
0点


2003/10/09 19:58(1年以上前)
あるのはデジタルズームですね。
ちいさな画像を無理やり拡大するので、画質悪くなります。
拡大コピーみたいなもんかな?
ズーム必要なら「光学ズーム」に注目!
望遠鏡みたいにレンズが飛び出て、最初から大きな画像を
撮ってくれます。
書込番号:2014255
0点


2003/10/09 20:04(1年以上前)
今まで使っていたカメラでズーム機能を必要とされていたのなら、A70がおすすめでしょう。
ズームなど不要で、コンパクトなカメラが欲しいという向きにはA300が合っているのではないでしょうか。
書込番号:2014266
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


約2万円で購入し、大容量単3型充電電池2100mahで使用しています。
4か月ほど使用した感想を
1,値段の割には画質良好。
風景を大伸ばしすると画像の隅の描写の甘さがありますが、この値段にしては良好です。
2,耐久性良好
何度か落下試験をしてしまいましたが、ケースの割れ等無く、動作も異常ありません。
3、ストロボチャージ時間異常に長い。
下にも何度もかかれているように単3電池2本仕様の宿命か、ストロボチャージ時間が異常に長くかかります。初回だと10秒程度かかる事も珍しくありません。もどかしいので夜は余り使用していません。
4,広角レンズが使いやすい
主に仕事で使用しているのですが、機械の部品など撮るときにマクロ機能と広角が大活躍です。ストロボの調光距離は短いですがレンズの画角の広さでカバーしてます。
5,単3電池の使える安心感。
出先でバッテリー切れになっても、問題ありません。
もっともバッテリー切れになるまで撮影した事はありませんが・・。
6,液晶スクリーンの拡大機能
ピントの確認などに便利です。
以上、私的にはストロボのチャージ時間を除けば100点満点です。
0点


2003/10/10 17:30(1年以上前)
あ〜、確かにストロボチャージはやたら時間かかりますね。単3二本だとあんなもんなんですかね?夜は連写は不可能ですから。でも、いいカメラですよね。私も2100mAhの電池買ったんですけど、もう三週間も電池交換してません。一日置きには使ってますし、一〇〇枚以上は撮ってると思いますが、最近の充電池ってすごいですね。ちなみにパナメタハイです。
書込番号:2016564
0点


2003/10/11 13:28(1年以上前)
綺麗なアルバムを楽しませてもらいました。同じカメラでここまで良い作品を撮られた日には自信喪失モードですよ(汗)
書かれているように、うちのも電池が減りません。長時間動画を撮れば減りますが、そんな使い方もしてませんので・・・。昔 単3型ニッカドが650mahだった頃を思えば隔世の感がありますね。
ストロボのチャージ時間は”写るんです”と同等か、それより劣っているかも・・。この点だけは単3を4本使用のカメラにすれば良かったと思いますよ。
書込番号:2018931
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


この4ヶ月、大変満足に使用しております。
今度の週末、河原へ遊びに行くのですが、水中撮影用のカメラ購入を検討しています。
夏休み前に買わなかったのは悔やまれますが…。
そこでお尋ねしたいのは、本機が水中でどれほど働くか、ということです。
レンズは暗いですし…。もしお使いの方か、本機を使っての水中写真を掲載した
サイトをご存知の方、お教え頂けませんでしょうか。
0点

こんばんは(^^)
A300には、CanonのHPを見る限りハウジングが用意されていないようにも見うけられます。 掲載されていないだけで販売されてるのかな?
ちなみに他のCanon機の水中写真サンプルは↓にありました(^^)
[Canon デジタルカメラ水中写真ガイド]
http://www.canon.co.jp/Imaging/uwphoto/page/top-j.html
書込番号:1959971
0点



2003/09/20 23:34(1年以上前)
早速お返事ありがとうございます!
今までの(A100、200)のものが使用できると聞いたのですが…。
うろ覚えなので自信が無いです…。水中撮影できないとなるとS30を買うかなぁ。
とにかくありがとうございました!
書込番号:1960923
0点

いえ、私もCanonに直接ハウジングが代用できるのか確認した訳ではございませんので、よろしければ明日にでもCanonのサポートに電話されてはいかがでしょうか?
電話番号はCanonのサイトに掲載されています。(土日対応してもらえます)
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/index-j.html
#確かにボディサイズは同一ですし、電源スイッチと撮影モード切り替えスイッチの位置が違うだけみたいに見えますね。。。
#これなら代用できるのかも? 自身ないですが(^^;
書込番号:1961122
0点



2003/09/21 14:58(1年以上前)
FIOさん、本当にありがとうございます。
早速サポートに電話して伺ってみました。A200用のハウジングに使用できるか
出来ないかはともかく、保証対象外なのでお勧めしないそうです…。
G3といい、A300といい、私の買ったデジカメはどれも例外的にハウジングが
用意されていないなんて…運が悪いなぁ。
とにかくありがとうございました。s30の格安でも探します。
書込番号:1962893
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300


去年購入したのですが、あまりにも電池の減り具合が早いのですが、なぜでしょうか?canon推奨のアルカリ電池を使用し、ミドルサイズのファインモード撮影ですが、10枚ぐらいで無くなってしまいます。
どなたか改善できるのであれば、教えてください。
0点


2003/09/12 20:45(1年以上前)
デジカメでアルカリ電池なら、それくらいで普通ではないでしょうか?
ニッケル水素の充電電池とか買えば、もっと持つと思います。
電池4本と、充電器で4千円くらいですね。
書込番号:1936735
0点

電池の持ちを話題にするんなら、
単に枚数だけを持ち出しちゃダメだわさ。
そりゃ、メーカーの製品紹介ページなんかには
"参考値"として「アルカリ○枚・ニッケル水素△枚」なんて書いてあるけど、
それは室温や撮影間隔、フラッシュのon/offなどを
定められた状態で実施された数値。
試しに液晶onの状態で延々ピント合わせを繰り返して下さいな。
1枚も撮影しないウチに電池が消耗しますよ。
ちなみにCanonのサイトで公表されてる撮影枚数の条件は以下の通り
測定条件:常温23℃、20秒間隔で撮影、4回に1回ストロボ発光、8回に1回電源OFF/ON操作を行う。
コレと同じ条件で撮影してるのに明らかにかけ離れた枚数しか撮影出来なきゃ
ハードに異常があるかもしれないんでサポートに相談して下さい。
書込番号:1936845
0点


2003/10/21 07:21(1年以上前)
ニッケル水素電池はかなりもつようですが「ギガエナジー」などのニッケル乾電池はどうなんでしょうか?教えてください。
書込番号:2048399
0点


2003/10/24 09:09(1年以上前)
ギガエナジーはいいですよ!いぜんFUJIA201がぜんぜん
写り悪かったのがこれを使いだしたら、抜群に写りよく
なりもちもよくなりました。値段高いだけのことは
あります。旅行用に補助用として必須でしょう!
書込番号:2057535
0点

念のためカキコしますが電池の善し悪しとデジカメの画質は関係ないと思いますよ。
旅行の場合、明るい戸外だから写りが良く感じられたのでは、と推測します。
書込番号:2059081
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





