PowerShot A300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • PowerShot A300の価格比較
  • PowerShot A300の中古価格比較
  • PowerShot A300の買取価格
  • PowerShot A300のスペック・仕様
  • PowerShot A300のレビュー
  • PowerShot A300のクチコミ
  • PowerShot A300の画像・動画
  • PowerShot A300のピックアップリスト
  • PowerShot A300のオークション

PowerShot A300 のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/27 03:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 Southerncrossbbさん

初心者なんで、よくわからないのですが、
動画を撮影するとき、音も拾えるんですか?

書込番号:1526066

ナイスクチコミ!0


返信する
元・Canonファンさん

2003/04/27 03:50(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a300/3_a300.html
メーカーホームページ参照

書込番号:1526088

ナイスクチコミ!0


スレ主 Southerncrossbbさん

2003/04/27 17:39(1年以上前)

あ、ありがとうございました。
書いてありましたね、Webに・・・

書込番号:1527456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/04/27 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 A3○○さん

ビックカメラで購入しました。
ポイントを考えると差し引き21,080円でいまのところ最安値だったんで。

コンパクトフラッシュはPQIの24倍速256MBを7800円であきばおーにて購入。
動画も30秒撮影でき動作はまったく問題ないです。
ただ、1年ほど前に購入したバルク128Mのメーカー不明のものでも30秒撮れました…。
静止画n記録時間もそれほど体感的に変わりません。
ハギワラの256MBが5980円でZOAで売ってたので、そちらにすればよかったかなと少し後悔。

乾電池はニッケル水素1900mAh、メーカーはGPで4本をあきばおーで購入。合計税込みで1,000円弱。
電池の持ちは1900mAhということもあってとてもいいですね。
試しにほとんど全てフラッシュ光らせて撮影をしてみたんですが、ラージサイズのスーパーファインで300枚ほど撮れました。
256Mで190枚ほどなので、4本あれば交互に充電させていれば電池切れしてから充電しても困ることはないですね。

合計で消費税などを含めると31,400円ほどでした。

画角も広いです。
今までつかっていたデジカメが40mだったといこともあるのかもしれませんが。
比較すると40mの横の範囲よりA300のカメラを縦にして撮影した横の範囲の方が広いです(^^;

私はフォーカスも5点は使わず1点を使い、ズームも使わないので、IXY320よりこちらのほうが個人的には上。価格も断然安いので言うことなし。
マイカメラ機能も愛着が沸きなかなかいいです。この機能はIXY320にはないですね。
ただデザイン面だけはIXYのほうが好きなんですが、廉価版のデジカメのなかでもA300はなかなかいいのではと思ってます。

動画撮ったり、ステッチ機能でパノラマつくって遊んだりしてます(^^;
動画は以前使っていたものが音声なしだったんですが、音があると臨場感が全然違いますね。
これからいろいろ撮影するのが楽しみです。

書込番号:1526985

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A3○○さん

2003/04/27 14:25(1年以上前)

補足です。
Macを使用してるのですが、iPhotoで「A300」と認識され、取り込みできました。
動画はiPhotoでは取り込みできませんでした。

書込番号:1527005

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3○○さん

2003/04/27 14:28(1年以上前)

たびたび補足ですみません。
前述の電池は2本で300枚ほどフラッシュ付撮影可能でした。

書込番号:1527009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入の印象

2003/04/20 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 クレープさん

昨日買ってしまいました。まだ使い込んでいませんが印象をちょっと。
写真画質は私が見た印象に近く気に入っています。全体的に発色が鮮やかで私は好きなタイプです。ソニーの落ち着いた色合いやカシオの黄色味がかった色合いと違いフジに近い傾向です。もっとも機種によって差はありますが。あくまで私が持っている機種から判断してです。33ミリというのがスナップや室内写真に効果的で気に入っています。操作は使いやすく分かりやすいもので満足しています。サンヨーSX360の大きさに近くスライドのとりまわしがスムースでないのが気になります。起動が2秒強かかるので単焦点ならば1秒台で立ち上がってほしかった。書き込みも2秒以上かかります。ピントが5点焦点になっていてこれは使えます。動画は音入りで秒15フレームということでこれもかなり満足です。やっぱり音があるとないとでは雲泥の差です。
全体的にキャノンの良心を感じさせるコストパーフォーマンスにすぐれた普及品という印象です。宣伝も地味なので人気はこれからでしょう。A300に目を付けている人はかなりデジカメを知っている人なのでは?

書込番号:1507415

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/20 18:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
比べる対象がおかしいですが、SONYのU20・CASIOのエクスリムとかよりも手ごろな大きさが持ちやすくていいカメラだと思います。300万画素もいいですしね。

書込番号:1507467

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/20 18:56(1年以上前)

書き忘れましたが、33mmはいいですよね。
でも思い切って27mmにして欲しかった(欲張りかな?)

書込番号:1507470

ナイスクチコミ!0


「き」さん

2003/04/20 23:43(1年以上前)

クレープさんが言うように、起動時間が遅いのが気になります。
現在使用機種はフジfinepix4500とオリンパスc1です。
どちらも zoomなし+単三電池仕様。私の好みです。フジfinepix4500はかなり気に入ってますが不満が2つあります。一つは、動画が320サイズである点と秒10フレームである点。A300の動画仕様640サイズと秒15フレームは不満を解消してくれます。
もう一つの不満は標準で寄れる距離が50センチまで、な点。A300では標準で20センチのようなので、私の不満解消されます。
スペック表から見たところ、A300に不満な点は起動時間とフラッシュ禁止モードの設定が自動だと初期設定にできない点です。

書込番号:1508549

ナイスクチコミ!0


スキーヤー2さん

2003/04/26 16:33(1年以上前)

基本的な質問ですみません。
他に比べて33mmだとどの点で有利なのでしょうか?

書込番号:1524210

ナイスクチコミ!0


A3○○さん

2003/04/27 14:22(1年以上前)

「き」さん同様、オートだと再起動したときにフラッシュ禁止モードがもとに戻ってしまうのが気になります。ファームバージョンアップとかで修正してくれないだろうか・・・。
とりあえず、マニュアルモードで使ってるので大丈夫ですが。

スキーヤー2さん
画角が広いと、室内などの狭いところで引いて撮れないときや、集合写真で全員納めるように撮るときや、風景を広い範囲撮影したいときや、建物全体撮りたいが前に障害物などがあって引いては撮りにくいとき、など様々な場面で有利かと思います。

書込番号:1527001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

触ってきました

2003/04/20 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 A3○○さん

ビックカメラで触ってきました。
悪くなかったです。
レンズカバーをあけるのがちょっと固かった気がします。
操作感は良かったと思います。
気になる画角なんですが、別のカメラと比較してのぞいて見ればよかったのですが、忘れてしまいました。
今度行ったときに確認してみようかと思ってます。
少し様子見て購入予定です。

書込番号:1506742

ナイスクチコミ!0


返信する
「き」さん

2003/04/20 17:54(1年以上前)

レンズカバーは、固いとのことですが、右手でカメラを持ったまま開けられますか?

書込番号:1507264

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3○○さん

2003/04/27 13:39(1年以上前)

右手だけでということでしょうか?
できることはできますが・・・左手を添えたほうが開きやすいです。
右手だけで閉めるのは開くより難しいです。
バッグなどの出し入れのときに勝手に開かないようにある程度固くしてるのかもしれませんね。

書込番号:1526928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作が確認されているCFカードの容量

2003/04/20 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 多摩市のぽん太さん

「PowerShot A300 商品構成」の「その他のオプション」の「CF カード」に
「キヤノン製では16MB 、32MB 、64MB 、128MB 、256MB の容量のカー
ドがあります。」という記載があります。
512MBや1GBのCFカードも使用可能でしょうか?
できる場合、使用できるはずの容量分の記録は可能でしょうか?
1GBのCFカードを使用しているが、256MBまでしか記録できないなどの
分かりにくい仕様などはございませんでしょうか?
(CFカードのメーカは問いません)

「PowerShot A300 商品構成」
http://web.canon.jp/Imaging/PSA300/PSA300_3000-j.html

書込番号:1505884

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬかささん

2003/04/20 10:09(1年以上前)

自分で試せ。

書込番号:1506026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/20 10:29(1年以上前)

この程度のカメラに1GBのカード挿して使うのはちょっと盗難を考えると怖いぞ・・・しかもカメラより高いし。

256MBか512MBぐらいでいいとおもいますし、1GBでも使えるはず。

書込番号:1506081

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/04/20 16:06(1年以上前)

こういう場合は、カメラメーカーの情報はほぼ参考になりません。
メモリーメーカーの対応表を参考にします。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=9
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=8
A300は、いずれの製品も1G対応となっておそんなに、対応問題はなさそうです。
コストパフォーマンスで考えると 512Mが妥当そうですね。
 使用スタイル(旅行などで撮影枚数はあればあるほど良しとか)と予算によります。
>1GBのCFカードを使用しているが、256MBまでしか記録できないなどの
分かりにくい仕様などはございませんでしょうか?
 古いカメラならば問題が出そうですが、現在の製品ではないでしょう。
 間違って CF type-II の厚さがあついので刺さらない製品(MD と一部の大容量フラッシュメモリー)に注意することぐらいです。
 2G over のメモリも制限(カメラ側が2Gまでしか対応していないFAT16のため)がでますけど、もう一寸さきの話でしょう。

書込番号:1506936

ナイスクチコミ!0


スレ主 多摩市のぽん太さん

2003/04/20 20:49(1年以上前)

FPJさん「メモリーメーカーの対応表」ありがとうございます。
なるほど、メモリーメーカー側で検証済みなのですね。

書込番号:1507828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現物をチェックすべし

2003/04/20 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A300

スレ主 さすらい人?さん

新宿のヨドバシカメラで触ってきました。
電源は入らず操作の感触を報告。
スイッチ、コントロールキーの作りと操作感覚非常に安っぽい。
全体の質感トイカメラに近い。(価格が安いので仕方ないかと)
1万円ちょっと高くてもA70が良いかと?
画質、画角、液晶表示は写せなかったのでわかりません!

書込番号:1506203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A300」のクチコミ掲示板に
PowerShot A300を新規書き込みPowerShot A300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A300
CANON

PowerShot A300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

PowerShot A300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング