PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PowerShot A40 かC-2zoomか

2002/06/18 08:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 遠藤 貴美子さん

現在PowerShot A40 かC-2zoomかで迷っています。お店で手にとって見たのですがPowerShot A40 電池が4本の分やはり大きいし重い。
しかしISOがC-2zoomは100〜160なのに対しPowerShot A40 はISO400まである。
息子のバスケの試合を写す事も考えると感度は高い方がいいのかなとも思うし、携帯性に優れたC-2zoomも魅力だし・・・
決断力のない私が「こっちにしよう」と決めるきっかけがほしいのです。
お願いします。

書込番号:778607

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/18 09:43(1年以上前)

う〜ん、難しいですね…^^;
でも、普段はISO100以外を使うことってあまりないような気がします。
少なくとも、僕は感度を調節することって普段はほとんどないですよ(笑)
だから、より軽いC-2zoomでもいいんじゃないですかねぇ!
僕はどちらかというとCanon派なんですけど…(爆)

書込番号:778653

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/18 13:11(1年以上前)

あまり照明のない体育館で動きのある被写体を撮影するなら感度を
上げられるのも重要ですが、E-100RSみたいな連写機能も必要だと思うので
ここは割り切ってC-2ZOOMで良いんじゃないかなぁと個人的には思います。
後々の拡張性などを考えればA40の方が高いと思いますが…。

書込番号:778838

ナイスクチコミ!0


スレ主 遠藤 貴美子さん

2002/06/18 18:40(1年以上前)

やっぱりC-2zoomの方が扱い易いですかね。拡張性も魅力だったんですが。会社でエプソンのCP-900Zを使っていますが写真はきれいなのですが重くてかさばって・・・現場に持っていくとポケットに入らないし首から下げるわけにも行かず結構不便なんですよネ。
夏休みにホームステイに行く息子に持たせる目的もあるので軽くて扱い易い方がよさそうですね。結局は息子のおもちゃになるような気がもするし・・・
私はデジカメの進化をもう少し見守ってからもうちょっと上級機種を狙います。
厚かましいですがここでもう1つ質問していいですか。充電器って200V対応のってありますか。何セ無知なもので、そう言う事が載っているサイトあったら教えてください。お願いします。

書込番号:779168

ナイスクチコミ!0


やきのんさん

2002/06/18 22:03(1年以上前)

200Vというと海外でお使いですか。↓これ見つけましたけど、
http://www.tamura-ss.co.jp/jp/new_products/20001001/cah/main.html
使った事が無いので恐縮ですが、性能の方はちょっと分かりません。
コンセントから電源を取るだけなら、変換アダプタも使えると思います。

書込番号:779507

ナイスクチコミ!0


tutinocoさん

2002/06/19 18:40(1年以上前)

海外でも充電できるのあります!maxellの充電器です!

書込番号:780984

ナイスクチコミ!0


スレ主 遠藤 貴美子さん

2002/06/20 23:12(1年以上前)

皆様の意見を参考にC-2zoomを購入しました。ついでに240Vまで使える充電器も。お手軽すぎてちょっと物足りないかな、とも思いますが、軽くて簡単と言う点では扱い易そうです。子供はかなり満足してるので、これだよかったのかも知れません。使ってみた感想はまたC-2zoomの方で報告できればとおもっています。アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:783393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレコン等について教えて下さい

2002/06/16 15:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 日本代表おめでとうさん

キャノン純正のテレコンバータTC-DC52や、ワイドコンバーターWC-DC52を
使って撮影した場合、画像の端が歪むといったことはないのでしょうか?
A40はレンズに直接装着するタイプではなさそうなので、少し心配です。
あと、他社の製品(テレコンなど)は使えるのでしょうか?
カメラのこと詳しくないので、どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:775414

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/06/20 17:16(1年以上前)

>画像の端が歪むといったことはないのでしょうか?

大なり小なり、ひずみます。純正が無難です。

書込番号:782768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A40の税込セット価格は買いでしょうか?

2002/06/16 03:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 イナムラさん

皆様にお尋ねします。当方より店側に次の条件を提示して、納期2週間で税込み44,000円の返事をお店側より戴きました。A40本体+メタハイ2000(K-KJP5EB)+純正ACアダプタ(定価6,500円)+サンディスクのCF64MBのセットです。本体は当初34,800円が31,000円になり、メタハイ2000(K-KJP5EB)の店頭価格が4,980円でした。CFメディアとACアダプタの店頭価格は分かりません。A40の製品評価も携帯性以外は評価が高いようで購入に傾いており、かなりグラグラしています。果たして、この税込価格は無難な金額なのでしょうか?ご意見を賜りたく、はじめてこちらの掲示板を利用させていただきます。書きこみもはじめてなので何か至らぬ点がございましたら、ご指摘下さい。使用目的はオークション出品時の画像撮影です。お店についてですが本社所在地が宮城県の家電量販店です。以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:774718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2002/06/16 04:25(1年以上前)

お店独自の3年保証がつけられるなら嬉しいな。
全国チェーンのキタムラの店頭価格が本体は34,800円と同じなので
込みこみの価格もほぼ同等でしょう。

書込番号:774730

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/16 11:01(1年以上前)

無難な価格と言えば無難な価格だと思いますが、取り立ててお得と言うわけでも
無いと思います。あと、個人的には予備の充電池さえあればACアダプタは
必要ないのでは無いかと思います。充電器も放電機能があるNexcellのものが
それなりの値段でお勧めです。余計な事かもしれませんが、オークション出品時の
画像撮影だけでしたらA40じゃなくてもA100などでも十分かと思います。
A40は非常にバランスが取れてますが、やや大きいので、店頭などで実際に
見たり触ったりした方が良いと思います。文字だけでは伝わらないものがあります。
大きさが容認できるのであれば、A40はバランスが取れていてお勧めだと思います。

書込番号:774993

ナイスクチコミ!0


スレ主 イナムラさん

2002/06/16 16:25(1年以上前)

ひろ君ひろ君様、ぱっとん様、早速のご意見有難うございます。実機は他店で確認しており、また当方手が大きいので本体サイズ・重量には満足してます。A40選択の要因は単3アルカリ電池駆動が出来、メディアがCFなのでノートPCに接続する際のPCMCIAカードが安いという点です。ACアダプタの件はメタハイ2000充電中でも利用できると考えた次第です。ぱっとん様の言われる構成は、価格は別にして本体+CF+メタハイ2000の4本入り(HHR-3EPS/4B)を2セットとネクセルNC-20FCの購入がベストということでしょうか?家電店巡りはしますがネクセルNC-20FCは当方在住の東北で店頭販売で入手できる物なのでしょうか。【楽天市場】充電池専門のネクセルジャパンのサイトもしくはオークションでの入手となるのでしょうか。皆様の購入経路並びにNC-20FC安値情報など戴けたら幸いです。また、オークション向け用途ではオーバースペックという貴重なご意見、有難うございます。最後にぱっとん様の「取り立ててお得と言うわけでも」が気になりますので時間を掛けて検討したいと思います。何分、デジカメ購入は初めてですので、後悔の無いベストバイが出来ればと思っております。引き続き皆様のご意見をお待ち致しております。以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:775514

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/16 22:09(1年以上前)

> ぱっとん様の言われる構成は、価格は別にして本体+CF+メタハイ2000の4本入り(HHR-3EPS/4B)を2セットとネクセルNC-20FCの購入がベストということでしょうか?

はい。個人的にはそう言う構成が良いのでは無いかと思いました。
しかし、充電池のメモリ効果への考え方などには個人差などがありますので
通販か秋葉原など入手が難しいネクセルの充電器を無理して購入する必要は
無いと思います。充電池の予備があれば突然電池が無くなったときなどにも
色々と使い道があるのでは無いかと思いました。オークションのみでの使用では
オーバースペックかもしれませんが、今後色々使ってく事もあるのならば
レンズなどオプションも豊富なのでA40はお勧めだと思います。
色々と他の方の意見も聞いて、後悔のない買い物が出来る事を祈ってます。

書込番号:776122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A40のフォーカスについて

2002/06/13 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 K_E_N@親ばかさん

デジカメ初購入でA40にするかパナのLC-20かで悩んでいます。
LC-20の掲示板に>かなり、フォーカスは遅いですね、普通のスナップ写真でも使い物にならないレベルです。
>例えば、子供が初めて立った時、まず間に合いません(フォーカスが合った時は座っている)!
>皆で乾杯の時、グラスが合わさった時、間に合いません(もう飲んでいる)!
って書き込みがありました。
主に子供達(3歳、1歳)を撮りたいので、とても気になっています。
近所のヤ○ダの展示品は何時行っても電池切れで使えません。
A40はどうですか?お使いの方教えて頂けませんか?お願いします。

書込番号:769431

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/13 12:38(1年以上前)

デジカメは 暗所と動く被写体には弱いものですよ。
このクラスのものなら どれをとっても たいして変わりません。

 でも 動体撮影時には 連写機能を上手く使えば 少しは まともな写真になるんじゃないかな? 
 LC20のズームスピードはTOPクラスですが その後のピント合わせは 確かにモタつきますね。 
 私は LC20のマイナスポイントも理解した上でも このカメラの「手軽さ」に魅力を感じてます。
 3万円を切る店が増えてきましたんで そろそろ 買う予定です。

 A40につきましては 拡張性がある事が大きな魅力でしょうね 長く付き合っていけるカメラだと思います。
 このカメラのフォーカスについては ユーザーの回答を待たれて下さいね。

書込番号:769513

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/06/13 15:51(1年以上前)

これ電源入れたらビュってスゴイ勢いでレンズ出てきてビックリした。起動速いノネ

書込番号:769773

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/13 17:04(1年以上前)

LC20は起動は早いですが、フォーカスの遅さ、更に処理の遅さも気になります。
連写機能以外ではバッファを使わずシーケンシャル処理になるので
一枚撮ってから次を撮るまでに結構時間がかかります。
その点A40は連写以外でもバッファを利用するのである程度速写が可能です。
以上のような点からLC-20とA40では、個人的にはA40がお勧めだと思いますが
動きのあるものを撮るならSANYOのMZ2などはいかがでしょうか?
高速連写やプリキャプチャ機能を利用すれば一瞬を逃さず撮影出来そうです。

書込番号:769898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2002/06/12 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 ki-ri-koさん

こんにちは。ちかぢかA40買おうと思ってます。
動画でびゅーなので楽しみです。
ところでA40動画って、テレビ上で再生の時にはどんな感じになるんでしょう?
静止画に比べると粗いですか?
それとも、枠いっぱいではなく、小さめに映るのでしょうか??
ご存知の方教えてくださーい。お願いします。

書込番号:767822

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがり人さん

2002/06/12 17:31(1年以上前)

デジカメの世界では動画はオマケ的だと思ったほうが
良いですよ。
だから動画に期待するのは・・・

書込番号:767949

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/12 18:41(1年以上前)

テレビいっぱいに再生されます。
画面の粗さは、写真をTV画面で見るのより若干劣るかな、という程度でしょうか。
まあ、TVで見るぶんには使えないほど悪くは無いですが、もちろん、ビデオカメラ
とは比べられないです(笑)

書込番号:768088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ki-ri-koさん

2002/06/13 08:48(1年以上前)

お返事どうもありがとうございました!
テレビ画面でなら動画も「それなりに」見られそうですね(笑)
おまけとして楽しもうと思いまーす。

書込番号:769231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/11 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 @たけひささん

今度、powershotA40とS30のどちらを買おうか迷っています。
画質優先で選ぶと、どちらがいいですか?
ちなみに職業はカメラマンです。

書込番号:765127

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/11 22:10(1年以上前)

そうですか..
プロの方から教えてもらおうと、精いっぱい知ってる単語をあげただけです。
失礼しました。
やっぱりプロの方の意見は理論と実戦にたけていて(当たり前でしょうが)、勉強になるもので...

書込番号:766593

ナイスクチコミ!0


セレナさん

2002/06/11 22:15(1年以上前)

「サンプルは所詮サンプル」ならば「人の意見は所詮人の意見」
 なのでは・・・
 この際、両方を購入して気に入らなければそれを売ってしまえばいいで
 しょう。
 「プロの目」が納得いくまで買いつづけてください。

書込番号:766608

ナイスクチコミ!0


スレ主 @たけひささん

2002/06/12 00:36(1年以上前)

お金があればねー
誰か私の質問に答えてください、お願いします。

書込番号:766982

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/12 02:23(1年以上前)

え?うそ?まだ言ってんの??
だって、YOSHIさんに「S30がいいですよー」って即レスいただいといて、「かなり違いますか?」なんて聞くから、僕が「かなりってどのくらいですか」って聞いたら「わからない。単にどっちが奇麗か聞きたかった」って..
なにを求めているのか、自分自信で整理できてますか?

書込番号:767159

ナイスクチコミ!0


プーーちゃんさん

2002/06/12 03:26(1年以上前)

プロのカメラマンならそんな質問する必要ないのでわ

書込番号:767212

ナイスクチコミ!0


やきのんさん

2002/06/12 04:33(1年以上前)

職業カメラマンとなると、画質云々以前に
200万画素クラスでは不足のような気がするんですが。。
実売3万円弱なら、中古でも一眼レフが買えるんじゃないっスか?

書込番号:767246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/12 07:20(1年以上前)

CANONサービスセンター辺りで 自分で納得のいくサンプルを撮らせてもらっては?
プロならやらせてもらえるんじゃない?
CPSに入ってるんだったら プロサービスに頼むとか…
ここで アマチュアに画質を聞いていること自体 プロとして恥ずかしくないですか?

書込番号:767314

ナイスクチコミ!0


ほそぴーさん

2002/06/12 07:59(1年以上前)

確かに皆さんの言う通りだと思いますが・・・
「デジカメは操作が分からない」「デジカメは銀塩カメラとは違う」と先入観を持たずに、「A40でもこれだけ出来るんだぞ!」という職人気質をみせてほしいっす。

書込番号:767348

ナイスクチコミ!0


スレ主 @たけひささん

2002/06/12 09:00(1年以上前)

皆さん、カメラマンに恨みや嫉妬でもあるのですか?
YOSHIさん、貴重な意見、有難うございました。
誰も知らないみたいなので、よそで聞きます。



書込番号:767399

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/06/12 10:17(1年以上前)

あぁ駄目だ
この人全く
わかってない
(字余り)

書込番号:767459

ナイスクチコミ!0


タンヤオさん

2002/06/12 11:10(1年以上前)

久々に
面白い人
ハケーン
(字足らず)

書込番号:767503

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/12 11:18(1年以上前)

他人の目
受け入れるのが
専門家(?)

(?の分だけおおかな)
自称カメラマンってやつやないの??
適当に趣味でやっとるとか。
だいたい、職業としてデジカメ使うとか
はしらんけど
この値段のものを?ってことになるような。

書込番号:767508

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/12 16:23(1年以上前)

> カメラマンに恨みや嫉妬でもあるのですか?
あなたの態度に不満があるだけじゃないですか?
他で聞いても同じ事だと思いますよ。
自己分析から始められるのがよろしいかと思います。

書込番号:767813

ナイスクチコミ!0


やきのんさん

2002/06/12 17:27(1年以上前)

"画質優先で選ぶと、どちらがいいですか?"という質問に対し、
要するに"どちらがいいかは一概にはいえない"と
皆さん答えてるじゃないっスか。

デジカメにはメーカーや機種ごとのクセもあるし、
かま_さんのいっているように画質には様々な要素が関係するわけです。
それを"専門用語は分からない"と一蹴してしまうというのは、
比較する要素をご自分から潰しているんですよ?
そうしたら、これほど抽象的な質問には答えようがないわけですよ。
だからこそぱっとんさん達のいうように、結局は好みや、
自分の目で見て確かめるように、としかいえないわけですよ。
"きれい"と感じるかどうかは人によって違うんですから。
そこで"質問に答えて下さい"というのでは本末転倒。
全く会話になってないじゃないですか。

仮にA40のがいい、とか答えられたら、"なんで?"と思いませんか?
それとも"どちらが"に対して"こちらだ"で終わるような
何の理由付けも無い説得力に欠ける尋問のような会話をお望みですか?
また、"職業はカメラマン"という一文も、デジカメの用途を分かり難くさせ、
混乱させているという事にお気づきでしょうか。

…も〜見てらんないよ。長文スマソ。

書込番号:767947

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/13 01:04(1年以上前)

yu-ki2さん、男がカメラを持てばカメラマンでわ?(w
実際、こいつは本当のカメラマンではない!もしそうであっても、いい仕事はしない。いや、出来ない。出来るわけがない。
@たけひさ さん、2チャンネルにでも行って同じ様な態度とってみ? かなり面白いことになるよ? では健闘を祈る!  

名スレの予感・・・    と

書込番号:768859

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/13 09:38(1年以上前)

”職業”がカメラマンっていってますよ。

書込番号:769267

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/06/13 10:51(1年以上前)

フリーランスが成立する職業は、自称してしまえばそれでOKです。
例え、それで得られる収入が年収ゼロ円だったとしても(笑)

書込番号:769362

ナイスクチコミ!0


ゴノレゴ13さん

2002/06/13 10:53(1年以上前)

↑綾川さんに一票!

書込番号:769364

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/13 12:22(1年以上前)

かもね。

しょくぎょう ―げふ 2 【職業】
生計を維持するために日常している仕事。生業。職。


書込番号:769490

ナイスクチコミ!0


みちまろさん

2002/06/14 01:51(1年以上前)

もー・・・。じゃあ、S30でいいんじゃないですか。

書込番号:771133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング