PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きれい?

2002/04/22 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 これ欲しい人さん

こちらのサンプル写真がものすごくきれいなので、
すごく欲しくなってしまいました。
価格も安いし、レンズなんか換えられるみたいだし、
わたしは、今、FinePix2500を使ってますが、印刷すると、
けっこう綺麗なんですがパソコン画面で見るとノイズが多いし
あまり綺麗に写ってるように見えないんですね。
このサンプル写真は信頼出来るものなんでしょうか?
プロでしか写せないとか、カメラが違うとか(笑)
露出ってなに?というレベルの人が
こんなに綺麗に撮れるんですかね、使っている方教えて下さい。

書込番号:670140

ナイスクチコミ!0


返信する
個人的感想ですが。。。さん

2002/04/22 15:13(1年以上前)

個人的感想ですが、私の感覚的にはきれいだと思います。
発色も良いですし、輪郭も比較的くっきりでる方だと思います。
以前は、30万画素クラスのデジカメしか持っていなかったので
なんとも言えませんが。
マニュアルモードや、プログラムモードで設定を失敗すると
時々色が変だったり、暗かったり、ノイズが載ったりすることは
ありますが、そこそこの光量下では、最高だと思っています。
サンプル画像に近い画質は、オート設定でも条件がよければ自分でも
とれます。

書込番号:670221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい!

2002/04/07 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 広く浅くさん

すみません!下の書き込み、何が良いのか分かりませんね。
 携帯性やフォーカススピード(ほんの少しixy-D200より遅い、実はフォーカスのが自分の思い通りにならない事もあるんだよね・・)もあるんだけれど、この価格でこの拡張性、画質(室内はD200より上!)
ついでに曲面を使ったデザインも好きなので◎です。
 しつこいけれど、これで外部スピードライト端子があって400万画素位あれば更に良いな。

書込番号:644789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/04/07 23:53(1年以上前)

その条件だと
PowerShotG2になるのでは

書込番号:644832

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/08 00:16(1年以上前)

持ってるらしいよ G2  >おきらくごくらくさん

書込番号:644888

ナイスクチコミ!0


半覚斎絵入庵さん

2002/04/08 00:20(1年以上前)

うらやましい>G2
いまはじっと我慢してマニュアル一眼デジカメの価格
低下を期待します。

書込番号:644894

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/08 11:45(1年以上前)

でも そのうちG3が・・・・ 500万画素でくると 一眼タイプと張り合えるなぁ〜 きっと。
 D60は とりあえず やめとこ〜 視線入力ついてれば 即決なんだけど・・・。

書込番号:645397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/04/08 19:31(1年以上前)

カポさま。

あなたが、視線入力つき 一眼デジカメ買ったら
お姉さん以外にピントが合わなくなるでしょう。
お姉さんだったら、ばっちりピントが合いそうな気がしますが。
それも、絶対にピンぼけなし。
測距点を間違えることもなし。 (笑)
A40 200万画素だから良いという方もいらっしゃると思うんですが・・・
アクセサリーシューは確かにつけて欲しいです。
外部スピードライト必要になることありますから。
それも、マクロリングライトMR-14EX、マクロツインライトMT-24EXも
つけられるようになるといいのにね。

書込番号:646004

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/08 20:16(1年以上前)

およよ  おきらくごくらくさんのニセモノ?

 残念ながら お姉さんの写真は見るだけで 撮るコトはないのねん。(笑)

書込番号:646073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/04/08 21:11(1年以上前)

ありゃ?

ニセモノ? あれっ?

カポさん まさか今 鴨鍋食べてるんじゃ
Canon 視線入力つき 一眼デジカメ出したら すごく売れるだろうなぁ

書込番号:646173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

飛躍しすぎですが・・

2002/04/02 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 広く浅くさん

個人的な、飛躍しすぎた意見で申し訳ないのですが、A4Oの様なレンズバリヤー付きで拡張性を備えた高画素モデルを待ち望んでいます。
 具体的にはこのサイズにテレコンを取り付けても手ぶれが極力抑えられる様にビューファインダーと外付けのスピードライトが取り付けられるアクセサリーシューが本体上部に面位置で納められている物です。
 G2を所有してましたがどうしてもレンズキャップが気になって・・

書込番号:635206

ナイスクチコミ!0


返信する
へっぽこみねぽんさん

2002/04/03 01:02(1年以上前)

こういう事は直接メーカーへメールを送れば良い事なのでは?
ここでは何も意味ありません。

書込番号:635484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストロボ連動範囲〜2m?

2002/03/14 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 のせのさとしさん

S30を検討していましたが、今度の新製品、A40はコストパーフォーマンスが非常に良く、お買い得だと思っています。ただストロボ連動範囲が〜2mは不足ではないでしょうか?

書込番号:595127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/14 23:46(1年以上前)

カメラとしていろいろ楽しみたいならS30
手軽に写真とりたいだけならA40

かかくそうおうのきのうがあるよ。

書込番号:595321

ナイスクチコミ!0


うつき/iさん

2002/03/15 08:02(1年以上前)

多くの機種で内蔵フラッシュはそんなもんでし。
たまに『ぐっはぁ、外付けフラッシュ(内蔵より高出力)があれば〜っ!』な時もありますが、そん時はスローシャッターと・・・

根性!!

手ブレは根性で克服です!
・・・と言うか、他に手段ナイってゆーか(汗)

書込番号:595812

ナイスクチコミ!0


BOBSさん

2002/03/15 11:24(1年以上前)

A40では感度をISO200,400に設定できるので、感度をあげれば少しはストロボ連動範囲が稼げるかも。ただし画質は落ちるかも知れませんが。
A20ではオプション設定されなかったテレコンは、感度変更可能になったことによりラインナップされたのかも。

やっぱりコンバージョンレンズが取り付けられて、この価格はうれしいです。
G2はちょっと手を出せないけど、A40ならいいかも。

書込番号:596031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング