※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月9日 18:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月10日 12:53 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月4日 21:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月3日 23:02 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月3日 12:42 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月30日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40
http://www.s-contents.co.jp/memorycard/cf.html
のページでは256Mまで○が付いてますね。
キャノン販売でもページ下に一緒に使って・・・・という所に256Mを進めているので
問題なく使えそうな気はしますね。一応書くコンパクトフラッシュメーカーの
ホームページ上などでも対応情報を参考にしてみるといいでしょうね。
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4960999045061.html
書込番号:1291645
0点



2003/02/09 15:17(1年以上前)
ご丁寧にありがとうございます。
秋葉原の某ショップの壁にそんなことが書いてあった気がしたもので。
助かりました。
書込番号:1291736
0点


2003/02/09 15:39(1年以上前)



2003/02/09 18:18(1年以上前)
確かラオックスコンピュータ館だっと。
聞いたのではなく、展示してあるデジカメの説明書き
に書いてあったような。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:1292205
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


ときどき、画像が少し黄色っぽいとの投稿がありますが、どうでしょうか? わたしはそう言われればそうかな? と思ったことがありましたが、うちのモニタは常に少し黄色っぽく(たまにもの凄く黄色く)なっていますので、本当のところは分かりませんでした。
0点


2003/02/08 07:12(1年以上前)
「うちのモニタは元々黄色っぽいからわからないよ」と言われても、それはモニタの問題で、本当の画像がどうかわからないじゃないですか。投稿の意味がわかりません。
書込番号:1287118
0点


2003/02/08 10:27(1年以上前)
わからないから他の人に聞いてるんでしょう。
書込番号:1287391
0点

本当のことが知ることがどうしても必要ですか
もしどうしても必要なら、70万円くらい出せば業務用の
キャリブレーションできるモニターを購入する必要があります。
書込番号:1287893
0点



2003/02/10 12:54(1年以上前)
ごめんなさい。質問が悪かったようです。
以前、A40で撮影した画像が少し黄味がかっているという投稿があったので、実際にA40を使っている他のみなさんはどう感じているかな? と思ったのです。
個人的には少々そうだったとしても、問題と感じているわけではありません。
ご回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:1294761
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初歩的なことについて教えて頂きたいことがあるのですが,Canon A40のデジカメには他社製造のフラッシュメモリーを使っても大丈夫なのでしょうか.
製品案内書には他社製造の物を使うと,おかしくなる可能性があると書いてあると思いますが,皆さんどうなさっているのでしょうか.
以上です.
0点

特に気にする必要はありません。
ここで、コンパクトフラッシュで検索して
評判のいいのを選んでみては?
書込番号:1276451
0点


2003/02/04 19:13(1年以上前)
サンディスク64Mを使っています。まったく問題ありません。今のところ。ただし、グリ−ンハウスのはちょっと気をつけた方がいいみたいです。グリ−ンハウスのホ−ムペ−ジに適合のデジカメ機種が掲載されていましたが、A-40は○がついていませんでした。念のため確認ください。
書込番号:1276934
0点


2003/02/04 21:05(1年以上前)
Replyありがとうございます。とても参考になりました
書込番号:1277261
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


はじめまして。A20を使い出して2年になります。ちょっと欲がでてきてテレコンやクローズアップレンズが欲しくなりました。キャノンのHPを見るとA20用のテレコンが解らなかったのですが、A40用は使えるでしょうか?また、このようなオプション品を安く購入できるお店をごぞんじでしょうか?京都の片田舎なので通販できるお店があれば幸いです。
0点

ここかしら お店は自分で探してね
京都の片田舎って なんか風情があるわ
ぶらりと 行ってみたいな〜〜〜〜 Rumico
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?6864A004
書込番号:1273515
0点


2003/02/03 20:47(1年以上前)
私もせっかく拡張性のあるA40を買ったので、レンズが安く買えるお店をさがしています。現在、私が目をつけているお店ですが、ワイコンとクローズアップレンズがありました。
http://www.mapcamera.com/top.php(マップカメラ)
クローズアップレンズより安い、フィルターというものもあるようです。ケンコーというメーカーがいいとのことです。大きなカメラ店(私のところはヨドバシやビックカメラですが)、定価より随分安く置いてありました。
色々な効果が楽しめるフィルターがそろっているのでケンコーのHPを覗いてみても楽しいですよ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/ (ケンコー)
ちなみに、キャノンのレンズアダプターに同経のものならば装着できるとのことです。
書込番号:1274212
0点



2003/02/03 23:02(1年以上前)
返信ありがとうございます!
早速見てみます。
書込番号:1274712
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


下でカキコしましたはいぼらです。
みなさんの貴重なご意見を頂戴してさっそく今日
パワーショットA40を購入しました。
だがしかし、USBでちゃんとつないでるのに全然認識されないのです。
もちろん付属のソフトをインストールしての話です。
症状はデバイスマネージャみてもそれらしきものが無い。
キャノンズームブラウザを起動しても「カメラが検出されませんでした」
のいっぺんとう。
どーすりゃいいの?
教えてください!!
藁をも掴む思いです。
0点


2003/02/02 14:12(1年以上前)
ドライバはインストールされたのでしょうか?
書込番号:1270395
0点


2003/02/02 14:40(1年以上前)
カメラの電源は入れていますか?
書込番号:1270458
0点



2003/02/02 14:40(1年以上前)
はい。
XPなんで、TWINではなくWIAとかいうやつですよね?
しかし、普通USBでつなげば新しいハードウェアが検出されました
っていうメッセージがでてくるのになにも反応なし。
なにか思い当たることないですかね、ミスチョイスさん。
書込番号:1270462
0点


2003/02/02 14:54(1年以上前)
家族がA40を買ったばかりなのでちょっとやってみました。(私のPCにはドライバなどは入れてません)結果ですが、カメラ側のダイヤル位置が「再生」の時にだけ「新しいハードウェアが検出・・」と出ます。もしかしたら、ダイヤル位置が撮影用のどこかになってませんか?
書込番号:1270496
0点



2003/02/02 14:59(1年以上前)
すっスゴイ!!!
できましたよ、taketaさん。
ダイヤルがAUTOになっていました。
ほんと助かりました。感謝しています。
それと他にアドバイスをいただいた方にも感謝します。
でも、マニュアルにそんなこと書いてありました?
書込番号:1270511
0点


2003/02/02 15:05(1年以上前)
よかったですね(^^)思う存分楽しんでください。でもA40は持った感じがしっくりきていいですねー。また借りて使おっと。(笑)
>マニュアルにそんなこと書いてありました?
うーん、どうなんでしょう。自分のじゃないのでマニュアルは読んでません。ただ私も以前、別のデジカメで同じこと悩んだ経験がありましたので・・・。(^^;
書込番号:1270524
0点


2003/02/03 12:42(1年以上前)
> でも、マニュアルにそんなこと書いてありました?
書いてます。
書込番号:1273249
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40




2003/01/27 13:37(1年以上前)
A40は持っていませんが、さすがに何に使うかとか、どういうカメラが欲しいと思っているのかが分からないと、YES/NOは言えない気がします(^_^;)。
書込番号:1252230
0点


2003/01/27 14:07(1年以上前)
YES/NOの結果ならばA40の製品評価を観ましたか?
あの結果がユーザーの率直な感想だと私は思います。
このカメラを買って4ヶ月撮影枚数5千枚を超え、
最近やっと手に馴染んで来ました、大満足です。
書込番号:1252284
0点


2003/01/27 14:26(1年以上前)
まあ、他人の意見をきにするようでは、あなたの決心も大した事ないよね。
10人が10人、これはNO!と言ったらどうします?
書込番号:1252325
0点


2003/01/28 00:08(1年以上前)
私持っているのですが、値段から考えればYES!
但し、色にこだわるのであればNO!
写真屋さんでプリントしても、心なしか色が黄ばんでいるような、緑がかっているような気がします。(私だけか?)
それから、最近では本体のサイズが気になりだしました。やっぱデカイ!
そんなこんなで私は買い替えを検討中です。
もし、デジカメの入門用と考えるのであれば充分だと思います。
書込番号:1254218
0点


2003/01/29 23:49(1年以上前)
最近は2万円ちょっとで新品が買え、4本1000円強のNi-MH充電池が使えて相対的に安価なコンパクトフラッシュが使える。サイズもフィルムタイプのコンパクトカメラ(ちょっと古め)に比べて大きいとは思えない(私が年だから?)。
ちなみに家の息子の小学校ではA20を課外学習で使用しているそうです。使いやすいと7歳児が申しているので、大人が重いの大きいのというのはちょっと、という気がします。
もっとも私のお散歩カメラはIXY-D200ですが(笑)
気合を入れるときはDiMAGE7i。
書込番号:1260205
0点


2003/01/30 21:39(1年以上前)
YES。
この値段で。なら、良いと思います。
書込番号:1262450
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





