PowerShot A60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60 のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCの動画をCFに再転送したい

2003/12/05 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 suzuryuさん

USBを使った場合、静止画は付属のソフトでCFに転送できますが、A60で撮った動画をパソコンに移動した後に、テレビで見たくなり、パソコンからCFに転送する方法を探しても見あたりません。
カードリーダを購入しなければ無理でしょうか?

書込番号:2196771

ナイスクチコミ!0


返信する
ばるふぁんさん

2003/12/05 23:19(1年以上前)

その付属ソフトの「カメラ、メモリーカード」って所の、「画像を追加する」を使うと大丈夫ですよ。ただ、トリミングとかをしてしまってるとダメですが。

書込番号:2199338

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuryuさん

2003/12/06 19:19(1年以上前)

付属のソフト、Camera Window と Zoom Browser では、やはりjpgしか転送できないようでした。他のソフトをお使いでしたら、その名前をお教え下さい。
関係ないけど、写真綺麗ですね。どのモードで撮っていますか?私は気張ってM,Av,Tvなどのモードを使うと、いつも真っ暗とか真っ白になるので、絵のマークのほうしか使えません。カメラがもったいないね。

書込番号:2202077

ナイスクチコミ!0


ばるふぁんさん

2003/12/08 20:43(1年以上前)

あうう・・・すいません、動画でしたね。嘘を教えてしまいました。ええとですね、パソコンのマイコンピューターに、カメラは認識されてるでしょうか?その中の「DCIM」(だったかな?)とかいう写真が入っているフォルダに、AVIファイルと、同じ連番のTHMファイルとを一緒に入れてやれば、カメラでまた見ることが出来ます。ひょっとしたらカードリーダーじゃないとダメかも知れませんけど、試してみて下さい。
 ちなみに写真の方ですが、A300は、シャッター速度やら絞りやらは変えられないので、せいぜい夕焼けを撮るときにホワイトバランスを変えるくらいですね。早くA60のマニュアル機能を使いこなしたいものです。
ありきたりですけど
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ここは結構参考にしてます。

書込番号:2209768

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuryuさん

2003/12/09 01:06(1年以上前)

ばるふぁんさん、ありがとうございました。フォルダを開けました。ここから色々な操作ができるとは新発見でした。
ただ、普通のファイルと同じ感覚で移動や削除はできるものの、書き込みは動画、静止画にかかわらずできませんでした。
やっぱりカードリーダじゃないとダメ?
私の住んでる所では日本の数倍の値段なのでかなり買うのに抵抗があるのですが、もしも書き込む「裏技」のようなものをご存じの方がいましたら、是非お教え下さい。
ビデオをVHSに録画して、日本の親族に送るのが、この動画の件の目的なんです。

書込番号:2211238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CCDサイズと解像度

2003/12/08 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 割り箸さん

単三のNi-MHが使用できて、CFメディアのデジカメが欲しいと
思っておりA60かA70か迷っております。
はがきサイズ程度のプリントなら「画素数/CCDサイズ」が大きい
A60に分があると思うのです。レンズの性能も同等なので、ダイ
ナミックレンジは勝ってますよね。
皆さんの意見はどうでしょうか?

書込番号:2207526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/12/08 01:02(1年以上前)

>>ダイナミックレンジは勝ってますよね。

そんなことデータシート見なきゃわかんないし・・・
小さくても新しい素子の方が良いことだってあるよ。
スペックで選ばないで、サンプル画像と値段で決めれば?

書込番号:2207563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CFカードが取り出しにくい

2003/12/02 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 デジカメ初さん

はじめまして、A60購入しました。画質も操作性も気にいっているのですが、I-O DATAのCFS-128MというCFカードが本体から取り出しにくく困っています。付属の16Mのカードでは取り出しボタンを押すと、CFカードが十分飛び出してきて問題ないのですが、CFS-128Mでは飛び出し量が少なく指で掴めません。
皆さんはいかがでしょうか?対策方法や他社のCFカードの情報などありましたら教えて下さい。

書込番号:2187706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファインダー撮影について

2003/12/01 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 ぷりっくすさん

こんにちは。デジカメで撮影する時はたいがい液晶を見て撮影しますし、カメラ自体も液晶撮影を前提として作られているような気がします。手持ちのカメラでファインダー撮影をすると画面がずれてしまうのですが、A60でファインダー撮影をするとずれて写るということはないでしょうか?どうぞ教えてください。

書込番号:2184102

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/12/01 16:05(1年以上前)

一眼レフみたいなのじゃないと ファインダーと撮影画像のズレは解消できないです(^_^;)

デジカメと言うよりも、コンパクトカメラはレンズとファインダーが離れている構造上ズレてますので・・・

A60はレンズとファインダーの離れている距離が比較的短いので ズレ自体は少ない部類だと感じます。

書込番号:2184140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりっくすさん

2003/12/01 17:00(1年以上前)

FIOさん早速にご回答くださりありがとうございます。やっぱりずれてしまうんですね。バッテリーのもちを考えるとファインダー撮影を選びたいと思っていたので。それにファインダー見て撮影した方が脇がしまって安定しますしねぇ。液晶って撮影後の確認にはとても便利ですけど、肝心の撮影時はかえってやりにくいですよね。。。

書込番号:2184295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CFについて

2003/11/16 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 takarin2525さん

A40の掲示板がなかったのでこちらへ書かせていただきました。
CFを購入しようと思っているんですが、相性があるようなので
みなさん、実際どちらのメーカーのCFを購入されているのでしょうか?
また、何か他に注意点などありましたら教えていただきたいのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:2131515

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/16 12:24(1年以上前)

よほどの粗悪品を買わない限り、相性など気にする必要なし。
普通に売っているメーカー品を買っておけばいいでしょう。

ハギワラシスコム、レクサー、トランセンド、サンディスク(CFの開発はここ)、などなどが有名どころで、量販店での取り扱いも多いでしょう。

なお24倍速とか40倍速とかありますが、PowerShotの場合はあまり気にしなくていいです。まぁ、同じくらいの価格なら速いほうを買うくらいでいいでしょう。
それよりも上記のようなメーカー品を買うことのほうが重要ですよ。

書込番号:2131632

ナイスクチコミ!0


ばるふぁんさん

2003/11/20 21:07(1年以上前)

IOデータのやつはイマイチという噂を聞いたような・・・。kissデジタルのトコで読んだような記憶がありますけど。

書込番号:2145796

ナイスクチコミ!0


D6003さん

2003/11/22 00:14(1年以上前)

私はアイオーデータのCFを使っていますが、書き込みが多少遅いです。
連写すると、書き込みが遅くて高速連写ではなくて低速連写になってしまいます。これじゃあ連写の意味がない(T_T)

書込番号:2149939

ナイスクチコミ!0


スレ主 takarin2525さん

2003/11/24 22:27(1年以上前)

みなさん、ご丁寧にレスありがとうございました。これを参考に購入したいと思います。また、動画がとれないのですが、マニュアルでは「
シャッターボタンを全押し」と書いてはあるんですが、静止画が取れる
だけで、このA40は動画はCFを増やしたら長く撮れるんでしょうか?ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2160183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて教えてください。

2003/11/23 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 JON AAAさん

このカメラを買って撮った写真は全てぶれていましたが以下教えてください。

シャッターラグが大きいようにかんじますがそれと手ぶれの頻度は関係ありますか?

これまでのカメラ4年前のフジのカメラではこのようなことはなかったのですが、このカメラのピントの精度や方式が格上のため手ぶれ頻度が上がったと考えていいですか?

手ぶれ防止機能が付いた3万以内のお薦めのかめらありますか?

書込番号:2156042

ナイスクチコミ!0


返信する
Saito Yasuhiroさん

2003/11/24 15:01(1年以上前)

これは手ぶれですか? ピントが合っていないのかもしれなせんね。
手ぶれなら、シャッター速度が遅いことに起因しているかもしれません。
フラッシュを使うか、明るいところで撮影すると良いと思います。
手ぶれなら、三脚を使用するとか。
ピント問題なら、AiAFを切ってみたらどうでしょう?
また、近くのものはマクロにしないとピントが合いません。

書込番号:2158490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A60
CANON

PowerShot A60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A60をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング