※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月10日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月10日 17:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月12日 07:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月9日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月9日 15:21 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月9日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


はじめまして今日POWER SHOT A40を買ったんですが、コンパクトフラッシュも買おうと別の店へ買いに行ったら、作動確認の一覧に載ってないから調べてから買いにきたほうが良いかもと店員さんに云われて、取り敢えず買わなかったんですが、どのメーカーのでも平気ですよね?ぜひお教えを。
0点


2002/05/10 16:51(1年以上前)
大手の製品ならば、一応大丈夫だと思いますが
念の為、対応表見られるのも、いいかも、
私は、ハギワラやメルコの高速型使っています。(A40じゃないけれど)
書込番号:704877
0点


2002/05/10 20:47(1年以上前)
バルク以外なら大丈夫じゃないかと・・・。
書込番号:705209
0点



2002/05/10 22:12(1年以上前)
お二方、有難う御座います。日曜日に再度秋葉原に行って買います。
書込番号:705411
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めまして。
早速ですがA40とパナソニックのDMC-LC20とでかなり迷っています。
みなさんはどちらの方が良いと思いますか?
意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点


2002/05/10 17:06(1年以上前)
[698813]におなじょうな質問がありますので、
参考にして下さいね♪
書込番号:704905
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


http://www.sanyo.co.jp/energy/cha-tw3.htm
このHPで載せたもの結構ですか。
1870mAはないですか。
1700maは昔もの。
この価格ドットコムのサイトでは充電器と充電池が一つのセットで
買える情報を提供してないのですか。
探しても探してもありません。
だれかA40むけのバッテリについて教えて下さい
0点


2002/05/10 12:40(1年以上前)
べつに何でもいいと思うけど、そういうことではないのかいナ。
書込番号:704595
0点


2002/05/10 13:22(1年以上前)
あたしは、細かな数値関係なく充電池くくりで
充電しちゃっているけどね。
要するに、動けばいい訳だし。
書込番号:704658
0点


2002/05/12 06:37(1年以上前)
これで特に問題無いと思いますよ。もっと性能の高いものもあるそうですが、それなりに高価の様ですから上を見たらキリが無いですし。
電池は1700mAhが普通に売られている物の様に思いますけど。1870mAhというのは使った事が無いのでどのくらい違うか比較出来なくて申し訳ないのですが、少なくとも私はこのカメラで1700mAhを使っており、今のところ不足は感じていません。最初のアルカリを使い切った後、150枚くらい撮ってまだ続伸中です。
書込番号:708322
0点


2002/05/12 07:11(1年以上前)
すいません、途中で送っちゃいまして。
ついでですが、1870mAhというのは良く判らないのですが今のところ市販されている物としては松下の“メタハイ2000”(1900mAh)というのが最高の容量のようですね。それから充電器についてはこの板の〔652151−充電電池について〕で詳しいコメントをしておられる方がある様です。覗いておかれると宜しいかと。
書込番号:708346
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40




2002/05/09 19:24(1年以上前)
単に漫然とした用途であればどちらを購入しても差異はないです。
書込番号:703156
0点

A40は結構本格的な撮影ができる侮れないカメラ、けど大きめ。対してオプティオは携帯性に優れたオートカメラ。画質はどっこいどっこいかな・・?
書込番号:703286
0点


2002/05/09 21:47(1年以上前)
あとでワイコン、テレコン等を追加して拡張できるA40を押します。
また電池も単三型、メモリーもCFですからPCカードスロットが
あるならカードアダプターが\600−700で購入できます。
不満があるとすれば電池が単三電池4本タイプなのでちょっと重くて
サイズが大きい事ですがその分電源の持ちはいいです。
また画質はIXY300aと同等です。
現在発行中のPC USER(5/8-24号)にA40の評価記事が他の機種と
一緒に掲載されていますので参考にして下さい。
書込番号:703416
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


コンパクトフラッシュはハギワラを買うことに決定しました。
まだ、国内の価格とは比較してないのですが、ハギワラのものは多分日本が
安いでしょう。
さて、みなさんはキャノンA40のバッテリとしてどのメーカーのものを
お使いなさってますか。
国内では殆ど三洋の1870mAとニカモンという充電器を使ってるみたいです。
日本の皆さんはどのメーカーの充電池と充電器を愛用していらっしゃいますか
ちなみに、よければ安い買える購入先も教えて下さい
0点


2002/05/09 15:21(1年以上前)
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=22
書込番号:702850
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


おはようございます。初投稿です。
デジカメを買いたいと思い始めて悩んでます。IXY200とパワーショットA40とで悩んでます。
携帯性とバッテリーに注目して選ぼうと思うんですが、携帯性ではIXY200でしょう。周囲に持ってる人がたくさんいます。
バッテリーはどうなんでしょうか?IXY200はこのサイトの評価円グラフで不評でした。
で、質問なんですが。。。
@パワーショットA40は他のデジカメと比較して、バッテリーはどうなんで すか?(特にIXY200と比べて、です)
AもしパワーショットA40を購入した場合、届いてすぐ使いたいのですが、 事前に買っておくべきものはありますか?
ホント基本的な問題で申し訳ございません。
0点


2002/05/08 10:24(1年以上前)
1について、
IXYは乾電池使えないが、PSA40は使える。
充電式電池等は、IXYについててPSA40にはついてない。オプション。
2については、使い道しだい。
PCにUSBポートかコンパクトフラッシュリーダーがついてれば、
他には特に何もなくても使えるでしょ。
書込番号:700800
0点


2002/05/08 14:02(1年以上前)
悩みどころですね。
自分は同じように悩んだ結果A40を選択しました。
で、ご質問の件でお役に立てればと思いますが
バッテリーは付属のアルカリ単三電池でも100枚位は軽く持ちます。
最後まで使い切ったことがないのでたぶんもっと撮れるでしょうけど。
ちなみに私はニッケル水素電池を使用してますが250枚位は余裕でした。
使用状況は、撮影時に液晶ディスプレィは常に使用し、半分位はストロボ使用で、さらに撮影した画像を再生したりと、かなりバッテリーを消耗しやすい感じで使用してました。
万が一、バッテリーが無くなってもアルカリ乾電池があるという安心感はいいもんですよ。
ニッケル水素電池は松下を使ってますが、同じ松下で2000mAhのものがでてますから、それを使えば私のものよりもっと長く持つはずです。
バッテリーを気にしてセコク使うより。気にせずにトコトン撮った方が投資した価値あると思うんですよ。個人的にはですが。
IXY200のバッテリーの持ちがどんなものかは未体験なのでわかりませんが、自分だったら予備のバッテリーを買いますね。心配ですから。
ただ、サイズとデザインは魅力ですね。
あと2番目のご質問ですが、A40の場合はニッケル水素電池4本と急速充電器とコンパクトフラッシュです。
持ちはもちろん、経済性と環境問題も考えると使い捨ての電池はダメですから絶対ニッケル水素電池は必要です。
急速充電器は約三時間で充電しますから便利です。
あと付属のCFは8Mなのでつかいものになりません。
それは緊急用にとっておいて128Mぐらいのを購入されたほうが良いでしょう。使い方にもよりますけどね。
書込番号:701073
0点



2002/05/09 00:38(1年以上前)
返信ありがとうございます!!明日にでも申し込もうと思います。
あのどうやら付属のCF8メガじゃ意味がないようですね。
ホントに初心者なので64にすればいいのか128にすれないいのか、わかりません。野良ハムさんは使い方によるっておっしゃってましたけど、たくさん写真撮る人には128がお勧めってことなんでしょうか?
今実は申し込もうと思ったんですが、付属で別売りCFもどうかと書いてあって、今はやめてこちらであどばいすを伺いに来ました。
書込番号:702084
0点


2002/05/09 07:30(1年以上前)
できるだけ大きい方がヨシ。
書込番号:702417
0点


2002/05/09 23:08(1年以上前)
A40で最高画質(ラージサイズ・Sファイン)で撮った場合
使用状況にもよりますが一枚当たり1Mを消費します。
つまり64Mの場合64枚が撮れる枚数の目安です。
サイズや圧縮率を低下させれば、とんでもない枚数が撮れますが
そういった使い方はもったいないと思うんです。
やはりカメラの最高性能で撮るのが基本です。
そう考えた場合64Mではちょっと少ないと思います。
24枚撮りのフィルムで3本たらず。
旅行なんかの場合、足りないと思いますよ。
と、いうわけでお勧めは128Mかな。
大きければ大きいほど良いと思いますが予算もあると思いますので
使用目的を考えて選択されてはどうでしょうか?
書込番号:703564
0点


2002/05/09 23:13(1年以上前)
A40で最高画質(ラージサイズ・Sファイン)で撮った場合
使用状況にもよりますが一枚当たり1Mを消費します。
つまり64Mの場合64枚が撮れる枚数の目安です。
サイズや圧縮率を低下させれば、とんでもない枚数が撮れますが
そういった使い方はもったいないと思うんです。
やはりカメラの最高性能で撮るのが基本です。
そう考えた場合64Mではちょっと少ないと思います。
24枚撮りのフィルムで3本たらず。
旅行なんかの場合、足りないと思いますよ。
と、いうわけでお勧めは128Mかな。
大きければ大きいほど良いと思いますが予算もあると思いますので
使用目的を考えて選択されてはどうでしょうか?
書込番号:703572
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





