※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月20日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月19日 00:09 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月16日 22:09 |
![]() |
0 | 29 | 2002年6月14日 01:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月13日 17:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月13日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


キャノン純正のテレコンバータTC-DC52や、ワイドコンバーターWC-DC52を
使って撮影した場合、画像の端が歪むといったことはないのでしょうか?
A40はレンズに直接装着するタイプではなさそうなので、少し心配です。
あと、他社の製品(テレコンなど)は使えるのでしょうか?
カメラのこと詳しくないので、どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2002/06/20 17:16(1年以上前)
>画像の端が歪むといったことはないのでしょうか?
大なり小なり、ひずみます。純正が無難です。
書込番号:782768
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/06/19 00:09(1年以上前)
残念ながら、A40にはウェブカメラ機能はありません…!(ToT)
書込番号:779787
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


皆様にお尋ねします。当方より店側に次の条件を提示して、納期2週間で税込み44,000円の返事をお店側より戴きました。A40本体+メタハイ2000(K-KJP5EB)+純正ACアダプタ(定価6,500円)+サンディスクのCF64MBのセットです。本体は当初34,800円が31,000円になり、メタハイ2000(K-KJP5EB)の店頭価格が4,980円でした。CFメディアとACアダプタの店頭価格は分かりません。A40の製品評価も携帯性以外は評価が高いようで購入に傾いており、かなりグラグラしています。果たして、この税込価格は無難な金額なのでしょうか?ご意見を賜りたく、はじめてこちらの掲示板を利用させていただきます。書きこみもはじめてなので何か至らぬ点がございましたら、ご指摘下さい。使用目的はオークション出品時の画像撮影です。お店についてですが本社所在地が宮城県の家電量販店です。以上、よろしくお願い申し上げます。
0点

お店独自の3年保証がつけられるなら嬉しいな。
全国チェーンのキタムラの店頭価格が本体は34,800円と同じなので
込みこみの価格もほぼ同等でしょう。
書込番号:774730
0点


2002/06/16 11:01(1年以上前)
無難な価格と言えば無難な価格だと思いますが、取り立ててお得と言うわけでも
無いと思います。あと、個人的には予備の充電池さえあればACアダプタは
必要ないのでは無いかと思います。充電器も放電機能があるNexcellのものが
それなりの値段でお勧めです。余計な事かもしれませんが、オークション出品時の
画像撮影だけでしたらA40じゃなくてもA100などでも十分かと思います。
A40は非常にバランスが取れてますが、やや大きいので、店頭などで実際に
見たり触ったりした方が良いと思います。文字だけでは伝わらないものがあります。
大きさが容認できるのであれば、A40はバランスが取れていてお勧めだと思います。
書込番号:774993
0点



2002/06/16 16:25(1年以上前)
ひろ君ひろ君様、ぱっとん様、早速のご意見有難うございます。実機は他店で確認しており、また当方手が大きいので本体サイズ・重量には満足してます。A40選択の要因は単3アルカリ電池駆動が出来、メディアがCFなのでノートPCに接続する際のPCMCIAカードが安いという点です。ACアダプタの件はメタハイ2000充電中でも利用できると考えた次第です。ぱっとん様の言われる構成は、価格は別にして本体+CF+メタハイ2000の4本入り(HHR-3EPS/4B)を2セットとネクセルNC-20FCの購入がベストということでしょうか?家電店巡りはしますがネクセルNC-20FCは当方在住の東北で店頭販売で入手できる物なのでしょうか。【楽天市場】充電池専門のネクセルジャパンのサイトもしくはオークションでの入手となるのでしょうか。皆様の購入経路並びにNC-20FC安値情報など戴けたら幸いです。また、オークション向け用途ではオーバースペックという貴重なご意見、有難うございます。最後にぱっとん様の「取り立ててお得と言うわけでも」が気になりますので時間を掛けて検討したいと思います。何分、デジカメ購入は初めてですので、後悔の無いベストバイが出来ればと思っております。引き続き皆様のご意見をお待ち致しております。以上、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:775514
0点


2002/06/16 22:09(1年以上前)
> ぱっとん様の言われる構成は、価格は別にして本体+CF+メタハイ2000の4本入り(HHR-3EPS/4B)を2セットとネクセルNC-20FCの購入がベストということでしょうか?
はい。個人的にはそう言う構成が良いのでは無いかと思いました。
しかし、充電池のメモリ効果への考え方などには個人差などがありますので
通販か秋葉原など入手が難しいネクセルの充電器を無理して購入する必要は
無いと思います。充電池の予備があれば突然電池が無くなったときなどにも
色々と使い道があるのでは無いかと思いました。オークションのみでの使用では
オーバースペックかもしれませんが、今後色々使ってく事もあるのならば
レンズなどオプションも豊富なのでA40はお勧めだと思います。
色々と他の方の意見も聞いて、後悔のない買い物が出来る事を祈ってます。
書込番号:776122
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40




2002/06/11 01:14(1年以上前)
画質優先なら、もちろんS30ではないでしょうか?^^
書込番号:765155
0点



2002/06/11 01:23(1年以上前)
かなり違いますか?
書込番号:765174
0点

こんばんわ。向学というか今後の価格.comの為にあえて質問します。
素人だろうとプロだろうと画質を気にするのは、そりゃそうだと思います。
素人さん(アタシも素人ですが)が「画質」って言っていて、ぢゃあ画質とはナニか?って問い詰めたら、そりゃあかわいそうなので、聞きませんでした。
で今回、プロの方なのであえて伺います。
”画質がいいって、何ですか?”
解像力、MTF、ダナミックレンジ、ノイズ、シャギー、ハロ、フレアゴーストハレーション、はたまたそんなんぢゃない何か..
なるべく具体的にお願いします。
今後の役に立つと思います
書込番号:765308
0点

上記がiモードの字数制限でした (^^;
で、追加のお願いです。
それらの、画質の根拠が、どの位(これも具体的に。例えば、100本/mmのMTFが何%とか、解像力が何本とか)変化したら、
「かなり」違うと言えるのでしょうか?
書込番号:765322
0点


2002/06/11 08:00(1年以上前)
職業がカメラマンならご自分の目を信じるのが良いと思いますが
個人的にはその2機種ではS30の方が優れていると思います。
書込番号:765428
0点


2002/06/11 11:26(1年以上前)
かまさんの言うことはごもっとも。
でも、「画質」ほど抽象的で合理的に比較しにくいものもないのでは?
>解像力、MTF、ダナミックレンジ、ノイズ、シャギー、ハロ、フレアゴーストハレ>ーション、はたまたそんなんぢゃない何か..
なんかは大切な比較材料だと思うんですが、
最終的には「好み」でしか、画質の善し悪しは測れないのでは?
そんなことを思いつつ、コーヒーをすする初夏のお昼。
くだらないレスですみません。
書込番号:765617
0点


2002/06/11 11:43(1年以上前)
パットンさんの意見を支持します。
サンプル画像をご自分で確認下さい。
書込番号:765637
0点

こんにちわ。
そうそう。僕個人の、最終的な結論は、ぱっとんさん、ゆうゆさんと同じく、「自分の目&好み」です。
そして、その結論のちょっと手前に、「私があげたような性能が、全て良いカメラ」ってのがあるような気がします。
でも、プロの方は、当たり前ですが、僕よりいっぱい写真を撮っていますから、ひょっとして僕はとっても間違ってるのかも? って思って聞いてみたかったんです。
書込番号:765706
0点



2002/06/11 21:24(1年以上前)
あのー、普段銀塩でやっているので知ってる専門用語を自慢げに並べられても
解らないんですけど.....
私はただ「S30の方が綺麗ですよ」「A40の方が綺麗ですよ」「プラス2万払うほど大差はないですよ」など聞きたかったんですけど。
それとS30とA40が2台あれば自分で見比べますけどサンプルは所詮
サンプルであって、メーカー側がいい部分しか出してないので比較には
ならないと思います。
書込番号:766473
0点

そうですか..
プロの方から教えてもらおうと、精いっぱい知ってる単語をあげただけです。
失礼しました。
やっぱりプロの方の意見は理論と実戦にたけていて(当たり前でしょうが)、勉強になるもので...
書込番号:766593
0点


2002/06/11 22:15(1年以上前)
「サンプルは所詮サンプル」ならば「人の意見は所詮人の意見」
なのでは・・・
この際、両方を購入して気に入らなければそれを売ってしまえばいいで
しょう。
「プロの目」が納得いくまで買いつづけてください。
書込番号:766608
0点



2002/06/12 00:36(1年以上前)
お金があればねー
誰か私の質問に答えてください、お願いします。
書込番号:766982
0点

え?うそ?まだ言ってんの??
だって、YOSHIさんに「S30がいいですよー」って即レスいただいといて、「かなり違いますか?」なんて聞くから、僕が「かなりってどのくらいですか」って聞いたら「わからない。単にどっちが奇麗か聞きたかった」って..
なにを求めているのか、自分自信で整理できてますか?
書込番号:767159
0点


2002/06/12 03:26(1年以上前)
プロのカメラマンならそんな質問する必要ないのでわ
書込番号:767212
0点


2002/06/12 04:33(1年以上前)
職業カメラマンとなると、画質云々以前に
200万画素クラスでは不足のような気がするんですが。。
実売3万円弱なら、中古でも一眼レフが買えるんじゃないっスか?
書込番号:767246
0点

CANONサービスセンター辺りで 自分で納得のいくサンプルを撮らせてもらっては?
プロならやらせてもらえるんじゃない?
CPSに入ってるんだったら プロサービスに頼むとか…
ここで アマチュアに画質を聞いていること自体 プロとして恥ずかしくないですか?
書込番号:767314
0点


2002/06/12 07:59(1年以上前)
確かに皆さんの言う通りだと思いますが・・・
「デジカメは操作が分からない」「デジカメは銀塩カメラとは違う」と先入観を持たずに、「A40でもこれだけ出来るんだぞ!」という職人気質をみせてほしいっす。
書込番号:767348
0点



2002/06/12 09:00(1年以上前)
皆さん、カメラマンに恨みや嫉妬でもあるのですか?
YOSHIさん、貴重な意見、有難うございました。
誰も知らないみたいなので、よそで聞きます。
書込番号:767399
0点


2002/06/12 10:17(1年以上前)
あぁ駄目だ
この人全く
わかってない
(字余り)
書込番号:767459
0点


2002/06/12 11:10(1年以上前)
久々に
面白い人
ハケーン
(字足らず)
書込番号:767503
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


デジカメ初購入でA40にするかパナのLC-20かで悩んでいます。
LC-20の掲示板に>かなり、フォーカスは遅いですね、普通のスナップ写真でも使い物にならないレベルです。
>例えば、子供が初めて立った時、まず間に合いません(フォーカスが合った時は座っている)!
>皆で乾杯の時、グラスが合わさった時、間に合いません(もう飲んでいる)!
って書き込みがありました。
主に子供達(3歳、1歳)を撮りたいので、とても気になっています。
近所のヤ○ダの展示品は何時行っても電池切れで使えません。
A40はどうですか?お使いの方教えて頂けませんか?お願いします。
0点


2002/06/13 12:38(1年以上前)
デジカメは 暗所と動く被写体には弱いものですよ。
このクラスのものなら どれをとっても たいして変わりません。
でも 動体撮影時には 連写機能を上手く使えば 少しは まともな写真になるんじゃないかな?
LC20のズームスピードはTOPクラスですが その後のピント合わせは 確かにモタつきますね。
私は LC20のマイナスポイントも理解した上でも このカメラの「手軽さ」に魅力を感じてます。
3万円を切る店が増えてきましたんで そろそろ 買う予定です。
A40につきましては 拡張性がある事が大きな魅力でしょうね 長く付き合っていけるカメラだと思います。
このカメラのフォーカスについては ユーザーの回答を待たれて下さいね。
書込番号:769513
0点


2002/06/13 15:51(1年以上前)
これ電源入れたらビュってスゴイ勢いでレンズ出てきてビックリした。起動速いノネ
書込番号:769773
0点


2002/06/13 17:04(1年以上前)
LC20は起動は早いですが、フォーカスの遅さ、更に処理の遅さも気になります。
連写機能以外ではバッファを使わずシーケンシャル処理になるので
一枚撮ってから次を撮るまでに結構時間がかかります。
その点A40は連写以外でもバッファを利用するのである程度速写が可能です。
以上のような点からLC-20とA40では、個人的にはA40がお勧めだと思いますが
動きのあるものを撮るならSANYOのMZ2などはいかがでしょうか?
高速連写やプリキャプチャ機能を利用すれば一瞬を逃さず撮影出来そうです。
書込番号:769898
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


こんにちは。ちかぢかA40買おうと思ってます。
動画でびゅーなので楽しみです。
ところでA40動画って、テレビ上で再生の時にはどんな感じになるんでしょう?
静止画に比べると粗いですか?
それとも、枠いっぱいではなく、小さめに映るのでしょうか??
ご存知の方教えてくださーい。お願いします。
0点


2002/06/12 17:31(1年以上前)
デジカメの世界では動画はオマケ的だと思ったほうが
良いですよ。
だから動画に期待するのは・・・
書込番号:767949
0点


2002/06/12 18:41(1年以上前)
テレビいっぱいに再生されます。
画面の粗さは、写真をTV画面で見るのより若干劣るかな、という程度でしょうか。
まあ、TVで見るぶんには使えないほど悪くは無いですが、もちろん、ビデオカメラ
とは比べられないです(笑)
書込番号:768088
0点



2002/06/13 08:48(1年以上前)
お返事どうもありがとうございました!
テレビ画面でなら動画も「それなりに」見られそうですね(笑)
おまけとして楽しもうと思いまーす。
書込番号:769231
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





