PowerShot A40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • PowerShot A40の価格比較
  • PowerShot A40の中古価格比較
  • PowerShot A40の買取価格
  • PowerShot A40のスペック・仕様
  • PowerShot A40のレビュー
  • PowerShot A40のクチコミ
  • PowerShot A40の画像・動画
  • PowerShot A40のピックアップリスト
  • PowerShot A40のオークション

PowerShot A40 のクチコミ掲示板

(1885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納得!

2002/11/08 16:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 やっとデビュー!さん

A20の時から興味があり、入念に価格を調査しました。
近所の家電店でも最近、3万円を切るようになりマネ出入り。
交渉の末、26、500円で購入しました。
自己満足の価格です。
今度は使用感の報告を・・・

書込番号:1053148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買うべきかどうか・・・

2002/10/27 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 これホントさん

さっき何気にミドリ電化の広告を見たところ、
A40に64MBのCFと、カードホルダーと純正キャリングケースと
解説ビデオがセットになって税込み36500円でした。
また、デジカメ本体16%ポイント進呈と書いてあります。

現在、A40の購入を考えていて、
このセールの期間中に買うべきか迷っています。
ヨドバシ梅田店が1ヶ月後くらいに開店1周年になるので、
そのセールもあるのではないかと期待しているところなのです。

ほかに近畿圏で安く買える情報がないでしょうか?
それとも早く買ってバシバシ撮って楽しむべきでしょうか。

あと、A40の最大の懸念として、大きさ、重たさが気になります。
20代の女性が使うとすれば、やはりつらいでしょうか。
基本的にはスナップ程度なので一日にたくさん撮るわけではないです。

長くなってしまって申し訳ありません。
なにとぞご享受お願いします。

書込番号:1029079

ナイスクチコミ!0


返信する
moeruさん

2002/10/28 22:15(1年以上前)

本体価格が30,000円、64MBのCFが4,000円、純正キャリングケースが2,000円
カードホルダーが500円…というところですか。
16%のポイントを使えばニッケル水素充電池・充電器セットが買えるから、
税込みで36,500円はお手頃な価格だと思います。
大阪茨木店の広告にはA40は載っていません。どこのミドリ電化ですか?

大きさ、重たさですが、
店の展示のA40をさわったとき、私は「右手が握りやすいなァ」と感じました。
重さは、A40+単三型電池4本+CF1枚=約360gですね。
持ち歩いていると、少し重く感じてくるかもしれませんね。
私は今、200aを使っていて、次はS45が欲しいなァと思っているのですが、
やはり大きさ・重さに躊躇を覚えます。お散歩カメラとして使うので、
持っていることを意識しない大きさ・軽さが、私には最適だからです。
これホント さんはどうですか?
家で撮るのがメインで、たまにお出かけするときに持っていくくらいなら
A40の大きさ・重さは苦にならないと思いますが、
外出するときには必ず持ち歩くというなら小型軽量のものがよいですよ。
でもA40いいですよね。ワイドコンバージョンレンズをつければ24.5mm相当というのが。

どちらにしても大きさ・重さについては、これホント さんが店に行って、
実際にA40や他のデジタルカメラを持ち比べてみるといいと思います。
(ただし電池が抜いてある場合が多いので、その点に注意してください)

書込番号:1030918

ナイスクチコミ!0


スレ主 これホントさん

2002/10/30 02:24(1年以上前)

貴重なご意見、ありがとうございます!!
参考にさせていただきます。

私が見た広告は、宝塚のICの近くにあるミドリの広告です。
少し考えたところ、
カードホルダーもキャリングケースも、
絶対いるわけでなく、ほかに代用できるのもありますし
(あの100円のやつとか・・・笑)
64MBのCFよりも128MBのが欲しいと思っていたので、
とりあえずミドリのは見送ることにしようかと考えています。

色んなデジカメを調べて、レビューを見て、カタログ見て、
やはりA40が頭から離れません(笑)
一度店頭で触ったことがあるのですが、
また休みの時にお店に出向いていじって、
決断しようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:1033296

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/10/30 03:42(1年以上前)

昨日、ミドリ電化茨木店に行ってきました。同じA40セットがありました。

> 基本的にはスナップ程度なので一日にたくさん撮るわけではないです。
だとしたら64MB(または128MB)のCF1枚で足りるから、カードホルダーは
いらないですね。それよりも交換用電池を入れるケースがあると便利でしょう。

それに、このセットでは、自分の欲しいメーカーのCFを選べるわけではないですし。
キャリングケースも「純正」にこだわらなければ100円ショップのものでもいいし…。
(ただ私は100円ショップのはスポンジが薄いのでDigioのSZC-501を使っています)
http://www.nakabayashi.co.jp/products/brand/digio/pdacase.html

ミドリ電化のA40セットは、
「デジタルカメラのことはようわからんけど欲しいねん、でも何を買うてええのか、
何が必要なんかようわからんへんのや…」という人向けのお手軽セットですね。
(でも、それならニッケル水素充電池・充電器セットもつけて欲しい)

それから、重さですが、展示のA40に電池が入っていたので持ってみたのですが、
…お、重いです。おそらく単三型電池4本が重量増加に貢献しているのでしょう。
最近のデジタルカメラは軽いものが多いので、特にそう感じたのかもしれませんが、
持って、いろいろ操作しているうちにだんだん重く感じてきました。

> 色んなデジカメを調べて、レビューを見て、カタログ見て、
> やはりA40が頭から離れません(笑)
私も、色んなデジカメを調べて、レビューを見て、カタログを見て、
「も〜絶対これに決ーめた!!」と思ったデジタルカメラが幾つあることか…(笑)
でも、サンプル写真を見てガッカリ…ということも多いですよ。
慌てて買わずにサンプル写真(メーカーのHPにあるものだけではなく)を見て
じっくりと他のデジタルカメラも視野に入れて比較検討してみてください。

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_04/a40/index.htm
http://www.steves-digicams.com/2002_reviews/a40_samples.html

書込番号:1033351

ナイスクチコミ!0


スレ主 これホントさん

2002/11/04 01:28(1年以上前)

moeruさん、非常に丁寧に教えていただきありがたく思います!
結局まだどのデジカメにするかを検討中です。
昨日、ヨドバシカメラに行って色々と実機を触ってみたり、
店員さんに話を聞くなどして情報収集していました。
前に触ったときはあまり気にならなかったんですが、
A40は重い上に大きいと感じました・・・。
(コンパクトで軽いものが増えてきたせいもありますね・笑)

ヨドバシ価格で39,800までのデジカメに視野を広げて
本当に納得できるものを購入しようと考えています。
本当にありがとうございます!

書込番号:1043419

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/11/06 05:30(1年以上前)

> 本当に納得できるものを購入しようと考えています。
それがいいです。あと、書き忘れていてお伝えしたいことがあるのですが、
また長文になりそうなのでf(^^;)メールにしたいのです…。すみません。
もしよければmoeruにメールを送ってください。折り返しメールします。

書込番号:1048408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2002/11/05 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 はぴーさん

始めまして!
価格.comを知りまして始めて書きこみます。
まだPCを始めて2年余りなのですが、私ども(一時期カリスマ?)業界はなかなかPCに手が回らず勉強中です。
ところで、知り合いの人間がしんきOPENの為、PCを準備したいとの事ですが、全くの素人で悩んでおります。
PC本体は決まっているのですが、私が価格com.で勉強して、液晶はIODATEA16G、デジカメCANON、P.S.A40、プリンタ複合機hp psc2150 と考えております。
値段、これからのシュア等考えてアドバイス願います。文面がうまく伝わらないかもしれませんがよろしくお願い致します。

書込番号:1047563

ナイスクチコミ!0


返信する
Nordkappさん

2002/11/06 00:13(1年以上前)

新しく床屋さんオープンおめでとうございます。
あなたの選んだ機種で間違いありません。
がんばってください。

書込番号:1047996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

300万画素以上でないのかなぁ

2002/10/16 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 消臭力さん

A40シリーズで300万画素以上でる予定ありますか?

書込番号:1004321

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/16 15:40(1年以上前)

S30じゃ駄目ってこと?

書込番号:1004827

ナイスクチコミ!0


A40さん

2002/10/18 19:47(1年以上前)

おそらくIXYが300万になったので、他の会社の流れから見ても、
A40の300万画素は近いうちに出るのではないでしょうか?
ただし今のCCD2,7インチのままだと思いますよ。

書込番号:1009041

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/19 00:59(1年以上前)

現在のS30の最安値を考えれば、Aシリーズの300万画素が出ても高いだけで(4万くらいか?)メリット無し!

CCDも当然小さくなり、機能的にもS30を上回るはず無いでしょう。

それなら、今S30買った方がいいんじゃないのかな?

単3電池を使いたいのなら別だが・・・

書込番号:1009675

ナイスクチコミ!0


りるんさん

2002/10/19 02:13(1年以上前)

S30ってそんなにいいかなぁ。
レンズに拡張性のあるA40のほうがよっぽど良い写真が取れると思うんだけど。
私は、A20を持ってたけど、友達が欲しがっていたからそれをあげて、
とっても重くてとっても大きいけど、A40を買うつもり。
レンズの拡張性がある機種って他に少ないから。

それより!!
A20が出てからしばらくして充電器のセットキャンペーンがあったんだけど、
もうA40でてからだいぶたつのに、そういう話聞かないなぁ。
充電器付のキャンペーンまたやらないかなぁ。。。

書込番号:1009851

ナイスクチコミ!0


ちゅうりんさん

2002/11/04 15:35(1年以上前)

どうしてA20からA40に乗り換えたのですか

書込番号:1044626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれがいいのか教えてください。。。

2002/11/02 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 Teku Tekuさん

デジカメ初心者です。いろいろなかきこを見ていると200万画素ぐらいあれば十分かなと思ってます。スナップ写真をハカキにのせたり、オークションに出品するときに使う程度で考えてます。家にはXPのdesktopとHPのプリンター840Cがあります。どなたかどういった機種がおすすめか教えてください。まったくの初心者で2.5万円くらい以内に抑えたいと思います。

書込番号:1039810

ナイスクチコミ!0


返信する
Seakayakerさん

2002/11/02 16:47(1年以上前)

>スナップ写真をハカキにのせたり、オークションに出品するときに使う程度
あなたの選択は正しい、A-40をおすすめします。
このクラスでは、マニュアル撮影も可能、また拡張性も高く買ったあともいろいろ楽しめます。
しばらく使ってコンバーションレンズをそろえると楽しいですよ。
IXYではこうはいきません。

電池はこれ 単3形 ニッケル水素電池・急速充電器セット
http://www.sanyo.co.jp/energy/cha-tw3.htm

予算より、若干オーバーすると思いますが、安物買いの……
にならないようにしてください。

書込番号:1040078

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/02 17:46(1年以上前)

>IXYではこうはいきません

そりゃそうでしょ?ジャンルが違う。
なんかIXYへの敵意を感じますよ(^^;

書込番号:1040180

ナイスクチコミ!0


Seakayakerさん

2002/11/02 19:41(1年以上前)

そう感じ取れました?(^_^;)
自分の知らない、深層心理にあるのかもしれない。
IXYの質感は好きなんだけど……

書込番号:1040391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teku Tekuさん

2002/11/02 23:19(1年以上前)

Seakayaker さん、ジェドさんありがとうございました。ところでIXYとのジャンルの違いとは具体的にはどういうことですか?また、メーカーによって得意技(?)というか特徴はあるのでしょうか?教えてください。

書込番号:1040808

ナイスクチコミ!0


soltyさん

2002/11/04 13:46(1年以上前)

便乗質問ですが、よろしくお願いします。
私もデジカメ初心者で、今月にも購入を考えております。
ここでの書き込みや自分で調べて、キャノンのPowerShotA40・フジフイルムのFinePixA303・
ニコンのCOOLPIX2000か2500・オリンパスのC-3100ZOOMにしようかと思っております。
使用目的は、私も風景撮影(たぶん、これが一番多いと思います)・屋内屋外での記念(人物)撮影・
年賀ハガキ等用の写真(プリンター・キャノンPJS500)・HPに画像を乗っけるぐらいですか。
知り合いからは200万画素で充分と聞きましたが、
値段があまり違わないのなら300万画素以上のフジフイルムでもオリンパスでもいいかなと思いましたので。
アドバイスの方、よろしくお願います。

(某Bカメラさんで店員に聞きましたが、300万画素以上の比較的値段の高いものや携帯性に優れてるものしか薦めてくれませんでしたので(^^; )

書込番号:1044416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビギナーのベストチョイスは?

2002/10/02 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40

スレ主 めがねオジさんさん

初めてデジカメ買う40半ばのめがねオジさんです。
ホントは、東芝のallegretto2300について聞きたかったのですが、掲示板が淋しそうなので、こちらに書きました。A40も選択の一つに入れてますが、初心者なので、どのランクを買って良いのか迷っています。5年ぐらい使うなら300画素いいやつを買うほうが良いのかも悩んでいます。それならSANYOのDSC-MZ3も良いかなと思ったり、、、。でも撮る時に操作ボタンに手が触れて困らないかと思ったり、、。悩みすぎですか? この3つ比べる事自体おかしいのでしょうか? 子供のスナップと景色が中心になると思います。
意気地なしのオジさんに教えて下さい。

書込番号:978490

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/10/02 20:38(1年以上前)

あんさんはっきり言って悩み過ぎや!笑
時間が許す限り店頭でデモ機を触れて使いやすいもんを選択した方がええと思うで!
幾ら他人に奨められても使いこなせなければ意味ないからな!
説明書無しでも使えるのが一番ええと思う。
さらにあまり長期間使用するよりも買い増しか買い替えした方がええと思うで!
5年の間にどれだけ進化しているか考えてみいや!
しかしCFやSDカード等のメディアは今のうちから考えて決めて対応機種を購入する手もあるけどな!

書込番号:978542

ナイスクチコミ!0


おやじ45さん

2002/10/03 01:22(1年以上前)

私もA40を通販で注文したのですが、普通に使う人には
A40は最適な一台と思いますよ、機能満載、低価格、
一応カメラメーカーのデジカメですからね(笑)

書込番号:979000

ナイスクチコミ!0


a40funさん

2002/11/02 08:53(1年以上前)

おやじ45さんに一票!

書込番号:1039412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A40」のクチコミ掲示板に
PowerShot A40を新規書き込みPowerShot A40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A40
CANON

PowerShot A40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

PowerShot A40をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング