PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画サイズは

2002/04/02 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

320の動画で10秒とったときのファイルサイズはだいたいどれくらいでしょうか?
また、320のときの動画は毎秒何フレームなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:634681

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2002/04/02 19:44(1年以上前)

フレーム数は320も160も20フレームですね。
サイズだけ大体どれくらいか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:634693

ナイスクチコミ!0


社会人2日目さん

2002/04/02 21:05(1年以上前)

320*240の10秒だと3.68MBでしたよ。
ちなみに8MBのコンパクトフラッシュでの最長撮影時間は18秒でした。
160での8MB最長撮影時間は48秒です。
このカメラでも動画結構面白いです。

書込番号:634816

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2002/04/02 21:38(1年以上前)

>320*240の10秒だと3.68MBでしたよ。
>ちなみに8MBのコンパクトフラッシュでの最長撮影時間は18秒でした
社会人2日目さんありがとうございます。
320で18秒も撮れるんですか、私はそれくらいでちょうどよいです。10秒だとちょっと短いなと思っていました。
サイズも4M弱ですか。
ありがとうございました。A20を持っているのですが、動画(というか音声メイン)とシャッター時間が15秒開けられるというのに惹かれて検討中です。
というかもう買おうと思っているのですが・・・。

書込番号:634894

ナイスクチコミ!0


社会人2日目さん

2002/04/02 22:09(1年以上前)

katuitiさんはもうA20持っていらっしゃるのですね。
そういう方がA40の進化したところを一番良くわかるのかもしれないですね。
ただ気をつけて欲しいのはA40の場合、動画はあくまで付属品と考えた方がよろしいと思います。使いやすいのですがカメラで再生時には音声が出ないんですよねー。
操作ミスなのかなぁ。
画質は良いですよ!A20と比較すると良い所悪い所わかって楽しいと思います。
ちなみにA20は新宿のヨドバシでアウトレット29800、A40は39800でした。1万上がりでしたよ。
S30は確か59800だったと思います。

書込番号:634975

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2002/04/02 23:08(1年以上前)

社会人2日目さん、たびたびありがとうございます。
私は通販で買おうかと思っているのですが、通販でもいろいろ込みこみ36000円するので、明日あたり会社帰りに数件お店を回ってみて税抜き35000円以下なら大差が無いので購入してしまおうと思っています。
購入後、A20はオークションに行ってもらい、2?000円でお嫁にやるつもりです。ありがとうございました。

書込番号:635138

ナイスクチコミ!0


温暖化さん

2002/04/04 06:50(1年以上前)

すみません割り込んで…
>A20と比較すると良い所悪い所わかって楽しいと思います。
「社会人2年目さん」の感じるA20と比較した悪いところってなんでしょうか?
よろしければお教え下さい。

書込番号:637621

ナイスクチコミ!0


社会人2日目さん

2002/04/04 19:50(1年以上前)

A20についてですが深い意味はありません。実際値段的に見てA20はいまだに魅力的で満足されている方も大勢いらっしゃると思います。
ただやはりA40は後発機なのでA20と比較したらやはり細かい違いが出てくると思うんですね。
両機を持っていてその違いが実感できる人は羨ましいな、と感じただけですよ。
いっそA10A20A30A40と全部いじってみてもいいかもしんない(笑)

書込番号:638609

ナイスクチコミ!0


温暖化さん

2002/04/05 22:49(1年以上前)

社会人2年目さん、ありがとうございます。
確かにワタシもいじって比べてみたいです。でもA20買ってまだ9ヶ月。ここで無理して買ってもまた一年足らずで新製品が出るかもしれないのでさすがにためらってます。
でもA20を40000円で買ったのを思えばA40は安いですね〜。

書込番号:640709

ナイスクチコミ!0


温暖化さん

2002/04/05 22:52(1年以上前)

ごめんなさい。
社会人2日目さんでした。2年目じゃなかったんですね。失礼しました。
ってことは今日で5日目?

書込番号:640715

ナイスクチコミ!0


社会人2日目さん

2002/04/06 01:07(1年以上前)

そうです5日目ですよ〜。
いやー、リーマンってきついっすね。

A40はちょっと大きいけど、カバンに入らないこともないので
会社に行く時はいつも持っていってます。
ただ行って帰ってくるだけの生活よりは撮りたいものを探している
生活の方が少しはゆとりがあるかな、なんて生意気ですね(笑)
本来ならこういった使い方はA100の方に譲るべきなのかもしれませんが。

書込番号:641061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズコンバータのサイズ教示下さい

2002/04/02 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 GIGAMANさん

A40にレンズコンバータをつける場合、カメラ側メスねじのサイズをどなたか教えてください。

書込番号:633776

ナイスクチコミ!0


返信する
うつき/iさん

2002/04/02 15:15(1年以上前)

アダプターのメスネジ径は52mm。
カメラのは・・・ごめん、わからん。

と、ゆ〜か。
そこのネジ径を知ってどうしたいのか、気になる〜気・に・な・る〜。

書込番号:634370

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAMANさん

2002/04/02 20:14(1年以上前)

Kenko のクローズアップレンズ No.5を持っています。C-2100UZ(49φ)を使って、10mmφ程度の花でも画面いっぱいに取れます。このNo.5をA40に使うため、
??49のレンズコンバータがあるかどうか調べたかったのです。

書込番号:634737

ナイスクチコミ!0


9pさん

2002/04/03 22:30(1年以上前)

A20からA40になってカメラ側はネジではなくなったんだよ。

書込番号:636986

ナイスクチコミ!0


うつき/iさん

2002/04/04 12:23(1年以上前)

そうゆう事でしたら純正アダプターと52mm→49mmステップダウンリングを併用ですね。

ただ円のサイズが小さくなるのでケラレの可能性があるのと、新宿ヨドバシでも取り寄せになるくらいに置いてる店が少ないです。

書込番号:637918

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAMANさん

2002/04/04 20:28(1年以上前)

そう言うことでしたか。事実上専用のものが望ましいと言うことですね。ありがとうございました。

書込番号:638661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイビング中の電池切れについて

2002/04/01 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 パッカパカさん

A40の電池寿命はどうですか。
3ダイブ位は持ちますか
(AM8:00〜PM3:00くらいまで防水ケースに入れて電源入れっぱなし、
1ダイブに70枚くらい撮るつもりでいます)

仕様を見ると、単3形ニッケル水素電池、液晶モニターONの状態で、約350画像と書いてあったので、3ダイブくらいはもつかなとおもっているのですが、実際に使ってらっしゃる方、意見を聞かせてください。

書込番号:633222

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/02 11:21(1年以上前)

電池の寿命は周りの温度などにも左右されますので、普通に使うのと
ダイビングで使うのでは、また変わってくると思います。
長く持たせたいなら、比較的寒さに強い3Vリチウム電池が使える機種が
良いかと個人的には思います。

書込番号:634030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブル

2002/04/01 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 おしえてほしいです。さん

本体セットについている インターフェースケーブル というのは、USBケーブルですか?これがあれば、パソコン(WIN98)に差し込むだけでパソコンに落せるのですか?他に別売りの物を買わないと行けないのですか?

書込番号:632658

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/04/01 18:33(1年以上前)

大丈夫ですよ! オールインワンパッケージですから。

書込番号:632685

ナイスクチコミ!0


半覚斎絵入庵さん

2002/04/01 21:43(1年以上前)

付属のUSBケーブル経由でPCに取り込めます。
ただし付属のソフト「ズームブラウザ」をインストール
する必要はありますが(^^)

書込番号:633016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2002/04/01 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 おしえてほしいです。さん

A40とオリンパスのCAMEDIA C-200ZOOMで、悩んでいます。
どちらの方が綺麗に写りますか?総合的には、どちらがいいと思いますか?
メリット、デメリットも教えて欲しいです。

書込番号:632649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/01 18:36(1年以上前)

あなたの気持ちを優先しましょう。
どちらも悪くないですよ。

書込番号:632690

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/01 18:45(1年以上前)

大丈夫ですよ! オールインワンパッケージですから。(笑) 

 新発売の A40に一票ですね。
どちらが綺麗かは ご自分で
 http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
 http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C200z/c200zsp.html

書込番号:632706

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/01 19:09(1年以上前)

記録メディアや持ってみた感触などで決めてみるのも良いと思います。

書込番号:632748

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/04/01 19:57(1年以上前)

相変わらずこの手の質問が多いが自分の事を他人に求める神経がわからんわい!
メリット・デメリットなんか紙一重で人それぞれの状況でどちらにもあてはまるのにな!自分の価値観は他人は分からんで!
こういう自己中的な考え方を変えんと苦労が絶えないで!

書込番号:632835

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/04/01 22:09(1年以上前)

↑相変わらず言葉が悪すぎだけど、まぁ一理あるのは確か。

ただ、あなた何か苦労したの?あんまり笑わせるなっての(^^

書込番号:633075

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/04/01 22:11(1年以上前)

ああ、そっか。
iモードでわざわざ難クセつけるスレを探しているんですね。
ご苦労様です(^^

書込番号:633082

ナイスクチコミ!0


有効的な利用さん

2002/04/02 06:46(1年以上前)

なんか最近、この手のレスが多いような気がします。
自分では決めかねて、実際に使用している人などに
使用感やメリット等を聞くのは別に悪いことではないのでは?
とくに言葉の悪さも大人気ない気が...
本編から脱線するようなレスはなるべく避けて欲しいです。<って自分も脱線しまくりですね。(^^;
僕もカポさんと同じように新発売のA40に1票かな。
最後に決めるのはおしえてほしいです。さんなのですから、
メリットやデメリットについて教えてあげるくらいの
やさしさはもって欲しいですね。

書込番号:633760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/02 17:58(1年以上前)

あくまで、個人的主観に基づき、A40に一票です。
(僕はCF信者なので。)

C-200ZOOMも捨て難いとは思いますが、A40は比較的人気の高かった
A20をブラッシュアップしている事と、発売時期が新しいので・・・。
ワイコン、テレコン含めてオプションも揃ってるし、MFも出来ますし。
ぱっとんさんがおっしゃる通り、持ってみた感触で選んでもいいと思います。どちらを買っても損はしません。

但し、他人の言うメリットは自分にとってデメリットという事もあるし、そのまた逆も有り得ます。最後に信じられるのは自分自身です。

参考情報としては対象機種の掲示板を見ていけば、ある程度自分の考えが絞れてくると思います。

後悔するより、まずは買って「航海」すべしってとこです。

書込番号:634555

ナイスクチコミ!0


2002/04/02 18:10(1年以上前)

コンパクトさを重視するならC−2、いろいろ遊べるのはA40かな?

書込番号:634572

ナイスクチコミ!0


花咲Gさん

2002/04/02 21:40(1年以上前)

どちらがって…何に主眼をおいておられるか判らなくてちょっと答え難いので全般的に。
まず価格はC-200ZOOMが少し安いですね。素人的にはカタログ上のスぺックではほぼ互角。使い勝手、ホールド感など感触的には何よりご自分で存分に展示品等をいじり倒してお考えになる事が何より大切かと。私はC-200ZOOMも当初候補のひとつでしたが、結局コンパクトフラッシュの方がメディアとしては堅牢性が高いと言われる事(確かにスマメは大事に扱わないとよく壊れる)と、デザインが気に入ってA40にしました。今のところ200枚程しか使っていませんが結構気に入っています。
 ところで、と…“アホアホ”の阿呆ぶりにもほんとに腹が立ちます。たまにはヒト様の役に立つレスも付けて欲しいもんです。でもね、安易に取り敢えず聞いて見る貴女もたしかに悪いんです。せめて自分で過去ログ調べて、お店でさんざん触った上で尚且つ出て来た疑問点を質問されるべきと思います。どちらも簡単に出来る事です。そのぐらいはしないと、この手の掲示板って重複質問の嵐になっちゃうもんですから。それにそのぐらいした後だと質問の視点も鋭くなりますので、漠然とした質問より良いレスが付いてくれると思いますヨ!

書込番号:634898

ナイスクチコミ!0


1しんくんさん

2002/04/02 21:55(1年以上前)

サムソン君最近人格崩壊をおこしておるのう。
ご愁傷様ですじゃ。
C−200に1票。安いからな。

書込番号:634930

ナイスクチコミ!0


ゴミレスさん

2002/04/02 23:09(1年以上前)

私のクラスにも「あほ3」さんとソックリな子がいます。強がって憎まれ口ばかりたたいてるのに女子からはいつもかわいがられている。とっても素直ないい子です。
みなさんもあまり批判せずあたたかく見守ってあげましょう。
カメラと無関係なゴミレスですみません。

書込番号:635140

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/03 14:55(1年以上前)

>どちらの方が綺麗に写りますか?
これが抽象的すぎると思うんですよね。
画質の好みって言うのは人それぞれだから他人の感覚≠自分の感覚。
C-200Zも捨てがたいけど、ノイズリダクション機能などあってA40の方が面白いか?
拡張性もそれなりにあるみたいだし。後は本人の気持ち次第ですね。
値段などと相談しつつ店頭で見比べて決めると良いと思います。

書込番号:636318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2002/04/01 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 アンパンMENさん

衣料品のサンプルを撮る為に購入を考えています。出来ればフラッシュなしできれいに撮れれば良いのですが、この機種はどうでしょうか。通販のカタログのように商品がはっきり判るように撮れるものが良いです。アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:632190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/01 12:54(1年以上前)

どんなデジカメでも、銀塩でもフラッシュを使うか使わないかは、照明次第です。
写真を撮るのに必要な明るさがあれば、フラッシュは使わないのです。
商品撮影は、照明の当て方を工夫してとらなくてはよい撮らなくてはよいものも良くは見えません。
(plane)

書込番号:632228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/01 13:29(1年以上前)

商売で、売り物にしたいのなら、綺麗になる、照明を使いましょう

書込番号:632284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/04/01 15:33(1年以上前)

アンパンMENさん、始めまして。
室内で洋服、アクセサリー等の小物をきれいに撮るポイントは
十分な明るさと撮影に適した光の色にあります。
お勧めは、写真をとる部屋の蛍光灯を、“写真撮影用蛍光ランプ”に
取り替えることです。
これはフィルター等の補正なしでカラー撮影ができる蛍光灯で、おまけに普通の蛍光灯より明るいという優れものです。通常の器具でOK!
メーカー 東芝ライテック FL40SRD-SDL-CP \1500
ちょっと高いですし、取り寄せになると思いますので、手に入りにくいときには、東芝メロウZ昼光色などでも代用できます。
この場合色温度がちょっと高いので、ホワイトバランスに気を付けて下さい。
PowerShotA40いいカメラですね。撮影がんばってください!



書込番号:632433

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンパンMENさん

2002/04/01 17:31(1年以上前)

皆様大変勉強になりました。早速照明試してみます。今会社にあるデジカメ(IXY200)で、照明を工夫すれば私でも良い写真が撮れる様になるかもしれない・・・と言う事ですね。ありがとうございました。もう一ついいですか?今まで台の上にグレーの画用紙を置いてその上に商品を置き写真を撮っていたのですが、この様な撮り方は駄目でしょうか。宜しければアドバイスお願いいたします。

書込番号:632611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/01 18:27(1年以上前)

特にグレーが悪い問いことはないと思いますが、背景の色は商品をより引き立たせるような色にすればよいのではないでしょうか。
とは行っても、反射で商品の色彩を濁すようなものはいけませんが。
手っ取り早いところで、カタログとか雑誌とかきちんとした商品撮影されたもので研究されるとよいと思います。
(plane)

書込番号:632678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/01 18:28(1年以上前)

訂正

特にグレーが悪い問いことはないと→特にグレーが悪いと言うことはないと

書込番号:632681

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/04/01 19:19(1年以上前)

内臓フラッシュを殺して綺麗にとれるカメラを探すよりも
外部バウンスを習得したほうがいいでしょう。
(もし業務でプロに頼んでも自然光では撮っていないでしょ)

書込番号:632772

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンパンMENさん

2002/04/02 11:06(1年以上前)

夜間飛行さん ひろ君ひろクンさん 早速のレス有り難うございました。ここの掲示板は色々ヒントがあるのでカメラ初心者の私ですが上手になるまで色々研究しようと思います。

書込番号:634012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング