※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年8月11日 03:28 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月7日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月6日 09:35 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月16日 07:29 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月7日 19:20 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月3日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めてお邪魔します。質問させてください。
A40では128MBより大きい容量のCFは使えるんでしょうか?
CFカードTYPE1対応だそうですが、その辺が不勉強でよくわかりません。
取説には128までしか書いていなくて、
キヤノンHPには8MBについてしか載っていないようです。
現在64MBをもっているのですが、再来週海外に旅行に行くので
CFユーザーの友達からいらない8MBをかき集めているのですが、
当然足りそうにないので、この際256MBを買おうと考えています。
どなたか使用している方、知っている方はおられませんか?
よろしくお願いします。
0点


2002/08/09 05:46(1年以上前)
ハギワラ、サンディスクは、512MBまでいけますね^^
TYPE2は対応してません。対応表を載せておきます。
ご自分でも、ご確認のほどを↓
サンディスク http://www.sandisk.co.jp/cons/default.htm
ハギワラZシリーズ http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html
書込番号:879670
0点


2002/08/09 06:20(1年以上前)
128を二枚の方が安上がりです
こわれたりあやまって消えてしまう事等考えられますから
ダメージが少なくてすみますしね
書込番号:879687
0点



2002/08/09 13:13(1年以上前)
ありがとうございます。
CFメーカーのHPを見るといった手があったんですね。
すみません思いつきませんでした…。
なるほど確かに128を2枚買ってもだいたいとんとん位なのですが、
なにせすでに5枚もって行く事になっているもので、
枚数を減らしたいというのもありました。
こう☆じろうさん、家電王さん、ありがとうございました。
検討を重ねてもます。
書込番号:880102
0点


2002/08/09 14:09(1年以上前)
>なにせすでに5枚もって行く事になっているもので、
>枚数を減らしたいというのもありました。
128MBを5枚かい?
何撮るかしらんが500枚以上撮れるぞ
8MBだったら、じゃまだから持っていかないように。
書込番号:880159
0点



2002/08/09 15:28(1年以上前)
>MZ2ユーザー さん
もちろん5枚のうち4枚はかき集めた8MBです(笑)。
せっかく借りてしまったので使おうかなと思っていたんですが、
確かに邪魔ですね。しかしこの間半日で160枚近く(Sファイン、Mサイズ)
を乱写(?)していたので、多いほうが安心かな、と思っていました。
9日間、NYで博物館、美術館を回ってこようと考えているもので…。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:880250
0点


2002/08/09 23:21(1年以上前)
借りた人には申し訳ないですが、邪魔。返しましょう。
旅行先でひんぱんにメモリー入れ替えなんて
やってられないと思いますよ。
セットしたら使用済みなんて最悪、面倒です。
メモリーは解決したとして
充電池の方が心配ですが大丈夫ですか?
電池無ければただの箱ですよ。
書込番号:880965
0点



2002/08/10 02:17(1年以上前)
>元PT−100ユーザー さん
ご心配くださってありがとうございます。
電池のほうは大丈夫です。充電器は海外対応のようですし、
充電池予備1セット、および海外用の電源アダプターを用意しています。
これも借り物ですが(笑)。すみません。カメラ代も払い終わってないのに
旅行を組んでいるような貧乏学生です。
目下の心配は泊まる安宿に果たしてコンセントがあるか!?ということです。
確認してみないといけません。
昨日(9日)128MBをとりあえず1枚、買ってきました。残りは今後256必要か、
今そんなに出費して大丈夫か(笑)もう少し考えてからにします。
8MBについても、皆さんのおっしゃるとおり、確かに邪魔になりそうなので
今一度考えてみます。以前使っていた、お下がりのニコンF2よりは
フィルム(メディア)交換が断然楽なので全く気にしてませんでしたから…。
ひょっとしてMZ2ユーザーさん、元PT−100ユーザーさんが
ぼくに8MBを貸してくれた仲間ではないかとビビッております。
皆さんアドバイスありがとうございます。大変参考になります。
書込番号:881290
0点


2002/08/10 17:54(1年以上前)
>目下の心配は泊まる安宿に果たしてコンセントがあるか!?
ってより電気がきてるかどうかだったりして。
>ひょっとしてMZ2ユーザーさん、元PT−100ユーザーさんが
>ぼくに8MBを貸してくれた仲間ではないかとビビッております。
世の中広いようで狭いですからね。
まったくつながりのない二人でも、
強引に8人つなげば、つながるって話ですからね。
ビビッてるあなたを見て鼻をヒクヒクさせてるやつが
私かもしれません。ククク
書込番号:882276
0点



2002/08/11 03:28(1年以上前)
MZ2ユーザー さん
>ってより電気がきてるかどうかだったりして。
しかし、「お宅の部屋のコンセントには電気がきているか?」
とはさすがに聞けませんね(笑)。
>私かもしれません。ククク
大丈夫のようです。CF貸してくれた友人はIXYユーザーでした。
一安心です。
書込番号:883192
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40
単3形アルカリ乾電池/単3形ニッケル水素電池なら 他社製でも使えます
メタハイ2000を使っている人が ここでは多いかも
書込番号:877209
0点


2002/08/07 20:46(1年以上前)
A40って単三ですよね?(私はA200)
どこのでも大丈夫でしょう。パナソニックの電池使ってますけど、
別になんともありませんよ。
書込番号:877213
0点



2002/08/07 20:56(1年以上前)
そうですか、安心しました。
速いレスありがとうございました。
書込番号:877232
0点


2002/08/07 21:19(1年以上前)
CANONの充電池も某メーカーのOEMですし…。
書込番号:877278
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


俺も、C-2Zoomと迷いましたがA40買っちゃいました。まだ説明書とにらめっこ状態なので、完全に使いこなすにはまだまだなんですが、結構きれいに撮れますね。通常使用でAUTOよりPモードのスッキリカラーでホワイトバランス変更した方が良い結果になと思うんですが、皆さんはどのような設定で使用しらっしゃるんでしょう?よろしければ、ご教授おねがいします。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


ウォータープルーフケースは、電源のON/OFFって出来るタイプなの?
水中で撮影するとき、電源の消費が激しいからケースの外からでも電源ON
/OFFできるのが望ましいんだけど。
0点


2002/08/06 01:07(1年以上前)
出来ますよ。
それにPowerShot A40は電池の持ちが良いように思います。
潜っている間ほとんど電源付けっぱなしで2ダイブし、水面休息の時や、ダイビングが終わった後に撮った写真を見たりしても、バッテリー無くなりません。
書込番号:874176
0点


2002/08/08 11:35(1年以上前)
ちょうど入手してここ三日ほど使ってきました。電源ON,OFFは勿論、地上で出来るスイッチ操作はすべて水中でも可、と言って良いと思います。気になったのは浅い海中だけでなく明るい野外では液晶ファインダーがかなり見づらい。一方、当たり前の話ですが、普通のファインダーは視界をカバーが邪魔して見えない。惜しいんですよね、もうちょっと位置をずらせば見えそうなんですけど。
書込番号:878305
0点


2002/08/16 07:29(1年以上前)
新宿ヨドバシ8Fのアウトレットコーナーで
Aシリーズ用ウォータープルーフケースの展示処分品が
7000円で複数在庫ありました。
新品は結構高いので、お買い得ではないでしょうか?
書込番号:892681
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


先日、通販でA40を購入しました。
撮影中は液晶モニタで確認したときは気がつかなかったのですが、
パソコンに取り込んでみたら、異常に絵がネムイのでビックリです。
ピンが外れているわけではないんですが、なんか、全体的にフォギーが
かかった感じで、細部のディティールが潰れてしまっています。
キヤノンのWEBに上がっている作例と比べてみても、明らかに違う……。
なぜかS30が手元にあったので同じ条件で撮影してみましたが、
解像度は画素数の差を差し引いても半分以下……という印象です。
一応、AF対策の修正ファイルは入れましたが、改善されず。
同じA40をお使いのみなさんは、そう感じたことありますか?
もしかして外れを引いてしまったのでしょうか?
0点



2002/07/31 01:53(1年以上前)
返信がまったく付かないので自分でRESしますです、はい。
どうやらA10、A20からA30、A40と、このシリーズは個体差が大きいようです。
同条件での撮影でも違う絵が出来上がるみたいですね。
WEB上には至る所にA20とかA40の絵が上がっていますが、
それと(まったくではないですが)同じ条件を作って、撮影してみましたが、
先の書き込みどおり、ポヤポヤな絵になってしまいます。
これは、きちんとした絵が撮れる個体と並べてドンでシャッターを切って、
見比べてみたいところです。
書込番号:863274
0点


2002/07/31 14:48(1年以上前)
画質があまりにヒドいようなら、クレームの対象になるのではないでしょうか。
フロッピーとかに証拠写真を入れて、購入店に相談してみてはいかがですか?
それと、適当な無料レンタルサーバーを借りて、写真をアップしてみてはどうでしょう。
その方がアドバイスもらえると思いますよ。
書込番号:863961
0点


2002/08/02 23:23(1年以上前)
>ピンが外れているわけではないんですが、なんか、全体的にフォギーが
>かかった感じで、細部のディティールが潰れてしまっています。
購入店に持ち込んでも、微妙な描写は
らちがあかないと思います。
直接、キャノンのサービスセンターに持ち込んで、
白黒つけた方が良いですよ。
書込番号:868289
0点



2002/08/07 19:20(1年以上前)
販売店に初期不良で対応してもらいました。
キヤノンで調整・点検して戻ってきたら、
全然良くなってました。
全体的にぼやけたのもなくなったし、彩度も抑えられて、
自然な画像になりました。良かったです!
書込番号:877081
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


29日付けで、キタムラのネット中古売場に「A40」、でてましたよ〜!
でも、ココの最安値とあんまり変わんない。。
うぅ〜〜〜ん。。
状態はイイらしいから、1円でも安く買いたいヒト向けかな??
0点


2002/07/30 03:05(1年以上前)
僕は、昔の“観音カメラ”で有名な“キヤノン”の(パワーショツト)A40と申しまぁ〜す^^)
僕は、キタムラのネット中古売場にて、次のご主人さんを待っているんですが、、、。
おやっ、おやっ、おやっ、、?。どうやら、“ちょびっちゅサン”が、僕のことに気付いてくれたみたいでぇ〜す^^)
そう、僕の状態は今、とってもイイんですが、正直いって、僕にも今後の事は、わかりませ〜ん。
キタムラのネット中古売場の方は、僕(A40)に、1〜3年くらいの何か、保証を付けてくれる?とイイんだけどなぁ〜^^;)(笑)
書込番号:861572
0点


2002/07/30 03:12(1年以上前)
んっ?、余白が出来てしまった。申し訳ない、^^;
書込番号:861579
0点



2002/07/30 09:32(1年以上前)
アナタの存在自体、余白(ムダ)だと思うのは私だけ??(笑)
書込番号:861757
0点


2002/07/30 13:33(1年以上前)
中古品の場合は、保証が付いているかが購入のポイントになると言っているんだよ。(笑)
それも、あまり安くないみたいだし。
書込番号:862050
0点


2002/07/30 13:54(1年以上前)
>アナタの存在自体、余白(ムダ)だと思うのは私だけ??(笑)
“鏡!”意味わかるかなぁ?
ちなみに、ちょびっちゅさん、あなたに鏡を向けているんですよ^^(爆)
書込番号:862077
0点


2002/08/03 21:29(1年以上前)
アホか・・・
書込番号:869991
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





