PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

秋葉情報

2002/07/28 05:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 Sunkistさん

C-2Zoomとか迷いましたが結局A40を購入しました。

3日前に秋葉のソフマップで購入しましたが

CANONのニッケル水素電池(4本)と
BUFFALOのRCF64MBメモリ付きで

29800円(外税)でしたよ〜。

書込番号:858088

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sunkistさん

2002/07/28 06:07(1年以上前)

あ〜すみません。
バッテリチャージャーだけでバッテリーは付いてないみたい…

書込番号:858098

ナイスクチコミ!0


cobrafunさん

2002/07/28 15:33(1年以上前)

>Sunkistさん
最近ではディスカウント系だと¥29800あたりに落ちてきてるみたいですね。
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=POWER%20SHOT%20A40&CATEGORY1=&CATEGORY2=&CATEGORY3=&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=&COM_NAME=&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=

書込番号:858728

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/30 03:22(1年以上前)

ややっ!。これは、インカ帝国の暗号?かなぁっと思ったら
“h”が抜けていますよ。“http://www、、、”のねぇ。(笑)

書込番号:861584

ナイスクチコミ!0


ひらやんさん

2002/08/02 20:54(1年以上前)

hを抜くのは直リンしない為でしょ。あんた恥ずかしいよ

書込番号:867973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

なぜヤが大きいか?

2002/07/27 04:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 キヤノン派さん

×キャノン
○キヤノン

書込番号:855911

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/07/27 06:05(1年以上前)

本当だ!気がつかなかった!
ちょいと面白い、と思いました。

書込番号:855952

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/27 06:16(1年以上前)

見た目の問題だそうだ。

書込番号:855956

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/07/27 06:56(1年以上前)

はーそうかのか

書込番号:855980

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/27 06:58(1年以上前)

「ヤ」が大きいのは、かつて屋号を登録する際、
カタカナの「ャ」「ュ」「ョ」など小さい文字が不可能だったからだと聞きました。
マヨネーズでおなじみのキューピーも正式には「キユーピー」です。

書込番号:855981

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/07/27 07:08(1年以上前)

あーそうなんだぁ

書込番号:855992

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/27 09:26(1年以上前)

なんで、キヤノンなの? そして発音上は、キャノン♪
もっと、キャーノンだったり、
キャノーンだったりするとおもしろいのになぁ〜。(笑)

書込番号:856146

ナイスクチコミ!0


ムカッベさん

2002/07/27 09:56(1年以上前)

観音から取ったと言う話も有りますね♪

書込番号:856183

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/27 10:14(1年以上前)

観音、キャンノン、キャノン(キヤノン)。
あっ、ほんとうだぁ!(笑)

書込番号:856203

ナイスクチコミ!0


急なお泊まりナイかなさん

2002/07/27 10:48(1年以上前)

じゃニコンはなんでニコンなの?ニコニコ(^o^)からとったの?

書込番号:856238

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/07/27 11:09(1年以上前)


こう☆じろうさん

2002/07/27 11:20(1年以上前)

sansinさん、ありがとう。とても勉強になりました。(●^o^●)
ニッコールのニコン!
聖典、規範、標準のキヤノン!(カッコイィ〜)

書込番号:856289

ナイスクチコミ!0


電音 とか 観音とかさん

2002/07/27 15:16(1年以上前)

デノンは 昔 デンオンでした・・・

書込番号:856710

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/07/27 17:18(1年以上前)

>電音とか観音とか さんへ

デノンは 昔 デンオンでした・・・<そうでしたね。
PCMなんてAUDIO用語もありました。(笑

書込番号:856871

ナイスクチコミ!0


1980さん

2002/07/27 18:51(1年以上前)

へ、今はデンオンって言わないんですか?
DENONですよね?デノンって言うの?

書込番号:856997

ナイスクチコミ!0


pnirさん

2002/07/27 19:25(1年以上前)

>[856997]1980 さん
http://denon.jp/company/index.html

書込番号:857064

ナイスクチコミ!0


1980さん

2002/07/27 22:04(1年以上前)

ありゃ、デノンだ。
しばらくオーディオから遠ざかっているうち
変わっちゃったのね。

書込番号:857326

ナイスクチコミ!0


せんおじさんさん

2002/07/28 01:31(1年以上前)

話題ずれまくりですが、以前からデンオンは海外ではデノンと発音されていて、
コロンビア(確か)から分離した際に日本語表記を変えたんじゃないかな。

昔のカンノンカメラが海外でキャノンと呼ばれていて日本名もそちらにしたのと同じことが起こったんだなーと感じていました。
おおっ、話題が戻ったぞ。

書込番号:857856

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/29 21:22(1年以上前)

せんおじさん さん、タイムリーにひっかかってくださいましたね(笑・失礼m(__)m )
「日本コロムビア」です。

ズバリさん、出て来たけど、見てるかな?

でわ次、瑞光3号さんと、実る田さん、よろしく。
善三郎さんとか間宮さんとか小西屋六兵衛さんってゆう、ハンドルの人は、いませんかー?

書込番号:860852

ナイスクチコミ!0


くろびーさん

2002/07/30 18:06(1年以上前)

Nikonの名称ですが、海外にイコンと言うカメラメーカーがあって
「Not IKON」→「N(ot)IKON」→「NIKON」
ってなったと言う話を、昔聞いたことがあります。
なんかうさんくさいですけどね。

書込番号:862391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラケース

2002/07/24 19:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 ビバ100均!さん

2chからのパクリねたなんですが、ダイソーで売っているカメラケースがA40にぴったりなんです。専用ケースが何個買えるのかしら?と思いながら、2個仕入れました。

書込番号:851217

ナイスクチコミ!0


返信する
こう☆じろうさん

2002/07/24 19:35(1年以上前)

A40にとって、ダイソーのカメラケースは実にピッタリですよね!
ケースのチャックのポケットは、もうちょっと、ゆとりがあればCF
とか入れられたんですがねー。100円だから、しょうがないですね(笑)
ところで、ビバ100均!さんは、ブラックそれとも、ブルー?

書込番号:851239

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/24 19:53(1年以上前)

http://www.ledboots.com/palm/review/daiso100encase.html
これですよね?私もA40ではないですが、違うデジカメで使っています。
これで100(105)円なら充分ですよね〜。
因みに近所のダイソーには無く、自転車で30分掛けて買いに行きました。

書込番号:851268

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/24 20:10(1年以上前)

そうそう、これです!(^▽^)
でも、最近ダイソーに行っても、品薄あるいは品切れなんですよねぇ〜。
買い占めているのはだれだぁ〜! えっ、僕? ぶるぶる。 違う!

書込番号:851298

ナイスクチコミ!0


torukoさん

2002/07/24 21:31(1年以上前)

ダイソーのケース買ったんだけど、写真とは違うのを
購入しました。
MY CASEというのでカメラも入るってかいてたので
買ってみたらサイズばっちりでした。
入れるときにちょっとつらいけど。

色は赤色とか女の人も使える感じですよ。

書込番号:851477

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/27 19:52(1年以上前)

ついでに、ダイソーの電池ケースもお勧めです!
単三型8本と反対側にCF2枚以上、入って超、便利ですよ(笑)
予備の充電池(単三電池)を入れておくのに如何ですか?

書込番号:857104

ナイスクチコミ!0


がんがんじいさん

2002/07/29 01:56(1年以上前)

僕はチャックの無いタイプのを使ってますが、あれが
100円で買えるなら満足ですよね。

電池ケースは僕の使っているフジフィルムの充電器が
ピッタリと収まるので、充電器入れに使ってます。

書込番号:859711

ナイスクチコミ!0


torukoさん

2002/07/29 18:51(1年以上前)

写真のやつ欲しいと思って探してももう無いですね・・・。
最近モデルチェンジしちゃったみたいで、ポケットがなくなってました・・・。ショックです。後、柄も迷彩とかチラッとついてて
女の子が持つにはややごつい感じでしたね。

女の子チックなのも作って欲しいなぁと思いつつ、我慢して首から
下げれないのを購入してきました。

書込番号:860593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安いアルカリ電池では?

2002/07/22 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 ココねこさん

4本100円くらいで売っている安いアルカリ電池ではどれくらい持つのでしょうね?
A40は4本使うので結構持つような気がすりのですが、どなたか、試した経験のある方がいましたら、教えていただけますか。

書込番号:846502

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/22 10:00(1年以上前)

乾電池と充電池は電圧降下の仕方が異なります。
乾電池は使用するにつれ徐々に電圧降下していくので、
残量があっても電圧不足ですぐに使えなくなります。
その特性を解消したデジカメ用の乾電池も発売しているので、
そういった製品を使用すれば、ある程度使用可能でしょう。

書込番号:846529

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/07/22 10:12(1年以上前)

A40でなくC-200Zですが同じ単三・四本なのでご報告を。緊急用としてはイイと思いますよ。ただ枚数多く撮れば消耗は早いですし、本体に電池入れっぱなしはお薦めできませんね。ちなみに今の所、液漏れはありません…^^;

書込番号:846543

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/22 10:13(1年以上前)

ゴミが増えるのと、不経済なので、素直に充電池を使いましょう。

書込番号:846544

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/22 13:35(1年以上前)

「4本100円くらいで売っている安いアルカリ電池」と言っても
その性能はばらばらで当たり外れも大きいような気がします。
ですから、どのくらい持つかは難しいと思います。ウッ!貧乏!さんが
書かれているように緊急用に数十枚くらいは撮影できるかもしれませんが
頻繁に電池交換しなければいけないし、ゴミも増えるので、普段は
ニッケル水素充電池か、一次電池ならPanasonicのニッケルマンガン電池や
東芝のギガエナジーなどを利用する方が良いと思います。

書込番号:846846

ナイスクチコミ!0


にゃにゃにゃ。さん

2002/07/22 14:18(1年以上前)

乾電池はデジカメ向けじゃないんですよ。
どれ使っても結構早く切れちゃう。
だからあくまで非常用なんですね。
ただぱっとんさんが書いてるデジカメ向けに設計された乾電池は、
持ちがいいです。割高になりますが。
結局素直にニッケル水素+充電器を買うのが吉ですよ。

書込番号:846899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココねこさん

2002/07/23 07:58(1年以上前)

皆さんありがとうございました。A40は4本使うのでバッテリーのセットを買ってなおかつあと4本予備充電池を買うとことをためらっている人が多いのではと思って質問しました。ぼくも、結局やすい充電池を見つけて、4本2組にしました。
 乾電池はほんとの緊急用と割り切ったとき、デジカメ用の4本680円くらいのものと、100円くらいのものとで、性能の差がどれくらい出るものだろうかと・・これは、この夏に自分で試す機会があったなら試してみます。

書込番号:848452

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/23 12:05(1年以上前)

そういうことでしたら、↓などは、ご参考になるでしょうか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0410/battery.htm
(既出です。すでにご存じでしたら、すみません)

ただし、
・テスト条件が非常に特殊なため、その撮影枚数は実際の撮影時とは、
 かけ離れています。
・Panasonic のアルカリは非常に特性が良さそうです。
 通常の負荷テストでは、ダイソーのアルカリ電池も、一般のに比べて、
 その8割から9割の持ち時間を記録していたテスト結果もありました。
 (確か、ずいぶん前のラジオライフか何かだったような・・・)しかし、
 デジタルカメラという重負荷では、もっと差が開きそうな気がします。

書込番号:848735

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/07/23 22:55(1年以上前)

しつこいようですが、これもついでに。(これは初出かな?)
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/20/637281-000.html

書込番号:849750

ナイスクチコミ!0


tekuchonさん

2002/07/28 22:57(1年以上前)

私は4本100円のダイソーアルカリ乾電池で十分事足りております。
どの位保つのかという具体的な撮影枚数や時間を把握しているわけでは
ありませんが、これってあくまでその人の使用頻度に従って判断される
べきことだと思うんです。
私のように1週間に1度、それも10枚撮るかどうかという頻度であれば
1ヶ月は交換が必要ないと言えます。するとこの単三4本組を4年間使い
続けてもちょうどメタハイ2000のセットと釣り合うくらいの経済性
と考えておるのですが・・・。

書込番号:859421

ナイスクチコミ!0


検討中2号さん

2002/07/29 15:55(1年以上前)

アルカリ電池の規定電圧は1.5V、ニッケル水素電池は1.2V、4本直列で使用すると前者は6Vで、後者は4.8Vですね。
若干の個体差があると思いますが、メーカーがどの程度まで電圧降下を許容して設計しているかで、使用限界が変わってくるハズですね。
友人のリコー製で使えなくなったニッケル水素を、自分のオリンパス製に入れてみたら、32MB(約37枚)撮影できたことがありました。
で、市販の安いアルカリ電池は、知りうる限り、当たり外れが大きく、使用期間内でも10枚も撮影せずに落ちたものもあったから、信頼性は低いようです。ニッケルマンガン電池はなかなかGOODです。

書込番号:860366

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/08/01 03:12(1年以上前)

敢えてアルカリにこだわるなら、検討中2号さんも書かれているように
当たり外れの多い4本100円にこだわらず、Panasonicの通称「金パナ」と
呼ばれているアルカリ電池にした方がはずれが少なくて良いと思います。

書込番号:865206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値段

2002/07/21 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

初めて書き込みします。
神戸地区中央区に在住してます。しがない会社員(w

さておき・・・。

みなさんの書き込みを見てさぁ
値切り倒して買おうと決意しましたが神戸地区では
あえなく断念せざるを得ませんでした。

神戸という中心街であるにもかかわらず
○フマップハー○ーランド店では34700円
コジ○では34800円

前者では☆価格に自身有!!これは文句なしにとにかく安い!!
と銘うっていたが価格を見て愕然&介したチーフも「こんなことするの
初めてなんですが」と2160円ぐらいのソフトケースならつけます
だと・・・。
後者は、32500円・・・交渉する気にもなりませんでした。

神戸地区ってしぶちんなんですかねぇ。
誰か神戸地区で買った人いませんか?

ここで書く内容ではなかったかもしれませんが
神戸市民よ立ち上がれ(w

コジ○も価格調査徹底とかいいながら何にもしてないのが見え見えだ
二度と両方の店舗からは買いません(爆 早く手に入れたい!!

書込番号:845461

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/07/21 20:34(1年以上前)

お主は幾らで手に入れようとしているのだ?
コジマの\32500を何処かの店で交渉価格のダシにしたらええやろ?
そう簡単に交渉しただけで安くなるんなら皆とっくにやっとるで!
ねばらんかいっ!

書込番号:845487

ナイスクチコミ!0


琴子さん

2002/07/21 21:23(1年以上前)

昨年まで関西(宝塚方面)に住んでたけど、やっぱり今いる山陰地方よりは・・・良かったかと・・・
ただ、マニアックなものは時々腰抜けるほど安かったりしますが(店主が全国無視して値段決めるから)
この地で、唯一値段の交渉に応じてくれるヤマダで、34800だったけど、ポイントは、15%からの交渉みたいでした。18%までいけそうな雰囲気・・・店員さんによってすご〜く違うから、ちょくちょく小さい買い物をして、仲良くなるといいと思う。
ZOAのネットショップで、28500になってるし、がんばって!

書込番号:845606

ナイスクチコミ!0


たかA40さん

2002/07/21 22:43(1年以上前)

甲信地方に住んでます。
今日ヤマダで買ったんですが、
交渉で¥29700になりましたよ。
量販店の割には落としきったと思ってます。
皆さん頑張って下さい。

書込番号:845806

ナイスクチコミ!0


のりまきせんべいさん

2002/07/21 23:54(1年以上前)

はじめまして。
私も機種をA40に絞り込んで「あほ!あほ!あほ!三連発!」さん のおっしゃる通り交渉価格のたたき台になる価格を先週から数件の量販店(大阪北東部)を下見にまわっています。
日本橋とか行くともう少し安いのかもしれませんが電車賃を考えると近くの量販店で買うほうが良いと思いますし。

結局価格は大体どこでも同じようなもんでしたよ。

コジ〇 店頭表示価格34800円
こちらが物色中に何も言わなくても32500円で取り方ビデオをつけるって言ってきました。

八〇代無線 店頭表示価格39800円台数限定で7000円引きの32800円(未交渉)

ミ〇リ電化 店頭表示価格34800円(34500?)
少しは安くしてもらえるの?の返事は強気の×でした。

上〇電機 店頭表示価格34800円(34500?)(未交渉)

まずコジ〇の32500円を何処かの店で交渉価格のダシにして
お気に入りの店で最終交渉に挑むつもりです。

書込番号:845973

ナイスクチコミ!0


ココねこさん

2002/07/22 10:05(1年以上前)

撮り方ビデオは、買ったときについてました。A40/30を買ったら、無条件でついてくるものと思われます。値引きのサービス品にするなんて、ひどいですね!

書込番号:846534

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/22 13:54(1年以上前)

平均すると、神戸は、日本で一番裕福な方々が
お住まいなので、値引き等は厳しいと思いますよ♪

書込番号:846871

ナイスクチコミ!0


普通に買うとさん

2002/07/22 21:15(1年以上前)

交渉なしのヨドバシ梅田
表示金額34800-3000クーポン券-15%ポイント還元

書込番号:847536

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁慶さん

2002/07/22 22:18(1年以上前)

みなさま貴重な意見有難うございます
ヨドバシカメラが一番安そうですね

最近チラホラお出かけセット・オマケ付きで安く売ってたりしてる
CF・キャリングバックのセット
充電器・充電池セット
そういうものをゲットできればなおさらですね^^

本日見たのですが○ドリ電化 <ちなみに三田(兵庫)^^;>
そのお出かけセットCF・キャリングバックで36500円
ちなみに表示価格です。のりまきさんをみてると交渉難しそうかなぁ

続報キボンヌ←2ちゃんじゃないんだから

書込番号:847707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ汚れてしまった...

2002/07/21 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 キャノン派さん

こんばんは。
とうとう!購入しました!!(みなさんのおかげです)
操作しやすいです。写りもキレイで拡張性もありますね。
大満足です!
初日から子供がレンズに汚れを付けてしまいました(見ていなかったので、かなりショックでガ〜ン!です...ハァ...(;.;))

ちょっとしたアブラ分ですがそのまま拭くとアブラがのびてしまう感じですし、どうしたらよいでしょう...?
何かお勧めのサプライ品ありますか?(今はこわくて置いたままにしています)
よろしくお願いします。

書込番号:843995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2002/07/21 01:12(1年以上前)

とりあえず、今夜はそのまま触れないようにします。
明朝、近所のカメラ屋か眼鏡屋に行き、レンズの清掃方法を聞いてください、ついでに、手入れに必要な物を購入されるといいと思います。

http://www.minato-photo.co.jp/minette/accessary.files/cleaner.htm#microstar

書込番号:844090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/07/21 01:17(1年以上前)

リンク先、ページの先頭から読んでください、貼り間違えました。
http://www.minato-photo.co.jp/minette/accessary.files/cleaner.htm

書込番号:844103

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/07/21 11:18(1年以上前)

こんにちは(^^)

レンズの手入れでしたら「ハクバ」という所が発売している「レンズペン」のシリーズがオススメです。
http://www.hakubaphoto.co.jp/camera/acc/lensPenM.html

良く売られているクリーニング液の入ったセットとかですと、液をつけすぎて かえってムラが出来てしまいます。このレンズペンならブラシ側で埃を飛ばした後、チップ側で軽くレンズを拭くだけで 軽い汚れなら取り除けます。


書込番号:844666

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノン派さん

2002/07/22 00:33(1年以上前)

こんばんは。
だいきちさん、FIOさん、早速のご返答ありがとうございます。
レンズというのは本当にデリケートなものと思いました。(宝物ならなおさらです)「拭けば何とかなる」って思ってましたが、そうはいきませんね(;.;)
早速、明日ビッグカメラに行って見つけてきます。
う〜ん、色々買うより「簡単クリーナー」みたいな素人向けのってあれば嬉しいんですが...。それとも店にまかすと高くつくのかなぁ...。
とにかく明日頑張って見つけてきます!(また報告いたします)
本当に有り難うございました。

書込番号:846088

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャノン派さん

2002/07/23 00:48(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
早速、今日ビックカメラに見に行ってきました。
しかし..種類が多いですね(ビックリしました)
色々とあったのですが、私には難しいのは無理だなぁと思っていたところ、FIOさんのお勧めの「HAKUBA」がありました!
定価1800円なので「まぁ1600円くらいか」と思うと、980円まで値下げされていました。帰宅して早速試したのですが、効果絶大ですね!(^^)
簡単ですし、キレ〜イに油分が取れました。
これも皆さんのおかげです。
有り難うございました!!(安心して寝れそう...)

書込番号:848092

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/07/23 14:49(1年以上前)

こんにちは(^_^)
『レンズペン』ありましたか〜 簡単に綺麗になったでしょ(^_^)

それにしても980円とは安かですね(^_^;) 私の家の近くにある店だと 思いっきり『定価』です(涙)

書込番号:848938

ナイスクチコミ!0


キヤノン派さん

2002/07/27 04:41(1年以上前)

×キャノン派
○キヤノン
常識以前の問題です。二度と名乗らないでください。

書込番号:855909

ナイスクチコミ!0


雲隠れさん

2002/08/03 21:38(1年以上前)

キムワイプ、実は結構いいですよ(知ってるヒトいるかな?)。

書込番号:870010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング