PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/06/29 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

もう嬉しくて!これで皆様の仲間入り。某量販店にて、34800円
お出かけセット付きでした。

カメラ付属のソフトでは、文字が入りません。
PCはウインズのXPです。
ソフトも何か買った方がいいのでしょうか?
できれば、雑誌やカタログの写真のように、フィルターがかかったような、フワッとした感じに仕上げたいのと(ちょっとくもってるような)文字を入れてポストカードのように、してみたいのです。

はりきって今まで5時間も撮ったり、取り込んだりでちょっと今いきず待っちゃいました。よろしくお願いします。
おもに、庭の花のアップや風景、窓越しのグリーンなど撮りたいのです。

書込番号:801812

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/06/30 01:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。がんがん使い倒して楽しんでください。
とりあえずは「ViX」などのフリーソフトを使ってみてはどうでしょうか?
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:802116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

純正以外のテレコンバータ

2002/06/29 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

A40 にテレコンバータを付けてみようかと思っているのですが、コンバータレンズは、純正品以外もあるのでしょうか?

書込番号:800220

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/06/29 10:58(1年以上前)

このカメラをもっておらず、推測でしかないのですが・・・。

このカメラは、レンズが小さく、またズーム倍率もあまりありません。
そのため、ほとんどあらゆるテレコンバータが使えそうに思えるのです。
(むろん、ステップアップ/ステップダウン・リングを使えば)
(また当然、コンバージョンレンズアダプター(LA-DC52B)が必要ですが)

しかし、この純正品は軽くて倍率が高く、非常に優秀だと思います。
このカメラに関しては、コスト/パフォーマンス/使用可能かどうかの保証、
などを考えると、純正品以外の選択肢は、私には、思いつきません。
(今から、ちゃんと使えることを期待して新品を購入する、という場合)

ただ、いろいろ試すのも、それはそれで面白いと思います。
ケンコー、レイノックスあたりは手に入れやすいです。
また、
ちょっとした中古カメラ屋さんですと、ただみたいな値段で、
カビた古いテレコンが転がっていたりします。
昔の8ミリフィルムカメラ用、昔のレンジファインダーカメラ用など。
まあ、カビはうつる、らしいですが、表面をちゃんとクリーニングしてやれば、
たまに使うぐらいでしたら大丈夫でしょう・・・。

書込番号:800340

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/29 11:36(1年以上前)

すみません、ご質問に対する答えになっていないですね・・・。あらためまして。

純正品以外にも、あります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570197.html
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/jpdcrindex.htm

ただ、上にも書きましたが、「新品をこれから購入する」 ということですと、
純正品 「TC-DC52」 の出来が、大変よさげです。
サードパーティの製品をあえて選択するメリットは、あまりなさそうです。

書込番号:800387

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/29 12:14(1年以上前)

おぎさんの仰ってるように、僕も「TC-DC52」が良いと思います。
せっかくの2.4倍純正品ですからね♪
ただ、値段が1万円ちょっとするのがネックですか?(笑)

書込番号:800448

ナイスクチコミ!0


木曽の男さん

2002/06/29 12:28(1年以上前)

YOSHIさん、おぎさん、持ってもいないのに推測でレスするのやめてくれませんか?はっきり言って迷惑以外のなにものでもありません。

書込番号:800471

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKOSさん

2002/06/29 12:52(1年以上前)

おぎさんYOSHIさん、情報ありがとうございます。"純正品は高い" という
イメージがあったのでサードパーティ物がないかと思ってので書き込み
でした。カメラに疎い私にとっては、調査検討のための十分な情報になり
ました。

推測でもいいんじゃないですか(おぎざんはちゃんと"推測で。。。"と、こと
わってますしね(笑))。

書込番号:800514

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!あほ!四連発さん

2002/06/29 19:09(1年以上前)

木曽の男〜おまえこそ、うざいんじゃ! おぎさんはちゃんとレスしているのに、失礼だろ! ためにもならないレスしか付けられんお前にあれこれいわれる筋合いはない! 傍から見てても腹が立ったので、一言いっておきます。二度とこないで!

書込番号:801211

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/29 20:21(1年以上前)

> 木曽の男さん
新しいキャラですかね?持っていなければレスをしてはいけないと言うのは
理解に苦しみます。あなたの発言の方が独善的で迷惑以外のなにものでもありません。

書込番号:801349

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/06/30 00:33(1年以上前)

おっと、面白い返信をいただいていたのに、出遅れてしまいました・・・。(^ ^;)ゞ

みなさまの返信には、ひたすら恐縮する次第です。
しかしまあ、迷惑な事は本当にそうだろうとは思います。反省。\(_"_ )
木曽の男 さんはたぶん、迷惑さの表現方法、理由の文章化がうかつで、
その結果、反感を与えてしまったのだろうと思います。
気にはしていたのですが、私の返信は長文になりがちです。
携帯ではうっとおしいでしょうねぇ・・・。以後、気をつけます・・・。m(_"_)m

書込番号:801924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ

2002/06/29 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 kenken222さん

昨日購入したのですがcanonF-600でプリントすると黄色(人物)がやけに濃いのです。何が原因か不明ですが、みなさんはいかがですか

書込番号:801817

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/06/30 00:22(1年以上前)

こんばんは!

モニターと印刷具合が違うのでしょうか?
どっちも黄色いなら まずカメラのホワイトバランスを確認してみて下さい。
モニターとカメラ液晶の色が同じでプリンターだけが黄色いなら プリンターのカラーマッチングを疑ってみましょう。
ドライバーの色補正や、カラー情報など
#こっちの可能性が多いと思う。。。

とりあえず もう少し状況についての情報を書かれると 他の方もアドバイスしやすいと思いますよ(^^)


複数投稿

書込番号:801895

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/06/30 00:25(1年以上前)

すみません途中で送信してしまいましたm(--)m

複数投稿されているようですが、とりあえずどちらかを削除依頼かけられた方が良いですよ。
掲示板はチャットじゃ無いですから レスが付くまでは じっと我慢です(^^;

書込番号:801905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

撮影枚数について

2002/06/28 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 gori gori.さん

最近A40を買ったのですが、コンパクトフラッシュの128M1枚と64M2枚では撮影枚数は違うのですか?

書込番号:799357

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/28 23:23(1年以上前)

そもそも、被写体や撮影モードなどによって、1枚1枚のバイト数が違って
くるので、何とも言えません。ただ、128MB1枚も64MB2枚も、結局は総容量は
128MBなので同じだと思います。もし違ってたらゴメンナサイ^^;

書込番号:799401

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/06/28 23:25(1年以上前)

ほぼ同じですのう。
場合によっては128MBの方が1枚程度多く撮れるかもしれませんのじゃが。
ただしメディアが壊れると、128MBの方が高くつきまする。

書込番号:799407

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/06/28 23:43(1年以上前)

フォーマットで多少総容量が変わるかも知れませんが、ほぼ同じです。

書込番号:799442

ナイスクチコミ!0


スレ主 gori gori.さん

2002/06/29 00:20(1年以上前)

ありがとうございます。
あと1つ質問です。メーカーによって値段が、かなり違いますが
安いメーカーは何か問題でもあるのですか。
皆さんのおすすめメーカーを教えてください。

書込番号:799524

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/06/29 00:54(1年以上前)

色々ありますがハギワラシスコムで良いのではないでしょうか。
安いし、ほとんど相性問題のトラブル等は私の場合は無いです。

あまりバルクのノーブランド品は安くても止めた方がいいでしょう。

書込番号:799626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/29 01:20(1年以上前)

IOデータもやすくていいんぢゃないですか?
保証もついてるし

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aaa.htm

後 サンディスクとか
http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm

sansinさんお勧めの ハギワラシスコム Zシリーズ
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

メルコは 対応表にまだ載ってない 早く更新してほしいよね
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/compactflash_digitalcamera3.html

書込番号:799691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/29 04:50(1年以上前)

安いのは、遅い、消える可能性が大きいぐらいでしょう

書込番号:799944

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/29 06:43(1年以上前)

カメラメーカー側の対応表なり メディアメーカー側の対応表なりに載ってれば 値段の違いは関係ないですよ。
 よく調べてられてから購入しましょ。

ついでに
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot%20A40&CategoryCD=0050
ここの"検索"欄の文字列の所に「CF」「コンパクトフラッシュ」「128」「メディアのメーカー名」などを記入して"絞込み"を押すと それなりに情報が集まります。

書込番号:800033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連写

2002/06/26 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 niniにさん

連写は1秒で2.5枚とのことですが、
何枚まで連写を続けることができますか?
ハギワラZなどを使えば、CFがいっぱいになるまでできるのでしょうか?

書込番号:794895

ナイスクチコミ!0


返信する
さわやかレモン水さん

2002/06/26 20:46(1年以上前)

今やってみたんですが、連写は連続10枚までです。
(マニュアルモード・プログラムモードのみ連写可)
CFカードは128MBを使用しました。

書込番号:794962

ナイスクチコミ!0


さわやかレモン水さん

2002/06/27 01:53(1年以上前)

う〜ん、↑の後に何度かやってみたんですが、
スーパーファインにしてみたら連続2〜5回ほどと不安定。
モードや解像度などの環境によって異なるようです。
変なレスしちゃってすんませんですた。

書込番号:795714

ナイスクチコミ!0


スレ主 niniにさん

2002/06/27 11:30(1年以上前)

なるほど。モードによってかなり違いがあるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:796213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A-40とS-30

2002/06/26 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 田口1さん

はじめまして、A-40の購入を考えているのですけど、画質的には、S-30良いのは判っているのですけど、予算的にきついので、A-40が画素数以外の画質傾向は同じなんでしょうか?
またAFはどうでしょうか 遠景<風景写真>?
MFが使えますか?
すいません教えてください。

書込番号:794743

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/06/26 20:04(1年以上前)

CANONのサイトの写真講座です
http://www.nature-n.com/shtng/index-j.htm
S30 A40 S20 G2 で解説してあり画像でてます
MFは使えます。

書込番号:794886

ナイスクチコミ!0


スレ主 田口1さん

2002/06/26 22:37(1年以上前)

ありがとうございました。
A-40のスペックキャノンサイトで見ました。
質問なんですけど、S-30もA-40もキャノン新画像処理LSIエンジンを採用しているのですけど、S-30とA-40のノイズの量や、色合い、解像感などは違いがあるのでしょうか?
プリントはLサイズが殆どです。

書込番号:795208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング