※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月7日 12:43 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月7日 01:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月6日 00:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月3日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月2日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


家の近くで、30000円で壊れたコンパクトカメラを下取りで3000円引き
実質27000円で買いました。
A40初心者さんレスありがとうございました。
オプションのコンバーションアダプターにねじ込み式銀塩一眼用52ミリフィルター付けれますか?
すいません教えてください。
0点



2002/07/07 12:43(1年以上前)
すいませんでした。
下のトビに同じ内容の事書いてありました。
書込番号:817072
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


A40とC-2ZOOMで迷っていましたが、皆さんの意見を聞いて、A40に心惹かれはじめています。先日、普通のカメラが壊れたので、これを機にデジカメデビューしようという超初心者でして。スナップ写真がそれなりにとれれば満足です。また、週末に東京にいくチャンスができたので、お勧めのお店があれば教えていただきたいです。すみません、地方在住なので、都会の情報に疎いです。よろしくお願いします。
0点


2002/07/04 14:30(1年以上前)
僕も同じくA40とCー2ZOOMで迷ってましたが、画質が鮮やかなのと、動画が音声付きと言う点で今日A40を買ってきました。秋葉原をちらほら歩きましたが、新品ならばどこも値段は29000円ほどでしたよ。
書込番号:810849
0点



2002/07/04 16:00(1年以上前)
豪!さん、ありがとうございました。
秋葉原に行ってみます。
書込番号:810994
0点


2002/07/04 16:22(1年以上前)


2002/07/05 18:04(1年以上前)
私も水曜日に買ったばかりのデジカメ初心者です。とても気に入ってます。
たいした情報じゃありませんが
"コジマ"とか"さくらや"とかだいたい表示価格は34800円
のようです。
セキドというあんまり有名じゃない店で 表示価格34800円だったのを 最初は32800円と言われたけど、3万以下は無理ですか?と
聞いてみたら 案外あっさり29800円にしてくれました。
カメラのキタムラ というどこにでもある店では 表示価格で31800円くらいでしたので 3万以下で手に入れるのは簡単かもしれませんね。
書込番号:813232
0点


2002/07/06 10:36(1年以上前)
こーゆーのって結構ねぎれるんですよネ(笑
店員はバイトとかヒラじゃなくチーフクラス、空いてる時間を狙って、
他の店の値段とかチラチラ会話に出しながらひたすら粘る粘る粘る!
最後には「もう売るから帰れ〜」みたいな感じで商談成立。
書込番号:814682
0点


2002/07/07 00:19(1年以上前)
私もA40とC2ZOOMで迷っていましたが、今日A40買ってきました。
北陸にある「コジマ」ですが、\29,800で買えましたよー。
ここの掲示板見て、そう悪くない買い物だったと安心しました。(^^
あ、質問は「都会の情報」ですよね。失礼しました・・・。
書込番号:816165
0点


2002/07/07 01:34(1年以上前)
私も今日A40買いました。初めてのデジカメ購入でウキウキです。
私は、ぱっとんさんの情報を元に、家の近くのZOAに行ってみた
ところ、34,800円(本体のみ)となってました。
インターネットで秋葉原店の値段のことを言って値引きしてもらい
ました。本体+CF96MB+canon純正カメラケースで34,800円
でした。自分では思っていたより安く買えたので大満足です。
皆さんの書き込みが大変参考になりました。有難うございました。
書込番号:816317
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40




2002/07/06 00:18(1年以上前)
初心者なのでわかりませんが参考までにhttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/102-0296_IMG.JPG
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/101-0188_IMG.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/102-0260_IMG.jpg
書込番号:813991
0点


2002/07/06 00:20(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めまして。いつも参考にさせて頂いております。
さて、A40の購入を検討しているのですが、偏光フィルターなど、市販のフィルターが使えるかどうか気になります。
純正のコンバージョンレンズアダプターを購入すれば、純正のワイコン・テレコン以外にも一般の52mmフィルターが使用できると考えてよいのでしょうか。
ズーム時に支障(レンズ先端とフィルターがあたるなど)はないでしょうか。
ご存じの方、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/07/04 01:42(1年以上前)
ワイコンが使えるわけですから、ケラレなど光学的には基本的には使えると思います。物理的にも使えると思いますが、付けてみないと断定はできません。
書込番号:810203
0点


2002/07/04 02:17(1年以上前)
純正以外のフィルターを使いたいのですよね?
52ミリが使えますが、ハクバくらいからしか出てないはず…
状況はG2と同じかな?
書込番号:810256
0点



2002/07/05 17:18(1年以上前)
shomyoさん、gogoGIANTSさん、どうもありがとうございました。
参考になりました。
近いうちに購入したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:813158
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/07/02 21:29(1年以上前)
前にも同じ質問に答えたような気がしますが…^^;
シャッター速度、感度、測光方式の点で、A40のほうがより調整が利く
みたいですね。
あと、動画が撮れるか撮れないか、といった感じでしょうか。
書込番号:807779
0点


2002/07/03 01:14(1年以上前)
絞りが2段階に設定できます。開放とF8だったか。ノイズリダクション回路搭載。すっきりカラーとかビビットカラーとかSシリーズについていた機能も搭載。コンバージョンレンズアダプターの取り付けがネジ式からバヨネット風のものになりました。感度が50の設定もできます。
私の見た限り基本的画質、写りは同じでした。
書込番号:808385
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


最近A40を買いました。質問なんですが、ストロボモードでスロー
シンクロや赤目緩和にしてもあまり効果が感じられないのですが、
撮影方法に問題があるのでしょうか?
以前持っていた普通のコンパクトカメラの赤目防止機能だと、ストロボ
が本発光する前に2回ほどプリ発光して今のですが、A40にはそういう
機能はないのでしょうか?
もしかして、僕の持っているのが不良品なのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





