※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月20日 07:50 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月18日 01:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月14日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月7日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月5日 01:51 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月4日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


今、Canonの「IXY DIGITAL 200a」か同じくCanonの「PowerShot A40」のどっちを買おうか迷っています。 一応200万画素ぐらいで、なるべく3万程度のカメラを購入したいんです。 200aはA40よりもコンパクトなので、携帯面では200aのほうがいいな、とは思っているんです。 それと、デザインも、200aはシルバーで、A40はシルバーというよりも灰色なので、デザイン面も200aのほうがいいと思うんですよ。 そこでみなさんに聞きたいのが、画像の良さです。 どっちのほうがキレイに撮れるのでしょうか? 両方とも200万画素ですけど、もし200aのほうが画像が良いなら、もう即行200aを買いに行きたいです。 もし他に、こっちのほうがいいっていう理由などがあれば、それも教えてください。 宜しくお願いします。
0点

http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY200a/IXY200a_sample.html
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
どうぞ、サンプルをじっくり見て比べてください。
ついでにここを見れば他の機種も見られます。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/lineup.html
(plane)
書込番号:1127858
0点


2002/12/12 07:43(1年以上前)
200aの方にも書き込んでますね。[1125812]も見てください。
書込番号:1127879
0点


2002/12/13 21:11(1年以上前)
お金に余裕があるならIXY200Aの方が良いと思います。
機能的な違いはマニュアル露出がA40にはある。
縦位置でのピントはずれが少なくなる機能が200Aにはある。
ズームがA403倍IXY200Aは2倍。
でもやっぱり大きさがかなり違うので、IXY200Aの方が持ち歩きには、
良いと思います。
書込番号:1131157
0点


2002/12/15 12:36(1年以上前)
私も同じ事で悩んでいます・・・
持ち運びは200aの方が便利だなと思っています。
でも、いざという時に単3電池が使える40Aも捨てがたく感じて・・・
単3電池はもちが悪いと聞きましたが、実際はどうなんでしょうか?
良かったら教えて下さい。
書込番号:1134757
0点


2002/12/20 07:50(1年以上前)
A20の電池の件ですが、アルカリはいまいちですが、
ニッケル水素を使えばものすごい持ちがいいですよ。
フラッシュ使用で500枚は楽勝!
書込番号:1145870
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


はじめまして。現在PowershotA20を使用していますが、思ったほど画質が良くないのと、ズームの機能がいまいちなところが不満に思っています。そこで買い換えを検討しているのですが、条件としては1.今より高性能。(ズームは必要。)2.コンパクトフラッシュ対応。3.単3乾電池で動くこと。4.メーカーは問いません。なのですが、お勧めなどありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/12/16 05:56(1年以上前)
おすすめは、カシオのQV4000です!!
これ値段の割にとってもいいデジカメだと思いますよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=005004&MakerCD=17&Product=QV%2D4000
書込番号:1136614
0点


2002/12/16 20:40(1年以上前)
http://www.dimage.minolta.co.jp/d7i/index.html
私の気になっているデジカメです。
一応、上の4つの条件に合ってるけど…
ちょっと価格が高いのが難点だけどね。
こう☆じろうちゃん、おひさしぶりです(笑)
書込番号:1138189
0点


2002/12/16 23:52(1年以上前)
うん、QV4000はいいよね。
こう☆じろうさんに一票!
書込番号:1138528
0点


2002/12/17 16:14(1年以上前)
QV-4000が見つからなければ、QV-5700というのもありますね。
あとは、コンパクト機でサンヨーDSC-AZ1かDSC-MZ2、
ハイエンドでオリンパスのC-5050zoomあたりでしょうか。
書込番号:1139954
0点

ドキン さんのご希望条件で探すと…
皆さんがオススメのQV4000で決まりですね。
多少ボディが大きめですが…(^^ゞ
書込番号:1140051
0点



2002/12/18 01:56(1年以上前)
みなさん、いろいろとご親切にアドバイスありがとうございました。
QV4000はなかなか良さそうですね。購入を検討してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1141192
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40
こんにちは(^_^)
それこそCanonのA40でしょ
本体が26000円前後 これに64Mのコンパクトフラッシュとニッケル水素充電器と電池のセット(リフレッシュ機能付)
これで ちょうど予算ぴったり(^_^)
書込番号:1130737
0点


2002/12/14 00:17(1年以上前)
COOLPIX2500いいよ。あと最近安くなってきたIXY200aも
書込番号:1131443
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/12/02 00:00(1年以上前)
最高にいいです。私はA20+ワイコンですが、もう手放せませんね。
どうしてみんな買わないんだろうと思いますよ。
ワイコンをつけると24ミリ程度になるのですから、世界が変わります。
旅行など風景を撮るのも今までと違った大迫力が手に入りますよ。
それを、ビデオ端子で出力して、テレビで見れば本当にデジカメのありがたさを
実感できると思います。
そのほか工夫によっていろいろなお遊びができます。
画像が劣化するとか、周辺が欠けるとかあるかもしれませんが、
全然気になりませんよ。
ただ、ストロボは使用できなくなります。(けられます)
ここの以前の投稿にストロボも可能ということがあったようですが、
それは確認していません。
私はA−20をアメリカの友人にあげてしまったので(もちろんワイコンつきで)
次はA−40を買おうと思っています。
(昨年の年明けには充電器キャンペーンをやっていたのですよね〜)
絶対お勧め!!
書込番号:1103639
0点



2002/12/07 01:34(1年以上前)
WC-DC52を買ってきました。
広角が使えるようになってうれしいです。
書込番号:1115317
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


この機種を購入予定ですが今日新聞で、・・・6社は共同で、デジタルスチルカメラとプリンターを直接接続し、パソコンを介さずに撮影画像を印刷する規格 “DPS(仮称)”を策定しました。6社は今後、この規格を業界に提案していきます。と書いてありました。来年からのようですが、今この機種を買う損でしょうか?パソコンにつながなくてもプリントできる方が良いのですが。ちなみに今、デジカメ無し。プリンターは普通のエプソン670Cしかありません(~_~) A40を買ってもこの新企画は使えるのでしょうか。まったく何もわからないのでどなたか教えてください。
0点


2002/12/04 02:15(1年以上前)
認定品は来年の7月以降登場登場とありますので、
それまで待てれば、待った方が良いのでは?
まあ、670Cを持ってると言うはPCを持ってるのでしょうから
A40ががDPS対応しなくても特に問題無いと思いますが・・・
パソコンが使えない人には結構メリットありそうですがね〜
書込番号:1108616
0点


2002/12/05 01:51(1年以上前)
デジカメを複数台所有していないとあんまり意味は無いよ。
普通PCに直ぐ移しちゃう。
PCから更にデジカメに戻す事って実際無いでしょ。
書込番号:1111063
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


IXY200aとで購入を迷っています。過去に携帯性やデザイン、ズームについては比べられていたようですが、画質の違いについては言及されてなかったようなので。
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。
0点


2002/12/02 19:28(1年以上前)
ジコジコジコです
全く同じとはいわないませんが
ほとんど同じだと思いますヨ。
なんか雑誌によると
微妙にA40の方がいいみたいだけど
それ以上に200aのほうが
かっこいいですう
じこじ
書込番号:1105146
0点


2002/12/03 08:09(1年以上前)
強く同意。このレベルならかっこいい方が勝ち
書込番号:1106328
0点


2002/12/03 21:26(1年以上前)
IXY200aとA-40はコンセプトが違います。
結局、あなたが一番重視する事を基準に決めるべきでは。
書込番号:1107820
0点



2002/12/04 19:38(1年以上前)
みなさん、お返事ありがとうございます。
デザインやコンセプト云々は自分なりに理解してるつもりなので
単純に画質の違いを知りたかっただけなのです。
このクラスだと大差はないという事になってしまうようですね。
書込番号:1110150
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





