※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年5月16日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月14日 09:37 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月13日 20:31 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月13日 14:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月13日 10:32 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月21日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


先日A40とC-2Zを同時に使える機会がありましたので
比較画像を幾つか撮影してみました。
素人写真ですが比較検討のご参考になれば。
http://users.hoops.ne.jp/canon-a100/
なんか前の方のスレ荒れてますが、個人的にはA40って
非常に使いやすいカメラだと思いました。
第一印象は「レタッチいらず」
0点


2002/05/13 18:24(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:711111
0点


2002/05/13 20:35(1年以上前)
面白いですね。
真剣になって見ちゃいました。
風景はA40の方が良さそう。
マクロはC2Zの勝ちでしょうか。
どっかの書き込みに、キャノン機をプリントすると
のっぺりしてる、ってのがあったけど、
確かに、この花をプリントしたらのっぺりしそう。
C2Zは、花びらの輪郭がクッキリしてるように見えます。
でも風景はA40ね。
一長一短ありなんですね〜。
書込番号:711328
0点


2002/05/13 22:35(1年以上前)
うわー大変参考になりました、お互いのいいとこ悪いとこが
よく解りますね、これは欲しい人悩むだろなー
書込番号:711594
0点


2002/05/14 00:06(1年以上前)
始めまして。始めてここに書きこんでいます。
おお!待ち望んでいたような比較です!
まさに、今この2機種で迷っているところです。
結果。。ますます悩みますね(w
C2-ZOOMはノイズが結構出ると言うのを、いろいろな
場所で見ましたが、そうでもなさそうですね?
うーむ。サイズとかも考えるとますます悩む。。
サイズ&機動性のC2ZOOMか。
画質&拡張性のPowerShotA40か。。
書込番号:711824
0点



2002/05/14 09:55(1年以上前)
やはり皆さんA40とC-2Zで悩まれてますね(笑
C-2Zユーザーの僕から見ればA40のマニュアル撮影モードが羨ましいです。
試しに暗い場所で撮影してみましたが、こればかりはC-2Zじゃ
逆立ちしても真似できませんね。(画像少しだけ載せてみました)
露出補正もキチンと1/3EVステップだし、設定項目が使いこなせる人に
とってはC-2Zoomとの実売価格差は「安すぎる」とさえ思えてしまいます。
書込番号:712301
0点


2002/05/15 00:03(1年以上前)
夜での撮影の比較がUPされてますね。早速見てみました。
これこそ、自分が一番気になってた部分の比較でしたが、
風景・マクロ撮影より、ほんとにクッキリと差がでてますねー。
カメラ自信としては、A40の方が気に入ってるので、ますます傾きましたよー。
これで、コンパクトだったら言うことなしでしたね(w
書込番号:713430
0点


2002/05/15 11:34(1年以上前)
こんにちは。 こちらには初めてのカキコです。
我が家でも、価格や性能でA40とC2-Zとさんざん迷ったあげく、
店頭で再度触ってみて、夫の元来キャノン好き+グリップの
しやすさでA40を選びました。(通販なので、今日届くんです♪)
早速画像を見せて頂きました。 タイトルはA30と書かれて
いますが、A40ですよね?
私としてはマクロも風景も、C2-Zの方がくっきり出ていると
思いました。 以前のスレの「のっぺり」も納得です。
でも、夜景になると差は歴然ですね。
私なぞは「ママが気楽に子どものスナップ」みたいな使い方しか
しない(できない)ので、そういう点ではC-2Zの方がよかったの
かもしれませんが、「こうなったら、きれいなお誕生日ケーキの
写真(夜)を撮るぞぉ!」と意気込んでいます。(笑)
P.S. 名前が以前に使われているということで、書いてたものが
跡形もなく消えてしまいました。 ひどい (゚ーÅ)ホロリ
書込番号:714049
0点


2002/05/15 23:33(1年以上前)
昼休みに購入さん、こんばんは。
比較写真の方、改めて夫と見せて頂きました。
(私はサムネイルしか見ていませんでした。(-"-;A ...アセアセ)
やはりマクロはオリンパス、全体的にはA40かなということで、
我が家的には正しい選択だったと安心しました。
それにしても、オールインのデジカメでも、記録メディアだ、
充電器+電池だと、別にいろいろお金がかかるんですね。
とことん認識の甘い私でした。(^-^)ゞ ポリポリ
書込番号:715137
0点



2002/05/16 00:33(1年以上前)
>>月子☆彡さん
機種名の間違いご指摘下さって有難うございます。
早速直しておきました(笑
A40はお手元に届きましたか?実は僕、C-2Zのユーザーなのですが、
使ってみて便利な機能がA40には沢山あって正直羨ましく思います。
A40はバッテリーが四本なので遠慮せずに液晶画面を使っての撮影、
確認が出来る事もメリットの一つですよね。光学ファインダでの撮影が
基本に考えられてるC-2Zに比べて失敗写真も少なくなると思いますよ。
それでは良い写真沢山撮ってくださいね。
書込番号:715290
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

2002/05/13 21:48(1年以上前)
「697508」何が入ってる?←ひまじん2号さんこれをご覧ください。
韓国の方が日本語で一所懸命に書き込んでおられるんですから少々の文章の事は大目に見ましょうよ!!日本人でこれよりひどい文章のスレがいくらもありまっせ。(笑)世界に恥を晒す日本国の暗部、外務省に代わって民間レベルで出来る限り親切な対応をしてあげたいもんだと思いますが。
書込番号:711467
0点


2002/05/14 09:38(1年以上前)
私は外国人で日本語が下手なんです。で、花咲Gさんのおっしゃった通り大目に見て下さい。私の文章を「デジタルカメラショップ」をご運営なさる方、「営業社員」もご覧になるわけですよね。
消費者なら誰もがもっと安い値段で手に入れたいはずでしょう。
そんな気持ちを何気なく下手な日本語、勘違い単語として表現しただけです。
これから正しい日本語を使いこなせるよう日本語の勉強を精いっぱい、頑張ります。ご迷惑をかけて申し訳ございませんでした。
書込番号:712291
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


どうしてA40の値段が上がってますか?どうして。。。
今の時期ってデジタルカメラの購入が上がる時だから?
最安28800円で安心しましましたが、今の所だんだん上がってますよ。
いつまで上がるのでしょう。
泣きたいです。
値段が下がる時期さて待ってたのに。。。。
せっかく待ってのに、私が買う時が一番高ければどうしよう。
東京出張よりデジタルカメラの購入のこともっと楽しがってましたけど。
あああ、元気ない!!
0点

安いなと思ったときに買わないと、値段なんてスグ上がってしまいますよ
書込番号:710829
0点


2002/05/13 15:51(1年以上前)
”母さん飯くれ”さんは確か韓国の方じゃなかったっけ?
文章的に若干おかしなところはあるけど、意味はわかるし、残念な感情も伝わるから、いいんじゃない?
で、デジカメの値段ですが、確かに最近上がってきてますね。
A40、C2-Z、LC20を候補にあげ、値段を見てますが、A40、C2-Zは値段が若干上がって来てます。
でも、今後も若干の上下動はあるでしょうが、そんなに心配する程上がらないと思いますよ。
書込番号:710841
0点

母さん飯くれ さん、こんにちは。
ゴールデンウィークと言う、一大需要期が過ぎたので、お店の方も通常の
価格に戻しているのでしょうか?
次は7月のボーナスセールごろが期待できると思いますが、もう出張も
終わってしまいますよね?
消極的な提案で申し訳ないのですが、ヨドバシ・さくらや等の大型カメラ店
なら、最安値は期待できない代わりに、ポイントで安定した値引きが得られます。
東京出張の際に、まだ値段が下がり始めていないようなら、このようなお店を利用するのも、一つの手だと思いますよ。
P.S. どうせ泣くなら、おじさん店員さんの前が効果的ですよ。女性の涙は
りっぱな武器です!(笑)
書込番号:710857
0点

泣きたいときは泣けばいい。
ところで、、あなたが買う予定の店で値上がりしたのかい? ここ
の価格が上がったからって、関係ないのでは?
書込番号:710862
0点


2002/05/13 20:32(1年以上前)
こちらの価格検索サイトでは、最安値28,800円でした。(5/12 PM 8:00時点)
http://www.bestgate.net/list_CANONPowerShotA401.html
書込番号:711318
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


ドコモからついにカメラ付き携帯が出るらしいので
喜んでいたのですが、よく考えるとドコモの携帯の値段は、
毎回異常なくらい高いので値段も手頃でと評判のいいA40の
購入を考えています。
そこで質問なんですが、デジカメで撮った画像を携帯に
送ることは可能ですか?
あと、もし可能なら方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

九州の価格は知らないが、今東海はやすいですよ。無料とかもあるみたいなので
デジカメの写真を携帯電話に送ることは可能です。あとは過去ログで
書込番号:710139
0点


2002/05/13 01:43(1年以上前)
「694435」「691486」 御覧下さいな。
書込番号:710176
0点



2002/05/13 01:48(1年以上前)
て2くんさんありがとうございます。探してみます。
携帯の価格は発売されたすぐの価格のことですです。
N503とかも最初は三万円ぐらいしたので・・・
カメラ付きの値段は普通にA40が買えるくらいの価格に
なりような予感・・・(苦笑)
書込番号:710184
0点



2002/05/13 01:50(1年以上前)
カポさんもありがとうございます。
さっく拝見させてもらいます。
書込番号:710189
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


A40の購入を考えています。
一番のポイントは、グリップのし易さ、
二番目は画質ですかね(雑誌の比較記事を読んで)。
数年前に購入を考えたことがあるにですが、
動くものが撮れそうにないんでやめました。
A40の購入を考えています。
一番のポイントは、グリップのし易さ、
二番目は画質です。(雑誌の比較記事を読んで)
数年前にもデジカメの購入を考えたことがあるのですが、
動くものが撮れそうにないんで止めました。
そこで、A40ですが、
カタログを見ると、2.5画像/秒と書いてあって、
向かってくる車が写っています。
このようなことが出来るのでしょうか?
全ての画像はフォーカスが合っているのでしょうか?
それとも、いろんな制限の中で可能なんでしょうか?
教えてください。
0点


2002/05/13 10:32(1年以上前)
A40が絞り優先ができるなら、晴天の屋外の条件で
目一杯絞って撮ると巧く撮れる可能性はある。
メーカーサンプルは、プロによる撮影なので、特に動体の写真については
素晴らしく良く出来た例と考えて下さい。
書込番号:710483
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


みなさんはじめまして。初投稿です。
質問です申し訳ないのですが、聞いていただけませんか?
デジカメの購入を検討してます。
良く海外に行くのですが、まだデジカメの画像を信頼していないのもあって、フィルムカメラとデジカメと2台いつも持っていっております。
フィルムは景色用、デジカメは人用と割り切ってるので、プリントしても小さい写真サイズ、デジカメは高性能な物はいらないと思っています、出来れば音声も入る動画が欲しいと探していた所、A40を見つけました。
フィルムカメラが重いので軽くて小さい物がいいのですが、他に動画(音声付き)も撮れて電池は単三電池の物ってないでしょうか?
前はオリンパスC−2000を使っていました、スマートメディアの128MBが残ってます。なんでスマート〜使い回してもいいのですが、将来性を考えると今からSDカードに切り替えた方がいいのでしょうか?とも迷っております。
全然関係なくて恐縮なのですが、価格.comにはICレコーダーないのでしょうか?どこか安いトコって無いでしょうか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
0点


2002/05/12 19:29(1年以上前)
三洋MZ2はどうでしょう。
メモリーはCFになります。将来性は問題ないし
価格も安く、1GBのマイクロドライブにも対応してます。
付属の充電器は変換コネクターさえ用意すれば海外でも使用できます。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0202news-j/0226-1.html
書込番号:709431
0点



2002/05/14 00:36(1年以上前)
sanyoはいろいろと相性悪くてあまり積極的には・・・
店入ってちょっと見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:711899
0点


2002/05/14 09:28(1年以上前)
三洋MZ2は画質はイイらしいのですが、電池の持ちが・・・
日経トレンディによると、撮影は20枚(アルカリ電池)しか持ちません。
オリンパス CAMDIA C-2 Zoom でいいのでは?
いままでオリンパスだったようですし、実売価格も3万以下
動画も撮れますし、スマートメディアも使えます。
撮影は348枚(アルカリ電池)持ちます。
ちなみに A40は348枚(アルカリ電池)持ちます
日経トレンディ6月号 215Pより
書込番号:712280
0点


2002/05/14 09:29(1年以上前)
訂正です
A40は890枚(アルカリ電池使用)撮れるそうです。
書込番号:712283
0点



2002/05/21 02:04(1年以上前)
超遅レスすいません。
取り立てて急ぎでデジカメを使う予定もないのでまだじっくり探してます。オリンパスならちょっと高くなるけどC−40かな〜
なんだかんだいってA40に傾いている私です。
書込番号:725161
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





