※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月16日 10:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月14日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月14日 06:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月12日 20:30 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月12日 20:32 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月8日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


A40買いました。やっとデジカメデビューです。
時間がなくてまだ電源も入れてないのですが、ひとつ教えてください。
動画撮影は1つしか保存出来ないのでしょうか?
短い撮影時間で2つ3つの保存が出来たらいいなと思いまして。
説明書には最大撮影時間しか記載が無いものですから・・・
宜しくお願いします。
0点


2002/07/15 16:23(1年以上前)
動画についてはメモリーが残っている(CF)限りはいくつでも保存(カメラ内のCF)出来ます。
ただし、最初の(シャッター押したときの)状態で撮影されるので、近くに寄ってきたから、とか、遠くに行ったからという事で、撮影途中でズームは出来ません。
でも、音声も撮れるのはよかったです。
書込番号:832992
0点



2002/07/15 20:06(1年以上前)
hm.さん ありがとうございます。
ホッとしました。
撮影中のズームはできないのですね。まあそれくらいは我慢しましょう。
今度の休みにでもガンガン撮っていこうと思います。
書込番号:833384
0点


2002/07/16 08:00(1年以上前)
それと、フラッシュも使えないし、ピントも変更出来ないので、テレビ画像とかある程度遠くにある、ピント調整不要なものでないとピンボケになってしまいます。
14日にディズニーランドのスモールワールドを動画で撮影したら、ボケボケでした(笑)。
書込番号:834447
0点



2002/07/16 10:13(1年以上前)
あいたたた。それはちょっと残念です。
左右の動きは良いとして、前後に動きのあるものは要注意ってことですね。
ピント調整不要な距離ってどのくらいでしょう?
室内ではやはりピンボケはしょうがないでしょうか?
子供を撮りたいと思っていたのですが・・・
書込番号:834601
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


本日sofmap大宮店で、CF−64MB付きで29,500円
と聞き揺らいでます。
別のディスカウントショップでは、CANONはシャッターのトラブルが多くて取り扱いをしてないと言われて、少し躊躇しています。
どなたかこの辺の情報をお持ちの方、教えてください。
0点


2002/07/14 21:40(1年以上前)
>CANONはシャッターのトラブルが多くて
そんなことはないと思います。たまたま、そのお店で仕入れたCANON製品
がそうだったから取り扱ってないだけじゃないかなぁ…^^;
A40は拡張性が高いから良いと思います。29500円なら、なおさらオススメ
だと思います♪
書込番号:831644
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


さっきA40を購入しました。何軒かまわって、私の住んでいる地域では本体価格¥29800が最安値でした。近いうちに海外旅行に行くので、ニッケル水素充電池と充電器(FUJIワールドタイプスリム)、32MのCF3枚(メルコRCF-X)を一緒に購入。あわせて3年保障をつけて\42000でした。
こちらの掲示板を参考にさせていただきました。大変助かりました。さっき庭の花を撮ってみました。期待以上の画像に満足です。といってもプライベートでデジカメを購入したのは初めてなので、これからバシバシ撮りまくろうと思います。
0点


2002/07/13 19:24(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。デジカメは現像代がかからないので
がんがんと使い倒してたくさん楽しんで下さい。
書込番号:829187
0点


2002/07/14 06:06(1年以上前)
僕も買っちゃいました CF64MB+東芝の充電器付きで34800円でした 衝動買いかな 小遣いがなくなってしまいました
書込番号:830263
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


Canon PowerShotA40とFujifilm FinePixF401の2つでどちらにしようか迷っています。
いろいろと考えたのですが、今気持ちはA40の方に傾いています。
用途は主に人物、時々風景などを撮ってみたいと思っています。
F401は割と小さいし、機能もいいようですが、ちょっと値段が高いように思えます。
ちょっと無理をしてF401を買った方がいいのか、それとも安いA40を選んだ方がいいのでしょうか?
0点

もともと、コンセプトの違う機種かと思いますよ。
F401は今はやりのスタイリッシュコンパクトと言われる部類で、キャノンの機種で言うとIXYとかになるんではないでしょうか?
でも私は詠津郷水さんが傾きかけている通りA40に一票です。
「何が何でも小さいものを」というんであればF401ですが、そういうことではないようなので・・・A40の方が、撮影に幅があるとおもいます。
コンバージョンレンズとかもA40には用意されていますしね。
私がもし買うとしたら、F401ですかね。もしA40を買ってしまったら、3台目のデジカメになってしまい、さらにはA40ばかり使ってしまって、他の2台を使わなくなってしまいそうだからです。それだけオールマイティなデジカメだと思いますよ。
書込番号:820078
0点


2002/07/09 01:31(1年以上前)
A40の大きさが許容できるなら拡張性も高いA40で良いと思います。
機能はA40もF401に負けず劣らずだと思います。ハニカムCCDのような
水増し出力機能は無いですが、A4など大きく印刷しなければあのような
解像感の失われる拡大出力機能は必要ないと個人的には思います。
書込番号:820276
0点


2002/07/11 22:26(1年以上前)
A40は明るい所ではすごく綺麗な色で写せますけど、雨や曇り夜景など
CCDの影響ですごく甘い画像になりますよ。
書込番号:825755
0点


2002/07/12 20:30(1年以上前)
×キャノン
○キヤノン
書込番号:827397
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40





2002/07/08 09:23(1年以上前)
間違えました。CF64MBでした。ごめんなさい。
書込番号:818767
0点

ここの最低が29300円だから、安いんではないですか?(CFなし)
これからは、買ってからではなく、買う前に考えましょうね。
書込番号:818798
0点


2002/07/08 10:06(1年以上前)
十分にお得だと思うので、そんな事もう気にせずにがんがん使い倒して
楽しんで元を取りましょう。
書込番号:818820
0点


2002/07/11 10:29(1年以上前)
おいらも買っちゃいました。
同じくソフマプ。
ニッケル充電セットとCF64MBのオマケだた。
まり^3の情報のおかげです。ありがとうです。
書込番号:824694
0点


2002/07/11 17:39(1年以上前)
CF64Mもついていれば、十分に安いと思いますよ♪
書込番号:825274
0点


2002/07/12 20:32(1年以上前)
×キャノン
○キヤノン
書込番号:827401
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めてのデジカメを買おうとこの2日間電気屋巡りをし、キャノンA40とオリンパスC300Zに絞ったのですが、どちらを買うか迷っています。
使用目的は旅行でのスナップ写真や庭の花などをとりたいのです。
A40はC300Zより約5000円安かったですが、C300Zは300万画素だし。でも販売店にあったA40のサンプルも結構いい画質だったし。。
(C300Zのサンプルは見てません)
触った感じもどちらも持ちやすいし、う〜ん悩んでしまう。
お店でプリントをしたとき違いがわかるのかな?
皆さんならどちらを選びますか?
0点


2002/07/08 00:24(1年以上前)
オリンパス・キャノン両社のホームページからサンプル画像を
ダウンロードして印刷して比較してみてはいかがですか?
あと、画素数の違いですが・・・
おいしい!さんが、どの程度のサイズでプリントするか ということで
決まってくると思います。A4サイズのような大判印刷ですと
300万画素の方が有利です。L判サイズの場合は、ほとんと違いはないと
思います。
http://www.olympus.co.jp
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
書込番号:818298
0点


2002/07/08 00:35(1年以上前)
A4サイズ以上で印刷する事があるのなら300万画素のC-300ZOOMが良いと思います。
しかし、そこまで大きく印刷しないのであればA40で十分だと思います。
A40は色々とアクセサリーも豊富で拡張性も高く、バランスも取れていると思います。
後は記録媒体の好みなども参考にしてみてはどうでしょうか?
書込番号:818330
0点


2002/07/08 06:13(1年以上前)
両方買っちゃいました。
知り合いのS-30も含めて評価は、C-300とS-30は解像感は殆ど同じです。
A-40は解像感は多少落ちますけどQv−3500よりは高い。
A-40とS-30は画素数以外のノイズの量色合いなど、殆ど同じです。
C-300はモニターで、300パーセントにどアップにすると、ネガカラーの様な少し粒子が出てきますけど、立体感があって、S-30よりも写真ぽい。
S-30はノイズ消しにより粒子が目立たないけど、べたっとした感じです。
A-40はS-30と殆ど画質傾向が同じです。
STEVES DIGICAMESで両方同じ画像アップしてあります。
書込番号:818621
0点



2002/07/08 13:01(1年以上前)
アマデウスさん、ぱっとんさん、田口1さん、レスありがとうございます。
HPのサンプルを見ました。やはりどちらもきれいですね。
私の場合プリントはL判サイズがほとんどだと思うので、それであればA40で十分とこちらに傾いています。拡張性もあるとのことですので。
今週中には買いに行ってデジカメデビューしようと思います。
書込番号:819039
0点



2002/07/08 13:02(1年以上前)
すみません、アイコン間違えました。
書込番号:819042
0点


2002/07/08 16:36(1年以上前)
お金があるならIXY D300Aの方がヒストグラムが付いているし
SI機能もあり小型<重さはある>です。
書込番号:819281
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





