※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年4月24日 21:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月22日 20:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月17日 00:33 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月17日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月17日 11:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月17日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40
使ってなんぼ ですから、最低買った元は取るくらい使って下さい
書込番号:668634
0点

2万8千円分の 元を取るには・・・
写真1枚を40円としたら、700枚かな。
40円×700枚=28000円
書込番号:668701
0点


2002/04/22 01:59(1年以上前)
宜しければ、どこのキタ○ラか教えて頂けないでしょうか?
すごく魅力的な情報なので・・・
まだ、在庫とかあるのかも気になるところです。
書込番号:669594
0点



2002/04/22 10:01(1年以上前)
> Winston さん
限定商品ではなかったので、在庫はまだあると思われます。
ごめんなさい。 どこの“キタ○ラ”かは申し上げられません。
私の名前から、判断して下さい。
書込番号:669893
0点

S40なんかまだ電車とか、機械もの撮ってるぐらいですがすでに500枚です。あれって1万枚リセットなんかあっという間の気がしてならない
書込番号:670713
0点


2002/04/23 20:41(1年以上前)
>富山県さん
今日何件かキタ○ラを回ってみたのですが、
A40は39,800ぐらいで、そんなビックリ価格
なお店は無かったのですが、どの辺にある
お店でしょう?(^^
#A20,A30はそのくらいで売ってましたが。
書込番号:672372
0点



2002/04/24 00:41(1年以上前)
>わたしも富山県民 さん
県内には約11店のキタ○ラがあると思います。
あなたが行ったのは、とっても大きなパチンコ屋の近くの店舗だったのでは?
A20,A30 ではないですよ。がんばって下さい。“地方だって凄いんです”
3万円台前半なら、家電量販店でも販売してましたよ。
書込番号:672976
0点


2002/04/24 21:41(1年以上前)
えーん、昨日今日とで、11店舗中9店舗
回ったのですが、見当たらず(__;
残り2件は海側ではしっこだから遠いし。
もしかして店に飾ってないのかな。。。
ゴールデンウィークまで手にいれたいので
量販店で手をうとうかなー(__+
書込番号:674236
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めてデジカメを買います。初心者ですがよろしくお願いします。
形や大きさ、デザインは結構いいなあと思っています。
ほぼコレを買おうと決めています。
ところで気になっていることなんですが、
写真屋さんでのデジカメプリントは、使い捨てカメラなどで
撮ったものよりも断然キレイだと聞いたのですが、
家のプリンタが古く、キレイではないので、
必要があれば写真屋さんでプリントしてもらおうと思っています。
なので、どんな感じに仕上がるのか知りたいです。
普通の写真とかわらないですか?
やっぱりスーパーファインのラージで撮るのかな?
それと、専用プリンターはどうですか?
買うわけではないですが、使っている方がいらしたら、
なんでもいいので感想を聞きたいです。
すっごい初心者で、わからないこともおおいので
どうぞよろしくお願いします。
0点

このカメラでしたら、写真屋さんでのデジカメプリントは、使い捨てカメラなどで撮ったものよりも断然キレイですよ。
たまにしかプリントしないのであれば、写真屋さんで必要なものだけプリントしてもらうほうが経済的かもしれませんね。
書込番号:667329
0点

A20で写真屋さんでプリントしてもらっています。
断然綺麗かどうかは別ですが、遜色ありません。
先ず買ってみて、試してみたほうがいいです。
一枚35円程度ですから。
書込番号:667339
0点


2002/04/21 05:43(1年以上前)
>写真屋さんでのデジカメプリントは、使い捨てカメラなどで
>撮ったものよりも断然キレイだと聞いたのですが
私は、断然キレイだと思います。
>やっぱりスーパーファインのラージで撮るのかな?
どのカメラも、そのカメラの能力を出し切って最高画質で撮るのが
基本だと思います。
画質のランクを下げて撮るくらいなら、もっと安いカメラで能力を
出し切って使った方がコストパフォーマンス上良いと思います。
書込番号:667805
0点


2002/04/22 02:20(1年以上前)
re:旅行好きさん
画質、つまりjpegの圧縮率は、最高より一段階下げても、レタッチなどをしたり、大きく引き延ばしたり(低DPIプリント)などしなければ、その違いは見た目、ほとんど分かりませんよ。
画像サイズ(解像度)は、カメラの性能の決め手となる画素数によって決まる数値なので、勿論最高サイズで撮影された方が、カメラの性能を生かし切ると言うことになります。
大抵、jpeg圧縮率は、三段階で、真ん中の設定がノーマルと表記されるのは、メーカのおすすめ値だからでしょう。
書込番号:669621
0点


2002/04/22 17:54(1年以上前)
後で後悔しないのならどのような撮り方でも構わないのですが、
私は何度も後悔したので、今は全て最高画質で撮っています。
お気に入りの写真は、大きく引き伸ばしたいですから。
今はCFも安いですしね。
書込番号:670365
0点


2002/04/22 20:47(1年以上前)
写真屋さんのプリントは、ネガもデジカメのデーターも一台の機械でプリントしてます。フィルムは一度スキャンしてデジタルデーターに変換してそれをプリントするようになりました。デジカメのデーターはダイレクトにプリントしてるとの事です。
結果、どちらでプリントしても同じ印画紙にプリントされます。最近のインクジェットもだいぶ、対光性がよくなりましたが、印画紙に比べると対向性の面で劣ります。
katuitiさんのおっしゃる通り、一枚35円前後ですから、インクジェットでプリントするよりは、ランニングコストは安いです。写真屋さんが言ってましたが、インクジェットの向上で、プリントしてくれる人が減ってきたので、値を下げざるを得なかった。っとの事です。
書込番号:670640
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


最近デジカメに使用する二次電池はニッケル水素電池が主流のようですね。
各メーカーのカタログでもニッカド電池使用可と記載されていないのが多いです。
A40ではニッカド電池は使えますか?容量の関係で撮影枚数が少ないのはしょうがないですが…。
予備が結構あったりするので。
よろしくお願いします。
0点


2002/04/17 00:33(1年以上前)
ユーザーガイドに
「単三形ニカド電池はお使いになれますが、性能のばらつきがあるため
おすすめできません。」との記載がありました。
書込番号:660530
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


こんにちは。初めてカキコミさせていただきます。
初心者なのでわかりにくい部分もあるかとは思いますがご教授願います。
キャノンの公式ページにある動画撮影時間とは、標準でついてくる8Mの
コンパクトフラッシュを使用した場合の時間なのでしょうか?
社外もしくは純正別売りの64Mなどでは撮影時間が若干長く出来たりは
するのでしょうか?
また撮影した動画は標準のコンパクトフラッシュではいくつほど保存可能
なのでしょうか?
大変初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくご教授願います。
0点


2002/04/16 14:02(1年以上前)
1回の撮影時間は変わりません。
書込番号:659463
0点


2002/04/16 15:32(1年以上前)
ハイホさんの言うとおり、高画質モードでも1回10秒位です、メモリカードを大容量の物にしても変わりません。
で、1回10秒位で、約3.5〜4M位使いますから、8Mですと動画は2回しか撮れない計算になりますね。
はっきり言って標準のメモリカードは試し撮り位しかできません、ちなみに私は128Mを別途購入して使ってます、付属のメモリカードは、一度も使ってません。せめて64M以上の物を購入されることをお勧めします。
書込番号:659566
0点



2002/04/16 17:19(1年以上前)
ハイホさん・のたのたさん!
返信ありがとうございます!
そうですか?記録時間は変わらないんですね?
記録数も理解できました。
現在、A20を使用しております。社外品の64MのCFは持っている
のでそちらを使用するつもりです。
動画を期待してA40を購入しましたので、64Mでは少し物足りないで
しょうかね?
別途64MのCFを購入しようと思います。
その他A40に関する情報ありましたらご教授願います!
宜しく御願い致します!
書込番号:659689
0点


2002/04/16 19:34(1年以上前)
320×240画素(約10秒)
160×120画素(約30秒)*一回の最長記録時間
64Mですと320で計152秒、160で計399秒位が目安になると思います。
*A40ユーザーガイドP152〜157に詳しい仕様と記録画像数が
掲載されていますので参考になりますよ。
書込番号:659893
0点


2002/04/17 00:11(1年以上前)
A20持ってて動画に興味あるならSX560の中古とかにすれば良かったのに…。
一つのカメラに全ての機能を求めるのなら話は別だけど。
A40の動画は使えない…。
あくまでおまけ。
書込番号:660463
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40
そのカメラ持ってないのですが、あまりにレスがないのでおせっかいやいておきます。
ファインダーの小型化のために「ダハプリズム」ってのを使う事があるんですよ。
その部品は「角(かど)」があって、目を離すと見えるんですよ。
もちろんメーカーもわかって使っています。
気にすると、小型カメラが作れなくなっちゃうので、許してください。
その線かどうかは、物みてないからわかんないけど(^^;
(でも使ってると思う..ボソッ)
書込番号:658789
0点



2002/04/17 11:33(1年以上前)
かま_さん 返信ありがとうございます。
線が見えちゃうのはしょうがないんですね。納得しました。
説明書には特にその事について触れていないようなんですが、
みなさんは気にならないんですかね。
書込番号:661122
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めてデジカメを購入しようと思っています。ここを参考にした結果、
A40を購入することに決め、家電屋に実物を見に行った時、同じような価格で
CASIOのQV2900UXを見かけました。どちらもパンフレットをもらって、読んで
みたのですが、QV2900UXの光学8倍・回転カメラなど比較したらQV2900の方が
いいような気がしてきました。QV2900と比較してA40の方が優れている点は
何がありますか?使用目的は旅行時等のちょっとした撮影です。
実物を持った感想はどちらも大きく、同じかなぁ程度です。
親切なぱっとんさん、断言さん教えてくださいな。アホ三連発さんも。
0点


2002/04/15 04:59(1年以上前)
おはようございます。
二者択一で迷っているとか・・・
(こういう悩みって「楽しい悩み」ですよね)
どちらも基本性能の高い、コスト・パフォーマンスに優れた
製品ですよね。
サンプル画像は見ましたか?
画の再現性などで傾向が異なるので
ご自分の環境でモニタに表示したり、印刷したりしてみることを
お勧めします。
http://www.casio.co.jp/QV/Info/
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
書込番号:657209
0点


2002/04/15 11:23(1年以上前)
A40の方が優れているところ
光学ファインダーが付いている。
私ならこの1点だけでQV2900UXは落ちますが、普段から液晶モニタだけで撮影している方もいますので、それでかまわなければ、回転レンズの可能性、その他の機能から見てもQV2900UXの方がいいと思います。
書込番号:657393
0点



2002/04/17 16:22(1年以上前)
アマデウスさん、shibataさん、返信ありがとうございます。
ますます迷っていますが、今はQV2900UXの方がいいかなぁと思いはじめて
います。ここは、A40の掲示板なので、この辺にしておきます。
もうちょっと、悩んでみますね。ありがとうございました。
書込番号:661475
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





