※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月5日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月6日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月2日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月3日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月2日 13:08 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月2日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めまして。いつも参考にさせて頂いております。
さて、A40の購入を検討しているのですが、偏光フィルターなど、市販のフィルターが使えるかどうか気になります。
純正のコンバージョンレンズアダプターを購入すれば、純正のワイコン・テレコン以外にも一般の52mmフィルターが使用できると考えてよいのでしょうか。
ズーム時に支障(レンズ先端とフィルターがあたるなど)はないでしょうか。
ご存じの方、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
0点


2002/07/04 01:42(1年以上前)
ワイコンが使えるわけですから、ケラレなど光学的には基本的には使えると思います。物理的にも使えると思いますが、付けてみないと断定はできません。
書込番号:810203
0点


2002/07/04 02:17(1年以上前)
純正以外のフィルターを使いたいのですよね?
52ミリが使えますが、ハクバくらいからしか出てないはず…
状況はG2と同じかな?
書込番号:810256
0点



2002/07/05 17:18(1年以上前)
shomyoさん、gogoGIANTSさん、どうもありがとうございました。
参考になりました。
近いうちに購入したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:813158
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40




2002/07/06 00:18(1年以上前)
初心者なのでわかりませんが参考までにhttp://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/102-0296_IMG.JPG
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/101-0188_IMG.jpg
http://isweb41.infoseek.co.jp/travel/amam00/cgi-bin/upload/102-0260_IMG.jpg
書込番号:813991
0点


2002/07/06 00:20(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


最近A40を買いました。質問なんですが、ストロボモードでスロー
シンクロや赤目緩和にしてもあまり効果が感じられないのですが、
撮影方法に問題があるのでしょうか?
以前持っていた普通のコンパクトカメラの赤目防止機能だと、ストロボ
が本発光する前に2回ほどプリ発光して今のですが、A40にはそういう
機能はないのでしょうか?
もしかして、僕の持っているのが不良品なのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/07/02 21:29(1年以上前)
前にも同じ質問に答えたような気がしますが…^^;
シャッター速度、感度、測光方式の点で、A40のほうがより調整が利く
みたいですね。
あと、動画が撮れるか撮れないか、といった感じでしょうか。
書込番号:807779
0点


2002/07/03 01:14(1年以上前)
絞りが2段階に設定できます。開放とF8だったか。ノイズリダクション回路搭載。すっきりカラーとかビビットカラーとかSシリーズについていた機能も搭載。コンバージョンレンズアダプターの取り付けがネジ式からバヨネット風のものになりました。感度が50の設定もできます。
私の見た限り基本的画質、写りは同じでした。
書込番号:808385
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


今度初めてのデジカメ購入を考えており、これまでの皆さんのご意見を参考に
A40に決めようと思います。
実は家内と共同使用になるのですが、家内はメカ音痴なもので・・・
そのような者でも使い勝手はどんなものでしょう?
店頭では動作確認まで出来なかったものですから・・・
0点

カメラと言えば『写るんです』のほぃほぃでも何とか使ってます。
持ちやすい分IXY300aより気に入ってます。
書込番号:806863
0点


2002/07/02 11:29(1年以上前)
こんにちは。
私もカメラ初心者で、A40を買って間もないんですが、基本的な
使い方は、コンパクトカメラと一緒だと思います。(フォーカス
ロックとか)
失敗が恐くないので、いつも持ち歩いて気楽にパシャパシャ撮って
います。
でも、思ったように撮れない場面もしばしば。
とりあえず押すだけで撮れるけど、「こういう場面で、もうちょっと
きれいに撮りたいな」という欲が出てきたら、ひとつずつ勉強すれば
いいかなと思っています。
書込番号:806893
0点



2002/07/02 13:08(1年以上前)
即レス、ありがとうございます。
まずは色々といじってみるしかないですね。(変なことして壊してしまっては何にもなりませんが・・・)
習うより、慣れろですネ。
でもフォーカスロックは教えないと(^^)
書込番号:807010
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/07/01 21:23(1年以上前)
広角や望遠をおのぞみでしたら、A40
花や虫など、マクロの世界でしたら2000だと思います。
書込番号:805771
0点


2002/07/01 21:35(1年以上前)
私もhashimomoさんと同じく迷いましたが、
光学ファインダー有りが決め手でA40を購
入しました。
書込番号:805793
0点


2002/07/01 21:40(1年以上前)
大きさが気にならないのならA40の方が拡張性などが高いので良いと思います。
常に液晶を利用してマクロが主な用途ならCP2000が良いと思います。
書込番号:805798
0点


2002/07/02 01:07(1年以上前)
A40でも、マクロコンバータレンズを付ければE2000に負けないです。
コンパクトフラッシュを画面いっぱい以上に写せますよ。ワイドコンバージョンは24mm相当でE5000を凌ぐ広角の上、歪曲も意外とすくない。これらのコンバージョンにアダプタを付けっぱなしにしておけば、一眼レフのように45度ほど回転させるだけで、カチンと着脱できます。これはちょっと快感だしねじ込み式と違って素早く確実で面倒くないです。アダプタは安いのでレンズと同数買っても痛くないです。マリンパックもあるし。何も分からずG2ぶら下げているより、分かってA40(A30)持っているほうがカッコイイと思います。ブランド名でサイバーチョット持ってるそこのアンちゃん、恥ずかしいくないかい。
スマソ言い過ぎまった。
書込番号:806345
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





