PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

がっかり

2002/05/10 02:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 ふうたろうさん

A40かって7日ほど、付随のソフト入れ、ネットワークでやってるが、サポートの知識のないのに、びっくり言うとうりやってプリンター動かなくなってしまった。まだオリンパスのzoom-700のほうが基本的知識知ってた。キャノンにして失敗はまってしまった。プリンター元に戻すの大変なめにあった。皆さん付随のソフト、話のってないが、つかわれないのか?2,3万についてくるソフトじゃ、たかがしれてるとおもう。XPまだまだ不安定だが、有料のソフト買うつもり、こんなサポートでは安心してキャノンのソフトつかえない。

書込番号:704029

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/10 02:43(1年以上前)

たぶん、その日本語が、メーカー側に理解出来なかったのでは?
iモードからでも理解出来るように書いてねぇ〜♪

書込番号:704055

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/10 08:51(1年以上前)

C-700UZが知識持ってる? AIを搭載していたとは知らんかった。

書込番号:704266

ナイスクチコミ!0


あーあ...さん

2002/05/10 09:14(1年以上前)

A40ユーザーですが...
2.3万についてくるソフトじゃ、たかがしれていると思うならば、最初から入れなきゃいいのに。

ちなみにあたしは、付属のCDは未開封のままです、最初から付属ソフトを利用しないと利用できないデジカメは使いたくないですね。

まっ、○○と×××は使いようってことで。

書込番号:704305

ナイスクチコミ!0


はあ?さん

2002/05/10 21:35(1年以上前)

私も文章読んで意味が今ひとつ理解できなかったのですが・・・。
ようは付属ソフトの使い方が理解できないってことで?
ソフトだけでなくプリンタも使いこなせないという事で?
多分有料のソフトのマニュアルの方がもっと難しいですよ。

書込番号:705309

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/11 00:50(1年以上前)

『キヤノンのサポートの言っているとおりにやってプリンタが動か
なくなった。キヤノンのサポート最悪! オリンパスのサポートは
いろんなことを知っていた。』
と言いたいんだろう。
句読点の位置をよー間違えるくらいだから、キヤノンのサポートも
理解するのに苦労しただろう。いや、理解できなかったからこうな
ったのか。

書込番号:705853

ナイスクチコミ!0


蒼紫さん

2002/05/11 04:09(1年以上前)

たしかに読みにくくて仕方ない
何を言いたいのかもはっきりと伝わってこないねぇ

書込番号:706118

ナイスクチコミ!0


A-B8さん

2002/05/11 15:54(1年以上前)

キャノンのサポート普通でした。

書込番号:706896

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/11 21:25(1年以上前)

A40ユーザーですが、
>たぶん、その日本語が、メーカー側に理解出来なかったのでは?

 このかま_さんのご意見に一票です。読まれた購入検討中の方々に誤解のない様に申し上げておきますと付属ソフトは特に良いとも思わないけど別段判り難いものではありません。どちらかというと所謂、直感的に使いやすい方ではないかと…。ウチのカミさんでさえ禄にマニュアルも読まずに使えてます。
 プリンターに影響が出るというのは私の場合全く無し。知人で二人が同カメラを買っておりますので念のため今確認しましたがソフトが原因と見られるトラブルは全く認められない様です。さらになんらか干渉が起きた結果としても、
>もとに戻すのに大変な目にあった
というのが理解できん。たいていプリンタドライバとカメラの付属ソフトを両方削除してからプリンタドライバを入れ直せばいい事じゃないの?最悪でもOSのクリンインストールからやり直す程度の話でしょ。大げさな。
 とにかく今のところこれだけスレが集まって初耳の話ですから贔屓目無しに見てこのカメラ(A40)特有の問題とは思えません。カメラ本体ではなくてソフトの問題となれば初期不良?とも考え難いし、失礼乍、ふうたろうさんのシステム側に原因がある可能性が高いのでは?

書込番号:707482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2002/05/09 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 初心者 太郎さん

最近デジカメが欲しくなった私ですが、
A40を買おうか、それともPENTAXのOptio230にしようか
悩んでおります。
諸先輩がたのご意見をお聞かせ下さいませませ。

書込番号:703111

ナイスクチコミ!0


返信する
欣然とした買い物さん

2002/05/09 19:24(1年以上前)

単に漫然とした用途であればどちらを購入しても差異はないです。

書込番号:703156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/05/09 20:34(1年以上前)

A40は結構本格的な撮影ができる侮れないカメラ、けど大きめ。対してオプティオは携帯性に優れたオートカメラ。画質はどっこいどっこいかな・・?

書込番号:703286

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/05/09 21:47(1年以上前)

あとでワイコン、テレコン等を追加して拡張できるA40を押します。

また電池も単三型、メモリーもCFですからPCカードスロットが
あるならカードアダプターが\600−700で購入できます。

不満があるとすれば電池が単三電池4本タイプなのでちょっと重くて
サイズが大きい事ですがその分電源の持ちはいいです。
また画質はIXY300aと同等です。
現在発行中のPC USER(5/8-24号)にA40の評価記事が他の機種と
一緒に掲載されていますので参考にして下さい。

書込番号:703416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 母さん飯くれさん

コンパクトフラッシュはハギワラを買うことに決定しました。
まだ、国内の価格とは比較してないのですが、ハギワラのものは多分日本が
安いでしょう。
さて、みなさんはキャノンA40のバッテリとしてどのメーカーのものを
お使いなさってますか。
国内では殆ど三洋の1870mAとニカモンという充電器を使ってるみたいです。
日本の皆さんはどのメーカーの充電池と充電器を愛用していらっしゃいますか
ちなみに、よければ安い買える購入先も教えて下さい

書込番号:702729

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

恐縮な質問

2002/05/08 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 デジカメを買いたい大学生さん

おはようございます。初投稿です。

デジカメを買いたいと思い始めて悩んでます。IXY200とパワーショットA40とで悩んでます。

携帯性とバッテリーに注目して選ぼうと思うんですが、携帯性ではIXY200でしょう。周囲に持ってる人がたくさんいます。

バッテリーはどうなんでしょうか?IXY200はこのサイトの評価円グラフで不評でした。

で、質問なんですが。。。

@パワーショットA40は他のデジカメと比較して、バッテリーはどうなんで すか?(特にIXY200と比べて、です)

AもしパワーショットA40を購入した場合、届いてすぐ使いたいのですが、 事前に買っておくべきものはありますか?

ホント基本的な問題で申し訳ございません。

書込番号:700787

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/05/08 10:24(1年以上前)

1について、
IXYは乾電池使えないが、PSA40は使える。
充電式電池等は、IXYについててPSA40にはついてない。オプション。
2については、使い道しだい。
PCにUSBポートかコンパクトフラッシュリーダーがついてれば、
他には特に何もなくても使えるでしょ。

書込番号:700800

ナイスクチコミ!0


野良ハムさん

2002/05/08 14:02(1年以上前)

悩みどころですね。
自分は同じように悩んだ結果A40を選択しました。
で、ご質問の件でお役に立てればと思いますが
バッテリーは付属のアルカリ単三電池でも100枚位は軽く持ちます。
最後まで使い切ったことがないのでたぶんもっと撮れるでしょうけど。
ちなみに私はニッケル水素電池を使用してますが250枚位は余裕でした。
使用状況は、撮影時に液晶ディスプレィは常に使用し、半分位はストロボ使用で、さらに撮影した画像を再生したりと、かなりバッテリーを消耗しやすい感じで使用してました。
万が一、バッテリーが無くなってもアルカリ乾電池があるという安心感はいいもんですよ。
ニッケル水素電池は松下を使ってますが、同じ松下で2000mAhのものがでてますから、それを使えば私のものよりもっと長く持つはずです。

バッテリーを気にしてセコク使うより。気にせずにトコトン撮った方が投資した価値あると思うんですよ。個人的にはですが。
IXY200のバッテリーの持ちがどんなものかは未体験なのでわかりませんが、自分だったら予備のバッテリーを買いますね。心配ですから。
ただ、サイズとデザインは魅力ですね。
あと2番目のご質問ですが、A40の場合はニッケル水素電池4本と急速充電器とコンパクトフラッシュです。
持ちはもちろん、経済性と環境問題も考えると使い捨ての電池はダメですから絶対ニッケル水素電池は必要です。
急速充電器は約三時間で充電しますから便利です。
あと付属のCFは8Mなのでつかいものになりません。
それは緊急用にとっておいて128Mぐらいのを購入されたほうが良いでしょう。使い方にもよりますけどね。




書込番号:701073

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメを買いたい大学生さん

2002/05/09 00:38(1年以上前)

返信ありがとうございます!!明日にでも申し込もうと思います。
あのどうやら付属のCF8メガじゃ意味がないようですね。

ホントに初心者なので64にすればいいのか128にすれないいのか、わかりません。野良ハムさんは使い方によるっておっしゃってましたけど、たくさん写真撮る人には128がお勧めってことなんでしょうか?

今実は申し込もうと思ったんですが、付属で別売りCFもどうかと書いてあって、今はやめてこちらであどばいすを伺いに来ました。

書込番号:702084

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/05/09 07:30(1年以上前)

できるだけ大きい方がヨシ。

書込番号:702417

ナイスクチコミ!0


野良ハムさん

2002/05/09 23:08(1年以上前)

A40で最高画質(ラージサイズ・Sファイン)で撮った場合
使用状況にもよりますが一枚当たり1Mを消費します。
つまり64Mの場合64枚が撮れる枚数の目安です。
サイズや圧縮率を低下させれば、とんでもない枚数が撮れますが
そういった使い方はもったいないと思うんです。
やはりカメラの最高性能で撮るのが基本です。
そう考えた場合64Mではちょっと少ないと思います。
24枚撮りのフィルムで3本たらず。
旅行なんかの場合、足りないと思いますよ。
と、いうわけでお勧めは128Mかな。
大きければ大きいほど良いと思いますが予算もあると思いますので
使用目的を考えて選択されてはどうでしょうか?

書込番号:703564

ナイスクチコミ!0


野良ハムさん

2002/05/09 23:13(1年以上前)

A40で最高画質(ラージサイズ・Sファイン)で撮った場合
使用状況にもよりますが一枚当たり1Mを消費します。
つまり64Mの場合64枚が撮れる枚数の目安です。
サイズや圧縮率を低下させれば、とんでもない枚数が撮れますが
そういった使い方はもったいないと思うんです。
やはりカメラの最高性能で撮るのが基本です。
そう考えた場合64Mではちょっと少ないと思います。
24枚撮りのフィルムで3本たらず。
旅行なんかの場合、足りないと思いますよ。
と、いうわけでお勧めは128Mかな。
大きければ大きいほど良いと思いますが予算もあると思いますので
使用目的を考えて選択されてはどうでしょうか?

書込番号:703572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

64Mと128Mのメモリ

2002/05/07 10:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 母さん飯くれさん

A40に64Mの追加メモリはいくらくらいですか。
秋葉原で64Mと128Mの値段を教えてください。
「はぎわら」というメーカが一番いいと聞きましたが。
それとも、SANDISKもいいと。
でも、普段は値段の安いTRANSCENDをよく使うそうですね。
値段比性能が優れると聞きました
メモリについて教えて下さい。

書込番号:698942

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/05/07 15:44(1年以上前)

http://www.bestgate.net/compactflash/list.phtml
容量を選択して「表示」お好きな順位の取扱店舗の「表示」
お店の名前をクリックすればHPに飛べます。

書込番号:699340

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/07 16:25(1年以上前)

↑のURLじゃダメみたいなんで
http://www.bestgate.net/compactflash/
「商品型番の一覧を表示」←これをやってから ↑。

書込番号:699382

ナイスクチコミ!0


ちゅぼタンさん

2002/05/07 17:19(1年以上前)

TRANSCENDなんか
誰も使ってねーべ

書込番号:699461

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/07 19:19(1年以上前)

http://www.akibaoo.co.jp

書込番号:699636

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/07 19:43(1年以上前)

いけない、間違えて送ってしまいました。続便です。個別に店名を挙げるのは如何なものかと思いますが、海外の方のご質問なので判りやすくするためです。ご容赦下さい。
 このHPにコンパクトフラッシュの価格があります。これは通販価格で概ねこの25%UPくらいが店頭の相場かと。この店は秋葉原の中でも平均して店頭価格も安い方で在庫も安定しています。わたしゃ決してマワシモノではありませんがあくまで一例として…。
 購入時や店に対してご質問の時はA40の場合なら“メモリ”ではなくて“コンパクトフラッシュ”と言ってください。「Transcend」はPC用のメモリの大手メーカーです。混同されておられるのではないかと思います。コンパクトフラッシュでは確かに仰る通りSUNDISK,ハギワラ辺りが無難かと思います。

書込番号:699681

ナイスクチコミ!0


ひゃくあーるえすさん

2002/05/08 13:47(1年以上前)

質問者に対する直接のレスではないのですが、ちょっと気になったので書かせてもらいます。
CFのメーカーとして有名なハギワラやアイオーデータ等のメーカーはメモリーチップ(半導体)そのものは作っていないはずです。←記憶が曖昧なのでツッコミは御勘弁を・・・
それではどうして製品を作っているのかと言うと、メモリーチップを作っている所からチップ単体もしくは完成品を仕入れて来て自社のブランドとして販売している訳です。←これをOEMと言います
中には資金を提供しあって共同開発をしたりする事も有ります。
製品は違いますが判りやすいひとつの例としては、ニッケル水素充電池のマイナス極に『HR』の刻印の有る物は、どこの会社の製品であってもそれは全てサンヨーがOEM供給している物です。
しかし、この様なOEM供給契約は一般には公開していません。←公開している所も有りますが・・・
故にCF製品で有名なメーカーでも半導体メーカーとして有名なTRANSCENDやHYUNDAI のメモリーチップを使っていることは十分に考えられます。と言うよりもかなりの確率で使っていると思います・・・あくまでも推測ですが・・・(調べた訳でもないのでこれもツッコミは御勘弁)(^^;
ちなみに、TRANSCENDの(PC用)メモリーは品質が良いと言う評判です。

花咲G さん 
>海外の方のご質問・・・
この方は質問内容からして日本の方だと思いますが?
ホスト名を見てそう仰ってるのかな?
串やソフト次第でどうにでもなりますよ(^^ゞ

母さん飯くれ  さん
128Mでのコストパフォーマンスで言えば、ハギワラがお勧めでしょう。
256Mになると途端に価格が跳ね上がっちゃいますがね(ーー;)

駄レス・長文失礼いたしました m(__)m

書込番号:701053

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/05/08 14:50(1年以上前)

>ひゃくあーるえす さん

「697508」何が入ってる? ← これの続きみたいですよ。

書込番号:701110

ナイスクチコミ!0


ひゃくあーるえすさん

2002/05/08 23:52(1年以上前)

>「697508」何が入ってる? ← これの続きみたいですよ。

ありゃりゃ! 正にその様ですね・・・( ;^^)ヘ..
だから返信で書き込んでもらわないと困るっちゅうに・・・って、言うのはちょっと可哀想かな?

仕事の途中に事務所(と言っても自宅ですが)に帰って来た合間に書き込んだのでチェックしきれてませんでしたね〜
やっぱり仕事はサボっちゃいかんっちゅうことですかね(笑)

久々に書き込んだのに、ほとんど無駄だったみたいでちょっと悲しいのねん
↑カポさん風? 失礼しました〜m(__)m

書込番号:701971

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/05/12 09:37(1年以上前)

ひゃくあーるえすさん、如何致しまして。なるほど仰る通りOEMはありそうですね。母さん飯くれさんが国外の方なのでひょっとしたら彼国ではTRANSCEND銘柄のCFが当たり前に売られているのかも知れないですね。実はちらっと考えないでも無かったのですが、日本ではその銘柄で売られているのはあまり見た覚えが無かったので一応そのことを言っておいた方が良いかな?と思ったもんですから。

書込番号:708470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A40買いました。

2002/05/07 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 イオタさん

デジカメ初購入の為、機種決定までは結構悩みました。フジ2600Z、ニコン775、キャノンA40が最終候補でした。決め手はやはりデジカメもカメラなので色と仕上がりの良さ、それから新しい商品という事の2点を考慮しA40に決めました。感想としては実際に使用してみて本当に色はキレイです。実直で飽きのこない、使いこなす程に味が出てくるデジカメという印象です。ここの掲示板には本当にお世話になったので、とり急ぎ使用感をお知らせしました。

書込番号:698382

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング